綱島駅徒歩2分の場所に2025年春ひっそりとオープンした古着店「NINE ROVER(ナインローバー)」。小さな空間に一着一着とことんこだわってセレクトした古着がぎっしり並びます。店内の様子を含め魅力を紹介!
綱島駅徒歩2分|古着の新スポット「NINE ROVER」で“ちょっといい服”探そう[PR]
綱島駅徒歩2分の場所に2025年春ひっそりとオープンした古着店「NINE ROVER(ナインローバー)」。小さな空間に一着一着とことんこだわってセレクトした古着がぎっしり並びます。店内の様子を含め魅力を紹介!
パルいちでお弁当テイクアウト!旬の食材使ったメイン&副菜選べて美味しい
旧イトーヨーカドー綱島店すぐ近くにある「パルいち」で手作りのお弁当をテイクアウト!旬の食材を使ったお惣菜から、メインと副菜選んでこの価格はお手頃感ありすぎる…そしてウマイ!!
樽町ブックオフ前に来るブラジル料理キッチンカーが実にいい【H.L.M Delicias】
ブラジル出身のママの味がテイクアウトできるフードトラックが樽町ブックオフ前に出店しています。サンドウィッチやお弁当がボリューミーで激ウマ!綱島周辺ではあまり見ないブラジル料理、気になる方は要チェック。
早鈴直売所の2階が土日限定で食堂に!早鈴漁港食堂オープン【魚屋の本気】
どこよりも新鮮な今朝どれ鮮魚を毎日販売する「早鈴直売所」が、自慢のお魚をフルに使ったぜいたくランチを提供!「早鈴漁港食堂」の本気度がスゴイのでレポートです。
BOTAN(ボータン)|笑歩お隣にできたカフェがおしゃれで美味しく居心地よし!
綱島西に2025年2月オープンしたBOTAN(ボータン)がイイ!!オシャレかつ雰囲気あって落ち着く空間、美味しいお食事、感じの良いスタッフ…これは長居してしまうお店ですよー!昼飲みも可。
【めだかとイラスト看板が子どもにも人気】たるまち接骨院がこの春閉院へ
樽町中学校のすぐお隣にある「たるまち接骨院」が閉院するという情報をいただきました。道行く子ども達にも人気のイラスト看板や、親しまれていたメダカはどうなるの?など、院長さんに情報をいただいたのでご紹介します。
Spice&Grain|ヴェルプレ横にオープンしたスパイスのお惣菜屋さんでテイクアウト
綱島小学校すぐ近くに2024年秋にオープンしたばかりの「Spice&Grain(スパイス&グレイン)」。たくさんのスパイスを使った非常に繊細で味わい深いスパイス料理を提供するお惣菜屋さんです。カレー美味しいよ!
にぎりのだり半|昼から夜まで通しで入れるセルフ寿司食堂がオープン
綱島西の靴流通センター横に寿司食堂「にぎりのだり半」がオープン!セルフ方式のお寿司屋さんで昼から夜まで開いてるので気軽にお寿司をつまめます。
こがね食堂|おかずや小鉢を好きに選べる食堂が綱島に待望のオープン
好きなおかずや小鉢を一品ずつお盆に乗せる食堂スタイルのお店「こがね食堂」が待望のオープン!どのお皿も魅力的でつい取りすぎてしまうランナップ。毎日通える・子連れもOKのお店です。
大曽根小学校6年生の学習にシンつなバーガーが協力「ローカルラブバーガー」販売中!
横浜市立大曽根小学校と樽町のシンつなバーガーがコラボして「ローカルラブバーガー」を販売中。子ども達の取り組みの様子やお店の想いなどを聞いたのでご紹介します!
