ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
横浜SOGOの甘味処
先月、スカイビルでのランチの後何か甘いものでも? と探して見つかった横浜SOGO6階の甘味処「駿河屋」クリームみつ豆とコーヒー美味しい店内の雰囲気も落ち着きま…
2025/07/13 11:28
ツライ夏風邪
体調崩して1週間寝込んでいました熱中症、冷房病、咳こんで寝不足、疲れ、、、忙しいからってテキトーな食事ばかりしていたための栄養不足、、、などが重なった感じで頭…
2025/07/11 19:03
お客さまからの写真
ベアを納品後、感想とお写真をいただくととっても嬉しいですね以前に香港からご注文していただき、完成後は日本国内のご親族宛に納品していたのですがこのたび本帰国とな…
2025/07/01 14:20
オリーブの実が!
ベランダガーデニングのオリーブの木実がなったかな?それにしては小さいな?と思っていたら大きくなってきましたこれは実ですねー大きくなるのが楽しみです押してくださ…
2025/07/01 11:09
横浜ポルタの麻辣湯「七宝」
次女が友達と行って美味しかったとのことで麻辣湯のお店に連れてってくれました午後5時くらいに行ってもう行列ができてました オーダーの仕方を見ながら待ちますなんか…
2025/06/29 10:26
ザ ヨコハマ フロントで台湾料理
横浜駅きた西口の比較的新しいタワーザ ヨコハマ フロントその2階にある「京鼎楼」でランチしました期間限定の冷麺ランチ前菜と小籠包、デザートがつきますデザートの…
2025/06/27 11:18
おまけ目当てで
付録欲しさに物を買うのはやめているのにこのブリキコースター欲しさにウイスキー買ってしまいました5色展開のコースターだったのに、この瓶が最後の一つだった、、、押…
2025/06/26 08:25
タブレット純の昭和歌謡案内
習い事をしているカルチャーセンターで気になるチラシを見かけました以前から名前は聞いたことあって気になっていたので習い事のお仲間を誘って行ってみました!会場は横…
2025/06/24 11:01
GODIVAの生八橋
すてきなものいただきましためちゃ美味しい!なめらかチョコレートクリームがGood!あんことはまた違う美味しさあっという間に無くなりました香港のお土産もいただき…
2025/06/23 20:32
オリーブの実?
ベランダのオリーブの木に実らしきものが!気になるのはこの写真は1週間前に撮ったのですがその後今日まで実は大きくなっておらず特に変化なしです押してくださると嬉し…
2025/06/20 11:04
三崎の冷凍マグロ
夫が、ゴルフの景品で当てたという冷凍マグロが届きましたインストラクションに従い慎重に解凍して夕飯に盛りつけイマイチですが、美味しかったです同じ頃、メロンの頂き…
2025/06/15 09:48
詰め襟制服からベア
詰め襟の中学校の制服からベア元はこのような制服でした↓ボタンも凝ってるし、バッヂもカッコいいですねーボタンは制服の袖口についていたものを使いましたベアのボタン…
2025/06/13 11:12
マーロウの期間限定プリン
マーロウの前を通りかかったら見たことない商品がいろいろ並んでました期間限定みたいですそのうちの一つを買って帰りました「ダークラム酒の大人ブリュレプリン」いつも…
2025/06/12 11:17
海岸通りのシャツ屋さん
日本大通りから象の鼻パーク方面に行く途中に何やら素敵な建物近づいてみたらお洋服屋さん入ってみましたシャツやワンピースが並んでますシンプルで素敵💓海岸通り1丁目…
2025/06/10 11:15
学生帽付き小学校ベア
名門小学校の制服からベア元はこのような制服と制帽でした制服はこのジャケットに半ズボンだったとのことで、初めて半ズボンタイプのベアをつくりました帽子もベアサイズ…
2025/06/06 11:13
DREAM GATE
日本大通りを散歩して、行き着いた横浜スタジアム関内からしか行ったことなかったけどこのアクセスもあるのかーちょうど試合がある日のようでユニホーム姿の応援の方がた…
2025/06/05 10:17
素敵な日本大通り
横浜に住んで3年日本大通りを初めて歩きました大さん橋と横浜スタジアムを結ぶ通りこんなに素敵な散歩道だったとは!左右にずっと綺麗に草花が植えられ本当に綺麗!何軒…
2025/06/04 16:49
山下公園のドラゴンボートフェスティバル
昨日山下公園に行ったら、海でドラゴンボートレースをやっていましたドラゴンボートっていったら、香港の行事🐉香港ではその前日が端午節、端午節は龍船節とも言って伝統…
2025/06/02 10:06
ジャンパードレスの制服からベア
香港のICMSというスクールのジャンパードレスユニホームでのご注文です元はこのような制服でした↓かわいい😍!立つとスカートが映えますブラウスの袖のパイピング、…
2025/05/31 20:16
横浜高島屋の「角打ち」
高島屋のB1にあるFoo&Bar「角打ち」 ふらっと座って一杯だけ飲んでみました和洋酒売り場の中にありますわたしが頼んだハイボールこのハイボールがとってもおい…
2025/05/28 14:43
Kアリーナの歩道橋が開通!
