chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 気まぐれ散歩3445♪♪

    2024.10.30.水曜日 朝:6時頃晴5.2℃湿度84%最高気温14.8℃した。 天気はとりあえず晴 今日は近くの病院へリハビリ予約で往復タクシーで行く。 楽やけど経費はかさむね(笑) #59126;10月30日 香りの記念日 石川県七尾市が1992(平成4)年に制定。 1992(平成4)年七尾市で第7回国民文化祭「世界香りのフェアIN能登」が開催された。 10月23日:退院しました。 退院許可書ではない注意事項が書いてある。 今日近くの病院のリハビリ理学療法士の片岡 義明さんが10月28日TV出演の広告 その理学療法士の片岡 義明さんにリハビリしてもらった。 次回は11月6日水曜日神保医師&リハビリです。 まだ少し痛く引きずって歩いています(杖あり) 病室からの夕暮れ景色 空が綺麗秋の雲です。 ..

  • 気まぐれ散歩3444♪♪

    2024.10.29.火曜日朝:6時頃の気温5.7℃・湿度86%・最高気温14.6℃でした。 天気は昨夜の雨も上がり少し雲が広がっているが晴れています。 未だ私の調子が悪いので家内が一人でウオーキングに出ています。 雪や氷がはる前に頑張って歩いています。 #59126;インターネット誕生日 1969年インターネットの元型であるARPAネットで初めての通信が行われた。 カルフォルニア大学ロサンゼルス校からスタンフォード研究所に接続し、”LOGIN”と入力して”LO”まで送信した所でシステムがダウンした。 10月19日予定表の一部です。 服用くすり名とリハビリ予定時間です。 これ前日に毎日届けてくれます。 病室からの眺め 10月1日:朝食 徐々に回復しつつありました。 が9月25日 入院15日目(病院内で..

  • 気まぐれ散歩3443♪♪

    2024.10.28.月曜日:朝:6時頃小雨10.4℃湿度90%最高気温14.3℃(夜中)でした。 天気は小雨~晴へと移行気温は少し高い目でしたが 昼からは冬型気候になり北から雨が降り 風も強くいよいよ冬本番という感じになる。 #59126;10月28日:速記記念日 日本速記協会が制定。 1882(明治15)年田鎖綱紀が東京・日本橋で初の速記講習会を開催した。 入院から9日経過頃リハビリの様子 歩行訓練中(9月20日) この病院Wi-Fi有料だそうで良く調べると料金設定と有りました。 無線LAN 患者様向けとしてあり有料です。 1日:¥250 1週間:¥1000 2週間:¥1800? 尚使用時間も7時~22時迄 テレビはイヤホンは患者が用意する必要があります。 TVも有料でカードは1枚1,000円 ..

  • 気まぐれ散歩3442♪♪

    2024.10.27.日曜日朝:6時頃の気温5.8℃・湿度73%・最高気温16.4℃です。 天気は晴今朝も良く冷え込んでいます。本格暖房中です。 今朝は衆議院議員選挙日でウーキンかねて選挙に行く。 退院より初めて地道を歩きました。途中疲れたが何とか帰れました。 (途中少し休憩取りながら) でもこんなこと初めてで普通に元気なのは本当に感謝しなくては駄目ですね。元気に感謝です!! #59126;10月27日:テディベアズ・デー テディベアの名前の由来となったアメリカ26代大統領セオドア・ルーズベルトの誕生日。イギリスのテディベアコレクターの間で始められ、世界中で「心の支えを必要とする人たちにテディベアを贈る運動」が行われている。日本では日本テディベア協会が1997年から実施。 ●リハビリ 中歩行訓練中(9月20日) ..

  • 気まぐれ散歩3441♪♪

    2024.10.26.土曜日 朝:6時頃の気温8.7℃・湿度87%・最高気温17.3℃でした。 天気は晴良く冷えています。 今朝から本格暖房ONにしました。 朝は家内一人でウオーキングに出ています。 足腰が少し弱っているので心配ですが! #59126;10月26日:原子力の日 日本政府が1964(昭和39)年に制定。 1963(昭和38)年茨城県東海村の日本原子力研究所で日本初の原子力発電が行われた。 ●大腿骨骨折より:二日目からリハビリ始まる。 足の太さがびっくりするほど晴れ上がりかなり痛く患部にアイスノン あてがって冷やしていました。 リハビリは軽くマッサージから始まり両足首が動きますか? ハイ大丈夫動いています。 点滴も:アセリオ静注液1000mg 高熱は出なかったが痛みは少し続いた。 点滴:脳の体温調節中枢や中枢..

  • 気まぐれ散歩3440♪♪

    2024.10.25.金曜日 朝:6時頃の気温+7.7℃湿度68%最高気温16.6℃でした。 天気は少し寒いが晴何時もの様に今日は買い物デーで私はまだ痛み残るし 大事をとって代わりに家内が行きました。 #59126;10月25日:世界パスタデー 1995(平成7)年のこの日、イタリアで世界パスタ会議が開催された。 EUやイタリアパスタ製造業者連合会などが合同でパスタの販売促進キャンペーンを行っている。 ●暫くでした。又へっぽこページ見てください。 時間の経過は早くもう45日間お休みしていました。 先月9月11日の朝小雨が降っていました。 9.11.事件より23年経過米国同時多発テロを思い出し 嫌な予感がしていました。 朝6時半頃昨夜ポストに入った回覧板を届けるのにお隣の風除室で足ひっかけて大転倒しました。メチャ痛く腰と頭で止めたようで暫くうずくまっ..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、*ピカチュウ*さんをフォローしませんか?

ハンドル名
*ピカチュウ*さん
ブログタイトル
何でも撮りたいPart 2
フォロー
何でも撮りたいPart 2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用