ブログ サボってました中禅寺湖初戦はGW初めの4/28例年 初戦は大体デコ食らう感じ朝からめっちゃ寒い足 手が寒く休憩しつつ引っ張ります気温が上がってきた9時…
フライフィッシング好きな40後半のオヤジです。湖と管釣りとが中心。釣り以外はアメカジが好きです。
フライフィッシングは20代後半から3年程やっていましたが、色々あって40代前半から復活! 3年前からダブルハンドを始めたけど、キャスティングがなかなか上達しない(´;ω;`) 色々事情があってなかなか釣りには行けないのが悩みの一つ キャスティング上手くなりたい〜 釣り行きたい〜 釣り以外は、いい歳してアメカジが好きです。笑われるかもしれませんが・・・
3年近く使用してるウォレット(財布)ラウンドファスナーの布部分が壽命 擦り切れて穴が開いてきた~ 馬革でキズがあるが全然問題なし お気に入りのウォレットなので…
「ブログリーダー」を活用して、Papagumaさんをフォローしませんか?
ブログ サボってました中禅寺湖初戦はGW初めの4/28例年 初戦は大体デコ食らう感じ朝からめっちゃ寒い足 手が寒く休憩しつつ引っ張ります気温が上がってきた9時…
3/21 8:00ー14:00天気:晴れ 気温:2ー13℃風:1ー5m/s約2ヶ月ぶりの釣りです前回1月に来た時は魚の層が定まらず苦戦したので今回はどうなのか…
今年 初のなら山沼へ行って来ました朝の渋滞を避けるため7時過ぎに到着1/28 8:00−15:00天気:晴れ 気温:0ー13℃風:無風ー2m/s朝はさすがに寒…
カスタムしたのはタンカースジャケットですSESSLER/セスラー WWⅡの戦車兵用のタンカース後期型ジャケットです中田商店で3,4年前に買ったワッペン無しのシ…
今年の釣り始めは何処に行こうか迷った結果釣り納めと同じレイクウッドリゾートです 1/3 13:20-16:20天気:晴れ時々曇り 気温:4-7℃ 風:無風-2…
明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いします元旦は毎年恒例 娘と映画ですファストデーでお安く観れます今年は「はたらく細胞」ですアニメは観たことがあ…
今年 最後はレイクウッドリゾートへ12月29日 13:00ー16:00天気:晴れ 気温:5−9℃風:1ー5m/sロッド:TSR 5/6ライン:デルタシューティ…
モンスターと言っても魚ではないです12月 ものまねショーを観に行って来ました。TV番組 ものまねモンスターで優勝 松浦航大さんと2位の荒牧陽子さん最初は松浦航…
再オープンして1カ月ちょっと過ぎ気温も下がり 魚も散らばり始めたかな? 朝 起きられず午後から出陣です管理人さんに挨拶し釣り券を購入して情報収集魚は上層でぼち…
3年近く使用してるウォレット(財布)ラウンドファスナーの布部分が壽命 擦り切れて穴が開いてきた~ 馬革でキズがあるが全然問題なし お気に入りのウォレットなので…
6月初旬 まだ行けると考えて出撃!気温:11ー18℃ 天気:曇り時々晴れのち雨4時過ぎに準備してキャスト 引っ張ります水質はかなりクリア ベイトとなる鱒の稚魚…
K5月下旬 4:30ー18:30天気:曇り時々晴れ 気温:9ー18℃ 風:無風ー3m朝から引っ張りますが当たりも無く魚の気配が感じられない7時位に待望の当たり…
5/12 4:30ー18:00天気:曇り時々晴れ にわか雨気温:6ー18℃明るくなるのが早くなりました今回も期待して朝から引っ張ります朝のチャンスタイムは何も…
GWの真ん中 3戦目4:30ー 18:00 天気:晴れ時々曇り 気温:2ー18℃ 風:無風ー3m 薄明るくなってからスタート大体 5月に入ると状況が変わるの…
今年のGWは4/28~5/5までこの時期はベイトとなるワカサギ接岸を期待して、連休初日4/28出撃です。 釣り券を購入して いざポイントへ気温6℃と 暖かい薄…
4/21 5:00ー17:30天気:曇り時々晴れたり雨気温:4ー13℃ 風:無風ー3m/s今年 初戦の中禅寺湖です。釣り券を買っていざポイントへ 少し遅れてツ…
先週平日に休みが取れたのでなら山沼へ平日だけど結構 人が等間隔で入ってました。朝は-2℃と寒い~活性が低いと考えて フライはマラブー グレオリ#10いつも通り…
2/4 8:00ー16:00天気:曇りからの晴れ 気温:3ー12℃ 風: 無風ー微風ロッド:TSR #5-6ライン:デルタシュティングF・Iフライ:マラブー#…
年末にひいた風邪の影響もあり朝は布団から出れずのんびりと今年 やっとこさ初釣りです午後からならレイクウッドかな?早めにお昼食べながら天気予報を観ると鹿沼は15…
昨日は初雪!今年の冬は暖冬?で寒暖差が激しい感じそのせいか年末前に風邪をひき やっと治った~年末年始は管釣りは行けず終い でも 朝の寒さに耐えられず布団から出…
6月初旬 まだ行けると考えて出撃!気温:11ー18℃ 天気:曇り時々晴れのち雨4時過ぎに準備してキャスト 引っ張ります水質はかなりクリア ベイトとなる鱒の稚魚…
K5月下旬 4:30ー18:30天気:曇り時々晴れ 気温:9ー18℃ 風:無風ー3m朝から引っ張りますが当たりも無く魚の気配が感じられない7時位に待望の当たり…
5/12 4:30ー18:00天気:曇り時々晴れ にわか雨気温:6ー18℃明るくなるのが早くなりました今回も期待して朝から引っ張ります朝のチャンスタイムは何も…
GWの真ん中 3戦目4:30ー 18:00 天気:晴れ時々曇り 気温:2ー18℃ 風:無風ー3m 薄明るくなってからスタート大体 5月に入ると状況が変わるの…
今年のGWは4/28~5/5までこの時期はベイトとなるワカサギ接岸を期待して、連休初日4/28出撃です。 釣り券を購入して いざポイントへ気温6℃と 暖かい薄…
4/21 5:00ー17:30天気:曇り時々晴れたり雨気温:4ー13℃ 風:無風ー3m/s今年 初戦の中禅寺湖です。釣り券を買っていざポイントへ 少し遅れてツ…
先週平日に休みが取れたのでなら山沼へ平日だけど結構 人が等間隔で入ってました。朝は-2℃と寒い~活性が低いと考えて フライはマラブー グレオリ#10いつも通り…
2/4 8:00ー16:00天気:曇りからの晴れ 気温:3ー12℃ 風: 無風ー微風ロッド:TSR #5-6ライン:デルタシュティングF・Iフライ:マラブー#…
年末にひいた風邪の影響もあり朝は布団から出れずのんびりと今年 やっとこさ初釣りです午後からならレイクウッドかな?早めにお昼食べながら天気予報を観ると鹿沼は15…