久々の検診へ行ってきました。術後5年で病院を卒業している人もいるのに、希少ガンだからか?年に2回とはいえまだまだ検診は続きそう。今日は血液検査、単純CT、内診…
久々の検診へ行ってきました。術後5年で病院を卒業している人もいるのに、希少ガンだからか?年に2回とはいえまだまだ検診は続きそう。今日は血液検査、単純CT、内診…
2024年12月末に、造影剤MRIを受け、今日その結果を聞きに大学病院へ行ってきました。先生曰く、IgG4関連疾患でほぼ間違いないだろうとのこと。血液検査の結…
今日の検診は13時の予約。12時に病院に到着して採血をし婦人科の受付へ行くと、「今まだ10時半の患者さんを診ています。」って。約90分遅れね、じゃあ呼ばれるの…
近所の眼科から大学病院を紹介され、先週大学病院へ行ってきました。この涙腺の腫れかたはIgG4関連疾患だと思う、ということで血液検査をし、本日結果を聞きに行って…
お久しぶりです。2016年12月に告知され2017年8月末に全ての治療を終えた子宮頸部小細胞癌&腺癌は再発もなく、元気に過ごしていまーす!わーい!最近、瞼の上…
2日前、頭痛があってロキソニンを2錠飲んだ。昨日の仕事中、鼻が出る、くしゃみが出る、喉と耳がかゆい。あれ?アレルギー?って思ってた。朝方、寒気で目が覚める。熱…
今日は術後7年3ヶ月の検診とCTへ行ってきました。CTは初の単純CT。前回造影剤にアレルギーが出たので今後は単純CTです。◾️NSE 8.7 (上限値16.…
ガンになってからよく言う言葉。「おまけの人生」まだ医療の発達していない時代だったら、ガンになっても治療もできず、寿命として亡くなっていたわけでしょ。わたしの場…
2024年2月22日術後7年たちました。最近では毎日常に不安になる事はありません。でも検診で採血結果やCTの結果を聞く時は不安になります。子宮頸がんの中でも稀…
インフルエンザになりました。昨日の朝からなんだか体が重たかったり、皮膚が痛かったりで、おかしいなぁ。。と思っていたけれど🙄夜10時過ぎから寒気がして、ついには…
いや〜待った。いや、まだ待ってる。9時半に血液検査、10時半検診、11時半骨密度検査の予定が、9時半血液検査、12時検診、骨密度検査を今待っているところ(12…
なんか忘れてたけど、そういえば、先月8/29で、最終治療から丸6年経っていました。ガンになって、辛い治療をして、でも治療が終わってからの不安もすごくて、明るく…
すごいネーミングのパンツですよね、ふんどしパンツって。2017年2月に鼠蹊部や腹部のリンパをガッツリ取ってから、鼠蹊部が少しでも締め付けられると浮腫むようにな…
昨日、検診へ行ってきました。▪️NSE 11.9 (上限値16.3)▪️CEA 1.1 (上限値5)CTも撮りました。初めて当日の診察の時にCTの結果も出…
2月のある日。朝起きたら下腹部と鼠蹊部と両内腿が浮腫んでいました。普段、長い時間座り仕事をしたりヒールで歩き回ったりスキニーデニムを履いたりすると、左鼠蹊部や…
あの辛かった、辛すぎた大きな手術から丸6年たちました。生きている事を当たり前と思わず、謙虚な気持ちでこれからも生きていきたいです。先月末、軽いリンパ浮腫が出た…
今日は術後5年9ヶ月の検診でした。前回腫瘍マーカーが基準値をオーバーしていたのでヒヤヒヤしながら行ってきました▪️NSE 10.1(上限値16.3)▪️CEA…
