chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
猫とふたり暮らし〜evaとaiaiの日常〜 https://evatoaiai.blog.jp

「一人暮らしでも猫と楽しく幸せに暮らせる」ということをお伝えしているブログです。2021年5月発症、主の皮膚筋炎闘病記も。

evatoaiai
フォロー
住所
東京都
出身
群馬県
ブログ村参加

2017/02/04

arrow_drop_down
  • 象乗り猫

    象に乗ったevaが大好きすぎる主。となりにタワーがあるのに、なんでわざわざ象に乗っているんだろう?と思うとかわいくてたまらない♡この象さん、胴体に穴が開いていて、「そこに入ってはいかがでしょうか」という猫用オブジェではあるのですが、そんな使い方をしたのは買っ

  • こころとからだに栄養

    疲れたねぇ。体の疲れはそこそこだけど、メンタルが疲れたねぇ。疲れたときは無理しないで、とことん自分を甘やかすのがモットー。(普段から自分に厳しくしたことはないけれど)仕事を投げ出すわけにはいかないから、走らない。好きなものを好きなだけ食う。欲望のまま寝る

  • 朝から黄昏

    カーテンのわずかなすき間から外を見て、朝から黄昏ているeva。「朝から黄昏」って、言葉として崩壊しているでしょうか?evaが何を見ているのかと、見ている場所を確認すると、西の空に朝日が!?そんなバカな。ちゃんと東から昇った朝日が、向かいのマンションの窓ガラスに

  • ネガティブワード

    つかれたぁ~きのうは勤労感謝の日で祝日だったけど、なんだかめちゃ疲れてて、なんにもやる気が起きなくて。ジョギングの予定もずっと先延ばしで、全然走っておらず。休むときは休むと決めて、後ろめたい気持ちを持たず、ゆっくりじっくり休んだらいいのに。走りに行かなき

  • ストルバイトevaちゃん vol.58

    今月も<おしっこチェック>やったーマン♪2019年1月、evaがストルバイト尿石症を発症したことから、毎月22日に採尿して<おしっこチェック>をすることにしています。①回数と量7:15 30ml/18:00 22.5ml排尿2回でトータル52.5ml。いつも40ml前後なのにどうしたの?って思っ

  • ぬしさんは繁忙期中

    常にヒマなぬしさんですが、1年で一番ヨユーがなくなるのがこの時期。ハンボー期というらしいです。帰るのが遅くなるわけじゃないので、ブログ書く時間くらいあるでしょ?って思うけど、この時期はその時間でいったんとゆっくりしたいらしい。というわけで、記事更新を全部

  • 一人暮らしで猫を飼う<7年目の年間飼育費>

    恒例のevaの年間飼育費発表です!<7年目の年間飼育費>として支出をまとめていきます。今年はevaのためにお金を使った感はまったくなく、買ったのは「ごはん・おやつ・トイレ」の日用品だけじゃないかな。最低額記録更新になりそうです。とはいえ、7年目ともなりますと緊張

  • えまさんぽ

    えまたん、中廊下さんぽにいざ出陣!!ででん。かわいいおちりをお見送り。各ドア停車でチェックが入ります。楽しそうでなによりです◎戻ってきました。もうおしまい?はい、予想通り当駅は通過でーす。戻ってきて、中をのぞくもまだ入りません。eva「ここは拉致・監禁の危険

  • そっと触れてるくらいです

    主に捕まりたくないときは、だいたいいつもここ。タワーの奥の入り組んだ場所。奥に掃除機やら空気入れやらが置いてあって、しょっちゅう出し入れするので『evaの秘密基地』感覚ではないと思います。上から手を伸ばされたら下に、手前から手を伸ばされたら奥に、と逃げ道が用

  • 畳まなくても/ねこねこ食パン(こしあん)

    evaが朝「毛布の畳み待ち」している話を先日しましたね。ささやかな抵抗・・・というか、実験というか。畳まなかったら奪われないんじゃないかと思って、とある休日、毛布をぐちゃぐちゃのままにしておいたら、それならそれなりに奪われました。むしろ毛布はぴしっとしてるよ

