純ジャパのポメ子がTOEFLで55点から96点まで上げた勉強法と、社会人留学情報を書いていきます!
こんにちは、ポメ子です。 さてさて、今は毎日本帰国の準備をしています。 日本に荷物を送るにはかなりお金がかかってしまうため、 ほとんどの物はこちらで処分しなければいけません。 でも捨ててしまうのは忍びない…ということで、 私はほとんどすべての物をネットで販売しています。 今回は私が利用しているフリマサービスのサイトと、使用方法についてご紹介していきます。 1.FacebookのMarketplace ほぼすべての人がアカウントを持っているであろうFacebook。 そのMarketplaceで不要なものを販売することができます。 ただ、Marketplaceのみだと見てくれる人が少ないため、 …
こんにちは、ポメ子です! タイトルからいきなりえ???って感じですが。(笑) 実は今年の春に日本に本帰国することになりました! 大学を卒業し、就職し、転職し…でここまで約7年ドイツに住んでいたのですが、 やはりコロナあたりからどうしてもドイツが好きになれなくなってしまい、 更に最近のドイツの情勢を見ていて帰国を決意しました。 ここまで紆余曲折あったのでそれについても少しずつ書いていけたらいいなと思っています。 あとはここまで様々なヨーロッパの国に旅行してきたため、 おすすめの国なんかも少し紹介してみます。 気まぐれなブログなので、また日数が空いてしまうかもしれませんが、 気ながーに待っていてく…
こんにちは、ポメ子です。 このブログを更新しなくなってから早2年が経っていました…。 時が過ぎるのは早いものですね。
こんにちは、ポメ子です。 早寝早起き、ほぼ毎日ジョギングもして、日本にいるときよりも健康的な生活を送っています。 でもさすがに疲れているのか、土曜日は昼寝をしないと体がもちませんね笑 さてさて、TOEFLで96点を取って何の問題もなく大学院生活がスタートしたかと思いきや、英語が全く分かりません。 授業はまだいいんです、結構ゆっくりしゃべってくれますから。 でも友達との会話に全くついていけません。 ネイティブやほぼネイティブレベルの人が、クラスにごろごろいます。 私の大学院はTOEFLの基準は86点だったので正直なめていました。 TOEFLのリスニングでは選択肢があります。 7、8割内容を理解し…
こんにちは、ポメ子です。 かなり久しぶりの更新になってしまいました。 私の責任ではありません、インターネットg(略 本当に前回の更新からインターネットが全くつながらなくなってしまい、もはや接続しようとも思わなくなりました。 開通まであと1週間もあるのですが、なんと!!!本日救世主が現れたのです!!! 実は今日初めて会ったクラスメイトがお昼ご飯と夜ご飯に誘ってくれたんです。 午前で授業が終わったので、午後からは図書館で勉強してそのまま夜ご飯に向かいました。 そこで会ったクラスメイトの友達が、実は同じアパートに住んでいる人だったのです!!! なんという偶然…。 同じアパートに同じ大学の人が住んでい…
こんにちは、ポメ子です。 本当はこの内容は昨日更新しようと思っていたのですが、できませんでした…。 なぜならネットが全く通じなかったからです!!! もう怒りを通り越して諦めモードになってしまいましたよ。 ネット開通まであと3週間と考えると気が重くなります。 今日はこっちに来てから困っていたシャンプー事情について書いていきます。 私は日本からシャンプーとトリートメントを持参してきました。 そこそこいいやつで、長い間気に入って使っていたのですが、こちらに来てから髪の調子がいまいち…。 というよりも、べたつくしすごく髪が重くなってぺちゃんこになってしまうんです。 恐らく日本のシャンプーなので、軟水を…
こんにちは、ポメ子です。 今日は寮の部屋で使うインターネット回線の契約をしてきました。 前回ドイツにいたときは有線で寮のネット回線につながるようになっていたので、何も問題はありませんでした。 もちろん日本よりも結構遅いけど。 今回も寮で提供しているWi-Fiの回線が使用可能ということだったので、心配していなかったのですが…。 そのWi-Fiというのが本当に使えない!!!!! ちょっと遅いとかそういうレベルではなく、まずWi-Fi自体が時々消えるんです。 なのでWi-Fiに接続をしようとしてもできない、していても途中で切られてしまう。 加えて接続状態が不安定になりやすく、最大は36Mbps、最低…
