chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ronaldread
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/01/08

arrow_drop_down
  • 世界各国のカントリーリスクプレミアム(2025年7月)

    今回は2025年7月1日時点の世界各国のカントリーリスクプレミアム※を見ていきます。 ※ある国の株式や債券に投資するときに考慮しなければならないリスクをカントリーリスクといいます。 データはニューヨーク大学アスワス・ダモダラン教授のサイトで公開されているものを使用しています...

  • 資産推移のゴールド建てとBTC建て

    ゴールドバグやビットコイナーにはゴールドやBTCの価格が上昇しているのではなく、法定通貨が下落しているんだみたいな主張をする人がいます。 BTCは価格発見段階なので価格上昇の主要因は法定通貨下落ではないでしょうし、ゴールドも法定通貨下落よりも明らかに早いペースで上昇している感じし...

  • 世界各国のCAPEレシオと中央値からの乖離率(2025年6月末)

    2025年6月末時点の世界各国のCAPEレシオと中央値からの乖離率を見ていきます。 前回は2025年3月末で、だいたい四半期ごとにチェックしていこうと思っています。 過去記事: 世界各国のCAPEレシオと中央値からの乖離率(2025年3月末) ※今回使ったデータはすべてRese...

  • AI・ヒューマノイドの進歩で物欲が復活してしまうそうな予感

    当ブログではもともとはセルフ生活保護くらいの不労所得があればいいかなというLeanFIRE目標でスタートしています。 私はたぶん子供の頃は人並みに物欲はあったような気がするのですが、大人になってからは人付き合いが極めて希薄なために地位財的なものにも興味がなく、基本的に外出も好きで...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ronaldreadさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ronaldreadさん
ブログタイトル
高卒非正規が株式投資でアーリーリタイアを目指す
フォロー
高卒非正規が株式投資でアーリーリタイアを目指す

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用