本日最終治療から丸5年たちました。前回の検診で腫瘍マーカーがオーバーして100%安心はできないけれど(その日のCTはクリアしているから安心して良いのだろうか?…
子供の頃からコレステロールが高かったわたしですが、ここ数年、尋常ではないコレステロールの値なので…いよいよ‼︎ロスバスタチンを飲み始めることになりました。体が…
昨日の15時に先生から連絡があるはずでした。朝から何にも手付かずで。なんなら15時近くなったら少し震えたし。15時過ぎても、15時半になっても、16時になって…
昨日、術後5年5か月の検診&CTへ行ってきましたーーー!!NSE 17.8(上限値16.3)CEA 0.8(上限値5)な、な、な、なんと!!ここへ来て…
3月始めに、術後5年の検診へ行ってきました。NSE 8.8CEA 1.1細胞診 陰性骨密度 前回と変わらずがんの方は大丈夫そ。恐ろしい小細胞癌…
2017年2月22日から丸5年たちました。今日の空はとても青く美しいです。
今月の22日で、術後5年です。小細胞は最初の2年が肝心、と関わったあらゆる先生方から言われ、とにかくがむしゃらにその2年間、自分なりにできることをこなしてきま…
2週間前に受けた造影剤CTの結果が主治医からメールで送られてきました。問題なし。クリアです。ホッとしました。来月で告知されて丸5年です。この5年間、長いようで…
今日は、術後4年8ヶ月の検診&CTへ行ってきました。■NSE 12.6 (今回から上限値16.3に変更)■CEA 0.6■細胞診 陰性今日は、造影剤を入…
数日前になりますが、術後4年4ヶ月の検診へ行ってきました🏥今回も無事クリア。■NSE 8.0■CEA 1.0■細胞診 陰性次回は11…
入院している時、「Wi-Fiがあればな〜」って何度思ったことか。。。病気がきっかけで知り合ったまなちゃんのblogとYouTube、是非ご覧ください!!若くて…
2週間前に受けた術後4年1ヶ月のCTの結果、クリアしました☺️これからは4ヶ月に1回の検診になります。次回は7月末。のはずが、2週間前に出してもらった薬が足り…
昨日、術後4年1ヶ月の検診へ行ってきました。NSE 7.5CEA 1.1細胞診 陰性無事クリア今回は半年に1度の造影剤CTと、術後初となる、骨密度検査も。…
2017年2月22日の広汎子宮全摘出から今日で丸4年。感慨深いです。また今日から1年、術後5年に向けて、地に足をつけて生きていきます。(性格的にフワフワしがち…
1月末に重い腰を上げ、約4年ぶりの乳がん検診へ行ってきました。わたしの子宮頸部小細胞癌は、区の検診で見つかった。「今年は面倒だから来年でいっか」なんて1年先延…
今までわたしが経験した脱毛と言えば、■エステで13万くらい払った(と思う)脇と肘下の脱毛。エステの脱毛の割にまぁまぁ効果があってね、今では脇に各3本ほど、肘下…
3年前の12月の写真。治療が終わって丸4ヶ月。脱ウィッグしていたよ。頭が寒かった〜けど、締め付けのない解放感のが勝った正直、今よりもこの頃の方がいろんな方から…
昨日は、告知されて丸4年の日。術後3年10ヶ月の検診へ行ってきました。NSE 8.5CEA 1.1細胞診 陰性ホッ主治医も、もうあと少しで術後4年だね。ここま…
幡野さんの事は知ってはいたけど、なぜか急に読みたくなって買ってみた。もしかしたら、わたしの中で今ちょっとしたモヤモヤがあって、ヒントが欲しかったのかも?正直な…
2016年12月に癌を告知されてから、しなくなってしまったこと、輝く第1位は、どぅるるるるるるるる〜♪(ドラムロール)【読書】です。それまでのわたしは読書が大…
