chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
心のお医者さま ブッダからのお薬 超訳ダンマパダ http://dhammapada423.blog.fc2.com/

「ブッダの語ったとされることばに最も近い教え」 「ブッダの説いた教え」「法の句」を物語ります。

ふつ庵 「茶室で坐る坐禅と一服の茶 そして ブッダのことのはをまねぶ庵」庵主 2500年前、ブッダは、誰に、どのような時に「法の句」を説いたのか?  ブッダの「教え・法」を物語ります。

ふつ庵
フォロー
住所
新宿区
出身
小樽市
ブログ村参加

2017/01/03

arrow_drop_down
  • 第19回「真理のことば28 」

    【憂(うれ)いを離れて 智慧者 として】 賢い人が精進努力して怠けを除去する 時には智慧の 高い塔に登る 憂いを 離れて智慧者 として山の 上から大地を見おろすように 「真理のことば28」【あなたの味方ブッダ】 智慧の高い塔に登る とは。普通の人 の眼には 見えないもの をも見透す事の できる眼、際立(きわだ)って優れた能力の眼「天眼(てんげん)」を持っている事を 言っている。...

  • 第18 回「真理のことば26、27 」

    【穏(おだ)やかな心を 手に入れる】 愚かで 智慧の 無い者たちは怠ける事に耽(ふけ)っている 智慧ある人は努め 励む事をこの上ない宝のように守っている 怠けず「気づきの呼吸」の練修(瞑想)に 勤(いそ)しむ人は大きな 安らぎ・楽に到達する 「真理のことば26、27」【あなたの味方ブッダ】 確かに あなたも私たちも、ボーッとし...

  • 第17回「真理のことば25」

    【よりどころ という島を発見】思慮ある人は奮(ふる)いたち 努め励み自制し心を調え護る事 によって欲などの 煩悩も侵入しないよりどころ という島を 作る 「真理のことば25」 【あなたの味方ブッダ】 あなたにも私たちにも 欲がある。 6つの感覚器官「眼・耳・鼻・舌・身・ 意」が捉える 好ましい対象の「色(しき)[色(いろ)・形(かたち)ある身体]・ 声・ 香・ 味・ 触・法[心が作り出すあ...

  • 第16回「真理のことば24」

    【安らぎ・楽になる 絶対 にやるべき】 心を 奮(ふる)い立たせ念が あって行いが 清く慎重に 行う人みずからを 制し真理に 従って生き努め 励む人には名声が 増す 「真理のことば24」 【あなたの味方ブッダ】 心を奮い立たせ、「呼吸に集中」する練修をする あなたは、今の心(念)に注意・ 集中して行う人。1. 意(こころ)で 思う事2. 思った事を 口に出して言う時3. 思った事を 手足 身体で行う時...

  • 第15回「真理のことば21~23」

    【死ぬ事が 無い】 努め 励むのは不死に至る 怠(おこた)り 怠(なま)ければ 死に至る 努め励む人は 死ぬ事が無い 怠り 怠ける人は 死者のよう 常に「気づきの呼吸」の練修に努め励む 賢い人たちは穏(おだ)やかで 障害の無い 完全な安らぎに 達する 「真理のことば21~23」【あなたの味方ブッ...

  • 第14回「真理のことば19,20」

    【まことに真実を 知っている人】真(まこと)を 正しく知っている 人は貪り怒り愚かさを 捨てている 「呼吸に気づく」練修を行っている こころは 執着から解放されて いる人だから 「真理のことば19、20」【あなたの味方ブッダ】 心と身体とが ひとつ となって、「気づき」をもって「今 ここ」に生きているあなたがいる。 「今 ここ」に、自分の心・身体には、何が起きているのか を洞察している あなたがいる。...

  • 第13回「真理のことば18」

    【善い 生き方を する人】善い行いを する人は この世で 歓(よろこ)び次の世で 歓び私は善い事をした、と両方の世で 歓ぶ 善い世界に 行って更に 歓ぶ 「真理のことば 18」【あなたの味方ブッダ】 善い行いをする人・あなたは まず、あなた自身を調える。 そして、他の人に利益を与える。 更に、 「慈悲」「慈愛」を はたらかせる事が、 真実に沿う行為で...

  • 第12回「真理のことば17」

    【不幸の原因を断つ 勇気】悪い行いを した者はこの世で 苦しみ次の世で 苦しみ私は悪い事をした と両方の世で 苦しむ 悪の世界に 行って更に 苦しむ 「真理のことば17」【あなたの味方ブッダ】悪い行いを した者よ!死を 怖れるなら「功徳(くどく)を積む」ように。行いを 調(ととの)えて「功徳を積んだ」なら、死にゆく者の こころは 鎮(しず)まる ...

  • 第11回「真理のことば16」

    【この方法 最善である】善い行いをした人は いつも こころが喜んでいる 満ちている自分の 行いが浄(きよ)まっているのを 感じて今も これからも こころは 穏やかしかも 喜びもある 「真理のことば 16」【あなたの味方ブッダ】 あなたにも私たちにも人は、安らぎという願いがある。 善い行いを したあなたは、善い行いができる事善い行いができた事を 喜ぶ。 善い行...

  • 第10回「真理のことば15 」

    【悔いのない時間を 生きる】 誰も みんな自分だけは長生きすると思って しまう その結果 他の人を傷つけて しまう事がある悪い行いを した場合今も 苦しみのち のちも 悲しんだり苦しんだりする それからどう生きたら よいのか 分からなくなってしまう事が ある 「真理のことば15」【あなたの味方ブッダ】 悪い事を しない、善い事を する。確かに そん...

  • 第9 回「真理のことば13、14」

    【執着・貪りは 染み込まず】 執着・貪りが染(し)みこまない ためにはどうしたらいいのか 屋根がしっかり おおわれしっかり 作られた家に雨は 深く染みこまない ようにしっかり練修(れんしゅう)された 心に執着・貪りは染みこまない 「真理のことば13、14」【あなたの味方ブッダ】 「呼吸に気づく」「呼吸に集中」する練修を やってみよう。 鼻から 息を 吸い、鼻から 息を ...

  • 第8 回「真理のことば11、12 」

    【正しい 考えを 持っている人】 真(まこと)に正しい 考えを持っている人 とはどんな人? 真を真と 知っている人 真でない 事を真でない と知っている人 その 人たちは真に 到達する 真に 正しい考えを持っているから 「真理のことば11、12」 【あな...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふつ庵さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふつ庵さん
ブログタイトル
心のお医者さま ブッダからのお薬 超訳ダンマパダ
フォロー
心のお医者さま ブッダからのお薬 超訳ダンマパダ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用