こんにちは、ポメ子です。 日曜日に一日ゆっくり休んだおかげで、今日はかなり体調がよくなりました。 まだ喉は痛いままだけどね。 先週住民登録が済んだということで、昨日は銀行口座の開設に行ってきました。 日本ではどうかわかりませんが、ドイツでは住民登録を済ませたという書類がないと銀行口座を持つことができないんです。 先週のうちに電話で予約をしておいたので、1時に近くの「Sparkasse」という銀行へ。 ドイツ国内でかなり大手の銀行です。 すごいダンディなおじさまが英語で対応してくれました。 あれやこれやと説明がたくさんあり、サインしなきゃいけないものもたくさんありで、1時間半ほど時間がかかりまし…
こんにちは、ポメ子です。 こちらに来てまだ数日だというのに、早速風邪をひいてしまいました…。 日本はまだ暑さが厳しい場所もあるくらいだと思うのですが、ドイツはもう完全に秋です。 飛行機から降りたとたんに滅茶苦茶寒くて驚きました。 冬服全然持ってきてないよ…。 到着した翌日にはもうのどが痛くなり、まぁそのうち治るだろうと思って放っておいたらどんどん悪化しました。 今日なんか体もほてりだしたのでもしかしたら熱もあるかもしれません。 本来留学に行くときは、最低限の薬を日本から持っていくのが当たり前です。 なぜなら現地の薬は合わない場合があるし、症状をうまく伝えられるかわからないから。 でもアホな私は…
こんにちは、ポメ子です。 こちらに来てから住民登録やドイツの口座開設などやらなければいけないことが山済みなのですが、全く思うように進んでいません。 それというのも、市役所で住民登録をするのも、銀行で口座を開設するのも、すべて最初に予約が必要なのです。 私が前にドイツにいたときは、寮の契約が終わった後にそのまま住民登録をしに行き、そしてその足で銀行に行って自分の口座を開設しました。 そのため今回も同じように市役所(のような場所)に行って直接住民登録をする予定だったのですが、友達がそのやり方でできなかったらしく、オンラインで予約を取りました。 しかもその予約もかなり埋まっていて、基本は1か月後…。…
こんにちは、ポメ子です。 TOEFLについての対策を書き終える前に、ドイツに到着してしまいました。 遅筆で申し訳ない…。 さてさて、無事にドイツでの生活をスタートしたところで、早速問題が山積! 私は学生用のアパートに住んでいるんですが、洗濯は共用のランドリールームで行います。 これは毎回料金を小銭で払わなければいけないものなのですが、ドイツで暮らしていたことがあるのに、私はそれをすっかり忘れていまして…。 洗濯機の液晶部に1.9ユーロ必要ですと書かれていたので、1ユーロ、20セント、までは入れたのですが、他の小銭を探している間に時間切れになってしまいました。 払った分は返ってこないし、残り0.…
こんにちは、ポメ子です。 前回のブログでは、ドイツの大学院出願時に私が用意をした書類の一部をご紹介しました。 今回は、その時に紹介しきれなかったものを改めてご説明していきます。 1.Bachelor Degree (学士号) 2.Academic Records (成績証明書) 3.Language Certificate (語学証明書) 4.Motivation Letter / Essay (志望動機文) 5.Curriculam Vitae / CV (履歴書) 6.University Entry Qualification / High School Leaving Certific…
こんにちは、ポメ子です。 ドイツ留学を何度かおススメしてきましたが、実際に出願となると何が必要なのかわかりませんよね。 そこで今回は、私がドイツの大学院に出願する際にそろえた書類をご紹介します。 1.Bachelor Degree (学士号) 2.Academic Records (成績証明書) 3.Language Certificate (語学証明書) 4.Motivation Letter / Essay (志望動機文) 5.Curriculam Vitae / CV (履歴書) 6.University Entry Qualification / High School Leaving…
