高島屋のB1にあるFoo&Bar「角打ち」 ふらっと座って一杯だけ飲んでみました和洋酒売り場の中にありますわたしが頼んだハイボールこのハイボールがとってもおい…
香港で、お洋服やユニホームを テディベアにリメイクするお仕事をしています。
在港20年、香港生活で感じたことも、 たまに綴っています。
Hand Made Memorial Bearsさんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、Hand Made Memorial Bearsさんをフォローしませんか?
高島屋のB1にあるFoo&Bar「角打ち」 ふらっと座って一杯だけ飲んでみました和洋酒売り場の中にありますわたしが頼んだハイボールこのハイボールがとってもおい…
近所のKアリーナ横浜駅方面からアクセスできる歩道橋が開通してましたこれでイベント時の道の激混みが緩和されるようですKアリーナはアンパンマンミュージアムと隣り合…
久しぶりに中華街へいつも行列しているおかゆ屋さんに30分並んで入りました店内は小さいテーブルが並ぶ香港のローカル店のようなカジュアルさですが順番が来て驚いたこ…
ベランダに置いてあった「かねのなる木」強風の吹いた次の日、根本からポッキリ折れてベランダの片隅に転がってました💦悲しい。。。とりあえず水にさしておいたのですが…
香港のインターナショナルスクール2校の制服からベア元はそれぞれこのような制服セットでした↓Japanese International School とGre…
Hand Made Memorial Bearsも出展する横浜インターナショナルスクールのフードフェアがいよいよ明日になりました!心配していたお天気も回復する…
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。料金を一部改定しました受付方法、お支払い方法と合わせてご覧ください*ご注文の受付下記のいずれかにご連絡下さいI…
今週末の日曜日、本牧にある「横浜インターナショナルスクール」で『フードフェア』が開催されます様々な国籍を代表する19種ものフードを販売するブースをはじめとして…
香港土産の蝦子麺セット満を持して食べてみましたイメージは香港の麺屋さん「池記」の蝦籽撈麺↓(画像お借りしました)撈麺でなく汁麺にしましたが美味しかったです「池…
運転免許の更新期限が迫り二俣川の免許センターに行ってきましたマイナ免許証も選べたのですが国際免許から苦労して切り替えた免許証を無くしたくなくて免許証とマイナン…
ベランダガーデニングのオリーブ🫒につぼみが!最近暖かかったからかなホームセンターで買ったときには20cmほどしかなかったのにこんなに成長しました↓この苗は、一…
本牧にあるヨコハマインターナショナルスクールでFFF(フードフェアフライデー)というイベントが行われました様々な国籍の父兄がお国ごとに集まりフードを販売し売上…
娘がビニール袋に入った花を持って帰ってきましたみなとみらいの辺りを友達と歩いていたら緑のフェアのようなイベントが行われていて土がついた花を配っていたそうです腐…
ベイクォーターの3階に新しいイタリアンレストランが出来てましたいくつか閉店しているお店もあるので入れ替わりが起きてるようです「Frutti di Mare …
渋谷で桜を見ようということになって駅から5分の「金王八幡宮」へ残念ながら桜は散り始めてましたがその代わりに、鯉のぼりが!渋谷の駅前の喧騒からたった5分でこんな…
福岡土産をもらいました「焼明太」香港時代の友達が福岡の実家に帰省したあと東京に寄ったのですお、美味しいですちょっとスモーク気味でもありビールに合います押してく…
ベビー服とケープから真っ白なベア元はこのような新生児服でした↓はじめ、ケープもパーツの一つとしてベア本体に取り入れようかと思いましたがそのままベアサイズにリメ…
ブレザーとスカート、ワイシャツの組み合わせの制服からベア元はこのようなセットでした↓紺のネクタイをリボンタイとして残すほか、黄色と赤のネクタイもどこかに取り入…