コンセプトは女性・ママ行きつけのカフェ!綱島駅近くにCAFE&BAR NINEオープンへ
綱島に「女性(特にママ)が楽になるお店」をコンセプトにしたカフェ新店オープン!ボリューム大なおにぎらずプレートにサラダバーを付ければ野菜たっぷり食べられてお腹満腹。食べきれないおにぎらずは包んで持ち帰りOKなど、色んな使い方ができそう。
綱島駅目の前、永らく臨時休業中だった「おとど綱島店」にテナント募集の貼り紙が…復旧次第再開かと目されていましたが、そのまま閉店となった様子です。
綱島駅からすぐの場所にある高級食パン店「晴れパン綱島店」が閉店へ。2021年から3年余り営業を続けてきましたが、年内にクローズとなります。
ミニストップ側の新綱島駅出口する目の前、36年もの間、綱島で地域医療に貢献してきた「大川小児クリニック」。この年末をもって、閉院するというお知らせが出ています。
綱島クリスマスケーキ2024!人気パティスリーやカフェの予約&メニューまとめ
綱島周辺エリアの人気スイーツ店、パティスリー、カフェなどのクリスマスケーキ情報まとめ!シュトーレンも含め、販売メニュー、予約期限、販売期間、値段などをまとめました。
全てのラーメンが対象!ずんどう屋が1日限りの100円引きセールを実施
綱島駅前で手堅く人気が定着してきたラーメン店「ずんどう屋」。この度、全国100店舗達成を記念すべく、1日限りの特別セールを実施するそうです!常連さんも初めての方もこの機会に注目。
二郎系ラーメンを冷凍ストック!ハナウエの冷凍自販機でヌードルツアーズ買ってみた
綱島駅近くの中華屋さん「中華ハナウエ」の冷凍自販機でヌードルツアーズが売ってた!豚ラーメンと濃厚味噌ラーメンを買ってみて家で調理してみた口コミ。
綱島ホルモンの太っ腹企画!じゃんけん大会やインスタ投稿で楽しくお得に食事しよう[PR]
綱島西の人気焼肉店「綱島ホルモン」では約1か月間のお得なキャンペーンを実施。子どもから大人まで盛り上がること間違いなしのじゃんけん大会や、美味しいホルモンが1皿無料など。お見逃しなく~
新綱島駅近に「街のピザ屋さん」オープンへ!自家製モッツァレラを乗せて薪窯で焼き上げるナポリピザ
新綱島駅目の前のバス通り沿いに「街のピザ屋さん」がオープン!その名のとおり、サクッと立ち寄れる街に溶け込む気軽なピッツェリア。自家製モッツァレラを乗せて薪窯で焼き上げるナポリピザに注目!
イトーヨーカドー綱島店跡地横の「菜の花クリニック」が閉院していた
イトーヨーカドー綱島店跡地や上島珈琲店すぐ横にあった「菜の花クリニック」が閉院していました…特に何の告知もなく閉まったようで、閉院理由や患者さんの扱いなど気になります。
餃子の青三(ブルースリー)で晩酌してきた!子連れにもやさしいよ
店名がキャッチーでついつい気になる綱島駅前「餃子の青三(ブルースリー)」。目立つだけじゃなくて、餃子もおつまみも美味しいし、子連れでも入りやすかったよ!餃子とドリンク先に注文とってくれるなど気遣いも◎
水産酒場まぐろ部|新横浜に希少な【天然生まぐろ】食せる新店オープン
新横浜に、漁港近くでないとなかなか味わうチャンスがない「天然生まぐろ」を提供するお店「水産酒場まぐろ部」がオープン!一度も冷凍しないもちもち食感の生まぐろを食べてみた!本物のまぐろの味わいがここにあり。
綱島に靴流通センター復活!バス通り沿いのお店も判明|新施設ROPE(仮)の路面店は10月始動へ
綱島西のドトール珈琲店近くで建設中の複合施設「ROPE(仮称)」に入居予定のテナントが新たに判明!靴流通センターの確定情報きたー!!
【シェア畑】綱島駅や新綱島駅歩いてすぐ!手ぶらで野菜作りできるレンタル農園オープン
綱島駅や新綱島駅から徒歩で行ける、超便利で楽しい貸し農園「シェア畑」がオープンします。 土をいじりたい人!新しい趣味作りたい人!生きた食育したい人!だけど家庭菜園とかよくわからないし、あんまりキツイの・難しいのは…って人! どなた様も要チェ
漢江(ハンガン)|新吉田の住宅街にある隠れ家焼肉店でランチサムギョプサルレポ!
