chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Piano Music Room http://chairhouse.seesaa.net/

世界中で100万再生で愛され続ける、静かで知的で優しい日本発創造的ピアノ音楽活動オフィシャルサイト

ストリーミング音楽生活時代、世界中で100万再生突破して愛され続ける、静かに知的で優しい短歌の如く短く自由な、日本発毎日ピアノ音楽創造活動。soundcloudを拠点に4536曲達成に向けて日めくり万葉集を実施しています。

chairhouse
フォロー
住所
港区
出身
杉並区
ブログ村参加

2016/12/04

arrow_drop_down
  • born before the existence of Heaven and Earth

    born before the existence of Heaven and Earth - #2605 by chair house 01312021.mp3 「天地は先立って生ず」 −ー 岡倉天心の「茶の本」からの題名借用継続です。 いつだって穏やかで優しく美しいフランです。 本日より本日の曲の楽譜付き動画をYoutubeで公開することにしました。ちょっと大変ですが、まあなんとか毎日のプロセスに入れ込みました。 少し続けて様子を見ます。良ければ見てやって下さい。今日も続きました。 これはこの最新動画シリーズのみが入ったプレイリストです(現..

  • the beloved symbol in people

    the beloved symbol in people - #2604 by chair house 01302021.mp3 「人々の最愛のシンボル」 −ー 岡倉天心の「茶の本」からの題名借用継続です。 いつだって穏やかで優しく美しいフランです。 本日より本日の曲の楽譜付き動画をYoutubeで公開することにしました。ちょっと大変ですが、まあなんとか毎日のプロセスに入れ込みました。 少し続けて様子を見ます。良ければ見てやって下さい。今日も続きました。 これはこの最新動画シリーズのみが入ったプレイリストです(現在7曲)。これを再生してもらうと..

  • it recoils upon itself like the dragon

    it recoils upon itself like the dragon - #2603 by chair house 01292021.mp3 「それは龍のごとくはね返り」 −ー 岡倉天心の「茶の本」からの題名借用継続です。 いつだって穏やかで優しく美しいフランです。 本日より本日の曲の楽譜付き動画をYoutubeで公開することにしました。ちょっと大変ですが、まあなんとか毎日のプロセスに入れ込みました。 少し続けて様子を見ます。良ければ見てやって下さい。今日も続きました。 これはこの最新動画シリーズのみが入ったプレイリストです(現在7曲)..

  • be in the Passage rather than the Path

    be in the Passage rather than the Path - #2602 by chair house 01282021.mp3 「《経路》というより移りゆく《経過》にある」 −ー 岡倉天心の「茶の本」からの題名借用継続です。 いつだって穏やかで優しく美しいフランです。 本日より本日の曲の楽譜付き動画をYoutubeで公開することにしました。ちょっと大変ですが、まあなんとか毎日のプロセスに入れ込みました。 少し続けて様子を見ます。良ければ見てやって下さい。今日も続きました。 これはこの最新動画シリーズのみが入ったプレイリスト..

  • the Vanishing is the Reverting

    the Vanishing is the Reverting - #2601 by chair house 01272021.mp3 「遠を反という」 −ー 岡倉天心の「茶の本」からの題名借用継続です。 いつだって穏やかで優しく美しいフランです。 本日より本日の曲の楽譜付き動画をYoutubeで公開することにしました。ちょっと大変ですが、まあなんとか毎日のプロセスに入れ込みました。 少し続けて様子を見ます。良ければ見てやって下さい。今日も続きました。 これはこの最新動画シリーズのみが入ったプレイリストです(現在7曲)。これを再生してもらうと良い..

  • with reluctance I call it Vanishing

    with reluctance I call it Vanishing - #2600 by chair house 01262021.mp3 「強いてこれが名をなして遠という」 −ー 岡倉天心の「茶の本」からの題名借用継続です。 いつだって穏やかで優しく美しいフランです。 本日より本日の曲の楽譜付き動画をYoutubeで公開することにしました。ちょっと大変ですが、まあなんとか毎日のプロセスに入れ込みました。 少し続けて様子を見ます。良ければ見てやって下さい。今日も続きました。 ではでは.. ☆☆☆☆☆ ==============..

  • the fleeting is the vanishing

    the fleeting is the vanishing - #2599 by chair house 01252021.mp3 「逝を遠という」 −ー 岡倉天心の「茶の本」からの題名借用継続です。 いつだって穏やかで優しく美しいフランです。 本日より本日の曲の楽譜付き動画をYoutubeで公開することにしました。ちょっと大変ですが、まあなんとか毎日のプロセスに入れ込みました。 少し続けて様子を見ます。良ければ見てやって下さい。今日も続きました。 ではでは.. ☆☆☆☆☆ =============================..