近所のKアリーナ横浜駅方面からアクセスできる歩道橋が開通してましたこれでイベント時の道の激混みが緩和されるようですKアリーナはアンパンマンミュージアムと隣り合…
2025/05/26 11:15
横浜中華街のおかゆ屋さん
久しぶりに中華街へいつも行列しているおかゆ屋さんに30分並んで入りました店内は小さいテーブルが並ぶ香港のローカル店のようなカジュアルさですが順番が来て驚いたこ…
2025/05/25 07:23
かねのなる木の再生
ベランダに置いてあった「かねのなる木」強風の吹いた次の日、根本からポッキリ折れてベランダの片隅に転がってました💦悲しい。。。とりあえず水にさしておいたのですが…
2025/05/23 11:14
香港の制服ベア
香港のインターナショナルスクール2校の制服からベア元はそれぞれこのような制服セットでした↓Japanese International School とGre…
2025/05/21 09:42
いよいよ明日!
Hand Made Memorial Bearsも出展する横浜インターナショナルスクールのフードフェアがいよいよ明日になりました!心配していたお天気も回復する…
2025/05/17 11:48
ご注文方法《2025 5月改定版》
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。料金を一部改定しました受付方法、お支払い方法と合わせてご覧ください*ご注文の受付下記のいずれかにご連絡下さいI…
2025/05/16 22:43
イベント参加のお知らせ
今週末の日曜日、本牧にある「横浜インターナショナルスクール」で『フードフェア』が開催されます様々な国籍を代表する19種ものフードを販売するブースをはじめとして…
2025/05/13 09:45
なつかしい蝦子麺
香港土産の蝦子麺セット満を持して食べてみましたイメージは香港の麺屋さん「池記」の蝦籽撈麺↓(画像お借りしました)撈麺でなく汁麺にしましたが美味しかったです「池…
2025/05/07 07:12
運転免許の更新
運転免許の更新期限が迫り二俣川の免許センターに行ってきましたマイナ免許証も選べたのですが国際免許から苦労して切り替えた免許証を無くしたくなくて免許証とマイナン…
2025/04/28 09:35
オリーブのつぼみ
ベランダガーデニングのオリーブ🫒につぼみが!最近暖かかったからかなホームセンターで買ったときには20cmほどしかなかったのにこんなに成長しました↓この苗は、一…
2025/04/27 09:06
横浜インターナショナルスクールのフェアに参加しました
本牧にあるヨコハマインターナショナルスクールでFFF(フードフェアフライデー)というイベントが行われました様々な国籍の父兄がお国ごとに集まりフードを販売し売上…
2025/04/25 20:33
黄色い花
娘がビニール袋に入った花を持って帰ってきましたみなとみらいの辺りを友達と歩いていたら緑のフェアのようなイベントが行われていて土がついた花を配っていたそうです腐…
2025/04/23 22:46
ベイクォーターの新しいイタリアン
ベイクォーターの3階に新しいイタリアンレストランが出来てましたいくつか閉店しているお店もあるので入れ替わりが起きてるようです「Frutti di Mare …
2025/04/16 22:18
渋谷から徒歩5分
渋谷で桜を見ようということになって駅から5分の「金王八幡宮」へ残念ながら桜は散り始めてましたがその代わりに、鯉のぼりが!渋谷の駅前の喧騒からたった5分でこんな…
2025/04/12 00:07
福岡土産
福岡土産をもらいました「焼明太」香港時代の友達が福岡の実家に帰省したあと東京に寄ったのですお、美味しいですちょっとスモーク気味でもありビールに合います押してく…
2025/04/11 09:42
ベビー服とケープからベア
ベビー服とケープから真っ白なベア元はこのような新生児服でした↓はじめ、ケープもパーツの一つとしてベア本体に取り入れようかと思いましたがそのままベアサイズにリメ…
2025/04/10 11:22
ネクタイ3本取り入れました
ブレザーとスカート、ワイシャツの組み合わせの制服からベア元はこのようなセットでした↓紺のネクタイをリボンタイとして残すほか、黄色と赤のネクタイもどこかに取り入…
2025/03/25 15:42
ソファ生地からベア
素敵でゴージャスな青い生地からベア 元はソファの生地だったそうですその生地だけではベアには量が足りないので黒いビロード生地も送ってくださいました↓素敵な色と柄…
2025/03/20 16:44
ベイクォーターにIKEAが!
