chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
RERA
フォロー
住所
中央区
出身
中央区
ブログ村参加

2017/02/15

arrow_drop_down
  • 笹の川酒造 チェリーウイスキーEX

    今回は、笹の川酒造のチェリーウイスキーEXを飲んでみます。福島の地ウイスキー笹の川酒造は、福島県郡山市笹川にある酒造メーカーで、1765年より日本酒の醸造、販売を始めた老舗です。ウイスキーの製造は古く、1946年に製造免許を交付され、製造を開始、70年以上の歴史を

  • ザ・ダグラスXO

    今回は1000円スコッチの一つ、ザ・ダグラスXOを飲んでみます。有名ボトラーによる格安スコッチザ・ダグラスXOは、グラスゴーにあるボトラー、ハンター・レイン社が手がけるブレンデッドウイスキーです。ハンター・レイン社は2013年に設立されましたが、元々同じグラスゴー

  • 【おかわり】キリン ロバートブラウン

    今回は、キリンのロバートブラウンを改めて飲んでみます。キリンのウイスキー第一号ロバートブラウンは、キリンがウイスキー事業に参画して最初のボトルで、1974年2月に発売されました。2020年で46年経過するロングセラーです。1971年に、カナダのシーグラム社と販売提携を

  • 山都酒造 シングルモルトウイスキー 山都

    今回は、山都酒造のシングルモルトウイスキー 山都を飲んでみます。熊本初の地ウイスキー?山都酒造は、熊本県山都町にある酒造メーカーです。山都町は農業用水を送る水道橋、通潤橋で有名な町です。山都酒造は様々な本格焼酎と日本酒を造っていますが、ウイスキーの製造

  • ヘリオス酒造 くら ザ・ウイスキー シェリーカスクフィニッシュ

    今回は、沖縄 ヘリオス酒造のくら ザ・ウイスキー シェリーカスクフィニッシュを飲みます。ラム酒樽熟成、シェリー樽フィニッシュのバルクものヘリオス酒造は泡盛やラム酒の製造で有名ですが、2000年代前半まではウイスキーも手がけていました。しかしウイスキーの消費

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、RERAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
RERAさん
ブログタイトル
RERAのウイスキーブログ
フォロー
RERAのウイスキーブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用