chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
高配当株とJリートで自分年金づくり http://blog.livedoor.jp/wannyan07/

公的年金の少ない自営業者が高配当株とJリートで自分年金づくりを行っています。

年金の少ない自営業者なので、高配当株とJリートで自分年金づくりを行っています。 運良くアベノミクスの波に乗り、昨年末に運用金融資産が1億1千万円になりました。現在、275銘柄に分散投資して、 想定年間配当金(分配金)約465万円(税引後、約372万円、月平均約31万円)に到達しました。 取引履歴やポートフォリア等を備忘録的に書いていきたいと思っていますので、よろしくお願いします。

wannyan07
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2017/01/05

arrow_drop_down
  • 2025年2月の配当金(分配金)実績

    2025年2月中に到着する配当金(分配金)が確定したので、備忘録として記録しておきます。 『2025年2月の配当金(分配金)=464,039円(税引後)』*自己銀行口座入金分のみの合計で、クオカード等の優待金額・家族証券口座への入金分は含んでおりません

  • シチズン時計(7762)から配当金到着

    シチズン時計(7762)から配当金が到着しました。 昨年9月権利の配当金です。【配当金(分配金)履歴】(1)シチズン時計(7762)・権利数=1000株・1株(口)当り配当金(分配金)=22.5円・受取配当(分配)金(税引後)=17,930円・現在保

  • MS&ADインシュアランスグループ(8725)を買い増し

    SOMPOホールディングス(8630)は配当利回3%割れになる程、株価が上がっているのに、一向に上がらないMS&ADインシュアランスグループ(8725)を3024.5円で100株買い増して1700株にしました。 ここは、三井住友海上、あいおいニッセイ同

  • 三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)から配当金到着

    メガバンクの三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)から配当金が到着しました。 昨年9月権利の配当金です。【配当金(分配金)履歴】(1)三菱UFJフィナンシャル(8306)・権利数=4000株・1株(口)当り配当金(分配金)=25円・受取配当(分

  • 3月一括配当の高配当・クオカード優待株、セントケアホールディング(2374)を新規購入

      3月権利のクオカード優待株を検索して見つけたセントケアホールディング(2374)を、739円で100株新規購入しました。 ここは、 訪問介護、入浴、通所介護を展開している介護系企業です。 自己資本比率は54.7%とまずまず良好、BPS=674.37円(

  • 高千穂交易(2676)から配当金到着

    高千穂交易(2676)から配当金が到着しました。 昨年9月権利です。 ここは年1回3月権利で、お米券(1枚440円相当)の優待が有り、100株=2枚、200株=5枚、300株=10枚です。300株が最も優待利回りが高いので300株保有にしています。 【

  • セイノーホールディングス(9076)から配当金到着

    セイノーホールディングス(9076)から配当金が到着しました。 昨年9月権利です。 ここは、年1回3月権利、100株保有で、「なっトク!セイノーショッピング」の専用サイトで使える「700円相当の割引クーポン」が貰えます。3年以上継続保有で1200円相

  • 立花エレテック(8159)から配当金到着

    立花エレテック(8159)から配当金が到着しました。 昨年9月権利です。 3月権利で、立花エレテックはクオカード優待(2000円、3年以上保有は3000円)があります。【配当金(分配金)履歴】(1)立花エレテック(8159)・権利数=100株・1株(

  • プロネクサス(7893)から配当金到着

    プロネクサス(7893)から配当金が到着しました。 昨年9月権利です。 ここは年1回3月権利でクオカード優待(500円、1年以上保有で1000円、3年以上保有で1500円、5年以上保有で2000円、10年以上保有で3000円にアップ)があります。 10

  • 日工(6306)から配当金到着

      日工(6306)から配当金が到着しました。 昨年9月権利の配当金です。 ここは「500株以上、且つ、1年以上の保有で1000円のクオカード」、「2000株以上、且つ、1年以上の保有で4000円のクオカード」が頂けます。尚、3年以上の場合、1000円→

  • 住友精化(4008)から配当金到着

    住友精化(4008)から配当金が到着しました。 昨年9月権利です。 ここは100株以上、6ヶ月以上の継続保有条件付きで、年2回3月/9月権利、1000円のクオカード優待が有ります。【配当金(分配金)履歴】(1)住友精化(4008)・権利数=100株・1

  • 丸紅建材リース(9763)から配当金到着

    丸紅建材リース(9763)から配当金が到着しました。 昨年9月権利です。【配当金(分配金)履歴】(1)丸紅建材リース(9763)・権利数=200株・1株(口)当り配当金(分配金)=65円・受取配当(分配)金(税引後)=10,360円・現在保有数=200