みなさんこんにちはすっかり秋めいてきましたね今年の夏は暑かったけれど、あっっっと言う間に終わっちゃったな〜夏が苦手なわたしとしては嬉しかったけれど、秋の気配を…
今日、病院に電話して、術後3年7ヶ月のCTの結果を聞きました無事クリア嬉しい嬉しい嬉しい。今朝は起きた時からソワソワ。電話は10分以上待たされ、先生と話したの…
術後3年7ヶ月の検診NSE 8.5CEA 0.8細胞診 陰性無事クリア。主治医からも、「順調だね」と嬉しいお言葉!造影CTも、半年ぶりに頭部から骨盤まで。結果…
またまたウィッグのお話。実は少しだけ気に入ってなかったウィッグがひとつあってね。13万くらいしたの。で、まぁまぁいい感じにバレない作りでさ。サロンで見た時には…
抗癌剤の副作用でハゲてしまったわたしは、3つウィッグを用意しました。1つは、リネアストリアの1万円のウィッグ。こちらは、後ろにゆるくシニヨンにして、帽子を被っ…
抗がん剤が終わったあと、自分の髪の毛が生えてきた時はとても嬉しかった日に日に伸びる髪の毛。嬉しい気持ち。ボサボサの髪の毛。早く脱ウィッグしたくて、わたしはベリ…
広汎子宮全摘出手術の傷は、予想よりも小さかったけれど、初めて見るグロテスクな傷にビックリしました。お腹に傷があるのは、【勲章】だと思っていたからなんてことなか…
今日は、お肌のケアについて。顔ではなく、カラダねお肌のケアは、癌になる前からすごくこだわっていて、全身ツルツルスベスベじゃないと嫌なの。抗がん剤中は、わたしは…
ここ最近は、定期検診の結果くらいしか載せることがなくなってきました。でもそれって、病気から離れている時間が増えて、いいってことそれでもこのブログには、子宮頸癌…
ブログを始めたころから元気をもらってた可愛くて素敵な彼女。harukaちゃんありがとう。
術後3年4ヶ月の検診NSE 9.2CEA 0.9細胞診 陰性無事クリア。次の検診は9月に頭部から骨盤までのCTです。闘病中、頻繁だったこのブログも、最近は書く…
2017年2月22日に広汎子宮全摘術。その2日後に初めてお腹の傷を見た時の衝撃は今でも忘れません。「すっっっごい下手な先生だわ」って思ったもん。あとから聞いた…
昨日お風呂で、娘の洗顔料をそっと拝借。無印の洗顔料。顔を洗った瞬間、フワっと香る…そして思い出す。 そう、わたしは2017年2月に初めて入院したときから、約半…
主治医が気を利かせて、こんな時期だから、と、電話をくれました。「前回の細胞診、陰性。CTも異常なし。」やったー無事、術後3年のCT、クリアできました。術後2年…
来週はCTの結果を聞きに行きます。が、わたしが通院している病院で、コロナ感染者が出ました。外出も控えた方がいいのでは??わざわざ感染者のいる病院へ行くの??ど…
今日は術後3年の検診へ行ってきました。NSE 8.5CEA 0.9細胞診 陰性こちらは無事クリア。造影剤CTも撮りました。結果は2週間後。ふぅ〜ドキドキする。…
3年前の今頃は広汎子宮摘出術が終わり、経験したことのない痛みと苦しさに悶えていました。あの日のわたしは、今日のわたしを想像すらできなかった。あまりの痛みに、な…
2016年12月15日、病院から渡された封筒を破って、わたしは癌だと知った。でもその時紙に書いてあったのは、上皮内腺癌。ホントはもっともっと怖い癌だった。20…