新吉田の焼肉屋さん「漢江(ハンガン)」でランチが始まったと聞き、初めて行ってきました!破格の値段設定、親切なママさん、美味しいお肉にビール…最高に最高だったので紹介。
牛角綱島店がおしゃれになってリニューアルオープンへ!ランチも予約可
牛角綱島店がテラス席や個室ありの焼肉店としてリニューアルオープン!ランチ営業もあり、これまでより使い勝手が良くなりそうな予感です。
【中町神輿取材】地域はあなたの参加を待っている…!生粋地元民&移住地元民にインタビューしてきた
綱島諏訪神社のお祭りに際して、中町の神輿を支えるお二人に行事の舞台裏をインタビュー!綱島にいつから住んでいるかは関係なく、とにかく関わってくれる人ウェルカム!そんな現状とこれまでの経緯など、貴重なお話をまとめました。
【初めての方歓迎】お神輿に参加して祭りを盛り上げよう!今年も綱島諏訪神社例大祭がやってくる
8月最終週の綱島一大行事「綱島諏訪神社例大祭」。中町の方にお話をうかがい、神輿への参加方法や昨今の祭りを取り巻く現状についてまとめました。地域が盛り上がる2日間、どなた様もぜひ参加しましょう!
イトーヨーカドー綱島店が2024年8月18日(日)に閉店。閉店セレモニーの様子や翌日さっそく変化を見せる建物の様子をおつたえします。
「焼肉&ワイン TATSUKI」が綱島駅そばにオープン|個室でゆっくりしたい方もファミリーも
綱島駅近くに「焼肉&ワイン TATSUKI」がニューオープン!こだわりの和牛にソムリエ厳選のワインを楽しめる、オシャレ系焼肉店!完全個室もあり、接待からファミリーまで使えるとのこと。フード全メニュー含め、紹介します。
【キャンペーン有】FlexFit ピラティス・ワークアウト 綱島見学レポ!口コミ高評価の理由に迫る[PR]
綱島と大倉山に店舗を構えるピラティススタジオ「FlexFit(フレックスフィット)」。ほかのスタジオと何が違うのか、実際の利用者から口コミが高い理由を取材!この夏綱島店で導入のマシンピラティスについても詳しく聞いてきました。
ラー麺ずんどう屋綱島店がオープン!子連れで味玉らーめん食べてきた
綱島駅西口徒歩2分にラー麺ずんどう屋綱島店がオープン!さっそく子連れで来店、人気メニューの味玉らーめんをいただいてきました。お店の特徴や座席の様子、ラーメンの味をレポート!
新田緑道の水遊び場が2024夏リニューアル!じゃぶじゃぶ池再開を待ってたちびっこ集まれ
新田緑道の水遊び場が2024年7月にリニューアルして遊べるようになりました!新しい遊び場は噴水などがついてちびっこでも安心して遊べる施設に。9月まで遊べるのでぜひ行ってみては。
綱島駅前にシュウマイ専門店「毎週シュウマイ」がオープン!テイクアウトで蒸したてアツアツシュウマイをいただけるほか、近いうちに店内でちょい飲みしつつシュウマイつまめるよう準備中です。さっそく食べ歩きパックなど買ってみた!