  • 東ソー(4042)から配当金到着

    東ソー(4042)から配当金が到着しました。 昨年9月権利の配当金です。【配当金(分配金)履歴】(2)東ソー(4042)・権利数=200株・1株(口)当り配当金(分配金)=50円・受取配当(分配)金(税引後)=7,969円・現在保有数=200株(@1,

  • DOE(自己資本配当率)3.6%宣言の高配当株、セントラル硝子(4044)を新規購入

    監視銘柄にしていたセントラル硝子(4044)を、3195円で100株新規購入しました。 ここは、ガラス国内3位の企業です。 自己資本比率は56.6%と良好、BPS=4693円(PBR=約0.68倍)です。 年間配当は年2回3月/9月権利で170円(85

  • MS&AD(8725)から配当金到着

    損保株のMS&AD(8725)から配当金が到着しました。 昨年9月権利の配当金です。【配当金(分配金)履歴】(1)MS&AD(8725)・権利数=1500株・1株(口)当り配当金(分配金)=72.5円・受取配当(分配)金(税引後)=86,658円・現在

  • 三井住友フィナンシャルグループ(8316)から配当金到着

    メガバンクの三井住友フィナンシャルグループ(8316)から配当金が到着しました。 昨年9月権利の配当金です。 三井住友フィナンシャルグループは累進配当政策(減配はせず、配当維持又は増配を行う配当政策)の宣言企業で、減配リスクが低いことから、メガバンクの

  • SOMPOホールディングス(8630)から配当金到着

    SOMPOホールディングス(8630)から配当金が到着しました。 昨年9月権利です。【配当金(分配金)履歴】(1)SOMPOホールディングス(8630)・権利数=1200株・1株(口)当り配当金(分配金)=56円・受取配当(分配)金(税引後)=53,5

  • クオカード優待新設の低PBR・高配当株、NITTAN(6493)を新規購入

    1月31日に、クオカード優待新設を発表したNITTAN(6493)を、276円で500株新規購入しました。 ここは、 エンジンバルブ主体の独立系部品企業です。 自己資本比率は42.4%、BPS=970.42円(PBR=約0.29倍)です。 年間配当は年

  • RYODEN(8084)から配当金到着

    RYODEN(8084)から配当金が到着しました。 昨年9月権利です。 ここは、三菱電機系商社で最大の企業で、FA、ビル昇降機・空調から半導体まで幅広く扱ってます。 年1回3月権利、100株保有の場合、2000円のクオカード優待(3年以上保有で3000

  • Cominix(3173)から配当金到着

    Cominix(3173)から配当金が到着しました。 昨年9月権利です。 1年以上継続保有が条件ですが、年1回3月権利で、200株の場合、2000ポイント相当の世界各国の特産ギフト優待が有ります。3年以上継続保有の場合、1000ポイント追加されます。

  • 三井住友トラスト(8309)から配当金到着

    三井住友トラスト(8309)から配当金が到着しました。 昨年9月権利です。【配当金(分配金)履歴】(1)三井住友トラスト(8309)・権利数=1200株・1株(口)当り配当金(分配金)=72.5円・受取配当(分配)金(税引後)=69,326円・現在保有

  • ハイリスクな年2回高額クオカード優待の高配当株、FPパートナー(7388)を新規購入

    昨日はトランプ関税砲で暴落しましたが、とりあえず1ヶ月延長が決まってホットしています。妥協が成立して回避されることを期待します。 長らく監視銘柄にしつつも、ハイリスク要因があって購入に踏み切れなかったFPパートナー(7388)を、2178円で新規購入し

  • OCHIホールディングス(3166)から配当金が到着

    OCHI(3166から2名義分の配当金が到着しました。 昨年9月権利です。 ここは3月権利でクオカード優待(2000円)が有ります。 【配当金(分配金)履歴】(1)OCHI(3166)・権利数=200株(100+100)・1株(口)当り配当金(分配金)

  • みずほリース(8425)から2名義分の配当金到着

    みずほリース(8425)から2名義分の配当金が到着しました。 3月権利です。【配当金(分配金)履歴】(1)みずほリース(8425)・権利数=1000株(500+500)・1株(口)当り配当金(分配金)=20円・受取配当(分配)金(税引後)=7,969円

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、wannyan07さんをフォローしませんか?

ハンドル名
wannyan07さん
ブログタイトル
高配当株とJリートで自分年金づくり
フォロー
高配当株とJリートで自分年金づくり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用