昨日は術後2年10カ月の検診へ。NSE 9.8CEA 0.9細胞診 陰性無事クリア。次回は3月に術後3年のCTと、検診です。昨日はケモの時に仲良くなった友達と…
お久しぶりです。今日はわたしのお肌の話です。抗がん剤中も顔や体のお肌は綺麗に保っていました。先週の土曜日、お化粧をしている時に下顎に少し違和感を感じました。「…
癌を告知されて2年10ヶ月。最初は腺癌だったのに、あれよあれよと希少癌の神経内分泌だとわかり、お腹をバッサリと切った大手術からの、38キロまで痩せて、階段も四…
今日は先週受けた術後2年半のCTの結果と、検診の日でした。CTも無事にクリアし、NSE 11CEA 0.8細胞診 陰性と、検診もクリアなんとなく、なんとなく…
今日は仕事中に、父が亡くなる10分くらい前から、亡くなる時のことが急にフラッシュバックしてきて、涙が浮かんでしまいました。あれは医療ミスだったのではないか、と…
本日2019年8月29日ラストケモから2年たちました。来週は、術後2年半のCTです。
癌になってからできたお友達。病院で仲良くなったり、SNSで仲良くなったり。病気をしなきゃ出会わなかったんだけど、仲良くなってみたら病気以外でも共通点があったり…
2019.7.16術後2年5ヶ月の検診へ行ってきました。NSE 8.6CEA0.9細胞診 陰性無事クリア。昨日は、主治医のミスで採血オーダーが入っておらず、1…
先週仕事から帰ると、夫が沈んだ声でボソボソと伝えてきた。「健康診断受けた病院から電話が来てね、肺に影があるからすぐに来てくださいだって」「でもね、若いから肺が…
呼吸器に強い都内の病院はどこか知っていますか??夫が健康診断を受けた病院から連絡が来て肺に影があるので再検査とのこと。持病でかかっている病院(その辺の地域の病…
あと少しで術後2年5ヶ月目。色々と心の中に不安はあるけれど、毎日楽しく平和に、家族や友達、仕事仲間と充実した日々を送っています目下の悩みは、お腹の贅肉。そろそ…
元々睡眠障害があったのですが、癌を告知される半年くらい前から、ベッドに体が沈んで暗闇に落ちていくような、深い、というか、不快、というか、そんな眠りでした。わた…
わたしが癌に罹患した経験がある事を知らない人と会うと、心の中で苦笑しちゃうことがある。ちょっと健康オタクの知人は、健康食品をこよなく愛す。わたしに会うと「癌の…
Instagramで知り合った、同病院、同病の友。2017年8月、ケモ6クール目の時に初対面!すごく若くて美しい、透明感のある彼女は、いつどんな時も、治療を淡…
今日は術後2年3ヶ月の検診でした。NSE 10.5CEA 0.9細胞診 陰性無事クリアできました。次回は2ヶ月後の7月です。8月には術後2年半のCTがあります…
わたしが病気になって、夫や母にたくさんお世話になって、そして金銭的にも、体力的にも、精神的にも苦しませてしまい、多大な迷惑をかけた。いつもいつも良くしてくれて…
わたしは節約が苦手です。結婚したての頃は今の収入の約半分だったのに、年間の預金額は10倍くらい違います。なんなら今、預金してないしね病気になった時に困るので、…
わたしは2年3ヶ月前に癌を告知されました。うちの夫は家ではのんびりとしているタイプで、わたしの早口についてくることができません。ただ、わからないと思うその度に…
ジャンルを闘病から主婦に変えてみました。だってわたし主婦だから。もうすぐ桜の季節ですね🌸2000年から桜が苦手になりました。父が亡くなってすぐ、満開に咲いて…