【2点以上で30%オフ】イトーヨーカドー閉店に向けたセールを要チェック…お得に買い物してきた
この夏閉店するイトーヨーカドーがお得なセール商品を多数展開中。なかでも小さなお子さんがいるご家庭は3階の3割引セールを利用するの超おすすめ!うちは1万円以上得しました。
高田駅近の落ち着くカフェ!RiFF COFFEE ROASTERY (リフコーヒーロースタリー)
横浜市営地下鉄グリーンライン高田駅近くにあるカフェ「リフコーヒーロースタリー」でコーヒーとスイーツいただいてきました!落ち着く店内に美味しいコーヒー、フードメニューも手抜かりなしの自家製でとってもおすすめできるお店。
サイゼリヤがイトーヨーカドー綱島店の閉店を待たずに営業終了予定
イトーヨーカドー綱島店のなかに入っているサイゼリヤが閉店の告知を出しました。ヨーカドー閉店より1ヶ月ほど先んじての閉店ということで、残念という声が多数上がりそうです。
綱島駅前の京樽跡地にケバブ店「Masr Kebab(マスルケバブ)」オープンへ
綱島駅前すぐの場所(京樽跡地)にケバブサンドを販売する「Masr Kebab(マスルケバブ)」がオープンへ。テイクアウト専門店として準備中の様子をレポート
移転ならず…eeetshallがイトーヨーカドー綱島店と同日に閉店
イトーヨーカドー綱島店1階にあるカフェ「eeetshall(イーツホール)」から閉店のお知らせが出ました。移転に希望を持っていた地域のファンには悲報…閉店までに心残りのないよう来店しておいて。
一口でフルーツ感じるスムージー販売中!暑い日の午後はヴェルプレに寄ってみて
綱島の人気パティスリー「ヴェルプレ」でこの夏スムージーを販売中!フレッシュフルーツの美味しさが詰まったスムージーを買いに、ふらっと立ち寄り推奨です。
綱島駅前に「ラー麺ずんどう屋」がオープンへ!【ラーメン激戦さらに】
綱島駅西口側の天丼てんや跡地には、濃厚豚骨ラーメンの「ずんどう屋」がオープン予定!店頭に大々的に告知が出ていました。綱島駅前のラーメン店競争がさらに激化!
旧フローリスト上沼跡地に「綱島とよだ接骨院」が開院してた【読者様おすすめポイント紹介】
読者さんから教えてもらったおすすめ接骨院を紹介。とよだ接骨院は日本でもまだまだ導入の少ない「ショックウェーブ」導入済み。ちょっとした痛みから深刻な症状まで親身に相談に乗ってくれそうだよ!
シェアラウンジ新綱島に子連れで行ってみた!料金や使い勝手をレポ
新綱島のシェアラウンジを子どもと一緒に利用してみました!どんなおやつ・飲み物があるのか、面白い本はある?子連れはどんな座席がおすすめ?など実際の体験レポをご紹介。
綱島駅近くの中華屋さん「華星 綱島店」が今月中旬に閉店するそうです。大盛り炒飯やランチに嬉しいドリンクバーなど、ありがたい存在だったので残念。好きだった方は閉店までに来店を。
土日祝も診療&平日19時まで!綱島駅前内科小児科クリニックオープンへ
綱島駅前のコア15ビルに「綱島駅前内科小児科クリニック」が開院!土日祝も診療、平日は夜19時まで、Web予約可など、受診しやすそうな雰囲気に期待大です。
ピットテラスにOONOYA(大野屋)がオープン!野本と連携のお肉部門などこだわりの品揃えに注目
新綱島駅すぐ近くのピットテラス1階に食品スーパー「OONOYA(大野屋)新綱島店」がオープン!ゆったりした店内スペースには野本のお肉や全国お取り寄せの食品、大野屋オリジナル商品などが並びます。
数年ぶりに綱島公園に移動動物園がやってくる!2024年6月22日開催(雨天延期)。動物たちのご飯をもってみんなで会いにいこう。
横浜駅西口至近のおしゃれビアガーデンオープン!【モアーズ BBQ ビアガーデン】
横浜駅西口に4/25オープンした「モアーズBBQビアガーデン」に行ってきた!駅前ながら海を感じる内装に、ゆったりくつろげるVIP席も魅力。お肉を焼きつつ、オシャレなデリで一杯飲めるスポットだよ!
横浜モアーズ9階レストランフロアがオープン!大人の素敵なお店を力の限り回ってきた
横浜駅西口のモアーズ9階レストランフロアが2024年4月25日にグランドオープン!全11店舗を回ってチェックしてきたので、どどんと一気に紹介します。
いたり家 本店が建物老朽化により閉店…隣接店舗や敷地もどうなる?
綱島駅近くの人気イタリアン「いたり家 本店」が閉店予定との告知が出ました。同店はこの場所で25年にわたり営業。近隣の三丁目店は引き続き営業な点は安心ですが、寂しい閉店となります。
焼肉きんぐ綱島樽町店オープン!焼肉ポリス&おせっかいマスターに美味しい食べ方教えてもらったよ!