  • ニュースタイル★OKOMORI

    急に寒くなりましたね。ついにホカペスタートしました。キャットキューブ + ホカペ + 毛布でおこた風のおこもりスペースを作りました。←「作った」てw用心深く中を確認している感じになっていますが、すでに何度も出入りしてます。evaなりの演出です。中にevaがいる状態で

  • 回を重ねるごとに

    eva、ワクチン接種に行ってきました。体重はメキメキ増え、4.41kgでした。ちょっと増えたね。と言われただけで、痩せたほうがいいとは言われなかったので、これ以上増えないようにだけ注意します。先生が聴診してるあいだ、カチンコチンのガクブル。先生が「evaちゃん、ちゅ

  • 祝☆evaとaiai共同生活7周年※プレゼント企画あり

    本日、11月11日はevaのうちの子記念日です。今年は7周年です!画像は榛名ドライブ時のものですevaと暮らしてもう7年かぁ・・・。あっという間だけど、7年は長い。けどevaの寿命を考えると、そろそろ折り返してしまうのかと思うとすごく怖い。そういうことは考えないことにす

  • 毛布取りゲーム

    evaちゃん、おはよー最近また朝スパッと目覚められない主。たるんどる。疲れとる。目は開いても、頭も体も目覚めなくて、時間の限界がくるまでベッドでうだうだしている。もう動き出さないと仕事遅刻するぞ、って時間になってようやく起きると、evaもタワーから降りてくる。

  • ぬしくしごとですが@ぐんまマラソン2023

    2023年11月3日文化の日、ぐんまマラソン2023に出走してきました。ぐんまマラソンは2019年以来4年ぶり。4年前のぐんまマラソン2019では、「足を痛めて半べそで歩きまくり、最後は号泣でゴール」という失態を犯したので、リベンジしたい気持ちを持っていました。ぐんまマラソン

  • 上毛かるたの旅@【の】

    上毛かるた【の】上毛かるたシリーズです。上毛三山(赤城山・榛名山・妙義山)のひとつ『榛名山』へ紅葉狩りに行ってきました。にゃーにゃーおしゃべりevaと楽しいドライブ♪榛名山も赤城山と同じで、いくつかの山の総称なので「榛名山」という名前の山はありません。↑こ

  • eva移動中

    本日は移動日。eva「いったんはセカンドハウスにステイなり」帰るよ。ぐぅ結構ギリギリまで、evaも主も昼寝しちゃってました。筋肉痛もピークを越えたようだし(とはいえまだまだ絶賛筋肉痛中)、帰りますか。それほど鉄道マニアでなくても、名前を知っていたりする『わたら

  • セカンドハウスの紅葉

    セカンドハウスの特等席で紅葉狩りを楽しむeva。ま、ほんとのところ紅葉を楽しんでるわけではないけれど。これは連休前にセカンドハウス入りした日の写真です。きのうは主、本当にギリギリ滑り込みセーフでなんとかフルマラソン完走いたしました。マラソン記事のまとめは少し

  • たぶん無事です

    きょうは『ぐんまマラソン2023』当日でしたが、おそらく疲れて記事をUPできないと思うので、事前に別記事を予約投稿しておきます。あっかんべーで寝ているeva。これはもう、瞬膜が出てきて白目になるやつですね。眠いけど寝ていない。眠りに落ちる直前の、音が聞こえていたり

  • ぐんまマラソン2023参加のため、セカンドハウスに参ろう

    ぬしくしごとですが、明日11月3日(祝)開催の『第33回ぐんまマラソン』に出走予定です。朝早いので、きょうのうちにセカンドハウスに移動します。もちろんevaも一緒です。隅田川とアサヒビール本社のビールジョッキビルと金のう◯こ。平日なので電車はガラガラ。にゃーにゃ

  • エアコンへの逆襲

    部屋に備え付けのエアコンが古くなってきたので、マンション内一斉交換となりました。主は5年前に壊れて一度交換してもらっていたので、今回は対象外かと思ったのですが、交換してもらえました。作業はお兄さん一人で室外機と合わせて2時間近くかかっていました。大変ですよ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、evatoaiaiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
evatoaiaiさん
ブログタイトル
猫とふたり暮らし〜evaとaiaiの日常〜
フォロー
猫とふたり暮らし〜evaとaiaiの日常〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用