クリニックで抗がん剤再開入院していた病院ではポートからの感染の可能性もあるから抜いてまた別の場所に挿入するという話もありまた手術?と少し憂鬱だった。でも、クリ…
トゥレット・強迫性障害の息子とアラフォーで乳癌ステージ3Cを告知された私の闘病記録を綴っています。
あまり知られていない トゥレット&強迫性障害について 同じ症状で大変な思いをされている ご家族のお役に立てば・・・と思い 調べたことや息子の症状などを 綴っていましたが 2014年5月に乳がんを告知され 乳がん闘病も記録しています。
2025年6月
クリニックで抗がん剤再開入院していた病院ではポートからの感染の可能性もあるから抜いてまた別の場所に挿入するという話もありまた手術?と少し憂鬱だった。でも、クリ…
先週の金曜に退院。抗がん剤の点滴を内服に変えてみようかという話が出た時点で「金曜日までに退院したいんです」と言ってみた。土曜日は次男の体育祭だから。もちろん、…
6月25日に発症して一週間が過ぎた。一日4回の抗生剤投与まだ腫れてるけど赤みは結構引いたと思う。火傷のようなヒリヒリ感がなくなっただけでも有り難いポツポツ出て…
2025年6月
「ブログリーダー」を活用して、0138さんをフォローしませんか?
クリニックで抗がん剤再開入院していた病院ではポートからの感染の可能性もあるから抜いてまた別の場所に挿入するという話もありまた手術?と少し憂鬱だった。でも、クリ…
先週の金曜に退院。抗がん剤の点滴を内服に変えてみようかという話が出た時点で「金曜日までに退院したいんです」と言ってみた。土曜日は次男の体育祭だから。もちろん、…
6月25日に発症して一週間が過ぎた。一日4回の抗生剤投与まだ腫れてるけど赤みは結構引いたと思う。火傷のようなヒリヒリ感がなくなっただけでも有り難いポツポツ出て…
血液検査の結果は良好なのに手の腫れが引くどころかひどくなっていたので昨日から入院して点滴投与することに。主治医「血液検査の結果は悪くない。けど家だと手を使うで…
昨日はアバパクを点滴して夕方には帰宅していたが何だか左腕に違和感🤷いつもと違う痛み😓発疹もあるし全体的に赤いような🤔クリニックは午前中までなので先生の携帯に🆘…
アバパク10クール何とか続行中 腫瘍マーカーギリギリ胸から脇のチクチク違和感γ-GTP高値は変わらず…気持ちはモヤモヤしてるけど 何と!本日50歳を迎えること…
アバパク9クール2回目先日の血液検査結果腫瘍マーカー微増先生は「まだ基準値内だから」と言ってくれたけどやっぱり不安休薬してたからかなー?γ-GTPもまたまた三…
8クール目はどちらも休薬することなく無事に終えることができた7クールに入るまで2週間空いたりアバスチンのみだったりと不規則だったので腫瘍マーカーが心配だったけ…
ひと月半ぶり!?にパクリタキセルできたまだ霰粒腫はあるけれどだいぶ治ったので主治医が再開に踏み切ってくれたでも、久々なので心境は複雑「すごく体が楽だったのでま…
先月の第三週はアバパク7クールの1回目だったけど霰粒腫で急遽、休薬に翌週、今日はできるかな?と思ってたけど主治医の判断は「まだ腫れてるからやめておこう」と。で…
2025年もあっという間に20日も経ってしまった忙しさもあったけど中々ブログを書く気になれず まず、クリスマスに下瞼にものもらいが出来て眼科で目薬と軟膏を処方…
12月に入り、いろんなことがあって時間の進むスピードが凄まじくあっという間に大晦日先月から抗がん剤の副作用が爪に出て今度は右手中指の爪に膿が溜まって指の腹が腫…
減薬後の副作用、若干軽くなった気はする。3日ほどきつくて動けなかったのがピーク前後は動けるようにそれだけでもかなり違う 右手人さし指の爪が白くなり朝から激痛人…
