chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Re:ゼロから始める 中卒 無職 糖尿男のブログ http://blog.livedoor.jp/unkoman070/

中卒無職親無しアラサーの介護日記。詳しくは自由文へ。

中卒無職親無しアラサーのおっさんが要介護1の頭ボケボケ身体ピンピン徘徊癖のある老婆の介護をする詰んでる日記。

うんこマン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/01/20

arrow_drop_down
  • 好き好き大好き超愛してる。

    https://x.com/arinaariri/status/1817886656080630101 アル中カラカラのうーーばーーん!! の動画ひたすら再生して、0,25倍速とか3倍速で何度も再生してゲラゲラ笑っている。この動画滅茶苦茶好きだ。 それはそうとストレスで歯が痛い。夜寝るときはマウスピース付けて寝

  • じゃがバタ食いたい。

     https://x.com/ngnchiikawa/status/1817936402145005603 じゃがバタ大好きだから食いたいな、春は花見の屋台 夏は花火の屋台 秋は酉の市 冬は初詣 年に4回は食べないと元気が出ない。夏に1度くらい祭り行きたいなー。 模試の順位結構良かったんだけど、順位表見ると1

  • 最後かもしれないだろ? だから全部話しておきたいんだ。

    https://x.com/vevevevenjo420/status/1816722812469481592 金バエさんの知り合いが呼び出されて保証人にされたらしい、完治の見込みが無いから死んだあとのことも含めて保証人になったのかな。ナースステーションの目の前の部屋らしいし、重篤な人が指定されるっぽいから。

  • もう終わりですよ人生。

    滅茶苦茶好きな小規模ユーチューバーのオフ会があるんですけど試験の前日なんですよね。流石に無理、参加できない。もう人生終わりですよ(´・ω・`) 今年位から本当に好きで更新されるたびに見ていて、本当はツイッターとかでフォローしたいんですが、よくよく考えると

  • 論文模試成績 就活するかも。

    模試の成績ある程度良いと就活成功しやすい(合格見込みとして採用取りやすいみたいだし、就活するかもしれん) んにゃぴ 落ちてたら無駄になりますけど(´・ω・`)参考までに過年度は大体50-100番で今までで最高位が取れたわ。これ以上の伸びシロはほぼないと思う。もし

  • ステージを上がっているな。

    10浪したおばさんに夜勤は堪えるだろうに、正直数字合わせが得意なんだから会計士になって夫婦で会計×鑑定でそんな儲からなくても売上2000万位立てて質素に暮らすみたいなのが良かった気がする。家の顧問先建設業者や不動産会社も結構あるので、減損とか簿価切り下げで時

  • 繁盛してる個人店って良いな。

    この間から近場の中華料理屋に行っているのだが、今日は土日の昼時だったせいか非常に混んでいて、家族経営の繁盛店だから家族総出で営業しててなんかよかったわ。こういう店って大体奥さんとか娘さんがカウンターして、男の人がキッチンで鍋振るう事が多いのだけれど、

  • 耳糞2024

    耳が痛いというので耳鼻科に連れて行ったら、まず、病気の前に耳の穴に物凄いゴミが詰まっているという事で、取りだしたらとてつもなくでかい、鼻くそのようなゴミが取れた。 その後細かい検査をしたかったのだけれど、耳のゴミを取る段階で、婆さん暴れて嫌がっちゃって

  • 悲しくって苦しくって。

    日記に書くと悪い事が起こりそうで書いて居なかったのだが、婆さん先週からまた風邪をひいて、風邪自体は治ったのだけれど、今度は今しがた老人ホームから電話がかかってきて、昨日から耳が痛いといって寝ていないらしい。 それだけなら、そんなに問題無いのだけれど、今

  • 知的障害でも保育士出来ると思うんだよな。

    なんか保育士の専門学校合格した、知的障害の方が知的障害の人にお前に子供預けたらあぶねぇから仕事に就くななんて言われて、進学辞退してしまった。この方は恐らくネットで公開したら、よく頑張った、これからも頑張ってくださいとかそういう事を期待したんだと思うけど

  • てすと

    てすと

  • ろくでなしブルース凄い面白い。

    何度か書いてるけど、僕はヤンキー漫画が好きで、男らしい不合理や損しても自分の信念を持ったヤンキー漫画の主人公が好きなんだけど、ろくでなしブルースは読んだことはなかった。 ろくでなしブルースは全42巻と長編であり、ヤンキー漫画の金字塔カメレオンが47巻を考え

  • 町中華の炒飯

    なんか近所の中華屋の炒飯がマツコの知らない世界で紹介されて、結構流行ってたらしい。用事があったので帰りしな寄って見た。 今は米が高騰してるから、大盛り注文できなくなってたんだけど、普通盛りでその辺の中華料理屋の並の2倍位ある。十分すぎる。 お手製の炒飯に

  • 凄いアロエを見つけたから自慢させてくれ。

    いつも行く銭湯の途中たまたま寄ったダイソーで超巨大アロエを見つけた。ダイソーで300円の鉢でこのサイズ感の植物が売られてるの今まで見たこと無かったのだ、大興奮で買ってしまって、これからこいつを毎日おひさまに当てて大事に育てたいと思っている。 ダイソーで観葉

  • 自分には楽しい時間って殆ど無かったな。

    ニートの尊師が20代でニートの時は楽しかったけど、40代はきついって内容なんだけど、自分なんか20代中盤から婆さんの介護することになって、その間ほぼほぼ拘束されて、ドラクエ5の主人公みたいに10年近く時間がぶっ飛んだような感じだよ。楽しい時間があっただけマシだし

  • しようと思えば出来るのかも。

    自分は婆さんの老人ホームの保証人になってて、彼女も居住地を当座動けないので別居婚になりますが、それでもいいならまあ、しようと思えばできるのかもしれませんね。 ただまあ、彼女と結婚するにあたって職業不詳じゃ困るのでそこだけなんとかしないとなー(´・ω・`)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うんこマンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うんこマンさん
ブログタイトル
Re:ゼロから始める 中卒 無職 糖尿男のブログ
フォロー
Re:ゼロから始める 中卒 無職 糖尿男のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用