横浜ベイクォーターの4階キッズスペースがクローズして代わりにIKEAがオープンしました初日、入店者にはこんなものが配られていて↓家で開けてみたらこんなものでし…
2025/03/16 23:24
やっぱりかわいいデリアベア
今まで何度も作らせていただいた香港のインターナショナルスクールのベアDelia School of Canada, Hong Kongのベアです!元はこのよう…
2025/03/14 09:41
卒業記念にブレザーベア
ご卒業の記念に制服ベア元はこのような制服でした↓はじめて、ブレザーにスカート着用タイプを作製しましたはじめてのタイプ、試行錯誤しながらも、楽しく作製しました押…
2025/03/11 09:34
体操服からフーディーベア
Tシャツとジャージの体操服からフーディー付きベア元はこのような上下でした↓フーディー付きジャケットは、ファスナーで開閉はできますが着脱はできません最初このよう…
2025/03/07 21:34
ワイシャツとネクタイからベア2体
コットンシャツとネクタイからベア元はこのようなものでした↓ペアのうち一つには襟とネクタイを、もう一つには元のシャツの胸ポケットにあったロゴとボタンをつけました…
2025/03/05 20:46
高校野球の応援グッズからベア
甲子園常連校の応援グッズからミニベア4体元はこのようなTシャツとタオル、マスクでした↓お客さまのご希望で頭にループ付きです応援中、首に下げたりバッグにつけたり…
2025/03/04 10:48
多肉植物の土に「ネルソル」
先日のブログでベランダガーデニングの多肉植物の土が風が吹くとベランダ中に飛び散ってストレス、と書いたのですがガーデニングに詳しい友達から「ネルソル」っていうも…
2025/02/25 08:35
防災セット
すごく前に注文した「防災セット」忘れた頃に届きましたこれの他にペットボトルの水24本、簡易トイレ10日分、モバ充(乾電池使用タイプ)、電池たくさんがあるのでと…
2025/02/21 19:55
わが家の観葉植物
リビングの掃除のため観葉植物を廊下に出してまとめて置いときましたがこれはこれで見映えがするかも!ということで、しばらくこのままにしようとおもいます帰宅した時ま…
2025/02/18 08:43
バレンタインチョコ
先日のバレンタインに香港にいる夫にマーロウのお菓子をおくりましたSOGOでも高島屋でも、特設会場でたくさんの高級チョコが売られてましたが香港の方が種類が豊富か…
2025/02/16 08:45
子供たちからもらったもの
最近子供たちからもらったもの長女の新潟旅行のお土産次女の沖縄卒業旅行土産長男のイギリス土産リバティのシルク生地番外編長男のカルボナーラ押してくださると嬉しいで…
2025/02/11 18:47
中目黒の flour+water が横浜に!
