ここ数ヶ月、ランニング熱が高い私。きっかけは誘われたってのもあるのだけど私だけでなく、オーストラリアのランニング熱がシドニーマラソンが世界のマラソンの舞台Ab…
東京、ロンドン、香港、シンガポールを経由して2017年からシドニー暮らしを始める京都人。
OZ夫と2002年に結婚。そして東京、ロンドン、香港、シンガポールを経由して2017年からシドニー暮らしを始める京都人。アジアというぬるま湯につかったあとでシドニー生活やっていけるのか?やるしかないか(´-`).。oO
週末コーヒーにB2BSへ行きました。その日の新聞。新聞の見出しがおそろしや。日曜も起きたら30越え。なのにおまけでくれたあつあつチップス😵ありがたい。でもあ…
簡単によく言われますが、 私は本当に甘いもの大好き。お昼ご飯はおやつでもいい、夜はクッキーを一箱食べきっちゃう。それくらい 甘いもん食べるために運…
11月も末。もうすぐやってくるなが〜〜い夏休みに向け、息子くんがアルバイトを探し始めました。 Y10の時はウリーでレジとパン屋セクションののバイトをして…
11/28&29にウィロビーで開催されているフレンチマーケットに暑い中行ってきたよ😊なんかね、おされ。やっぱりフレンチ開催はそこらのマーケットと雰囲気が違い…
やっぱりこういうところはオーストラリアですよね♫ クリスマスに向けサンタとトナカイ、お手伝いのエルフはNSW州への特別入州許可を取ったようです。 朝からほ…
木曜日、久々に晴れたのでジム友と息子とビーチへ歩きに行きました。 息子が9時からのワークエクスペリエンスがあるので短時間の短距離。日の出が5時38分に早まって…
サンクスギブンの11月末といえば、ブラックフライデー &サイバーマンデー!まだオーストラリアにはアメリカほど浸透していないようですが、ちらほらこの言葉を見か…
我が家の次女モカちん。最近お庭を散策するのが大好き。出てる時は私がストレッチしていて目が届く時間だけ。 夕食前は呼んだら飛んで帰ってくるから可愛い💕 …
11月22日からオンラインコースを取り、本気の勉強を始めました。 出産してから一気に記憶力の低下を感じ、40すぎてからさらにスピードアップして記憶力…
息子君、今週はAmazonで絶賛ワークエクスペリエス中。しかもワークエクスペリエンスなのに自宅からなの⁉️さすがAmazon、時代先ゆく感じ朝9時から3時まで…
今日のトップニュースです。ヴィクトリア州とNSW州の州境が再開されました! 空港での様子。ちょっとうるっときます。この方達にそのうるっとを止めて貰って 7…
近くにいいマーケットがないから遠くまで出かけていたチャッツ〜ウィロビーエリアに住むみなさん!朗報です♫コロナで中止されていたバスティーユマーケットが戻ってきま…
㊗️同世代のジム友が増えました😁先週勇気を出してコーヒーにさそい、初めてジムあとにコーヒー☕️ランチしました。エクササイズの会話が弾むのはやる気に繋がるし、…
私が住むNSWではスピードカメラや赤信号無視のカメラが設置されている場所の近くには丁寧に”スピードカメラ設置中””赤信号カメラ設置中”などというサインが設置さ…
今朝は珍しく早朝からブログです。昨晩は20時に息子と夕食の場で些細な喧嘩を売られ、アンガーを引き起こす前にとっとと就寝しました。親に対して理不尽で、あまりにも…
今日のブログはポケゴーです。興味のない方はスルーしてね ついにわたくし、トレーナーレベルが最終段階一歩手前のLV39にあがりました。 始めたの…
週末は晴れ☀️補習校に迎えに上がったついでにキャメレイのハリスでお買い物。夕食は旦那さんが週末ご飯としてプルドポークを作ってくれた。二日目のプルドポークはリゾ…
最近の週末の朝ごはん、ほぼ毎回チャッツのB2BSに来てます。今朝頼んだのはラージモカ、クッキー付き。バナナブレッドセット(☕️フルーツ付き)あげたてスィートポ…