アバパクを点滴した当日は必ずくしゃみ・鼻水・咳がひどい「これってアレルギーですよね?」と聞いたけど先生は「いやー、たまたまじゃないかな?あんまり聞いたことない…
腫瘍マーカー1年ぶりに基準値内皮膚転移もほぼ平らな状態に。効果があれば4クール終わってから減量してもいいと先生がポロっと言ってたけど・・・アバパクの減量あるか…
休薬週は体が軽いので家事やお出かけなどあれこれ詰め込むからあっという間に終わってしまう 3週目の副作用がものすごくきつい蓄積かなー。3日間ぐらいいほぼ横になっ…
脱毛が始まってからもうすぐ一か月ピークは過ぎた。毎日毎日抜け毛の対応、大変だったなー。まだ長めの髪も薄っすら残っていてハラハラと落ちてくる。あんまり長いのはウ…
抗がん剤投与日は体は元気何ならいつもより、よく喋ってるかもアルコール成分が入っているせい?お酒飲めないから酔ってるのかなぽわーっとなったり口からアルコール臭が…
初発の手術から10年経ちひと区切りじゃないけど色々と考えたり思うこともあり初めて患者会というのに参加してみた。 ホスピスを探してるときに見つけた患者会。毎回テ…
「パクリタキセルの量を減らすことはできますか?」 副作用いろいろ出たのでこの量で続けていくのはきついと主治医に相談した「できるよ!」と8割に減薬してくれた。 …
5年ぶりのPET-CTちょっとドキドキしながら向かったら病院の駐車場で初発告知日からお世話になってるピンクリボンアドバイザーのTさんとバッタリ嬉しくてお声がけ…
今日で残っていたベージニオが終わるPET検査の結果が出るまであと2週間ほどは薬なし。フェソロデックスもしないとのこと不安だーーーーベージニオ効いてないし2週間…
診察室に入ると先生はいつもより深刻な表情。結果の用紙を見ながらひとつひとつ説明してくれた。グレード2・増殖率40%ホルモン陽性・HER2陰性タイプは変わってな…
まずはエコーで胸のブツブツを診てもらった左胸にふたつほど、右胸に多数先生曰く「皮膚の深い所じゃなくて浅い部分にある」と。私は左の乳がんが右に転移した珍しいタイ…
2週間ほど前、何気なく触った右の胸に湿疹が帯状疱疹?汗疹?とりあえず様子見→ひどくはなってないから帯状疱疹ではないか。痒みもないし。何だろう?と思いながら気に…
さ宮崎在住の友達が福岡まで遊びに来るというので私も天神に1泊して久々に夜の街を満喫!友達2人とは約7年ぶり!?だけど会うと昔と変わらず楽しいお喋りが止まらない…
GW前から徐々に心身ともに不安定になっていた。4月新生活が始まり、うまくペースがつかめないまま睡眠時間が毎日5時間なのに中途覚醒が3回も睡眠不足・疲労・ストレ…
ベージニオの副作用が落ち着き4週間ごとの診察になったのでだいぶ楽にはなったがそれでも年度初めは忙しい漢方外来や歯の定期メンテナンスも月に1度あるし・・・なかな…
4月1日小さい頃から1年で一番ワクワクする日新年度の始まりでもありエイプリルフールという楽しい日でもある この2か月ほど本当に忙しく仕事以外でも次男の高校受験…
首のしこりのエコー検査日 少し上昇してた腫瘍マーカーはこれぐらいを行ったり来たりすると思うと言われ少しホッとした 2週間前の診察時は目で見てわかるぐらいの大き…
人生二度目の東京へ留学に行く長男の見送りのついでにまた色んな所を観光してきた 仕事の調整や準備で忙しく更に直前の診察で「首のしこり大きいね。乳がんと関係あるか…
2024年もう2月。このひと月かなり忙しくて今もまだ続いててみなさんのブログを読ませて頂くのがやっとでなかなかコメントできず申し訳ない色んな事が重なって毎日時…
主治医から遺伝性乳癌卵巣癌症候群についての説明を受けた私は遺伝子検査の保険適応にあてはまるので昔は全額負担だったけど今は保険診療でできるとかもし陽性だった場合…