「MUSTANG THAKALI CHULO ダルバート食堂」さんのグンドゥルックコジョル付きのダルバートです。ミックスダル、グンドゥルックコジョル、タルカリ、大根のアチャール、トマトのアチャール、青菜炒めが並びました。
ブンボーフエ Bún bò Huế セット @ SanDan Quán Huế サンダンフエ(神戸市兵庫区)
神戸市営地下鉄湊川公園駅近くにオープンされた「SanDan Quán Huế サンダンフエ」さんへ伺い、セットメニューの中から『ブンボーフエ Bún bò Huế セット』を頂きました。細麺のブンボーフエ、揚げ春巻き、黒豆のチェーが並びました。
ベジダルバート その26 @ MUSTANG THAKALI CHULO ダルバート食堂(大阪市中央区)
初めてネパールへ行く若手を「MUSTANG THAKALI CHULO ダルバート食堂」さんへ連れていき、チキンカリー付きのダルバートを食べてもらいました。ダル、ククラコマスジョル、タルカリ、どれも気に入った様です。自分はいつもの様にベジダルバートをお願いしました。
南州ナチュラルポーク 上ロースかつ定食 @ チャールスとん(豊中市)
豊中市のロマンチック街道沿いにある「チャールスとん」さん、うん十年前、当時はまだ珍しかった『しぐれロースかつ、しぐれひれかつ』を頂くことが出来たのでよく通いました。この日は『南州ナチュラルポーク 上ロースかつ定食』をお願いしました。ミックスフライ定食は、ミニロース、海老、帆立、きすが並びます。
青トマトと小魚のアチャール @ ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ(池田市)
「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さんの週末スペシャルダルバートです。7種類のミックスダル、チキンカリー、南瓜、じゃが芋のタルカリ、柿のアチャール、青トマトと小魚のアチャール、南瓜のアチャール等が並びます。
マトンタカリセット Thakali Set @ JUCTION ジャクション インド・ネパール料理(神戸市中央区)
インネパ店のダルバート探し、新神戸駅近くの「JUCTION ジャクション」さんで『タカリセット』を頂きました。マスコダル、骨付き肉のマトンカリー、タルカリ、青菜炒め、トマトのアチャール、ギー、ミックスアチャール等が並びました。
鮮蒸小籠包、魯肉飯、魚丸湯 @ 台湾料理 南湾 NAN WAN(神戸市須磨区)
神戸市須磨区の板宿駅近くにある「台湾料理 南湾 NANWAN」さんへ伺いました。鮮蒸小籠包、大根餅と焼売の點心拼盤、鮮蝦腸粉、魚丸湯、魯肉飯、珍珠芋圓紅豆冰を頂きました。
ネパールタリセット @ Mahal マハル インドレストラン & バー(京都市)
インネパ店のダルバート探し「Mahal マハル インドレストラン & バー」さんへ伺い『ネパールタリセット』をお願いしました。ムスロダル、マトンカレー、パパドゥ、じゃが芋炒め、チキンチョイラ、トマトのアチャール、青菜炒め、スライス野菜が並びました。
冬瓜のニヤバラーワ Puhul Niyabalawa @ シャンティーランカ Shanthi Lanka(宝塚市)
「シャンティーランカ Shanthi Lanka」さんのライスアンドカリー です。チキンカリー、冬瓜のニヤバラーワ、茄子のモージュ、小松菜のマッルン、カトゥレット、ビーツ、パリップ、モーラカローラとマーカラルが並びました。
チキンカナセット Chicken Khana Set その2 @ OM Restaurant & Bar(尼崎市)
「OM Restaurant & Bar オムレストラン&バー」さんへ伺い、ダルバート『チキンカナセット』をお願いしました。4種類のミックスダル、チキンカリー、じゃが芋炒め、青菜炒め、青マンゴーのアチャール、トマトのアチャール、グンドゥルック等が並びました。