樽町のすたみな太郎跡地でオープン準備中だった「焼肉きんぐ綱島樽町店」が、2024年4月1日に待望のグランドオープン! 今回はプレオープンに運良く入れたので、その様子をレポートします。 単なる食べ放題にとどまらない、スタッフさんによるサービス
特製ツナ大盛りや煮卵丸ごと…ビッグヨーサン魚魚鮮のおにぎりが軒並み目を疑う出来栄え
ビッグヨーサン綱島樽町店のお弁当・お惣菜コーナーで売ってるおにぎりがアツイ!唐揚げ2個入ってるおにぎりとか生のまぐろ中落ちから作った至高のツナマヨおにぎりとか…もちろんお手頃価格!
海老&ちょいイタリアンなコッペパン旨い!パンの田島2024年春限定メニュー食べてみた
パンの田島から2024年春の期間限定メニュー5種が販売されています。その中から今回は海老を使った2種のコッペパンを食べてみました。バジルにトマトクリーム、ちょいイタリアン風味でウマイ!
新綱島にオープンしたTUIN greeneryってどんなお店?
新綱島の新水ビルにオープンした「TUIN greenery(チュイングリーナリー)」はオシャレで状態の良い観葉植物を多数扱うショップ。初心者でも育てやすい小さなグリーンもたくさんあるので、ちょっと覗いてみると楽しいです!
新羽の人気スポット「ア・ラ・カンパーニュ」の直売所が気付いたら閉店していました…ワンカット500円と破格で購入できるタルトはフルーツてんこ盛りで美味だったので残念。
天丼てんや綱島店が近く閉店…綱島駅前で空き物件が増えつつあり寂しい
綱島駅徒歩1分ほど、天丼てんや綱島店が近々閉店することになりました。この近辺では閉店したあとの物件が空いたままの状態が続いており、今後どうなるのか気になります。
DONQ(ドンク)新綱島新水ビル店オープン!店舗限定パン4種食べてみた
人気ベーカリーのドンクが新綱島の新水ビル1階にオープン!スクラッチ製法で作られる美味しいパンが毎日並びます。新綱島限定のパンもあり!4種購入して食べてみました。
TSUTAYA BOOKSTORE新綱島がオープン!スタバとシェアラウンジ併設のオシャレ本屋には雑貨や文具も
TSUTAYA BOOKSTORE新綱島が新綱島駅直結ビル「SHINSUI(新水ビル)」3階にオープン!スタバやシェアラウンジも併設でカフェへの書籍持ち込みやコーヒー飲みながら本を選ぶのもOK!憩いの場としてもおすすめ。
リンツショコラブティック&カフェ新綱島がオープン!量り売りもカフェも楽しい
リンツショコラブティック&カフェが新綱島のSHINSUI(新水ビル)にオープン!チョコを1粒から購入できるPICK&MIX(ピック&ミックス)が楽しめるほかギフト商品豊富。カフェでいただいたショコラドリンクはこだわりすごくて超美味だったよ!
無印良品500新綱島オープン!500円以下オンリーかと思ったら…広い&品揃えが想像以上にイイ!!
新綱島の無印良品500を詳細レポート!店内の広さや品ぞろえ、人気商品やスタッフおすすめ商品など取材してきました。500円以上のものも意外とあるよ~
SHARE LOUNGE(シェアラウンジ)新綱島が良すぎる…子供から大人まで思いのままに過ごせる憩いの空間
シェアラウンジ新綱島(SHARE LOUNGE新綱島)が2024年3月15日オープン!一足先に店内の様子を見てきたのでお伝えします。最高に最高な空間、フリードリンク&スナック、充実の蔵書…ここは本当に綱島なのか。
ついに確定情報…綱島のイトーヨーカドー閉店が明らかに【どうなる綱島西】
イトーヨーカドー綱島店の閉店が明らかに。2024年夏の閉店と思われます。
綱島駅東口側でまたも飲食店が閉店予定…駅徒歩1分の韓国カフェダイニング「ハノク」が3月末をもって営業終了するとのお知らせが出ました。行こうと思いつつまだ食べていないという方はお早めの来店を。
【旬】瀬戸内レモンのスイーツをnanamentで入手!今後も優しいおやつ登場予定
今が旬の瀬戸内レモンを使ったおやつが販売されると聞き、さっそく入手! 購入した場所は日吉本町の雑貨店「nanament」。 おやつの販売は3月23日までやっているそうなので、期間内に足を運べる方はぜひ行ってみては。 営業時間やサービス内容は
綱島駅のバスロータリー前、焼肉店「牛将」がいつの間にか閉店していました…現地を確認し情報をまとめました。
綱島駅近く酒のタケオが閉店に向けてセール中【在庫残りわずか】
綱島駅近くの老舗酒店「酒のタケオ」が閉店。2024年2月末現在、在庫処分セール中です。
つなしまデポーで開催予定【子ども服もってかえって会】に寄付してきたよ!