ASDあるある”予定変更できない”今日久しぶりにやっちゃいました。 息子君金曜日は学校が休みで予防接種をスケジュールに入れていました。で、GPの時間前に”お…
先日日本の古い友人から珍しく相談を受けました。 ”私うつなのかもしれない、Yは数年前そんな風になったって言ってたけどどんなだったの?あの時そんな感じには全然…
お天気がよいのでワークフロムホームの旦那さんを毎日連れ出しています。今日はスーパーに行く道すがら満開のジャカランダを二人で見上げました。コロナで半年自宅から働…
こちらオーストラリアに引っ越してきてからマーケットでよくヴィーガンという文言を目にするようになりました。 ベジタリアンは昔から目にしていてなんとなくお肉類食べ…
毎日何かしらエクササイズYou tubeを見るのですが、ついにこんな動画がオススメであがってきてしまった なんでも運動を辞めれない人を運動脅迫というらし…
土日にかけてGreenwichのアートトレイルに参加してきました。 GreenwitchはLanecoveのお隣。セントレナード駅から少し海側に降った静かな…
専業主婦の方、昼間家事がひと段落したら何をされてますか?私は朝起きたらまずジムへ行き、帰ってきたらちゃっちゃと夕食の準備と掃除を済ませ夕方までマイタイムを作っ…
娘ちゃんがアートの時間に作ったのん。🦌✖︎🦅鹿と鷹をかけ合わせた生物らしい 即にゃんこずチェック‼️モカチンは怖がりじゃないからすぐきた。 つられ…
最近の運動のお話。 運動に興味ない方は是非スルーを😉 美味しい飲茶を友人とMama Mulanでいただいた水曜日。朝Body Pumpをした後、まだ…
むーっちゃ久しぶりに友人とランチに行きました行ったのはMama Mulan。 インスタでとっても栄えているし、何より評価が良いので気になっていたお店です。Ma…
先日お昼に買い物に行く途中日本の姉から電話が鳴りました📞姉は夜はしょっちゅうかけてくるのですが、働いているであろう時間帯の日本からの電話はひやっとします🇯…
先日友人たちがチャイナタウンでヒラマサ買ってさばいて食べたって話をしていて、とても羨ましかったのですが、ご近所チャッツでも見つけました。刺身グレードのヒラマサ…
金曜の夕方に嬉しいメールが入りました😊お菓子の先生から和菓子があるのですがいかがですかメール📩 断る理由なんか一つもなし‼️旦那さんと散歩がてら受け…
あなたは何を”する”のが好きですか? 食べるのが好き?料理が好き?運動が好き?スポーツ見るのが好き?お花が好き?綺麗なものを見るのが好き?おしゃれが好き?…
「ブログリーダー」を活用して、Yukariさんをフォローしませんか?
ここ数ヶ月、ランニング熱が高い私。きっかけは誘われたってのもあるのだけど私だけでなく、オーストラリアのランニング熱がシドニーマラソンが世界のマラソンの舞台Ab…
はい、鉄は熱いうちに打ちます。今日これしてきました。ナイキ主催の女性ハーフマラソン🏃♀️ハーフマラソンってなんぞ?21.1km暗くなりつつあるシドニーを走る…
またもや久しぶりのブログ更新です。ここ半年、ジムとランニングと🥐とお仕事がんばってました🤩さて最近の近況。一月に家族全員集合となる北海道にスキーいってきました…
メリークリスマス!と言いましてもすでに今日はボクシングデーですね。ボクシングデーといえばシドニーでは年末のBig saleが始まります。みなさんは今からセール…
今月でランニング始めて一年になりました🤩去年始めたランニング、最初は5キロきつかった。最初は息がきつくて辞めたくてでも辞めるのは悔しくてとりあえず三ヶ月はやる…
シドニーマラソン代走のお話の続き。 急遽旦那の会社のピンチヒッターで10キロメートルを代走することに。当日は南極からの防風で朝6時の気温は体感気温三度。走っ…