  • infinity is the fleeting

    infinity is the fleeting - #2598 by chair house 01242021.mp3 「これを字(あざな)して道という」 −ー 岡倉天心の「茶の本」からの題名借用継続です。 いつだって穏やかで優しく美しいフランです。 本日より本日の曲の楽譜付き動画をYoutubeで公開することにしました。ちょっと大変ですが、まあなんとか毎日のプロセスに入れ込みました。 少し続けて様子を見ます。良ければ見てやって下さい。今日も続きました。 ではでは.. ☆☆☆☆☆ =========================..

  • and so call it the Path

    and so call it the Path - #2597 by chair house 01232021.mp3 「これを字(あざな)して道という」 −ー 岡倉天心の「茶の本」からの題名借用継続です。 いつだって穏やかで優しく美しいフランです。 本日より本日の曲の楽譜付き動画をYoutubeで公開することにしました。ちょっと大変ですが、まあなんとか毎日のプロセスに入れ込みました。 少し続けて様子を見ます。良ければ見てやって下さい。今日も続きました。 ではでは.. ☆☆☆☆☆ ==========================..

  • being remembered in the first place

    being remembered in the first place - #2596 by chair house 01222021.mp3 「まず最初に記憶されている」 −ー 岡倉天心の「茶の本」からの題名借用継続です。 いつだって穏やかで優しく美しいフランです。 本日より本日の曲の楽譜付き動画をYoutubeで公開することにしました。ちょっと大変ですが、まあなんとか毎日のプロセスに入れ込みました。 少し続けて様子を見ます。良ければ見てやって下さい。 ではでは.. ☆☆☆☆☆ ==========================..

  • in the twilight of evergreens

    in the twilight of evergreens - #2594 by chair house 01202021.mp3 「常緑の木々の薄明かりの中」 −ー 岡倉天心の「茶の本」からの題名借用継続です。 いつだって穏やかで優しく美しいフランです。 ではでは.. ☆☆☆☆☆ ===================================== ■PS1:クライマックスすぎます。でも何も始まらない。もう本当にわからない。もし明日地球に巨大小惑星が衝突するという情報があっても、隠されていたらわからないということかな。0か100かとい..

  • the roji was intended to break connection

    the roji was intended to break connection - #2593 by chair house 01192021.mp3 「露地は外界とのつながりを断つ」 −ー 岡倉天心の「茶の本」からの題名借用継続です。 いつだって穏やかで優しく美しいフランです。 ★お知らせ: 昨日、このブログの最高位が更新されましたが、本日は500位とかに戻っていました。まあ感謝しかありません。 ではでは.. ☆☆☆☆☆ ===================================== ■PS1:クライマックスすぎて、完全..

  • on the theory of the non-existence

    on the theory of the non-existence - #2592 by chair house 01182021.mp3 「一切は皆空(くう)であるという教えの上に」 −ー 岡倉天心の「茶の本」からの題名借用継続です。 いつだって穏やかで優しく美しいフランです。 ★お知らせ: 昨日、このブログの最高位が更新されましたが、本日は500位とかに戻っていました。まあ感謝しかありません。 ではでは.. ☆☆☆☆☆ ===================================== ■PS1:いよいよ世界正邪大戦のクライ..

  • four mats and a half

    four mats and a half - #2591 by chair house 01172021.mp3 「四畳半」 −ー 岡倉天心の「茶の本」からの題名借用継続です。 いつだって穏やかで優しく美しいフランです。 ★お知らせ: なんと、このブログの最高位が更新されました。先日のリンク切れ問題があり、まるであかんかったのです。 これまで133位が最高位だったのですが今日の記録は84位です。皆さまありがとうございます。 [カテゴリ] 音楽/ポッドキャスト :84位 / 49292ブログ中 ではでは.. ☆☆☆☆☆ =========..

  • the passage into self-illumination

    the passage into self-illumination - #2590 by chair house 01162021.mp3 「自己を目覚めさせる道」 −ー 岡倉天心の「茶の本」からの題名借用継続です。 いつだって穏やかで優しく美しいフランです。 ではでは.. ☆☆☆☆☆ ===================================== ■PS1:評価の高い #コールドケース2 視聴。米ドラマの和ドラマ変更での高い評価。前から気になっていたドラマですが、ちゃんと見るとまあ面白い。#吉田羊 さんという女優さんは、これまたダ..

  • being no less delicate than it

    being no less delicate than it - #2589 by chair house 01152021.mp3 「それに勝るとも劣らない繊細さ」 −ー 岡倉天心の「茶の本」からの題名借用継続です。 いつだって穏やかで優しく美しいフランです。 ではでは.. ☆☆☆☆☆ ===================================== ■PS1:#夢をかなえるゾウ シーズン2を見ている。シーズン1は見たことがあって好きだったので見始めた。やはり面白い。かなり古くて(2008年)皆がガラケイ持っている世界だけど、中身の..