チキンカナセット Chicken Khana Set @ ラジダニ RAJDHANI インドネパールレストラン(尼崎市)
「ラジダニ RAJDHANI インドネパールレストラン」さんの『Nepali Khana Set 』のマトンセットにはシシカバブが、チキンセットにはチキンティッカが添えられます。「ソキン SOKHIN インドネパールレストラン」さんも同じスタイルです。
フィッシュの冷カレーカナセット @ Vatty ヴァッティー ヒマラヤン薬膳料理(広島市中区)
「Vatty ヴァッティー ヒマラヤン薬膳料理」さん『フィッシュの冷カレーカナセット』を用意されていました。マスコダル、ハマチのフィッシュカレー、ダヒ、茄子、じゃが芋とマショウラ、ミックスアチャール、小魚とトマトのアチャール等が並びました。
マトンネパリカナセット @ タメルバザール THAMEL BAZAAR(大阪市西成区)
インネパ店のダルバート探し「タメルバザール THAMEL BAZAAR」さんです。ネパリカナセットをマトンでお願いしました。4種類のミックスダル、マトンカリー、青菜炒め、大根のアチャール、チリアチャール、じゃが芋のアチャール等が並びます。
冬瓜とグンドゥルックのアチャール @ ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ(池田市)
「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さんの週末スペシャルダルバートです。3種類のミックスダル、チキンカリー、茄子、じゃが芋、パパイヤのタルカリ、林檎と梨のアチャール、冬瓜とグンドゥルックのアチャール、大根と人参のアチャールが並びます。
ゴーヤのカリー @ カラピンチャ Karapincha(神戸市灘区)
「カラピンチャ Karapincha」さんのライス&カリーです。ゴーヤのカリー、レンズ豆のカリー、オクラの和え物、ココナッツの和え物、豆の揚げせんべい、さつま芋の煮物が並びました。
インネパ店のダルバート探し、大阪市東成区の「LAMA」さんです。『ダルバート』をマトンでお願いしました。3種類のミックスダル、骨付き肉が使われたネパール仕様のマトンカリー、大根、人参、胡瓜のアチャール、青菜炒め、アルジラ等が並びます。
ムルンガの葉のマッルン、ムルンガの葉のコラキャンダ @ シャンティーランカ Shanthi Lanka(宝塚市)
「シャンティーランカ Shanthi Lanka」さんのライス&カリーです。チキンカリー、パリップ、ムルンガ Murunga の葉と小松菜のマッルン、ビーツ、カトゥレット、里芋、ゴーヤ、キャキリ Kakiri のアンブラが並びました。
ダルバート Dal bhat @ エスタージマハルエベレスト S Tajmahal Everest 畑店(池田市)
インネパ店のダルバート探し「エスタージマハルエベレスト S Tajmahal Everest 畑店」さんです。『ダルバートセット』を、マトンでお願いしました。4種類のミックスダル、マトン炒め、大蒜のアチャールが添えられています。
スリランカ定食 Rice & Curry その7 @ サライラサイ Sarai Lasai(京都市)
「スリランカ家庭料理 サライラサイ Sarai Lasai」さんの『スリランカ定食 Rice & Curry』です。男爵芋とハールマッソ―のカリー、チキンカリー、ポークパードレ、ビーツのテルダーラ、豆苗のマッルン、パリップ、胡瓜とパイナップルのサラーダ、人参とパセリのサンボーラ、カトゥレットが並びました。
紅燒半筋半肉麵と紅油抄手 @ 老董牛肉麺(台湾桃園国際空港)
台湾桃園国際空港の「老董牛肉麺」さんで、紅燒半筋半肉麵と紅油抄手、珍珠奶茶のセットを頂きました。
冬瓜のアチャール、冬瓜とじゃが芋のタルカリ @ ネパールのごちそう jujudhu ズーズーダゥ(池田市)
