わたしの癒しの場、異国人ママの会。(キッズルームがある、話を振ってくれる、聞いてくれるってことで)色々話してて、話題は移民であるわたしたち。スイスに暮らしてい…
イギリスはロンドンからスイスのド・田舎にやってきました!未知なる国に戸惑いまくりの日々を綴ります。
ロンドン在住! 渡英歴ばかり長くなり英語は全然上達しない。 日本がいかに素晴らしい国かを思い知らされつつ、 この国の愛すべき所を日々探し生活しています。 かーらーのー!2017年スイスへ移動!英語が通じるとウレシイと思えるなんて、成長したな自分!やったな!俺! しかし新たな言語に苦しめれている…。そんなド・田舎での日々を綴ろうと思います。
2025年5月
わたしの癒しの場、異国人ママの会。(キッズルームがある、話を振ってくれる、聞いてくれるってことで)色々話してて、話題は移民であるわたしたち。スイスに暮らしてい…
結構前から準備してきていたフェスが行われた。 ↓コレ『村イベント』まだ先の話なんだけれど、異国人ママの会で着々と準備を進めている。異文化フェス的なのが村であっ…
2025年5月
「ブログリーダー」を活用して、ukiさんをフォローしませんか?
わたしの癒しの場、異国人ママの会。(キッズルームがある、話を振ってくれる、聞いてくれるってことで)色々話してて、話題は移民であるわたしたち。スイスに暮らしてい…
結構前から準備してきていたフェスが行われた。 ↓コレ『村イベント』まだ先の話なんだけれど、異国人ママの会で着々と準備を進めている。異文化フェス的なのが村であっ…
今週の初め、夏に日本で会う友人達と日程をアレンジしていた。 双子が生まれてからはあまり留守にするのも気が引けて1泊2日で東京に行っていたんだけれど、双子もだい…
フランス語な! 秋に申し込んだもののウンともスンとも音沙汰なかった村のフレンチコース。急に2月から始まった。 毎週土曜日の朝8時半から11時半まで。で始まって…
人生初、ミシュラン星持っているレストランへ行ってきた。 ことの始まりは秋。 中国人のAさんとお茶してたら、この前あなたの夫に会ったよ!たまには夫婦でデートした…
車をぶつけてしまった〜。 先週は珍しく予定が詰まっていて、買い物に行ける時間がそこしかなかったので1人でダッシュで買い物に出かけた。 爆速で買い物済ませ、あ〜…
洗濯機設置記念日(通称洗濯機の日)。 ということでとうとう、洗濯機が付きました〜〜! 1月初めに洗濯機買って、1月半ばに届き、2月初めに管理会社会議が…
こんにちは。 1週間の謎休み、スキー休暇を経て日常が戻ってきた。この休暇、土日も入れると9日間丸々わたしゃ風邪で伏せっていた。 そもそもその2週間くらい前から…
まだ先の話なんだけれど、異国人ママの会で着々と準備を進めている。異文化フェス的なのが村であって、そこに異国人ママの会も参加予定なんだとか。 小さい村ながらフラ…
異国人ママの会にボランティアで来ている50代の上品なマダム、ナディア。彼女が今春日本に旅行に行くんだとか。娘さんと2人で。 3月下旬から1ヶ月間日本の津々浦々…
過去にも2、3回あったけれど今回は通知が届くまでの緊張感が違った。 『スピードに厳しい国スイス』 両方夫の運転なんですが、そこまでガンガン飛ばしていた訳で…
先週も異国人ママの会へ。 この日の話題は、「その国に対しての印象、その国といえば」ってこと。最初はフランスからスタート。チーズ、アート、ファッション、ワイン、…
誰も気にしちゃいないだろうが日々の記録ブログなので書く。 『念願の!!』自分の、自分だけの、 洗濯機を買いました!! 長かったなぁ〜、日本に住んでいたら感じ…
先日、フランス語コースが開始したので初日に行ってきた。 レベル分けテストに来ていたアパートの隣の部屋の兄ちゃんはおらず(あと彼氏も)多分一個上のレベルに行った…
先日、いつものプレイグループに行ってきた。 ここにはたくさんのスイス・フランス人ママがたくさんいてバーっ!と喋っているから輪の中に入っていけず(てか怖くて入ろ…
思い返せば昨年9月に、年に何回かやってくる【フランス語を頑張らねば】波が襲ってきていて。何回かだけかよ。 で、村の主催でやっているフレンチコースがあるんだけど…
か、か、買った‥‥!いや〜高かった! 隔年帰国にしたものの、最終決裁する手が震えたわ! 今年は家族旅行の日程が先に決まっていたため、それに合わせて義実家半分う…