  • all this is the result of profound artistic forethought

    all this is the result of profound artistic forethought - #2588 by chair house 01142021.mp3 (本日の曲の楽譜です:自動変換なのでとても弾けるとは思えませんが綺麗なので見てみて下さい。この楽譜は正確なのだけど誰も弾けないと考えている理由は、私が音楽を弾いているときの心の中のリズムと、楽譜の中の機械による正確リズムとが全く異なるからです。非同期なサンプリング楽譜は難しいでしょ?) 「すべてこれは深遠な芸術的思慮のなせるもの」 −ー 岡倉天心の「茶の本」からの題名借用継続です。 いつ..

  • the suggestion of refined poverty

    the suggestion of refined poverty - #2587 by chair house 01132021.mp3 (本日の曲の楽譜です:自動変換なのでとても弾けるとは思えませんが綺麗なので見てみて下さい。この楽譜は正確なのだけど誰も弾けないと考えている理由は、私が音楽を弾いているときの心の中のリズムと、楽譜の中の機械による正確リズムとが全く異なるからです。非同期なサンプリング楽譜は難しいでしょ?) 「清貧の趣をあらわすようなもの」 この題名は違います −ー 岡倉天心の「茶の本」からの題名借用継続です。 いつだって穏やかで優しく美しいフランです..

  • to the distant winter day

    to the distant winter day - #2586 by chair house 01122021.mp3 (本日の曲の楽譜です:自動変換なのでとても弾けるとは思えませんが綺麗なので見てみて下さい。この楽譜は正確なのだけど誰も弾けないと考えている理由は、私が音楽を弾いているときの心の中のリズムと、楽譜の中の機械による正確リズムとが全く異なるからです。非同期なサンプリング楽譜は難しいでしょ?) 「遠い冬の日」 この題名は違います −ー 岡倉天心の「茶の本」からの題名借用継続です。 いつだって穏やかで優しく美しいフランです。 ではでは.. ☆☆☆☆..

  • purposely leaving something unfinished

    purposely leaving something unfinished - #2855 by chair house 01112021.mp3 (本日の曲の楽譜です:自動変換なのでとても弾けるとは思えませんが綺麗なので見てみて下さい。この楽譜は正確なのだけど誰も弾けないと考えている理由は、私が音楽を弾いているときの心の中のリズムと、楽譜の中の機械による正確リズムとが全く異なるからです。非同期なサンプリング楽譜は難しいでしょ?) 「故意に何かを不完全にしておく」 −ー 岡倉天心の「茶の本」からの題名借用継続です。 いつだって穏やかで優しく美しいフランです。 ..

  • some aesthetic need of the moment

    some aesthetic need of the moment - #2854 by chair house 01102021.mp3 (本日の曲の楽譜です:自動変換なのでとても弾けるとは思えませんが綺麗なので見てみて下さい。この楽譜は正確なのだけど誰も弾けないと考えている理由は、私が音楽を弾いているときの心の中のリズムと、楽譜の中の機械による正確リズムとが全く異なるからです。非同期なサンプリング楽譜は難しいでしょ?) 「いっときの美意識」 −ー 岡倉天心の「茶の本」からの題名借用継続です。 いつだって穏やかで優しく美しいフランです。 ではでは.. ☆☆☆..

  • for the play of the imagination to complete

    for the play of the imagination to complete - #2583 by chair house 01092021.mp3 (本日の曲の楽譜です:自動変換なのでとても弾けるとは思えませんが綺麗なので見てみて下さい。この楽譜は正確なのだけど誰も弾けないと考えている理由は、私が音楽を弾いているときの心の中のリズムと、楽譜の中の機械による正確リズムとが全く異なるからです。非同期なサンプリング楽譜は難しいでしょ?) 「完成した姿について想像の余地を残すため」 −ー 岡倉天心の「茶の本」からの題名借用継続です。 いつだって穏やかで優しく美しい..

  • the abode of the Unsymmetrical

    the abode of the Unsymmetrical - #2582 by chair house 01082021.mp3 (本日の曲の楽譜です:自動変換なのでとても弾けるとは思えませんが綺麗なので見てみて下さい。この楽譜は正確なのだけど誰も弾けないと考えている理由は、私が音楽を弾いているときの心の中のリズムと、楽譜の中の機械による正確リズムとが全く異なるからです。非同期なサンプリング楽譜は難しいでしょ?) 「非対称の家(数寄屋)」 −ー 岡倉天心の「茶の本」からの題名借用継続です。 いつだって穏やかで優しく美しいフランです。 ではでは.. ☆☆☆☆..