「ネパールのごちそう jujudhu ズーズーダゥ」さんの週末スペシャルダルバートです。6種類のミックスダル、チキンカリー、冬瓜とじゃが芋のタルカリ、無花果のアチャール、冬瓜のアチャール、マショウラとトマトのアチャール等が並びました。
18號餐(肉燥麵+蛋+雞塊+飲料)@ 華国早餐店(台北市中正區)
台北 4日目の朝食に MRT 善導寺駅近くの「華国早餐店」さんへ伺いました。18號餐(肉燥麵+蛋+雞塊+飲料)を選んでみました。味付けは 3種類から選びますが、スパイシーガーリックで、飲み物は奶茶(ミルクティー)でお願いしました。
パトーラ、モーウイ @ シャンティーランカ Shanthi Lanka(宝塚市)
「シャンティーランカ Shanthi Lanka」さんのライス&カリーです。チキンカリー、パリップ、パトーラ(蛇瓜)のサラーダ、ゴーヤ、じゃが芋、ルヌデヒ、モーウイ(赤毛瓜、モーウィ)、カトゥレット、パパダンが並びました。
辰園 The Dragon 台北喜来登大飯店 SHERATON GRAND Tapei Hotel(台北市中正區)
台北喜来登大飯店 SHERATON GRAND Tapei Hotel にある「辰園 The Dragon」さんで、辰圏迎賓焼味、清湯御品佛跳牆、生抽薑蒜焼活龍蝦、極品鮑菌菇扣伊比利黒毛梅肉、冬菜油鹽水浸笥殼魚、官燕蟹肉熬雞精温麺、千層蘿蔔絲酥伴黒糖流沙包、百合豆花杏仁茶露を70年代蔘香普洱と共に頂きました。
カレー 3種のミールス @ 南印度カレー食堂 カレーの木(広島市中区)
広島市の「南印度カレー食堂 カレーの木」さんの『カレー 3種のミールス』です。南瓜ムングダル、キーマ、ジンジャーチキン、オクラのコランブ、ライタ、クールグパンディ、チキンウプ、夏野菜ポリヤル、ワダ、アチャール、ココナッツチャトニが並びました。
中山散策から台北車站へ戻る途中に「69年老店米粉湯」さんへ伺い、魯肉飯と滷蛋、青菜湯を頂きました。
大根とミントのアチャール @ ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ(池田市)
「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さんの週末スペシャルダルバートです。5種類のミックスダル、チキンカリー、茄子、じゃが芋、しめじのタルカリ、桃のアチャール、大根とミントのアチャール、じゃが芋のアチャール等が並びました。
MRT で中山駅まで移動し、周辺の散策です。長安西路は工事中でした。「21街冰棧」さんへ立ち寄り、アイスクリームとパンナコッタ付きのマンゴーかき氷『芒果奶酪冰淇淋雪花冰』を頂きました。
クーラタンパラ、パトーラ @ シャンティーランカ Shanthi Lanka(宝塚市)
「シャンティーランカ Shanthi Lanka」さんのライス&カリーです。チキンカリー、パトーラ(蛇瓜)、ほうれん草入りのパリップ、クーラタンパラ(ホナガイヌビユ)、エリンギ、パパダン、カトゥレット、冬瓜が並びました。
『五郎套餐』魯肉乾麺と下水湯 @ 原味魯肉飯(台北市大同區)
國立故宮博物院見学後、MRTで北門駅まで移動し、迪化街の散策です。その前に「原味魯肉飯」さんへ伺いましたが、孤独のグルメでも放映された有名店だった様で、『五郎套餐』という魯肉乾麺と下水湯のセットが用意されています。魯肉飯と滷蛋、滷豆腐も頂きました。
タカリカナセット Thakali Khana Set @ SATHIBHAI サティバイ(大阪市此花区)
インネパ店のダルバート探し、「SATHIBHAI サティバイ」さんへ伺い『タカリカナセット』を頂きました。4種類のミックスダル、骨付き皮付き肉のマトンカリー、ダヒ、ギー、パパドゥ、大根と人参のアチャール、グンドゥルック、スライス野菜、じゃが芋、青菜炒めが並びます。
「ブログリーダー」を活用して、フクロウさんをフォローしませんか?