綱島西の会員制スーパーつなしまデポーにて、子供服を無料で譲り合う「子ども服もってかえって会」を開催予定!私もサイズアウトした洋服持って行ってみたので、イベント内容と併せて紹介します。
田畑小麦がリニューアルオープン!始動予定のコーヒースタンドにも注目
田畑小麦が約1か月間の改装工事期間を経てリニューアルオープン!店内一角では新たに始動予定のコーヒースタンドのカウンターも準備中。今回はあん食パンやキャロットケーキをゲットしました!
【実食】2024年も始まった…!ローソンの盛りすぎチャレンジにチャレンジしていく
ローソンの盛りすぎチャレンジ2024年バージョンが開始しました。この記事では、運良く手に入った盛り過ぎ商品2024を力の限り実食レポしていきます。
ラーメン炒飯唐揚げセットの綱島ランチに餃子つけて満腹!餃子の王将綱島駅前店
餃子の王将綱島駅前店で平日限定ランチをいただいてきました!ワンコインの餃子ランチも良いのですが、今回はがっつりメニューの「綱島ランチ」をチョイス。アプリクーポンでお得に餃子も付けて大満足です。
オーケーストア恵方巻2024年を試食&メニュー紹介!人気メニューは予約か早め来店を
オーケーストアの2024年恵方巻メニューを紹介!全10種類のうち、定番の海鮮恵方巻と新メニュー炙り穴子の恵方巻は事前のお試しセットも販売していたので食べてみました!
えいりぃ亭|センター北で焼肉食べるならチェック!美味しくて子連れにもやさしい
センター北でお肉食べたいならおすすめ!駅からも近い「えいりぃ亭」に子連れでランチ行ってきました。お肉の卸が営む焼肉レストランということで、とにかくお肉レベルが高い!なのにランチ価格!子連れにもやさしい!おすすめ。
センスあふれる教室&ワークショップ続々開講!日吉の雑貨店nanamentで2024年の趣味と生活を充実させよう[PR]
日吉本町の雑貨店nanament(ナナメント)では2024年から始まる教室・ワークショップの参加者を募集中!金継ぎ教室、味噌の仕込みワークショップ、クラフトバンド教室の3講座で、どれもオシャレでありながら生活のなかで役立つ内容になっています。
けいゆーで1番高い弁当買ってみた!プリプリ海老が3本乗った海老重は美味&ボリューム大
綱島駅すぐ近くのお弁当・お惣菜屋さん「けいゆー」の数あるお弁当ラインナップ。そのなかでも最もお値段が高い「海老重」を食べてみました!お弁当箱のなかにはお米ぎっしり大海老3本入って贅沢気分が味わえます!
近くの中華屋さんでお昼しよう!綱島駅周辺の町中華ランチまとめ8選+1
綱島駅周辺で町中華ランチをいただくならここ!というお店をまとめました。平日限定ランチなどお得なメニュー設定もあるので要チェック。
ムチムチ生地にたっぷりチョコが至高…大倉山の大人気ベーグル店CAMELBAGEL(キャメルベーグル)
大倉山の大人気ベーグル店「キャメルベーグル」に初来店のレポ。ちょっとは並ぶかもしれないけど、それでも買いたいモチモチむっちりベーグル、気になったメニューは思い切って全部買うのがおすすめ!
【冬季休業】綱島公園モッキーが改修工事でしばらく休業します!
