chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
「家は、空調。」24時間全館冷房(除湿) by 一条工務店 https://iiie296.com/

これまでに注文住宅を四軒建てました。誤解の多い高気密高断熱住宅の使い方と最先端の家作りを解説します。

一条工務店にて、自宅を「さらぽかi-cube」に建替え、セカンドハウスを「平屋i-smart2」にて建築しました。

フエッピー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/02/04

arrow_drop_down
  • とりさんが全館冷房のまとめ記事をリリースされました

    はじめに北海道の一条ブロガーとして有名なとりさんが全館冷房についてまとめ記事をブログにてリリースされました(祝)なかなかの大作になっていて、さらぽか空調とエアコン全館冷房の両方を取り上げています。とりさんは現在はブログ村には登録していません

  • 建売住宅でもC値1.0以下が登場か?

    はじめに高気密高断熱住宅は必要なのか?世間ではまだ賛否両論ですね。ただ、私が二軒目の家を建てた2010年頃に比べると相当に消費者の中で高気密高断熱住宅を求める人は増えたと感じます。まだ、大手ハウスメーカーを含めて大半の住宅会社は気密性能をし

  • 省エネ性能の説明義務化について

    はじめに2021年4月から戸建て住宅など延べ面積300m2未満の小規模建築物の設計に際し、建築士に省エネ性能の説明義務を課す新制度が始まると国土交通省から案内が出ています。省エネ基準の義務化は見送られたものの、省エネ基準に適合しているかの説

  • ラクジュの本橋さんと松尾和也さんの対談について

    はじめに高性能な家を建てている設計事務所の情報を知ることはとても良いことだと思います。住宅展示場を回っているだけでは家作りの知識は半分しか身につかないと思った方が良いですね。今回はパッシブハウスジャパンに所属するラクジュの本橋さんと松尾和也

  • あなたは相見積もりを取る派・取らない派?

    はじめに住宅業界は、相見積もり無料の「真剣ではなかったお客様を騙してでも家を買わせる住宅会社」と相見積もりお断りの「真剣なお客様しか相手にしたくない住宅会社」に分かれると思います。人気があって少数精鋭でやっている住宅会社は忙しいため手間とコ

  • 床暖房はいつ切るの?

    はじめに以前にも書いたことがあるのですが、そろそろ春が近づいてきて日中に室内がオーバーヒート(暑くてたまらない状態)する日もありますよね。一条施主のあるあるとして、暑いので床暖房切ったら床が冷たくてやっぱり床暖房を再開したという話があります

  • トイレ倒産について

    はじめに現在、コロナウィルスの影響によってトイレが設置できないことから引き渡しが遅延しているという現象が住宅業界で起きています。一条工務店においても、TOTOやPanasonicなどの便座を採用していることから、引き渡しの遅延が想定されます

  • 情報弱者をカモにする悪質な家作りはやめよう!

    はじめに一生に一度の失敗できない家作り。とはいえ、「家は三軒建てて満足する」という言葉があるとおり、そんな簡単には最初から満足のいく家作りにはならないでしょう。普通に考えれは初めての家作りは失敗して当然です。ただ、インターネットが発達した現

  • 寝室暖房で風邪4分の1 新型肺炎の予防にも効く?

    はじめに(コロナウィルスについて:国立感染症研究所)ご存じの方も多いと思いますが、流行しているコロナウウィルス対策として、寝室の暖房が有効であると新聞で報じられています。高気密高断熱住宅は冬に暖かく夏に涼しいことから、体が弱ると言われてきま

  • 一周回って考えると一条工務店の床暖房が最高かも

    はじめに先日、床暖房にとらわれた家作りはしないほうが良いですよという記事を書きました。私は初めて家を建てる初心者の方には「床暖房にとらわれるな」と言いますが、家の性能が分かる人に向けては「一条工務店の床暖房は良い」と説明しています。矛盾して

  • (祝)APW430防火窓の発売

    はじめに一条工務店は防火トリプルサッシを保有していますが、ついにライバルであるYKKAP社のトリプルサッシであるAPW430にも防火窓が誕生したようです。性能はこちらのブログに載ってました。アルミスペーサーで熱貫流率は1.25Wということで

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、フエッピーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
フエッピーさん
ブログタイトル
「家は、空調。」24時間全館冷房(除湿) by 一条工務店
フォロー
「家は、空調。」24時間全館冷房(除湿) by 一条工務店

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用