chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
猫とふたり暮らし〜evaとaiaiの日常〜 https://evatoaiai.blog.jp

「一人暮らしでも猫と楽しく幸せに暮らせる」ということをお伝えしているブログです。2021年5月発症、主の皮膚筋炎闘病記も。

evatoaiai
フォロー
住所
東京都
出身
群馬県
ブログ村参加

2017/02/04

arrow_drop_down
  • 有言実行シャンプー

    先日宣言した通り、週末「evaシャンプーの儀」を執り行いました。もっふり♡一見あまり汚れていないようにも見えるのですが、セカンドハウスに帰る前にフィラリアのお薬をやっておきたいので、その前に洗っちゃいます。かわいい顔して「洗っちゃやーよ」アピールしてももう遅

  • 【evaコマ劇場124~ねずみ変身術】

    本日ご覧に入れますのは、世にも不思議な、一瞬で猫がねずみに変身するという術でございます。追いかける側の猫が、一瞬にして追われる側になるのですから、これは大変。猫がどうなったら「ねずみになった」と思えるか、考えながらご覧ください。チューと鳴けばいいか。体が

  • 7月最後の週末

    いつのまにか(ってことはないんだけど)7月も終わる・・・。行き倒れ主と並んで行き倒れるeva。今月は週末が5回あったから、なんだかお得な気分?(主は仕事に出なきゃいけない土曜が増えるから損した気分です)先週シャンプーしなかったから、今週末はシャンプーしなきゃだ

  • 夏のおわんちゃん③

    いつまで鳴いてんの?weva「まいにちです!」色反転おにぎりのおわんちゃん、きょうも元気に鳴いております。そっちでおわんちゃんしてるときは、もうあれだよね。開けろっていってるのね。これはわかりやすくていいわ◎eva「おわ~ん」はいはいはい。開けますよ。開ければ

  • 夏のおわんちゃん②

    きょうもきょうとて、夏のおわんちゃん。eva「おわ~ん」はい、どうしました?きょうはなにがご不満で?eva「ぜんぶ」そりゃもうどうにもならん。すべてあきらめな。ぬしさんに飼われた時点であきらめなはれや。eva(いじいじ・・・)ホントはなにをしてほしいのやら。eva(

  • 夏のおわんちゃん①

    ちゅーうちゅうちゅちゅ♪夏のおわんちゃん♪eva「おわ~ん」きょうも朝から元気なおわんちゃん。主が帰宅してから夕飯の片づけを終えるまでもおわんちゃん。主が寝ていても、evaが起きたらおわんちゃん。朝出勤前もおわんちゃん。主にとってevaは四六時中おわんちゃん。どう

  • ぬしくしごとですが@似たような新旧入替

    ぬしくしごとですが。やっとこさ、自転車用のバッグを新調いたしました。(暑すぎて自転車通勤自粛中なんですがw)なんだかんだ結局、いつもとほとんど変わり映えしないL.L.Beanのトート。以前大きいサイズのものに入れていたのと同じ、猫のモノグラムを入れました。ネイビ

  • 梅雨明け夏本番

    熱帯夜が解消され、ひさしぶりに空気がスッキリしていた朝。暑すぎて植物たちがすでに何度かピンチになり、やはり植物育ては主には無理なのか・・・と凹みましたが、なんとか持ち直してくれました。しかし夏本番はこれから。植物たちとともにこの夏を乗り越えられるか心配で

  • ストルバイトevaちゃん vol.54

    今月も<おしっこチェック>やるっちゃ。2019年1月、evaがストルバイト尿石症を発症したことから、毎月22日に採尿して<おしっこチェック>をすることにしています。①回数と量10:15 15.5ml/6:50 23mlトータル38.5ml。また40ml切っていますが、最近こんな感じなのでまぁ大丈

  • ゴロスリベストショット

    いつものゴロスリを、evaと同じ高さから見てみた。ゴロスリベストショット☆というか、どういうタイミングの写真なのか、言われなきゃわからない。言われてもわからない、ともいう。今年も夏休みは例によってセカンドハウスに行く予定ですが、その前にevaをシャンプーしたい

  • 知らないアニさん

    週末、マンションの排水管掃除が入りました。単身者用マンション(二人入居可)なので、排水管清掃は2年に1回。これやってもらわずに面倒なことになると嫌なので、もちろん居留守は使わずやってもらいます。予想より早く回ってきたけど、留守宅が多かったのかな?お兄さんふ

  • 冬よりふさふさ

    毎日暑いですね。数日前の猛暑日続きよりちょっとマシですか?34℃も37℃も、もう大差なく暑いです。人間よりだいぶ厚着をしているこのひとたち。evaは外に出るとはいっても日差しを避けて短時間。寝るのはクーラーの効いた部屋ですから、まだいいとして。外猫さんにとっては

  • いいいいいい、そういうのいいから

    evaが小走りでベランダから戻ってきた。いつもはノソノソ歩いてくるのに、おかしいな?と思って見て見ると、若干顔がドヤってる。嫌な予感・・・。吐きたいのか?わざわざ主の目の前で?何かおかしい・・・。そう思ったときにはもう遅かった。なにも対処はできなかった。でも

  • 【evaコマ劇場123~eva姉相談室ふたたび】

    ねぇ、eva姉。今日も愚痴、聞いてくださる?eva「ええけども」このあいだ、ハズレ対人ガチャの話したでしょ?(eva姉にではなかったけど)ぬしさんね、ストレス回避するために、ちょっとだけ、ほんのちょっとだけだけど考え方変えて接することにしたの。おとなでしょ?eva「