素敵でゴージャスな青い生地からベア 元はソファの生地だったそうですその生地だけではベアには量が足りないので黒いビロード生地も送ってくださいました↓素敵な色と柄…
横浜ベイクォーターの4階キッズスペースがクローズして代わりにIKEAがオープンしました初日、入店者にはこんなものが配られていて↓家で開けてみたらこんなものでし…
香港時代の夫の上司ご夫妻と元町中華街で会食カジュアル四川の福満園別館で香港のバブル時代を生き抜いた先輩はフカヒレ、アワビ、えび、、、どんどん頼んでいかれますフ…
横浜の西口の素敵なレストランに行きましたホテルザノットヨコハマ内の「SMOKE DOOR」薪火料理のお店です店内に入るとスモーキーないい香りが漂っているんです…
高校の同級生と丸の内でお好み焼きランチ本場大阪の有名店みたいです東京ビルTOKIA「きじ」イカ看板メニューのスジポン山芋もやしのナムルモダン焼焼きそばどれも美…
横浜に引っ越して2年以上も経つのに知らなかった「mmテラス」よさげなレストランがたくさん「ファミマ!!」があってびっくり向かいには「スターバックスコーヒーTS…
香港のインターナショナルスクール、デリアの制服セットからベア元はこのような制服でした↓ジャケットの表側には特にスクールロゴがなかったのでポロシャツのロゴをジャ…
母親が、首の後ろを手術することになりました治療の目的は足の機能の改善なのですが頚椎の圧迫をなくすことにより治すため、手術は首からするのですねそのために、散髪す…
月一回のがま口の会香港在住同時のお友達で今は横浜市民の3人で、手芸を楽しんでますベイクォーターでのランチも楽しみの一つ今回は五階の「チャトニー」アジアンエスニ…
反物の着物生地からベアまずは真っ白なベアを作り、そこから着物を装着しましたベアの白、帯のウグイス色は着物のハギレ生地から帯締めや帯揚げについては着物を着慣れて…
近所をウォーキングしていたらこんなもの発見フェンスの中には三角コーンが二つと傘押してくださると嬉しいです↓香港情報 人気ブログランキング - 海外生活ブログ香…
香港で売っている乾燥キクラゲ在住当時愛用してましたが帰国後、日本では見つけられず家族の一時帰国の度に買ってきてもらってますすでにカットされているんです30半ほ…
母が使うようになって知りましたが大人用紙パンツ類、ドラッグストアで赤ちゃん用の紙おむつと同じくらいのスペースで売られているんですね実家に行った際、足りなくなっ…
あるお祝いで、奮発して帝国ホテルでランチブッフェスタイルのインペリアルバイキングローストビーフや北京ダックなどはテーブルからタブレットで注文他の写真は撮り忘れ…
夫が大事にしているルイヴィトンのスーツケースとバッグが壊れたので横浜SOGOのショップに持っていきました修理の見積もりを待っているとドリンクを出してくれました…
この年になってお小遣いを実家の母親からもらいましたわたしにとって千円札っていったらこの絵柄です聖徳太子は、一万円の印象が強かったけど、五千円もあったんですね押…
香港のインターナショナルスクールのユニホームからベアワイシャツ、スカートの他に、ネクタイとジャケットも!元はこのようなセットでした↓前のジッパーを閉めるとこん…
ベランダガーデニングでミニトマトにチャレンジ昨年失敗したのでリベンジですホームセンターで鉢と、それに合う受け皿を買おうとしたらお店の方が言うにはミニトマトは水…
新宿御苑から歩いてすぐのところにある素敵なカフェ友達の、イギリスの大学時代のご友人がやってるというアートカフェに連れてってもらいました各種お茶と甘味がある中、…
以前、娘たちと新宿をブラブラしていて偶然見つけたレストランニューマンの六階にある「ROSEMARY’S TOKYO」明るい店内、美味しいパスタやお肉、感じのい…
新宿に行ったついでに今年最後になると思われるお花見を新宿御苑で久しぶりすぎて忘れていましたが入場料がいるんですね、500円入り口に園内飲酒禁止の看板、、、意外…
夫の実家で、お義母さんにいただいた植物道に面してキレイに鉢植えの花、緑を育ててらっしゃるのですが、その中から、土の上にポンと置いておけばいいのよ、とのことで緑…