「MUSTANG THAKALI CHULO ダルバート食堂」さんのグンドゥルックコジョル付きのダルバートです。ミックスダル、グンドゥルックコジョル、タルカリ、大根のアチャール、トマトのアチャール、青菜炒めが並びました。
インネパ店のダルバート探し、大阪市東住吉区の「Devi デビ インド・ネパールレストラン」さんの『ネパールスペシャルセット』です。ミックスダル、チキンカレー、タルカリ、青菜炒め、パパドゥが並びました。
「LOTUS BEE KITCHEN ロータスビーキッチン」さんの『チキンタリセット Chicken Thali Set』です。マスコダル、チキンカリー、タルカリ、じゃが芋、青菜炒め、ミックスアチャール、トマトのアチャール、ダヒ等が並びました。
「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さんの『コドコディロ Kodo ko Dhido』です。コドコディロ、ミックスダル、ロカールククラコマスジョル、タルカリ、チキンセクワ、大根のアチャール、ダニヤのアチャール、青菜炒めが並びました。
「そば 玄生」さんへ伺いました。この日の蕎麦前は、滋賀県長浜市の「山路酒造」さんの『純米 無濾過しぼりたて生酒』、『鰻の炭火白焼き』、鯛、鮪、帆立、小鰭、甘海老の『魚介と分葱のぬた和え』です。十割そばの『玄生』を頂きました。
「シャンティーランカ Shanthi Lanka」さんのライスアンドカリーです。 チキンカリー、インゲン、パリップ、ポルサンボーラ、ソヤミートとじゃが芋のカリー、パパダン、小松菜のマッルン、烏賊のテルダーラ、カトゥレットが並びました。
ダルバート探し、阪急電鉄大宮駅近くの「SHUBHA RATRI CAFE & BAR」さんの『マトンダルバート』です。ボリがメインのミックスダル、マトンカリー、青菜炒め、タルカリ、ミックスアチャール、トマトのアチャール等が並びました。
インネパ店のダルバート探し、大阪市生野区の「HAMRO RESTRO ハムロレストロ」さんの『Nepali Khana Set』です。ダル、マトンカリー、サノケラウと胡瓜、じゃが芋アチャール、タルカリ、青菜炒め、大根のアチャール等が並びました。
インネパ店のダルバート探し、豊中市の「Grish Curry House グリッシュカレーハウス」さんの『ダルバートセット』です。ミックスダル、マトンカレー、チキンカレー、ダヒ、大根のアチャール、青菜炒め等が並びました。
インネパ店のダルバート探し、皆様の発信が頼りです。阪急電鉄三国駅近くの「Lekali レカリ」さんの『ダルバートセット』です。3種類のミックスダル、マトンカリー、ライタ、青菜炒め、大根と人参のアチャール等が並びました。
インネパ店のダルバート探し、大阪市北区の「Mt. Everest」さんの「ダルバートセット」です。チャナコダル、ネパール 仕様のマトンカリー、青菜炒め、じゃが芋のアチャール、トマトのアチャール等が並びました。
インネパ店のダルバート探し、大阪市北区の「Mt. Everest」さんの「ダルバートセット」です。チャナコダル、ネパール 仕様のマトンカリー、青菜炒め、じゃが芋のアチャール、トマトのアチャール等が並びました。
ダルバート探し、大阪市西淀川区の「BIRYANI HUB」さんへ伺いました。残念ながらダルバート、ネパリカナは用意が無く、マスチウラセット『Buff Sukuti Chiura + Achar』をお願いしました。
「DINING PLUS 358」さんの平アジが入荷した時のみの鰺フライメニューの中から『特大サイズアジフライ定食』を豚汁付きで頂きました。
「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さんの、週末スペシャルダルバートです。ミックスダル、チキンカリー、 大根、茄子、じゃが芋のタルカリ、葡萄のアチャール、木耳と新玉葱のアチャール、紫カリフラワーのアチャール等が並びます。
