chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
リーマンあとX年
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/02/08

arrow_drop_down
  • iPad mini分

    売却したiPad miniの分、53000円で買いました。 税金を考慮してスリム米国ではなく楽天・プラス・S&P500インデックス・ファンドです。 買った時の価格14059円が将来いくらになっているか? ちなみに3年前から比べるとS&P500インデックスファンドは60%以上値上が...

  • 新NISAの状況

    成長投資枠は今年分は買い終えているので、これ以上は買えない。 つみたて分はまだ毎月買えます。 ポリシーとしては絶対に下げている時に売らない。 売らない=口数を減らさない、こと。 減らさない、というより増やす、増やし続ける、ただひたすら。 少なくとも2028年末までは買い続けるだけ...

  • 確定拠出年金(退職金)の利回り

    久しぶりに確定拠出年金の利回りです。 過去3ヶ月だとマイナス。 でも累計で7.26%はかなり健闘しているほうではないか?  先日たまたま会社の同僚が確定拠出年金のサイトを見ていて、つい覗き見してしまったら、その人の利回りは3%台でした。 3%というのはそれなりに投資している成果で...

  • 旧つみたてNISAの状況

    今年に入ってすでに基準価額は10%近く下げて低迷しています。 でももちろん口数は増えても減っておりません。 保有する。 ただそれだけ。 だから基準価額が下がってもどうってことない、わけでもないが。 我慢して保有し続けるしかないよなあ。 我慢、我慢、我慢。 そういえば邱永漢先生が株...

  • 2月の生活費

    2月の生活費は129,231円でした。 2024年以降の月平均は142,223円になりました。 2月は知り合いから米を30キロ10,000円で買った。 向こう1年間はこの価格で買うことを約束している。 これは現在の市価の半値以下です。 だから大分お得に買ったことになる。 しかし2...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、リーマンあとX年さんをフォローしませんか?

ハンドル名
リーマンあとX年さん
ブログタイトル
メモmemo日記
フォロー
メモmemo日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用