中目黒の人気ベーカリーカフェが横浜に進出したと友達のお誘い中目黒のお店にはよく行っていてランチにオススメとのこと!混むかもしれないから早めに行こうってことで1…
2025/02/07 20:55
日本の制服からテディベア
日本の学校の夏服と冬服からベア二体元はこのような制服セットでした↓可愛いですよね〜〜お帽子も素敵ボタンホール、ポケットも再現しましたフェルト素材の帽子、なんと…
2025/02/06 11:10
七里ヶ浜でカレーライス
七里ヶ浜に行って何を食べようか〜〜ということになり、有名なカレー屋さんへ店内にかなりの人数が並んでいましたが待ち時間は20分くらいとのことで待つことにしました…
2025/02/04 19:49
砂糖がサラサラに
調理用の塩と砂糖が容器の中で固まってしまって困ってましたパンを入れるといいと聞いたので試したら砂糖がサラサラに!乾燥剤も効くときいたので焼海苔についてたものを…
2025/02/02 18:36
横浜中華街で台湾料理
旧正月2日目の元町中華街へ台湾料理を食べに中華街のメインストリートを進みローズホテルが右手に見えたらその反対の路地へ左折しばらく歩くと「886食堂」が見えてき…
2025/01/31 13:38
チェルシー?
スーパーで二度見しましたえっ?ちょっと違った、、、あの悲しいお別れから一年弱で復刻かと思ったら違いました今度買ってみようかな押してくださると嬉しいです↓
2025/01/29 18:06
便利なカエル
フライングタイガーで見つけたかわいいカエル(画像お借りしました)植物ホルダーですちょうど、家の観葉植物の枝ぶりを直したいと思っていたので買いました三つある枝が…
2025/01/28 15:21
初 センター北駅
ブルーラインのセンター北駅にはじめて降り立ちましたその近所に住んでいる友達オススメのランチに行くために駅から徒歩2分「ラ・メゾン センター北店」入り口が素敵店…
2025/01/26 12:42
キャラメルポーチ 完成!
香港在住時の友達で今は横浜市民同士の3人で開催してる手芸の会がま口、アームカバー、編み物(グラニースクエア)に続き、今回は「キャラメルポーチ」を作ってみました…
2025/01/25 07:51
お年玉つき年賀はがき
一枚、当たっていました!3等 お年玉切手シートへびさんがかわいい🐍押してくださると嬉しいです↓
2025/01/23 23:07
2010年代の香港HKJSの制服
香港のインターナショナルスクールのたくさんの制服からベア元はこのようなた〜くさんの制服でした↓2010年代半ばの制服初めてみるロゴもありました!どのウェアをメ…
2025/01/22 11:02
骨付鳥 「一鶴」
友達のオススメで骨付鳥を食べに行きました横浜駅西口、ビックカメラの斜向かいのビルの六階にある「一鶴」有名なお店らしいですが初めて行きましたおやどりひなどりおや…
2025/01/20 20:36
疲労回復パジャマ
嵐ファンの友達と新丸ビルの中を歩いていた時のこと突如彼女が「翔くんの声?!」と言ってあるお店に吸い込まれていったんです店頭のスクリーン画面で嵐の櫻井翔くんが商…
2025/01/13 08:23
デザートにパパイヤが
年末年始にロンドンから帰省していた長男が天ぷらが食べたい! というので横浜SOGOの「天一」に行きましたカウンター席で、揚げたてがとっても美味しい天ぷらえびの…
2025/01/11 09:15
外貨コインを日本円へ交換
海外旅行でたまったたくさんの小銭がお茶碗一杯ほどありましたいつか旅行した時飛行機内で寄付するしかないのかなーと思っていましたそんな時、いつも楽しみに拝見してい…
2025/01/09 07:00
春の七草
七草粥を食べようと前日、七草を買いましたいまでも春の七草、スラスラ言うことが出来ます早めのお昼を食べる日だったのでお粥ではなくお味噌汁にしてしまいましたスズナ…
2025/01/08 08:57
豚の角煮からラード
年始恒例の親族の新年会のため豚の角煮を作りました30分下ゆでして、火を止めて30分寝かす、という工程を3セット繰り返すレシピで作ってみましたそのレシピに、途中…
2025/01/06 16:00
山手のドルフィン
ユーミンの名曲「海を見ていた午後」で有名なカフェ&レストラン「ドルフィン」に先日遂に行きました昭和生まれの聖地巡礼です思いのほかカジュアルな入り口螺旋階段を登…
