chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
simple life with me https://kitispace.hatenablog.com/

とっても割り切ったシンプルな家での暮らしとインテリアコーディネーター目線のお宿レポのブログです。

シンプルで土間と薪ストーブのある家で暮らすインテリアコーディネーターのブログです。家作りのことやシンプルだけれど楽しくて心地いい暮らしを目指す中で思ったこと、お気に入りのものなどご紹介しています。

aimi
フォロー
住所
鎌倉市
出身
鹿児島市
ブログ村参加

2016/11/29

arrow_drop_down
  • 洗濯物を干すためだけの専用の場所はなくてもいい、洗濯物のためのバルコニーももったいない

    おはようございます。 最近、記事を書くときはしっかり書こう、なんて思っていたら、今度は更新が滞るっていう。 暖かくなったかぁと思っても、まだ寒いですね。 今日は我が家の室内干し風景をご紹介します。 最初の写真は下から見上げたところ。笑 まず、うちにはバルコニーがありません。

  • 広い部屋よりも何もなくできる部屋

    うちの和室は四畳半です。 でも、四畳半って小さな子供部屋みたいなイメージがあるかもしれないけど、小さな我が家で見るとなんか広いです。 家が小さいから?物が何もないからでしょうか。

  • お風呂にはタオルかけもカウンターも鏡もありません

    こんにちは。 今日は関東は暖かくなるみたいで、安心、だけれど花粉の季節がやってくるのかなぁ。とほんのり心配です。わたし何度病院に行っても花粉症じゃないといわれるんですが、自分でも周りの人にも言われるし絶対花粉症だと思うんですよねーーーー。 よくライフスタイルブログをされている方の記事で、お風呂場の記事があって、わたしも好きでよく見るのですが、先日、好きで読ませていただいているていないさんのブログもお風呂のお話をされていて、もしかするとうちのお風呂も結構ミニマムなお風呂だし、シンプルすぎてかわってるのかもしれないと思ったので、うちも改めてちゃんと書いてみようかなと思いました。 うちはタイトルの通…

  • 当たり前にあるはずの玄関のない家

    こんばんは! 今回からもう少し意識をして記事を書いてみようかと思いました。 せっかくインテリアの仕事をしていて、思っていることを書くことができる場所なので、私の考えていることを書き留めてみたいなぁと思ったのです。 建築やインテリアの仕事をしていて、固定概念に囚われてしまって、選択肢を狭めてしまうことがよくあるなぁと感じることも多いからです。もったいないなぁと。どちらの立場からしても。もちろんセオリー的なものもあるので一概にも言えないけど柔軟に考えるのはとてもいいと思うので。 もちろん暮らし方は人それぞれなのですが、もしかしたら、その固定概念をちょっとだけ疑問に思ってみると、新しい可能性が見つか…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、aimiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
aimiさん
ブログタイトル
simple life with me
フォロー
simple life with me

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用