chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
南の島でリゾート暮らし マレーシア編 紅海だより http://inlinedive.seesaa.net/

南の島のリゾートで暮らすというのはどういうこと?気になりませんか?マレーシアに4つしかない国立海洋公園の一つ、レダン島で暮らす日記。毎日更新。

今はマレーシアのトレンガヌ&レダン島に住んでます。これまでの、サウジアラビアやマレーシア(クアンタン)、それにインドネシア(中部ジャワ州ジュパラ)のブログも引き続きです。ダイビングインストラクター奮闘記。

NAOKI
フォロー
住所
マレーシア
出身
八幡西区
ブログ村参加

2017/02/02

arrow_drop_down
  • 神代植物公園は花盛り、、季節も良く、天気も良く、今の時期にいかず、いつ行く!

    それはもう、見事に咲いた花たち。 神代植物公園のことを3回に分けて書いたけど、ネタが無くて分けて書いたのじゃなくて、花がありすぎて手がつけられない! そのなかで、一番…

  • 藤の花、、は、今年は小さいのかしらん?

    国領神社の藤の花は、どうも今年は小さいみたい? でも、大きいところもあるし、、、と、思って行ってみたのが、神代植物公園でした。 うーむ、ここも思ったより小さいなあ…

  • サクラソウ 、、 江戸時代からの園芸種で、とーーっても好かれてたんだね

    神代植物公園に行ってきました。 つつじがとっても見ごろ、、という話なので、久しぶり。調布には「つつじが丘」って駅もあって、そこからも神代植物公園に行けます。

  • もみじの花なんて、はじめて見た気がする

    先々週、武蔵野の森公園に行ったとき、ふと、気がついたら、もみじの花が咲いてた。 もみじといえば、秋の紅葉ぐらいしか思ってなかったので、、、 ああ、もみじだって、花が咲くんだよ…

  • 現実逃避、、、やらなきゃならないことが山盛りある。

    こんなことやっている暇なんて、1ミリもないんだけど、現実逃避でドライフラワーをアレンジしてみる。 もう、なんか、いったいいつまで忙しさは続くのだろう、、? 5月15日…

  • 藤まつり 国領神社

    うちの近くの調布国領神社で藤まつりをやってました。 先週いったもので、まだ咲き始め、満開には程遠かったですが、きれいな花を香りを満喫できました。

  • 卒業した日本語学校で講演をする予定

    この間、日本語教師の資格をとるために通った母校に連絡をとったら、次回、卒業生の現在の状況?お仕事紹介?みたいな講演を頼まれました。 全然考えたこともなかったのでびっくりですが、…

  • マリンダイビングフェア 2022 今年は、すごく人が多くて、、苦しい!というぐらい

    4月のはじめに恒例の「マリンダイビングフェア」に行ってきました。昔から変わらず池袋のサンシャインシティです。 去年はコロナのおかげで8月ぐらいに開催、、そんな時期にブ…

  • 花いっぱいのシーズン

    野にも山にも、飛行場にも、多摩川にも、花が一杯のシーズンがきました。 切り花も、プランターの花も、そのままでは、、、忍びないのでドライフラワーです。 定着用のスプレ…

  • Graduation Ceremony 卒業式というか、卒業式の看板!をつくりました。

    3月の終わりごろ、世間の卒業式よりやや遅い時期でしたが、無事に勤めているインターナショナルスクールの卒業式がありました。 今回は、立て看板をつくる!! 島忠ホームセ…

  • April さくらの季節がやってきて、去っていく、、

    梅まつりが終わったら、すぐにさくらが咲きはじめ、ああ、写真一杯取ったしブログも1か月ぐらいご無沙汰だし、書こう、、と思っているうちに、さくらが散り始め。はやい、ぼやぼ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、NAOKIさんをフォローしませんか?

ハンドル名
NAOKIさん
ブログタイトル
南の島でリゾート暮らし マレーシア編 紅海だより
フォロー
南の島でリゾート暮らし マレーシア編 紅海だより

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用