独りの食卓 暑さに真っ向勝負 準備が出来たら キッチンから離れ ベランダに出て海風に 洗濯ものを取り入れる 今夜は【肉じゃが】で 晩ご飯の前に 今夜は暑さに打ち勝った 爺さん🥳冷えたビールで🍺 ご馳走さまでした(笑)
昨夜の食卓は【ハンバーグ】 じっくり焼きあげ フライパンに残った肉汁 とんかつソースとケチャップを投入 付け合わせはポテトサラダとクレソン 一杯飲んで 「長崎ぶらぶら節」のお稽古 吉永小百合さん渡哲也で映画化されたのですが 残念🤥 爺さんDVDが無いかと探している所です。...
昨夜つくったポテトサラダにロールパン 紅茶を入れてランチタイムです☺️ さ~あ 今日も頑張って👊😆🎵 過ごしましょう。
昨日は灘五郷の今津郷へ 万代大澤醸造「徳若」 大澤本家酒造「寳娘」 2019西宮蔵開に行って来ました。 大勢の日本酒ファンの方々が列を作っていました。 爺さん😞も有料の試飲会に列の最後尾に並びました。 蔵出し原酒-新酒純米大吟醸それと梅酒 を試飲して春の訪れを感じて来まし...
昨日は梅田阪急の九州物産展に 純米酒を1本お買い上げ。 鹿児島の銘菓「かるかん」も買って 地下の鮮魚売り場へ。 ヨコワを 野菜売り場で大根と大葉も ♪清き流れ~の筑後の水で~ 造りあげたる筑後酒 切れのある純米酒 昨夜は😃🎶おいしくいただきました。
今夜は民謡のお稽古日です☺️ 途中で休憩の おやつ🥞に アップルパイを焼きました。 焼き上がったパイを 先ず試食。 こんな感じて 今夜のお稽古😃🎶愉しく出来そうです。
爺さん流【味噌ラーメン】 昨年【石狩鍋】で忘年会をやった✌️ 〆はラーメン それがおいしかった😋 それを思い出し 昨夜は【味噌ラーメン】を 豚の角煮が良い塩梅に出来ました。 鰹節でとった出汁に味噌とバターに醤油 煮玉子をトッピング 爺さんの自炊料理 お気に入りの一杯になり...
冷蔵庫の野菜を煮込み ポークステーキの付け合わせに 昨夜の晩酌🏠😳🍺の一皿です。 付け合わせは和食のテイストで ソースは味噌を少々 昨夜もおいしくいただきました。 blogを更新して ちょっと お出かけしてきます☺️ 爺さんの食卓 お付き合いありがとう😉👍🎶ござ...
夕食の準備をして😆🎵から民謡のお稽古。 この日は「長崎ぶらぶら節」を 初めての唄なので お三味線を弾いてもらいます。 お稽古(長崎ぶらぶら節) 民謡デュオとしてユニットを組んで三年が過ぎた。 地域のイベント 高齢者施設でのミニライブ 年老いても こうした活動が出来るので...
昨日は大阪へ 夕食は海鮮丼を それでも家🏠🍺☺️飲みがしたいので 鶏と長ネギを買って帰りました。 焼き鳥風チキンの照り焼きを☺️ ザラメを味醂で溶かして たまり醤油と濃口醤油で焼き鳥のタレを作ります☺️✌️ 焼き鳥屋さんの秘伝のタレには及ばないが 山椒を利かせた晩酌の一...
昨夜は ゑびすた西宮の魚売り場で 鯛のあらを買った。 晩酌🏠😳🍺満足のいく一皿に仕上がった。 爺さん😞の自炊料理 次回は鯛めしに挑戦してみるか? そんな事を思いながらの食卓でした。 今日もお付き合い ありがとう😉👍🎶ました。
朝からの雨 洗濯は諦めた😞 コーヒー☕😃☀️を飲みながら blogの更新です。 爺さん昨夜☺️晩酌🏠😳🍺の一皿 【鯖の煮付け】と【菜の花のおひたし】です。 この時季の鯖 脂がのって美味しいです☺️ 半身は塩をして冷蔵庫に 塩焼きにして後日 食べるとしましょう。 爺...