いきなりのすごいタイトルでごめんなさい病気になってから、ストレスを溜め込まないように、性格の悪い人や、気の合わない人からは、自分からフェイドアウトしていました…
今日は結婚記念日。& 術後2年のCTの結果の日。いつも通りの待ち時間。長い、長すぎる…(今もお薬の待ち時間)無事術後2年、クリアしました「術後2年が勝負と言わ…
今朝起きた時、19年前に亡くなった父がまだ生きているのかと思うほどの、リアルな夢を見た。起きて2.3分たった時に、ああ〜、もうかなり昔に死んじゃったんだった、…
2年前の今頃は、手術が終わり、うまく入っていないバルーンのせいで膀胱が破裂しそうなほど尿がたまり激痛。お腹の傷よりも膀胱の痛みが強いとかそんなことある??酸素…
わたしの中で堀ちえみさんといえばスチュワーデス物語。堀ちえみさんが癌を公表されました。本日2月19日、入院。そして22日に手術されるそうです。2年前のわたしの…
長いタイトルになりました。今日お風呂に入りながら、なんとなーく考えていたことを記します。数年前の夏わたしはたいして毛量の多くないVラインを脱毛したくなった。な…
癌を告知されて2年2ヶ月手術、6クールの抗がん剤治療での入院や、SNSで、何人もの友人ができました。最初の頃は、【癌】になった同年代の女性ってだけで、友達のよ…
今日はちょうど術後1年11ヶ月です。あと1ヶ月で術後丸2年。小細胞は術後1年半から2年の間の再発が多いとのこと。本日の検診NSE 9.3CEA 0.6細胞診 …
みなさん、こんばんは2019年もよろしくお願い致します。今日、同じ小細胞癌の方のブログを読んでいて、自分が2年前の今日、円錐切除をした事を思い出しました。あの…
1年数ヶ月前、「看護師になりたいから、塾に通いたい」と、娘から言われた。5歳の時から続けている事があり(芸術系)いばらの道でも、彼女はその方面に進むものだと思…
ここ最近、かなり寒くなって参りましたが、皆様いかがお過ごしですか??↑先月病院の帰り道に寄った、外苑いちょう並木です。わたしはというと、おとといの夜、腰と足首…
毎日普通に過ごしている。口を大きく開けてバカ笑いするしたまには夜飲みに行ったりもする。仕事も少しだけどしてるし中毒のように大好きだった買い物。物欲も増して、ま…
今日は抗がん剤仲間で集まって新大久保でサムギョプサルランチいつもは4人だけど、今日は1人は仕事が忙しかったから、3人で!2017年、春から夏にかけて入院時期が…
今日は術後1年9ヶ月目の検診へ。NSE8.6CEA0.8細胞診陰性今日も無事クリアできました。検診前は何にも考えないようにしているけれど呼吸が浅くなる。大丈夫…
2016年12月から始めたこの気まぐれ闘病?ブログ。ここでは色々な出会いがあります。同じように癌で闘病している人。経過観察になった人。家族が癌になってしまった…
友人が亡くなってから、泣かない日はない。わたしが泣いてなんになるの?って思うけれどわたしがもし死んだらわたしを思い出して泣いて欲しいからだから我慢せずに友人を…
木曜日、朝から夜まで予定を詰め込みバタバタと忙しくしていました。16時ごろから悪寒と腰痛を感じ、悪寒は気のせい、腰痛は筋肉痛だと思い飲みに行ってしまった飲んで…
今日は、術後1年7ヶ月目の検診でした。NSE9.7CEA0.9細胞診異常無し今回も無事クリアできましたそして2ヶ月前の検診でお願いしていたコレステロール値は……
「ブログリーダー」を活用して、ここさんをフォローしませんか?