自分の、自分だけの、 洗濯機を買いました!! 長かったなぁ〜、日本に住んでいたら感じることのなかったこの気持ち‥。洗濯機を家に置けるなんて夢のよう。 約8年、…
『弾丸でロンドン』前回5月に1泊で行ったロンドン。 また行く機会が巡ってきたのでチャチャっと行ってきた。というのも友人の家(大家さんと2人暮らし)の大家さん…
今の子って、欲しいものわりかしすぐに買ってもらってない??欲しくて欲しくて欲しくて!!って情熱持ち続けることってあるのかな?とふと思った。 例えばうちの場合だ…
村友の中国人Aさん。 いつも月一で飲んでいたのだが、Aさん胃を壊してここ最近はお酒はおろかまともな食事さえできていないとのこと。 飲み物は白湯、食べ物は柔らか…
先日村のイベントがあり、異国人ママの会で軽食コーナーを出すのでみんな協力お願いします、という話があり。 シフト制の売り子か、売るためのお菓子やら軽食を作っても…
双子の外界交流のために頑張っている火曜日の無料プレイグループ(2時間)と金曜日の異国人ママの会(2時間)。 わたしが楽しんで行けているのはやはり金曜の方。なん…
先日スイスは祝日はさんで4連休であった。(本当どんだけ休みだらけなの) 天気も良くなりそうだったのでvapeur parcという幼児向けの電車パークに行くこと…
日本にいたときは車の給油さえセルフを利用するのを躊躇っていたわたし。 今はもちろんセルフで入れているし、というかスタッフがいるガソスタ見たことないわ、、海外に…
といっても1時間ちょいのコーヒーブレイク。可愛いものでしょう。先週、夫が有休消化で水曜日くらいから家にいて。それはいいんだけど、今日はあの魚屋に行ってくる。今…
最終日。 宿を片付け後に。 この景色ともお別れ‥ 帰りしにポルトフィーノに寄って帰ることに。ポルトフィーノはディズニーシーの街並みのモデルになった場所なんだと…
ジェノバ2日目! せっかく素敵な宿なので、わたしは終日ここでグータラでも一向に構わないんだけれど、子がいるとそうもいかない。 ということでヨーロッパ最大と謳わ…
去年のイースター休みに行ったイタリアが良すぎて今年もイタリアへ。 去年はIseoに行った。『久々の旅行!イタリアへGO~!』前回の旅行から早一年。双子を連れて…
3月の末から体調を崩し始めた双子アンド夫。 ↓この日からな。『Aさん夫のバースデーパーティー』先日友人Aさんの旦那さんの誕生日パーティーに招かれた。 Aさんの…
最近異国人ママの会に参加したり、行くのを放棄していたプレイグループに顔を出したりと自分なりにフランス語に接する機会を増やしているのだけれど、 話す機会があれば…
先日友人Aさんの旦那さんの誕生日パーティーに招かれた。 Aさんの誕生日にも旦那さんがサプライズパーティーを自宅で開き、10人ほどの大人と5人ほどの大人が集まり…
わたしは毎年必ず年末に体調崩すのですよ。 で、それをわかっていたので今年は注意深く過ごしていてなんとか無事で。 正月も過ぎ、学校も開始し、2月に入ったあたりで…
先日友人から聞いて、スイスの業スー、よく言えばコストコ的な?(コストコ行ったことないからわからないけれど)(購入動画は大好物) 安くて美味しいお米を教えてもら…
今週も異国人ママの会に行ってきた。 先週の予告通りこの日はBain Sonore(サウンドバス)なるものをやるそう。 持っている人はヨガマット、あとブランケッ…
昨日双子と河原の道を散歩しつつ長男の迎えに行っている時、後ろから小学生の自転車の団体が。自転車の先頭は先生らしき人なので、クラスでサイクリング授業のよう。 双…
フランス語、全然上達してないですハイ。 勉強のやる気の波、行動的になろうという波が定期的に押しては引き押しては引き。 今は珍しく押しているところ。やはり春だか…
久々に子育てのことを〜。 長男も双子もスクスク育っている。双子は面倒が大変だけれども、 それでも彼らのいいところは夜自分らで寝てくれるってこと。寝る時間に布団…
ヨーグルトメーカーと大豆が届いたので早速納豆作ってみた! 買ったのはコレ↓納豆モードも備えられている一品。40フランほど。 そして大豆。近場のフランスのBI…
日本で当たり前に食べているもの、こちらで買うとお高い。 米、10キロで70フラン11,900円!!(ゆめにしき、170円で計算) でも最近友人に教えてもらった…