綱島公園のモッキーが2024年1月から大規模改修を実施します。しばらくの間休館なのでご注意ください。
綱島駅近くの酒屋さん「酒のタケオ」では2023年冬の歳末セールを実施中!全品10%オフで、店内商品すべてが対象です。年末年始のお酒調達に注目。
新綱島スクエアのオープン記念特典まとめ!各店でキャンペーン実施
新綱島スクエアが2023年12月6日にグランドオープン!1階&2階にオープンする各お店では、オープン記念品などを用意しています。今回のオープンキャンペーンをまとめました。
マナミニョンヌ|綱島からも近い駒岡にある隠れ家カフェ!貴重な台湾茶と美味しいおやつで至福の時間
駒岡の台湾茶カフェ「マナミニョンヌ」に初訪問。住宅街に佇む隠れ家カフェなうえ、営業は月に数回!タイミングが合わないと来店難しいけど、お茶もフードも最高&個室でゆっくりできるので超おすすめします。
移転オープン後のオムライスのひまわりでミートソースオムライスをいただく
綱島駅近くに移転オープンしたオムライスのひまわりに、ランチに行ってきました。いただいた期間限定のミートソースオムライスは、ひまわり秋の定番メニュー。お肉ゴロゴロでめちゃくちゃ満足感あるから、食べたい人はお店へ急げ!
studio METRO(スタジオメトロ)綱島校|「初代桜庵」のあった場所にavex系のダンススクールがオープンしてた
綱島駅から徒歩3分ほど、蕎麦屋「初代 桜庵」跡地に目立つロゴが登場!avexのダンススクールと提携する、ダンススタジオが2023年11月11日にオープンしていました。オープニングキャンペーンも実施中です。
スパゲティミートグラタンとお子様ランチでご機嫌!アデリータに子連れランチ行ってきた
綱島の人気喫茶店アデリータにて、定番スパゲティミートグラタンとお子様ランチ!多くの綱島住民を魅了してきた絶品メニューをあらためて紹介します。
イトーヨーカドー綱島店近くの花屋さん「カミヌマフロリスト横濱」で色んなワークショップ開催!
イトーヨーカドー綱島店近くのお花屋さん「カミヌマフロリスト横濱」では季節のお花やグリーンを使ったワークショップを開催しています。クリスマスリースやお正月飾り、キッズ向けワークショップの参加者を募集してるよ!
ドトール珈琲店が綱島にオープン|至福のモーニングを堪能…駅近におしゃれ&リッチなドトールが
綱島駅近くにオープンしたドトール珈琲店にモーニングに行ってきました。コーヒー1杯分の値段でトーストが付いてくるモーニングセットは頼まなきゃ損。トーストとチーズの美味しさが爆発したモーニングセットをレポ!
豚温泉|高田に二郎系来たる。行列店になる日も近いためどなた様もレッツ温泉
高田の二郎系ラーメン店「豚温泉」に行ってきました。オーダーの仕方などもしっかり案内があって、二郎系初心者でも入りやすいお店。店主さんも感じが良いので、二郎系初挑戦の方も行ってみてー!
平日限定チキンカツ定食がデカ盛り過ぎる…この大きさでまさかの2枚重ね|43ステーキバーグー
樽町のビッグヨーサン綱島樽町店内にあるレストラン「43ステーキバーグー」にて、平日限定のチキンカツランチを確認してきました。大判チキンカツがまさかの2枚。さらに大盛りご飯が付いてきて1000円という破格。食べきれないボリュームなうえ、美味しいです。
しんぱち食堂のモーニングを小鉢追加の贅沢仕様で堪能してきた!
しんぱち食堂綱島店で朝定食してきました!モーニングメニューは通常時よりお手頃で、小鉢もお得になるからがっつりオプション付きで贅沢朝食できるよ!
いつの間に…!新店「フラワーショップ Raylee(レイリー)」が綱島駅前にオープンしてた
綱島駅周辺を歩いていると、なんだかいつもと違うお店があるような… よく見ると、以前あったお店がなくなって新しく「Raylee(レイリー)」というお花屋さんになってました! 私が気付いてなかっただけ? 営業時間やサービス内容は記事執筆当時の情
ホームセンターメイドの落書きイベント「メイドdeアート」行ってきた!