久々の検診へ行ってきました。術後5年で病院を卒業している人もいるのに、希少ガンだからか?年に2回とはいえまだまだ検診は続きそう。今日は血液検査、単純CT、内診…
2024年12月末に、造影剤MRIを受け、今日その結果を聞きに大学病院へ行ってきました。先生曰く、IgG4関連疾患でほぼ間違いないだろうとのこと。血液検査の結…
今日の検診は13時の予約。12時に病院に到着して採血をし婦人科の受付へ行くと、「今まだ10時半の患者さんを診ています。」って。約90分遅れね、じゃあ呼ばれるの…
近所の眼科から大学病院を紹介され、先週大学病院へ行ってきました。この涙腺の腫れかたはIgG4関連疾患だと思う、ということで血液検査をし、本日結果を聞きに行って…
お久しぶりです。2016年12月に告知され2017年8月末に全ての治療を終えた子宮頸部小細胞癌&腺癌は再発もなく、元気に過ごしていまーす!わーい!最近、瞼の上…
2日前、頭痛があってロキソニンを2錠飲んだ。昨日の仕事中、鼻が出る、くしゃみが出る、喉と耳がかゆい。あれ?アレルギー?って思ってた。朝方、寒気で目が覚める。熱…
今日は術後7年3ヶ月の検診とCTへ行ってきました。CTは初の単純CT。前回造影剤にアレルギーが出たので今後は単純CTです。◾️NSE 8.7 (上限値16.…
ガンになってからよく言う言葉。「おまけの人生」まだ医療の発達していない時代だったら、ガンになっても治療もできず、寿命として亡くなっていたわけでしょ。わたしの場…
2024年2月22日術後7年たちました。最近では毎日常に不安になる事はありません。でも検診で採血結果やCTの結果を聞く時は不安になります。子宮頸がんの中でも稀…
インフルエンザになりました。昨日の朝からなんだか体が重たかったり、皮膚が痛かったりで、おかしいなぁ。。と思っていたけれど🙄夜10時過ぎから寒気がして、ついには…
いや〜待った。いや、まだ待ってる。9時半に血液検査、10時半検診、11時半骨密度検査の予定が、9時半血液検査、12時検診、骨密度検査を今待っているところ(12…
なんか忘れてたけど、そういえば、先月8/29で、最終治療から丸6年経っていました。ガンになって、辛い治療をして、でも治療が終わってからの不安もすごくて、明るく…
すごいネーミングのパンツですよね、ふんどしパンツって。2017年2月に鼠蹊部や腹部のリンパをガッツリ取ってから、鼠蹊部が少しでも締め付けられると浮腫むようにな…
昨日、検診へ行ってきました。▪️NSE 11.9 (上限値16.3)▪️CEA 1.1 (上限値5)CTも撮りました。初めて当日の診察の時にCTの結果も出…
2月のある日。朝起きたら下腹部と鼠蹊部と両内腿が浮腫んでいました。普段、長い時間座り仕事をしたりヒールで歩き回ったりスキニーデニムを履いたりすると、左鼠蹊部や…
あの辛かった、辛すぎた大きな手術から丸6年たちました。生きている事を当たり前と思わず、謙虚な気持ちでこれからも生きていきたいです。先月末、軽いリンパ浮腫が出た…
今日は術後5年9ヶ月の検診でした。前回腫瘍マーカーが基準値をオーバーしていたのでヒヤヒヤしながら行ってきました▪️NSE 10.1(上限値16.3)▪️CEA…
本日最終治療から丸5年たちました。前回の検診で腫瘍マーカーがオーバーして100%安心はできないけれど(その日のCTはクリアしているから安心して良いのだろうか?…
子供の頃からコレステロールが高かったわたしですが、ここ数年、尋常ではないコレステロールの値なので…いよいよ‼︎ロスバスタチンを飲み始めることになりました。体が…
今日は術後7年3ヶ月の検診とCTへ行ってきました。CTは初の単純CT。前回造影剤にアレルギーが出たので今後は単純CTです。◾️NSE 8.7 (上限値16.…
ガンになってからよく言う言葉。「おまけの人生」まだ医療の発達していない時代だったら、ガンになっても治療もできず、寿命として亡くなっていたわけでしょ。わたしの場…
2024年2月22日術後7年たちました。最近では毎日常に不安になる事はありません。でも検診で採血結果やCTの結果を聞く時は不安になります。子宮頸がんの中でも稀…
インフルエンザになりました。昨日の朝からなんだか体が重たかったり、皮膚が痛かったりで、おかしいなぁ。。と思っていたけれど🙄夜10時過ぎから寒気がして、ついには…