市街化調整区域の柿畑草刈り【御散歩雑談】20250521 連休の5日、昼近くから都筑区のゴミ焼却炉近くの畑の草刈りにでかけた。今シーズン初なのでさぞや雑草が伸びているだろう。 伸びてた。草ぼうぼうだ。 エンジン式乗用草刈機が草が絡まってしまって、何度かエンジンストップするほどだ。 畑には柿と八朔が植えてある。それぞれ大分成長して今年は果実がなりそうだ。花もついている。 広さはエンジン草刈り機と刈払い機で細かいところをやって1時間半くらいかかる程度か。このエリアの一番高台で水も溜まらないしいい風が吹く最高の環境だが。。。 市街化調整区域は、文字通り市街化することを調整中つまり、家を建てられない。…