  • ようやく落ち着いたevaの換毛

    最近ちっともおもちゃで遊ばなくなり、おさんぽに行ってもお外に夢中で主と会話もしてくれない。evaとのコミュニケーションは、ブラッシングタイムが大半を占めるようになってしまいました。「風呂」「飯」「寝る」の昭和な旦那様よりマシですが。そんな旦那様イマドキはいな

  • ぬしくしごとですが@皮膚筋炎闘病記【76】2023.6月通院まとめ

    ※この記事は闘病記です。evaの出てくる日常ブログではありませんので閲覧ご注意ください。主さんの皮膚筋炎闘病記【76】<2023.6月通院まとめ>2023/6/12呼吸器内科サディ先生の診察(24)。<本日の検査>・採血5本・採尿・レントゲン・呼吸機能検査半年ぶりの呼吸機能検査。

  • 祝☆ブログ6.5周年

    早いもので、また半期に一度のヘッダーチェンジの季節となりました。画像選びは毎回難航するのですが、今回の【12期】はコレにしました!ロックオンeva。おもちゃ遊びしていて、スイッチが入っているときのevaですね。こう見えてevaもすっかりおとなになってしまったので、お

  • ぬしくしごとですが@どうぶつドーナツ和菓子、実食

    主の誕生日にブロ友・ミーさんからいただいた、こちらの『イクミママのどうぶつドーナツ 和菓子セット』実食レポをお届けします。『イクミママのどうぶつドーナツ』の【ドーナツ】は以前ご紹介したことがありましたね。その『イクミママのどうぶつドーナツ』のドーナツでは

  • 飾りじゃないのよソレは、ハッハー

    突然ですが、間違い探しです。はい!マウントスクラッチャーが毛だらけで汚いです!正解◎でも今回一番言いたいのはそこじゃなくてぇ~もちろん気づきましたね。ワイヤーを留める吸盤がひとつ外れていました。べろ~ん。とはいえ、使用上、安全上ほぼ問題なしです。下の太い

  • 知っておこう『【助けて】のハンドサイン』

    ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、お恥ずかしながら主は知りませんでした。声に出して助けを求められない場合の、【助けて】を伝える世界共通のハンドサイン渋谷区文化総合センター大和田助けを求める相手に①手のひらを見せて、②親指を曲げ、③4本の指で親指を包む

  • こぼれ落ちる

    土日は更新せずすみません。土曜は仕事だったので休んだ気がせず、日曜は徹夜明けの20代かと思うほど寝てばかりいました。それでも夜もしっかり寝られたんですが、さすがに寝過ぎて頭が痛いです。←血行が悪くなってるとかですか?キッチンで洗い物をしながらevaの様子を見て

  • 七夕の願い事

    七夕ですね。eva地方、晴れてはいますが薄曇り。晴れたところで東京では天の川は見えませんね。eva「七夕ってなに?」織姫と彦星が年に一度だけ会えるという、ふたりにとって大切な日?かなぁ。eva「なんで一年に一度しか会えないの?」ぬしさんもよくは知らないけど、ふたり

  • 雷じゃなくて花火だった

    ぬしくしごとですが。最近、近所の友人と週1でウォーキングという名のおしゃべり会をしています。両家の中間地点まで、主はジョギングで10分程度。友人はそこまで自転車できます。合流してベラベラとしゃべりながら1時間くらい歩き、また各々帰路につく、という感じです。運

  • 【おさんぱーeva】@もわっと風

    おわんちゃんを連れて、定期巡回に行く。だがしかし。外に出てはじめて知った、お向かいアパートさんのお引越し。家具の搬入は終えたようだけど、窓を開け放ってまだまだ作業中。腰引けいったん、コソコソとそこを通り抜けて、いつもの元草ボーボー人工芝地帯まで避難してき

  • 踏ん張らなくても大丈夫

    主、あまりストレスを感じる質ではないし、溜める質でもありませんが。今回ばかりはガマンならねぇ。考えまいとしても、気が付つくとついそのことを考えてイライラ。解決策はないので放っておく、我関せず、見て見ぬふり、やり過ごす。それがさらに悶々とさせる。他人のこと

  • 猫の手は借りない

    日曜日、はんこ仕事をどっぷりやっていたので、evaの相手があまりできず。あっちこっちに道具を広げて作業するから、足の踏み場がないのでevaも近づけず。主が立ち上がった隙に、得意の椅子取りゲーム。ま、イスはないんですけど。はんこを洗って戻ってきたら、主の場所取ら

  • とろけるeva

    暑くなってきたので、日中のお留守番時はエアコンONになりました。夜~明け方にかけてはまだOFFしてしまうことも多いので、24時間エアコンにはなっていません。でももう時間の問題。evaがタワーでとろけてる。いつも通りでは?と思われたかもしれませんが、手だけではなく、

  • ぬしくしごとですが@皮膚筋炎闘病記【75】皮膚筋炎2周年

    ※この記事は闘病記です。evaの出てくる日常ブログではありませんので閲覧ご注意ください。主さんの皮膚筋炎闘病記【75】<皮膚筋炎2周年>『周年』という言葉を使うと、お祝い感が強いですが・・・皮膚筋炎になったことのお祝いではなく、無事に2年間過ごしたことのお祝いで

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、evatoaiaiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
evatoaiaiさん
ブログタイトル
猫とふたり暮らし〜evaとaiaiの日常〜
フォロー
猫とふたり暮らし〜evaとaiaiの日常〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用