2025/01/05 08:00
桜木町駅の蕎麦屋「川村屋」
年末のバタバタの中、さっと食べられるということで、立ち食い蕎麦かき揚げ蕎麦山菜蕎麦桜木町駅改札出てすぐのお蕎麦屋さん歴史ある名物店ということでずっと気になって…
2025/01/04 16:00
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いいたします横浜の元旦は晴れ☀️今年も良い年になりますように押してくださると嬉しいです↓香港情報 人気ブログラ…
2025/01/01 12:21
今年もお世話になりました
今年ももうすぐ終わりですね本年もたくさんのご注文、いいね!、応援をありがとうございました初めて展示販売会に参加した思い出深い年になりましたその際に展示販売した…
2024/12/30 23:18
甲子園出場校の応援グッズからベア
緑のTシャツからテディベア夏の甲子園出場校の同窓会応援グッズのTシャツと帽子です帽子もテディベアサイズにリメイク元はこのようなTシャツの表と裏、そしてキャップ…
2024/12/21 23:58
かわいいマフラー
長男が香港人のガールフレンドにもらったという手編みマフラーうさぎさん!🐇かわいい💙押してくださると嬉しいです↓香港情報 人気ブログランキング - 海外生活ブロ…
2024/12/19 12:24
麻雀グループの忘年会
今年最後の麻雀教室のあとにお仲間と忘年会ランチ場所はスカイビルの「響」右手前の帆立のさつま揚げ、美味しい!ステーキかお魚が選べますみんなステーキを選びましたデ…
2024/12/18 20:41
カネノナルキ
実家に行った際近所を歩いていたところ見知らぬお宅の門の外に『ご自由にお持ちください』の張り紙とともにアロエの厚い葉がたくさんと金のなる木が数鉢置いてありました…
2024/12/17 16:26
バレエのコスチュームからテディベア
香港からのご注文お子さまのバレエのコスチュームからベア元は、髪飾り、腕の飾り、翼、インナーとタイツを含む以下のようなものでした↓実際にはこのように着用されてま…
2024/12/15 15:23
冬の初めの東京駅
もうすぐ香港に戻ってしまう一時帰国中の友達と新丸ビルでランチパスタランチセットサラダバイキングがついてます五階の人気レストランなんですけど予約して行ったのに入…
2024/12/13 09:03
娘の陶芸
次女が高校の美術の課題で作った陶芸を持ち帰ってきましたなかなかいい〜六角形 その前はこんな作品を私の1番のお気に入りは高2のときのこの作品↓蛸🐙!押してくださ…
2024/12/11 21:30
七里ヶ浜ランチ
この歳にして 初めて降り立つ七里ヶ浜かわいい駅江ノ電っていいな〜最高のお天気富士山もくっきり見えていたんですけど写真に収められず残念🗻イタリアン「シチリアーナ…
2024/12/10 09:55
夕暮れのベイクォーター
夕方5時でもう暗い今日この頃ベイクォーターの中庭のクリスマスツリーのライトも綺麗です日が短くなって12月もどんどん過ぎていきます押してくださると嬉しいです↓香…
2024/12/07 00:27
最後のお弁当
先日の朝、その日が高3の次女にお弁当を持たせる最終日であることに気がついたんです!翌週から期末テストがはじまり、それが終わると終業日までは面談、テスト返却、特…
2024/12/03 17:02
洗濯物干しハンガーが壊れて
少し風の強い日にベランダに干していた洗濯物が物干し竿もろとも倒れてしまい物干しハンガーが2つとも壊れてしまいました竿といってもこのタイプのもので、下の網の部分…
2024/12/02 10:45
高松 金刀比羅宮参り
〜前のブログから続く〜うどんを食べた後は、金刀比羅宮参りへ参道を登っていきます参道口から御本宮までの石段は785段で、勾配もけっこうキツい!500段目に「神椿…
2024/11/25 08:04
うどんを食べに高松へ
高松へ日帰り旅横浜から羽田へのアクセス便利で助かります高松空港に着き、まずは直通バスで1時間弱の金刀比羅宮へ「こんぴらうどん」しょうゆうどん 海老天のせ初本場…
2024/11/24 10:04
関内のカレー屋さん「マルマサラ」
関内に美味しいカレー屋さんがあると聞いて行ってみました「丸祇羅 (マルマサラ)」イセザキ・モールのメインストリートから一本はずれた通りにあるお店行列ができると…