こんにちは、ポメ子です。 今日はTOEFLのReading対策法その2ということで、実際に私が使用した教材をご紹介していきます。 1.TOEFL Readingの概要 前回のブログを参照・・・ 2.TOEFL Readingのポイント 前回のブログを参照・・・ 3.教材 ・TOEFLテスト完全攻略リーディング (難易度:C) ・Extensive Reading for Academic Success(難易度:B) ・Scientific American (難易度:S)
こんにちは、ポメ子です。 今回は、TOEFLのReadingの対策についてお話していきます。 私は正直に言ってこのReadingが得意ではなく、初めはスコアも11というかなり無残なものでした…笑 ですが、苦手だということはしっかり認識していたため、最初からかなり重点的に対策に取り組み、最終的には25点、最高で26点まで上げることができました。 1.TOEFL Readingの概要 2.TOEFL Readingのポイント ・アカデミックな文章に慣れる! ・時間配分は柔軟に! ・単語力をつける! ・段落ごとに読む! 3.TOEFL Reading対策用の教材 こちらは次回のブログでご紹介します。
こんにちは、ポメ子です。 今日は少しテーマを変えて、ドイツの大学院についてお話します。 海外留学というとアメリカやイギリス、カナダといった英語圏がかなり人気どころとして挙げられると思います。 ですが、私はあえて留学先として「ドイツ」を推薦したいのです。 その理由をいくつかここで説明していきます。
こんにちは、ポメ子です。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 始めたころよりアクセス数がすごく多くなって、励まされています^^ それでは今日は先日の続き、単語対策で最後に出会った「TOEFLテスト英単語3800」とその活用方法についてお話ししようと思います。 3.TOEFLテスト英単語3800 【CD3枚付】TOEFLテスト英単語3800 4訂版 (TOEFL(R)大戦略) posted with ヨメレバ 神部 孝 旺文社 2014-02-25 Amazon Kindle 楽天ブックス weblioをやっていていまいち語彙力が伸びなかった私が出会ったのが、TOEFLの単語対策…
こんにちは、ポメ子です。 前回からかなり日が空いてしまいましたね…。 今日は私が行っていたTOEFLの単語対策についてお話していきます。 単語というとReadingやListeningと比較してそんなに力を入れていない方がいるのではないでしょうか。 初めに言っておきますが、TOEFLを勉強する上で、といういうか英語を勉強する上で 単語が1番大切です!(と私は考えています)
こんにちは、ポメ子です。 今日はいよいよ、私がやってきたTOEFLの具体的な対策についてお話していきます。 1.TOEFL iBT Official Guide 2.TOEFL Practice Online 1.TOEFL iBT Official Guide 3カ月間基礎学習に励んだ後(前回のブログを見てね)私が一番最初に取り組んだのは、TOEFL-iBTのオフィシャルガイドブックでした。
こんにちは、ポメ子です。 今日はTOEFLはまだ難しくて手が出ないという方や、英語が苦手という方向けに、基礎力をつけるために私が使った教材について説明していきます。 私は長らく英語に触れていなかったため、TOEFLの対策をする前にリハビリもかねて、以下の教材を利用して勉強始めました。
こんにちは、ポメ子です。 今日は留学に行くため、私が一番初めに行ったことを書いていきます。 それはTOEFL対策です! 日本ではTOEICの需要が高く、TOEFLという言葉を聞きなれない方も多いかも知れませんが、世界的にみるとTOEFLは留学するうえで非常に重要な試験です。 実はTOEFLには下記のように、いくつか種類があります。
みなさん、こんにちは。 このブログを運営しています、ポメ子といいます。 ここでは海外留学についてやTOEFLの勉強方法について主に書いていきたいと思います。 そもそも私が海外の大学院に進もうと思ったのは大学生の時でした。
「ブログリーダー」を活用して、ポメ子さんをフォローしませんか?