chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
けーた
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/12/29

arrow_drop_down
  • 2回目入院 15日目~19日目(退院)

    こんばんは、けーたです。 再発ぎみです。(3回目) 来週結果次第でまた入院するとかしないとか。 2回目の入院記録終わってませんでしたね。 前回保存分が消えてしまったので簡潔に。 15日目〜19日目 プレドニゾロン 15�r この辺になると毎日看護師さんから 「早く退院したいよねー」と言われてました。 20�r切ったら退院予定でしたしね。 もうひとつ言われていたのは「あ。いた」 д゚) 動ける病人は暇なの…

  • 2回目入院 12~14日目

    こんばんは、けーたです。 12日目〜14日目 プレドニゾロン点滴 25�r→14日目から15�r イコスチン錠100�r 3錠 ランソプラゾールOD錠 1錠 ダイフェン配合錠 1錠 13日目に前回とほぼ同様の期間で湿疹がでました。 プレ以外のどれかが反応してるかもしれません。 申請していた特定疾患受給者証が届いたので、提出。 後は申請中の医療費払い戻しの書類書いて届けなきゃですね。 食事内容は…

  • 2回目入院 8日目~11日目

    こんばんは、けーたです。 8日目〜11日目 プレドニゾロン点滴 50�r→25�r(朝4錠 夜1錠) イコスチン錠100�r 3錠 ランソプラゾールOD錠 1錠 ダイフェン配合錠 1錠 久しぶりに夜プレドニゾロン錠服用したら、眠れない 一応相談してみましたが、効能的に「このままで頑張って下さい^−^」だそうでー 諦めましたw 8日…

  • 2回目入院 4~7日目

    こんばんは、けーたです。 500�r投与完了! 前回は50�r(10錠)飲み薬だったのですが、 24時間血液サラサラ点滴中なので、点滴投入。 点滴に襲われる夢を見てました 24時間点滴4日目に検尿・採血結果が安定したので、外してもらいました。 プレドニゾロン点滴 50�r イコスチン錠100�r 3錠 ランソプラゾールOD錠 1錠 ダイフェン…

  • 2回目入院 2,3日目

    こんばんは、けーたです。 今回から主治医が若先生になりました。 2,3日目 点滴 ステロイド 500�r 利尿剤 イコスチン錠100�r 3錠 ランソプラゾールOD錠 1錠 ダイフェン配合錠 1錠 ↑前回湿疹発生して、途中中断した3種。 薬剤師さんも心配されてましたが、見た目だけで痛みもかゆみも なかったので、感染防止ということでとりあえずお願いしておきました。 さらに今回は腎生検がないと…

  • 2回目入院 1日目

    こんばんは、けーたです。 期間を空けずに入院したので 特に困ることはありませんでした。 買い足しも消耗品くらいですね。 入院初日 手続き後、CT・レントゲン検査 ステロイド500�r 利尿剤の点滴 昼ごはん 夕ごはん

  • 再発。

    こんにちは、けーたです。 久しぶりの更新です。 再発・入院してました д゚) 退院後の通院状況。 1月 退院から2週間後 プレドニゾロン 20→15�r ↑から2週間後 プレドニゾロン 15→10�r 2月 ↑から2週間後 プレドニゾロン 10→5�r ここまでは数値も安定しており、寛解状態維持。 プレドニゾロン5�rになった時点で次の通院は1か月後でした。 3週目あたりから尿に泡。 少し様子を見て…

  • 入院20日目(退院)

    こんにちは、けーたです。 入院20日目 体重は前日より+0.3�s(通常期より-0.9�s) プレドニゾロン錠5�r 5錠(朝4錠・夜1錠) 退院前に診察とか退院後の説明あるのか 看護師さんに確認したところ、会計済ませたら 帰っていいとのこと。 たまたま(タバコ帰りの)主治医に会ったので、 挨拶して帰りました。 入院中に確認できていたことは ・年末年始含む2週間は自宅療養。 ・食事制限は特になし。 原因不明…