心配していた空模様 雨の予報が外れて冬晴れ☀️ 昨日は地域のイベントで お餅つき。 キッズチェアーの応援で盛り上がります。 私たちも 寒さ吹き飛ばせ 【津軽じょんから節】を唄いました☺️🎶🎤 年老いても安心して暮らせる街 子ども達には 故郷になる街 街開きから20年 住...
2月の風が肌を射す。 携帯に取り込んだ相方の 津軽三味線の伴奏で【津軽じょんから節】 【真室川音頭】をお稽古。 それと懐かしの昭和歌謡 小林旭【ついて来るかい】も演奏と巧く合ってきた🎶☺️ 気をよくした爺さん 昨夜の一皿【ポークステーキのシードルソース】で晩酌🏠😳🍸...
「ブログリーダー」を活用して、yoshi爺さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
独りの食卓 暑さに真っ向勝負 準備が出来たら キッチンから離れ ベランダに出て海風に 洗濯ものを取り入れる 今夜は【肉じゃが】で 晩ご飯の前に 今夜は暑さに打ち勝った 爺さん🥳冷えたビールで🍺 ご馳走さまでした(笑)
昨夜は10日後に開催される 地域の夏祭りに出演する Gメンバーのリハーサル 夏バテしないようにと 牛しゃぶをトッピングした 「茶蕎麦サラダ」 「ハヤシライス」でパワーを ハヤシライスも 暑さに負けず 夏空に三味線の曲弾きと 「よさこい鳴子踊り」 「河内音頭」 盆踊り唄を頑張...
KO寸前 暑さに耐えた💦😘 昨夜はかき揚げ蕎麦を 8月11日❨日❩爺さんの食卓 * かき揚げ蕎麦 * 豚の角煮❨前日らーめんをした時の残り❩ * 生姜ちりめん * 冷奴 * ご飯 昨年そして今春の準優勝校 地元 報徳が嗚呼!!大社高に打ち負け 無念 1回戦敗退 ちょっと...
あまりの暑さにKO寸前ですが 市内の介護施設からの依頼で夏祭りに 前半は各地の盆踊り唄を 後半は昭和歌謡を 最後は阪神甲子園100年と タイガース連覇を願って [六甲おろし]を 暑さ忘れて楽しい夏祭りに 冷えたお茶に 焼きたてのたこ焼き ご馳走さまでした(笑) そんな夜は ...
小雨が爺さんの活動を邪魔する 今日から五月 気まぐれ更新の爺さんの食卓 よろしければお付き合いください 蕗とお揚げさんの炊き込みご飯 昨夜はTV中継 阪神ー広島戦を カツカレーうどんで 阪神にエール 先頭打者にHRで先制されたが 打線が奮起して 爺さん「六甲おろし」を 今夜...
鶏の手羽と蕪にがんもどきのワンプレート TVは阪神ー中日戦 4番に待望のHR 前日の「ひじき」「菜の花の芥子和え」 阪神 打線が奮起して貯金1 爺さん昨夜はおいしい😋食卓になりました(笑)
甲子園球場は巨人戦に阪神ファンの ボルテージがあがる 爺さん昨夜はTVの前に陣取って 「カツ丼」を食べながら阪神の応援 試合は投手戦 巨人が先制するが 何とか阪神1点を カツ丼の効果は? 負けずに引分けに持ち込む 「フー」溜息まじり 昨夜 爺さんの食卓でした
あたたかい風に花びらが舞う 久し振りに高齢者施設に 春の集いで三味線の曲弾きと唄を 楽しんでもらいました 前半は懐かしの昭和歌謡 村田英雄「無法松の一生」では 女性の方は手拍子 男性の方は一緒に歌って盛り上がり わたしたちも元気をもらいました 後半は地元兵庫の「灘の酒造り唄...