2024/11/23 07:04
淡路町から神保町へ
久しぶりに神田まつやへ淡路町におりたち、11:00の開店前に到着したらもう行列が!無事一巡目に入れました湯葉刺しにしん棒煮焼鳥天種美味しいお蕎麦店内にあった絵…
2024/11/22 09:02
高級のり弁
横浜高島屋のデパ地下でのり弁を見かけました税込み1,200円高級のり弁です買いましたさすが高級しょうゆ入れのお魚も金色ですたまにはいいですね!押してくださると…
2024/11/21 00:06
幸運のタクシー サビタク
近所で見かけた車変わった柄〜!と思ったらタクシーでした横浜無線 錆タクシー?!調べてみたらこんな記事が↓なんともラッキーな車を見かけてしまったみたいですが、ち…
2024/11/18 17:41
初展示販売会 無事終了 ありがとうございました
浦安ブライトンホテルにおけるハンドメイド作品の展示販売会「アートコラボレーション」初参加したイベント、無事終わりました初めてなので、試行錯誤でバタバタの準備で…
2024/11/17 10:43
甘いもので休憩
嬉しいいただきもの2つ目黒雅叙園の結婚式でいただいた引き出物折り鶴のチョコレートですなんて素敵末長くお幸せに!✨✨次はクッキー夫がピータールーガーに友人と行っ…
2024/11/13 12:42
モコモコベアも出品します
ハンドメイド作品の展示販売会「アートコラボレーション」が近づいてきましたモコモコベアも出品します親子ベア子供ベアキーホルダーベア(クリスマスツリーのオーナメン…
2024/11/12 10:13
展示販売会用ベア二体
新作ベアを2つずっと作ってみたかったベアですまずモコモコのアルパカボア生地から親子ベアブルーの生地はイギリスで買ったシルクのリバティですリボンは無しでも、しろ…
2024/11/03 17:48
ヴィンテージ生地からベア
来月のハンドメイド作品展示販売会のため、新作ベアを製作中です秘蔵していたヴィンテージ生地やアンティーク生地を使える時がきました青いヴィンテージ生地はモコモコ生…
2024/10/29 13:39
制服のブレザーからベア
中学校のブレザーの制服からベア元はこのようなネクタイ付きの制服でしたボタンがかっこいい!来月ハンドメイド作品の展示販売会「アートコラボレーション」に参加します…
2024/10/26 08:00
体操服ベア
シンプルな体操服からベア元はこのようなセットでした↓スクールロゴの下の名札部分も残したかったのですが、スペースの関係でロゴだけを配置かっこいいロゴですパンツの…
2024/10/24 18:17
園児服からベア
幼稚園の制服のスモッグと帽子をリメイク元はこのようなものでした↓帽子、けっこう苦戦しましたが無事出来上がって一安心!嬉しい!ギャザーはオリジナルのデザインをそ…
2024/10/22 01:01
横浜 ビューの良いレストラン
もう先月のことですが、北海道在住の友達が横浜に遊びにきて2泊した時、横浜のよいところをアピールすべく、素敵な景色が望めるレストランにいくつか行ってきましたまず…
2024/10/15 20:05
ハンドメイド作品の展示販売会「アートコラボレーション」に初参加します。日時 11/15(金)11:00〜場所 浦安ブライトンホテル(JR新浦安 直結)当日は制…
2024/10/10 08:22
母の介護
4ヶ月リハビリ病院に入院していた母が退院し自宅に戻るにあたり、介護サービスをお願いすることにしましたトイレ、歩行が困難、入浴は無理な状態です毎朝のヘルパーさん…
2024/10/06 11:19
断捨離で臨時収入
小さいスーツケースいっぱいのDVDとCDをブックオフに持って行ったらなんと一万円ちょっとの値段がつきました!今まで同量のCDや本など持って行っても2〜300円…
2024/10/04 15:23
くわはらけいこさんの「あみぐるみ」
横浜SOGOの9階をたまたま通りかかった時思わず足が止まりましたこんな可愛いものが展示されていたんです!毛糸を編んで出来てる寿司桶です他にもたくさんの編み物作…
2024/10/02 20:02
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、Hand Made Memorial Bearsさんをフォローしませんか?