久しぶりに営業を再開された「ヨナナ 477」さんの『ノンベジミールス』です。ウップチキンカリー、パルップウルンダイ、サンバル、ギーダル、サラダ、ミックスポリヤル、パパダン、トガヤル、青マンゴーのピックル、ラギアダイ、ココナッツチャツネが並びました。
インネパ店のダルバート探し、大阪メトロ谷町六丁目駅近くの「Third Eye サードアイ」さんの『ダルバートセット』です。マスコダル、ククラコマスジョル、じゃが芋、カリフラワー、インゲン、ハリヨバトマスのタルカリ、大根のアチャール等が並びました。
インネパ店のダルバート探し、JR塚本駅近くの「MOON DREAMS」さんの『ネパールのタカリセット』です。チャナダル、チキンカリー、じゃが芋、蓮根、牛蒡のタルカリ、トマトのアチャール、大根、人参、胡瓜、じゃが芋のアチャール、青菜炒め等が並びました。
インネパ店のダルバート探し、福山市の「HIMALAYAN SAKURA ヒマラヤ サクラ」さんn『ネパールダルバートセット』です。ミックスダル、マトンカレー、青菜炒め、じゃが芋のタルカリ、グンドゥルック、ミックスアチャール、ダヒ等が並びました。
「ニタカリバンチャ Nithakali Bhanchha」さんの 『GW スペシャル Non Veg Meals』です。ベビー帆立のクルマ、栗南瓜のサンバル、ダル、マトンボーンラッサム、パイナップルのパチャディ、ほうれん草のクートゥ等が並びました。
「名代とんかつ かつくら 大阪国際空港店」さんへ伺い、『かつくら夏のおすすめ』の中から『季節の盛り合わせかつ』を頂きました。海老、鱚、野菜の湯葉巻き、ヒレの盛り合わせです。
「カジャナ KHAZANA 西インド家庭料理」さんへ伺い、『グジャラートターリーランチ Gujarat Thali Lunch』をお願いしました。 サモサチャートが供され、ターリーが登場します。この日は、アルパラック、アルゴビ、カロチャナベサン、サラダ、チャパテイとサフランライスが並びました。チャイも頂きました。
「カジャナ KHAZANA 西インド家庭料理」さんへ伺い、『グジャラートターリーランチ Gujarat Thali Lunch』をお願いしました。 サモサチャートが供され、ターリーが登場します。この日は、アルパラック、アルゴビ、カロチャナベサン、サラダ、チャパテイとサフランライスが並びました。チャイも頂きました。
「カジャナ KHAZANA 西インド家庭料理」さんへ伺い、『グジャラートターリーランチ Gujarat Thali Lunch』をお願いしました。 サモサチャートが供され、ターリーが登場します。この日は、アルパラック、アルゴビ、カロチャナベサン、サラダ、チャパテイとサフランライスが並びました。チャイも頂きました。
「ヴィジェイジャムナ Vijayjamuna」さんへ伺い、ベジカリー 3種を小さなカトリで、ラチャパラタと一緒にお願いしました。いつものナブラタンコルマ、マッシュルームマタル、日替わりカリーのベイガンバルタです。サラダとパパドも供されました。
「ヨナナ 477」さんへ伺い、『ヨナナミールス』をカジキマグロのフィッシュモイリーと能勢おうはんのエッグカレーの『どちらものせ』でお願いしました。サンバル、ペッパーラッサム、グリーンダル、モール、ポテトのポティマス、セロリとスナップエンドウのポリヤル、檸檬ピックルが並びました。
「ラサハラ RASA HALA」さんへ伺い、ライス&カリー『ポヤデースペシャルプレート』をベジ仕様でお願いしました。ポルサンボーラ、タマゴカリー、ビーツとビーツの葉のカリー、パリップ、パイナップル、胡瓜、パプリカのサラーダ、パパダン、茄子とじゃが芋のカリーが並びました。キリテも追加で頂きました。
「ラサハラ RASA HALA」さんへ伺い、ライス&カリー『ポヤデースペシャルプレート』をベジ仕様でお願いしました。ポルサンボーラ、タマゴカリー、ビーツとビーツの葉のカリー、パリップ、パイナップル、胡瓜、パプリカのサラーダ、パパダン、茄子とじゃが芋のカリーが並びました。キリテも追加で頂きました。
