秋だからね。そして冬へ向かうからね。調子悪い日ばかりの冬へ。 昨シーズンの終わり頃、合わない頓服を飲みすぎて(オーバードーズのような飲みすぎではない)ちょっと錯乱し、自分の髪に敵意をむき出してキウイフルーツのような髪型になってしまったのも遠い思い出。灼熱の夏を超えれば昔の話だ。 夏はたいてい調子がよく、今年の夏も元気に色々頑張っていた。 が、「めっちゃ元気であった」というのは、双極性障害的には「元気じゃない」という事だったりもする。つまり、軽躁状態だったのだという事だ。 躁状態とうつ状態が交互にやってくる病気だから、夏には「元気になったぜ」と喜んでいたのが、夏の終わりから調子を崩し始めた時に「…