  • and curiously enough

    and curiously enough - #2581 by chair house 01072021.mp3 (本日の曲の楽譜です:自動変換なのでとても弾けるとは思えませんが綺麗なので見てみて下さい。この楽譜は正確なのだけど誰も弾けないと考えている理由は、私が音楽を弾いているときの心の中のリズムと、楽譜の中の機械による正確リズムとが全く異なるからです。非同期なサンプリング楽譜は難しいでしょ?) 「そして不思議なことに」 −ー 岡倉天心の「茶の本」からの題名借用継続です。 いつだって穏やかで優しく美しいフランです。 ではでは.. ☆☆☆☆☆ =====..

  • to warm himself over the kindling fire

    to warm himself over the kindling fire - #2580 by chair house 01062021.mp3 (本日の曲の楽譜です:自動変換なのでとても弾けるとは思えませんが綺麗なので見てみて下さい。この楽譜は正確なのだけど誰も弾けないと考えている理由は、私が音楽を弾いているときの心の中のリズムと、楽譜の中の機械による正確リズムとが全く異なるからです。非同期なサンプリング楽譜は難しいでしょ?) 「火にあたること」 −ー 岡倉天心の「茶の本」からの題名借用継続です。 いつだって穏やかで優しく美しいフランです。 ではでは.. ..

  • sounds finished the basis for aesthetic ideals

    sounds finished the basis for aesthetic ideals - #2579 by chair house 01052021.mp3 (本日の曲の楽譜です:自動変換なのでとても弾けるとは思えませんが綺麗なので見てみて下さい。この楽譜は正確なのだけど誰も弾けないと考えている理由は、私が音楽を弾いているときの心の中のリズムと、楽譜の中の機械による正確リズムとが全く異なるからです。非同期なサンプリング楽譜は難しいでしょ?) 「その音は審美的理想の基礎を築いた」 −ー 岡倉天心の「茶の本」からの題名借用継続です。 いつだって穏やかで優しく美しい..

  • why does the hare fly from you?

    why does the hare fly from you - #2578 by chair house 01042021.mp3 (本日の曲の楽譜です:自動変換なのでとても弾けるとは思えませんが綺麗なので見てみて下さい。この楽譜は正確なのだけど誰も弾けないと考えている理由は、私が音楽を弾いているときの心の中のリズムと、楽譜の中の機械による正確リズムとが全く異なるからです。非同期なサンプリング楽譜は難しいでしょ?) 「なぜ野うさぎはお前から逃げたのだろう?」 −ー 岡倉天心の「茶の本」からの題名借用継続です。 いつだって穏やかで優しく美しいフランです。 ではで..

  • or serving tea

    or serving tea - #2577 by chair house 01032021.mp3 (本日の曲の楽譜です:自動変換なのでとても弾けるとは思えませんが綺麗なので見てみて下さい。この楽譜は正確なのだけど誰も弾けないと考えている理由は、私が音楽を弾いているときの心の中のリズムと、楽譜の中の機械による正確リズムとが全く異なるからです。非同期なサンプリング楽譜は難しいでしょ?) 「お茶をいれながら」 −ー 岡倉天心の「茶の本」からの題名借用継続です。 いつだって穏やかで優しく美しいフランです。 ではでは.. ☆☆☆☆☆ =============..

  • as of equal importance with the spiritual

    as of equal importance with the spiritual - #2576 by chair house 01022021.mp3 (本日の曲の楽譜です:自動変換なのでとても弾けるとは思えませんが綺麗なので見てみて下さい。この楽譜は正確なのだけど誰も弾けないと考えている理由は、私が音楽を弾いているときの心の中のリズムと、楽譜の中の機械による正確リズムとが全く異なるからです。非同期なサンプリング楽譜は難しいでしょ?) 「精神的な事と同じくらい重要だと認めたこと」 −ー 岡倉天心の「茶の本」からの題名借用継続です。 いつだって穏やかで優しく美しいフ..

  • It was this love of the Abstract

    It was this love of the Abstract - #2575 by chair house 01012021.mp3 (本日の曲の楽譜です:自動変換なのでとても弾けるとは思えませんが綺麗なので見てみて下さい。この楽譜は正確なのだけど誰も弾けないと考えている理由は、私が音楽を弾いているときの心の中のリズムと、楽譜の中の機械による正確リズムとが全く異なるからです。非同期なサンプリング楽譜は難しいでしょ?) 「この《抽象》を愛する精神こそが」 −ー 岡倉天心の「茶の本」からの題名借用継続です。 ★あけましておめでとうございます。まだまだ大変な状況が続きま..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、chairhouseさんをフォローしませんか?

ハンドル名
chairhouseさん
ブログタイトル
Piano Music Room
フォロー
Piano Music Room

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用