またもやお久しぶりで〜す☺️ちょっと残しておきたいことがあり、パソコンに向かってます。それは、、、明日のシドニーマラソンのこと。 膝の故障のリハビリをしてい…
お久しぶりです😆とりあえずこのブログ生きてます。最近は走ること、仕事をすること、一時帰国での諸々でブログ更新を滞っておりましたが、久々に書き残しておきたいこと…
#宮津湾 から海沿いを走り#栗田半島 へ🏃♀️ 穏やかな #栗田湾 は実は初めて来たビーチ。 砂浜に落ちていた#シーグラス を集めた。 世界いろん…
2月ももう半ば。2024年、早すぎる。先週、北海道から帰ってきて大学生活に”無事”戻れた息子。 シドニーへ立ち寄ったときに北海道のスキーパトロールのバイト話を…
またまた走るネタ。そう、楽しくて夢中だから♪なので興味がない方ごめんなさい。最近走る頻度が増えてきた。11月はとりあえず月曜日に5キロだった。それが12月に入…
日曜日。普段は運動休憩日なんだけど、キャンベラ行きが息子の荷物の関係で私が乗れなくなり、ポッと空いたんで7amのジムへ。 ガラ〜ん。ストレッチしてから、サー…
沼。聞いたことあるだろうか。ボディービィルダーシャイニー薊さんが紹介された最強減量飯。【500万回再生!】究極の減量食「沼」を大公開!毎回バキバキのコンディシ…
先週の火曜日初めてオーストラリアのランニングクラブへ参加してきました〜。 走ったのはダーリングハーバーからハーバーブリッジを跨ぎボタニカルガーデン、オペラハ…
またまた久しぶりのブログで、またまたランニングなブログです😂私にはできないと思ってたランニング、今はすっかりその魅力に取りいられてしまい週3、多い時は4〜5走…
水曜おしごと定休日。旦那が休みをとっているのと娘ちゃんがお泊まりでいないのでジム活をやめ、朝6時出発でウロンゴンのもっと南、ミナムラへ行ってきた。一つ目の目的…
オーストラリアに来て丸七年。娘ちゃんが初めて友達のうちにお泊まりに行きたいんだけど、、、と相談してきた。我が家は門限は割と厳しいほう。といっても平日は九時、土…
日曜休日。早起きしてKちゃんとナラビーンLSDランニング🏃♀️🏃♂️🏃♀️ Kちゃんは大学時代ランニングに打ち込んでた方。最近、シドニーランニングクラブ…
2024年、ランニング始めと題にかきましたが、1/1-2のジム休みはLSDランニングしたし、実質このブログはパークラン始めが正しいかな🤣大晦日も元旦も走った。…
2024年、明けました。本年もよろしくお願いします。 ということでシドニーブロガーさんたちがこぞってひかれているおみくじを引いてみました☺️ 人の振り見て我…
#宮津湾 から海沿いを走り#栗田半島 へ🏃♀️ 穏やかな #栗田湾 は実は初めて来たビーチ。 砂浜に落ちていた#シーグラス を集めた。 世界いろん…
2月ももう半ば。2024年、早すぎる。先週、北海道から帰ってきて大学生活に”無事”戻れた息子。 シドニーへ立ち寄ったときに北海道のスキーパトロールのバイト話を…
またまた走るネタ。そう、楽しくて夢中だから♪なので興味がない方ごめんなさい。最近走る頻度が増えてきた。11月はとりあえず月曜日に5キロだった。それが12月に入…
日曜日。普段は運動休憩日なんだけど、キャンベラ行きが息子の荷物の関係で私が乗れなくなり、ポッと空いたんで7amのジムへ。 ガラ〜ん。ストレッチしてから、サー…
沼。聞いたことあるだろうか。ボディービィルダーシャイニー薊さんが紹介された最強減量飯。【500万回再生!】究極の減量食「沼」を大公開!毎回バキバキのコンディシ…
先週の火曜日初めてオーストラリアのランニングクラブへ参加してきました〜。 走ったのはダーリングハーバーからハーバーブリッジを跨ぎボタニカルガーデン、オペラハ…
またまた久しぶりのブログで、またまたランニングなブログです😂私にはできないと思ってたランニング、今はすっかりその魅力に取りいられてしまい週3、多い時は4〜5走…