春になって野菜もおいしくなった 馬鈴薯に玉葱を牛すじ肉とコトコト 爺さんの「肉じゃが」を クレソンを添えた一皿で 久し振りに独り呑み 花見をしながら一杯 そう思った日は何故か雨 つきに見放された爺さんです トホホ💦
おはようございます☀ 爺さん昨夜の独りめし * サワラのあっさり煮 * 豆腐の味噌汁 * 白菜の浅漬け * ごはん サワラ*豆腐*長ネギ*菜の花*人参 春を感じる一皿に 昨夜爺さんの食卓でした(笑)
おはようございます😊 今日から四月 宜しくお願いします さて三月末は地域おこしの春まつり わたしたちもステージに 津軽じょんがら節 愉しいステージになりました 子供神輿が近隣の介護施設を訪ね 交流 元気を届けました 翌日はお弁当を作って甲子園に 選抜大会2年連続決勝戦へ勝...
お肉売り場 とんかつ用のロースもカットして ニ〜三枚パック詰めで販売されている 独り暮らしの爺さんも 仕方なくかごに入れる 2日間 カツを揚げる カツ丼とカツカレー 二日間 美味しくいただきましたが 出来れば一枚での販売もお願いします 独り暮らしの爺さん心の叫びです(笑)
昨夜は寿司屋の真似事 鮮魚売り場で「鰤」を いなり寿司のお揚げさんもコトコト ちょっと寿司屋らしく(笑) 昨夜 爺さんの独りめし ご馳走さまでした(笑)
瀬戸内の春は「イカナゴのくぎ煮」を炊いて しかしながら漁獲量が減少して とうとう今年は 解禁日の漁で水揚げされたのみで鮮魚売り場には 並ぶ事はなかった 多くの人々が落胆したに違いない 昨日は溜息まじりに春の風を感じる一皿を 淡路産の釜揚げしらすと菜の花のペペロンチーノ くぎ...
青果売り場に 移りゆく季節 筍ご飯を焚く 知人にもお裾分け 暖かい風が吹き 寒さを堪え曲がった背筋をを伸ばし 一歩 大地を踏みしめながら 桜の開花を待とう 昨夜 爺さんの食卓でした(笑)
名古屋ウィメンズマラソンのTV中継をみながら キッチンに立つ爺さんです。 お昼は「ナポリタン」です さて晩ご飯は何を? 年寄りは食べる事に楽しみが(笑) 爺さんの食卓でした😗
ながい冬眠から 久し振りに投稿 あと七年 米寿迄 頑張る事が出来れば 爺さんの独りめし 今夜はオムライス ご馳走さまでした(笑)
おはようございます〜 昨夜は雨の甲子園 阪神サトテル スリーランにグランドスラム 猛虎打線が首位攻防戦を制す 気分良くした爺さん パスタでワインを タマネギ・ニンジン・セロリをコトコト なんだか 寂しさ忘れる独り呑み ご馳走さまでした(笑)
鮮魚売り場には小鯵 1パック5尾入り150円 爺さん迷わず献立確定 週末の独り呑みのワンプレート 鯵のエスカベッシュ さつまいものレモン煮 フキの炊いたんでワンプレート 灘の銘酒は黒松白鹿 週末の独り呑み 明日へ命をつなぎます(笑)
GWは何処にも出掛けず のんびり過ごした爺さんです 久し振りの投稿 今夜はナポリタンを これから夏場に向け 冷製パスタも有るが 強敵は ★ そうめん ★ 冷しうどん ★ ざるそば ★ 冷やし中華 食いしん坊爺さんは NO1は「ざるそば」か(笑) さて皆さんは? それ...