  • 入院19日目

    こんばんは、けーたです。 入院19日目 体重は前日より-0.2�s(通常期より-1.1�s) プレドニゾロン錠5�r 5錠(朝4錠・夜1錠) 湿疹は若干薄くなったものの継続中。 午前中に主治医がふらっと現れて、 「検査結果もまったく問題ないし、退院するー?」と。 即答で「退院したい!」返答しました。 希望日があれば、ということでしたので 翌日退院することになりました。 年内は自宅療養ね、との追加連絡は あり…

  • 入院18日目

    こんばんは、けーたです。 入院18日目 体重は前日より-0.6�s(通常期より-0.9�s) プレドニゾロン錠5�r 5錠(朝4錠・夜1錠) 湿疹がひかないので、皮膚科を受診することに。 結局、原因が分からないのでステロイド系の 塗り薬を処方してもらいました。 午前中にお隣さんが退院。 ここで再会しないことを誓い合いました 少し早かっ…

  • 入院17日目

    こんばんは、けーたです。 仕事復帰してなかなか更新できていませんが 記録だけは完了させたいですね。 入院17日目 体重は前日より-0.5�s(通常期より-1.5�s) 前日の湿疹を見た主治医から、一旦プレドニン以外の 薬を中止しましょうということで、プレドニゾロン25�rのみと なりました。 今まで副作用が出たことなかっただけに少しショック。 プレドニゾロン錠5�r 5錠(朝4錠・夜1錠) →継続 イコス…

  • 入院16日目

    入院16日目 体重は前日より+0.4�s(通常期より-1.0�s) プレドニゾロン錠5�r 5錠(朝4錠・夜1錠) イコスチン錠100�r 3錠 ランソプラゾールOD錠 1錠 ダイフェン配合錠 1錠 朝、顔のむくみと全身に湿疹がでてきたことに気づく。 プレドニン減らしたせいでしょうかね・・? 主治医がお休みとのことで、明日改めて診てもらうことに。 体重が一気に増えて、一気に減ったせいで セルライトが(´・ω・`)…

  • 入院15日目

    こんばんは、けーたです。 入院15日目 体重は前日より-0.2�s(通常期より-1.4�s) 本日よりプレドニンが減量となりました。一気に半減。 プレドニゾロン錠5�r 10錠(朝6錠・夜4錠) → 5錠(朝4錠・夜1錠) イコスチン錠100�r 3錠 ランソプラゾールOD錠 1錠 ダイフェン配合錠 1錠 病院周りを15分×2回程散歩。 14時お風呂前までには完了。 友人から本を借りたので、読書タイム。 「火花」…

  • 入院14日目

    こんばんは、けーたです。 昨日より仕事復帰してます。 早速更新止まりましたが、こつこつ続けていきます。 入院14日目 体重は前日より+0.2�s(通常期より-1.2�s) プレドニゾロン錠5�r 10錠(朝6錠・夜4錠) イコスチン錠100�r 3錠 ランソプラゾールOD錠 1錠 ダイフェン配合錠 1錠 主治医よりネフローゼが去年難病指定されたので 必要な書類を揃えてくれば、申請するよとのこと。 保健所まで取…

  • 入院13日目

    こんにちは、けーたです。 入院13日目 体重は前日より-0.2�s(通常期より-1.4�s) プレドニゾロン錠5�r 10錠(朝6錠・夜4錠) イコスチン錠100�r 3錠 ランソプラゾールOD錠 1錠 ダイフェン配合錠 1錠 やっと腎生検の結果が(一部)出ました。 一次性ネフローゼ症候群 微小変化型(MCNS)で確定。 膜性腎症:これだけステロイドが効いているから可能性は低いでしょう(適当 巣状分節状糸球体硬化症…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、けーたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
けーたさん
ブログタイトル
けーたさんとネフローゼ
フォロー
けーたさんとネフローゼ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用