「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さんの『コドコディロスペシャル』です。ディロ、ロカールククラコマス、じゃが芋とマショウラ入りのグンドゥルックコジョル、トマトとヘンプシードのアチャール、じゃが芋、カリフラワー、チャナ、コリアンダーのタルカリ、大根のアチャール、チャムスルが並びました。
「グラース Gurans インド・ネパール料理」さんへ伺い、ダルバート『ネパールタリセット』をベジ仕様でお願いしました。ダルはマス、ムスロ、ムング、チャナのミックス、じゃが芋、人参、ブロッコリー、インゲン、コーン、カブリチャナ、ラジマ等のタルカリ、大根、人参、ケラウのアチャール、ダヒが並びました。チヤも頂きました。
「ザ ククリ The Khukuri Kobe Restaurant & Bar」さんへ再訪です。2種類あったダルバートメニューは『ネパリカナセット Nepali Khana Set』に統一されていました。チキンカリー付きでお願いしました。ダルはおそらく4種類のミックス、チキンカリーはネパール仕様に変わっていました。
「OM Restaurant & Bar オムレストラン&バー」さんへ伺い、ダルバート『チキンカナセット』をお願いしました。ダルは、マス、ムスロ、ムング、チャナのミックス、骨付きチキンカリーはククラコマス仕様、青菜炒め、じゃが芋炒め、青マンゴーのアチャール、トマトのアチャール、スライス野菜、パパドゥが並びました。
「カラピンチャ Karapincha」さんのライス&カリーです。メインをジャックフルーツ(ポロス)のカリーで、ライスをスリランカ米に変更でお願いしました。副菜には、レンズ豆のカリー、きのこと玉子の炒め物、豆の揚げせんべい、赤水菜、にんじん葉の和え物、じゃが芋の煮物が並びました。椰子の花蜜がけヨーグルトも付いています。
「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さんの『スペシャルカザセット Special Khaja Set』です。マチャタレコ、サグン、マトンパックゥ、ブタン、アンドラ、バトマスサンデコ、ハクチョイラ、ズーズーダゥ、ゴルベララメティコトゥサコアチャール、アルチャナ、タマコアチャール、ブテコサグが並びました。
「シャンティーランカ Shanthi Lanka」さんのライス&カリー、C セットです。メインをチキンカリーでお願いし、副菜には、パリップ、干し魚 コッパラ Koppara と葱のテルダーラ、パパダン、小松菜のマッルン、ノーコール(コールラビ)、バトゥモージュ、カトゥレット、蓮根が並びました。
「Solti Momo ソルティモモ」さんへ伺い、新メニューのカザセットの中から『ネワリカザセット Newari Khaja Set』を頂きました。サグン、ボリ、アルコアチャール、チキンチョイラ、バトマスサンデコ、ミックスアチャール、ブテコサグ、スライス野菜、ゴルベラコアチャールが並びました
「RASA HALA ラサハラ」さんのライス&カリー、スペシャルセイロンプレートです。メインを鰹カリーでお願いし、副菜にはムング豆とレンズ豆のミックス、ポルサンボーラ、パイナップルとパプリカ、ミントサンボーラ、コリアンダーとレタス、ゴトゥコラ、ビーツと人参、茄子カリーが並びました。
「RASA HALA ラサハラ」さんのライス&カリー、スペシャルセイロンプレートです。メインを鰹カリーでお願いし、副菜にはムング豆とレンズ豆のミックス、ポルサンボーラ、パイナップルとパプリカ、ミントサンボーラ、コリアンダーとレタス、ゴトゥコラ、ビーツと人参、茄子カリーが並びました。
「ネパールキッチン Kathmandu 蛍池店」さんへ伺い、ディナーメニューの中から、チキンチョイラとスープモモを頂きました。
「MUSTANG THAKALI CHULO ダルバート食堂」さんへ伺いベジダルバートを頂きました。4種類のミックスダル、じゃが芋、人参、インゲン、大豆、マショウラのタルカリ、大根のアチャール、トマトのアチャール、胡麻と麻の実のアチャール等が並び、追加でアチャール2種もお願いしました。