小雨が爺さんの活動を邪魔する 今日から五月 気まぐれ更新の爺さんの食卓 よろしければお付き合いください 蕗とお揚げさんの炊き込みご飯 昨夜はTV中継 阪神ー広島戦を カツカレーうどんで 阪神にエール 先頭打者にHRで先制されたが 打線が奮起して 爺さん「六甲おろし」を 今夜...
鶏の手羽と蕪にがんもどきのワンプレート TVは阪神ー中日戦 4番に待望のHR 前日の「ひじき」「菜の花の芥子和え」 阪神 打線が奮起して貯金1 爺さん昨夜はおいしい😋食卓になりました(笑)
甲子園球場は巨人戦に阪神ファンの ボルテージがあがる 爺さん昨夜はTVの前に陣取って 「カツ丼」を食べながら阪神の応援 試合は投手戦 巨人が先制するが 何とか阪神1点を カツ丼の効果は? 負けずに引分けに持ち込む 「フー」溜息まじり 昨夜 爺さんの食卓でした
あたたかい風に花びらが舞う 久し振りに高齢者施設に 春の集いで三味線の曲弾きと唄を 楽しんでもらいました 前半は懐かしの昭和歌謡 村田英雄「無法松の一生」では 女性の方は手拍子 男性の方は一緒に歌って盛り上がり わたしたちも元気をもらいました 後半は地元兵庫の「灘の酒造り唄...
春になって野菜もおいしくなった 馬鈴薯に玉葱を牛すじ肉とコトコト 爺さんの「肉じゃが」を クレソンを添えた一皿で 久し振りに独り呑み 花見をしながら一杯 そう思った日は何故か雨 つきに見放された爺さんです トホホ💦
おはようございます☀ 爺さん昨夜の独りめし * サワラのあっさり煮 * 豆腐の味噌汁 * 白菜の浅漬け * ごはん サワラ*豆腐*長ネギ*菜の花*人参 春を感じる一皿に 昨夜爺さんの食卓でした(笑)
おはようございます😊 今日から四月 宜しくお願いします さて三月末は地域おこしの春まつり わたしたちもステージに 津軽じょんがら節 愉しいステージになりました 子供神輿が近隣の介護施設を訪ね 交流 元気を届けました 翌日はお弁当を作って甲子園に 選抜大会2年連続決勝戦へ勝...
お肉売り場 とんかつ用のロースもカットして ニ〜三枚パック詰めで販売されている 独り暮らしの爺さんも 仕方なくかごに入れる 2日間 カツを揚げる カツ丼とカツカレー 二日間 美味しくいただきましたが 出来れば一枚での販売もお願いします 独り暮らしの爺さん心の叫びです(笑)
昨夜は寿司屋の真似事 鮮魚売り場で「鰤」を いなり寿司のお揚げさんもコトコト ちょっと寿司屋らしく(笑) 昨夜 爺さんの独りめし ご馳走さまでした(笑)
瀬戸内の春は「イカナゴのくぎ煮」を炊いて しかしながら漁獲量が減少して とうとう今年は 解禁日の漁で水揚げされたのみで鮮魚売り場には 並ぶ事はなかった 多くの人々が落胆したに違いない 昨日は溜息まじりに春の風を感じる一皿を 淡路産の釜揚げしらすと菜の花のペペロンチーノ くぎ...
青果売り場に 移りゆく季節 筍ご飯を焚く 知人にもお裾分け 暖かい風が吹き 寒さを堪え曲がった背筋をを伸ばし 一歩 大地を踏みしめながら 桜の開花を待とう 昨夜 爺さんの食卓でした(笑)
名古屋ウィメンズマラソンのTV中継をみながら キッチンに立つ爺さんです。 お昼は「ナポリタン」です さて晩ご飯は何を? 年寄りは食べる事に楽しみが(笑) 爺さんの食卓でした😗
ながい冬眠から 久し振りに投稿 あと七年 米寿迄 頑張る事が出来れば 爺さんの独りめし 今夜はオムライス ご馳走さまでした(笑)