営業終了したホームセンターメイドで、建物解体前に最後のお楽しみイベントを開催!壁や床に落書きできるイベント、企業やキッチンカー出店もあるフリマイベントが行なわれます。落書き行ってきたけどかなり楽しいのでおすすめ!
綱島街道沿いのAOKI近くにC’z PRO(シーズプロ)綱島東店を建設中
綱島街道を駅から日吉方向に向かっていると、アップルやじゅうじゅうカルビの少し手前あたりで大規模な工事が行なわれていました。 どうやらカインズ系列のお店「C'z PRO(シーズプロ)」をオープンさせるべく、解体工事中のようです。 現時点での情
【大倉山ファミリア矯正歯科】専門医が個々に最適な選択肢を提案!じっくり相談したい方は訪れてみて[PR]
大倉山ファミリア矯正歯科に取材に行ってきました!矯正専門医の院長が重視するのは患者一人ひとりのカウンセリング。専門医の知識とさまざまな矯正装置選択肢から、個々人に最適な治療を提案します。
綱島駅バスロータリー前の焼肉店「牛将」で、知ってる人は知っている「あの」水餃子&焼き餃子を提供中! 同店の前身である山東厨房で人気だった餃子復活はアツイ! ということで久しぶりの水餃子、テイクアウトでいただきました。 営業時間やサービス内容
【ホワイトニングカフェ綱島店】気軽に通って歯と笑顔に自信!ホワイトニング体験してきた[PR]
綱島駅近くの「ホワイトニングカフェ綱島店」で歯のセルフホワイトニングしてきました!1度の来店だけでも見た目の変化が感じられるので、大事な会食の直前などにもおすすめ。食事制限も回数縛りも一切なしで、気軽にホワイトニングできますよ。
喫茶ぽるく|おしゃれだけど誰も気張らない癒し空間…コーヒーゼリーラテ毎日飲みたい
大倉山にある喫茶ぽるく。長らく気になっていたカフェ、実際に来店してみたら、すべてが癒しでした…いただいたコーヒーゼリーラテも最高に最高。
【リビオレゾン横濱綱島】品川のリビオライフデザインサロン見学!常設マンションギャラリーならではの魅力とは?[PR]
綱島西に2024年6月竣工予定の「リビオレゾン横濱綱島」紹介記事第3弾。品川にある体感型マンションギャラリー「リビオライフデザインサロン」を見学してきました。リビオレゾン横濱綱島検討中の方はもちろん、マンション検討初心者さんも注目!
トレッサ横浜が閉館時間を1時間繰り上げ【2023年10月2日より】
トレッサ横浜の閉館時間が2023年10月から変更になるそうです。遅くに利用している方はご注意ください!
galbeの魅力はカヌレだけにあらず!まったり濃厚なクレームブリュレをお持ち帰り
大倉山のおしゃれなスイーツといえばgalbe(ガルブ)のカヌレ!ですが、カヌレ以外のスイーツも魅力的なんですよね。今回はクレームブリュレとレモンケーキを買ってきたけど、どちらも大人の贅沢感満載でした。
果物屋さんのフルーツポンチ贅沢すぎ…いちごの樹のおすすめはケーキ以外にも!
いちごの樹の本気が見えるスイーツ「フルーツポンチ」。ケーキに目が行きがちだけど、実は売り切れていることも多い人気スイーツです。さっぱりした甘みでありながら、一つずつの果物が美味しくて満足度大!!!
【リビオレゾン横濱綱島】開発担当者インタビュー!マンション開発の裏側やこだわり聞いてきた[PR]
綱島西に2024年6月竣工予定の「リビオレゾン横濱綱島」紹介記事第2弾。リビオシリーズを手掛ける日鉄興和不動産の開発担当者さんに、今回の開発に込めた想いや開発ストーリーをインタビューしてきました!
「ブログリーダー」を活用して、ナツメさんをフォローしませんか?
綱島駅徒歩2分の場所に2025年春ひっそりとオープンした古着店「NINE ROVER(ナインローバー)」。小さな空間に一着一着とことんこだわってセレクトした古着がぎっしり並びます。店内の様子を含め魅力を紹介!
旧イトーヨーカドー綱島店すぐ近くにある「パルいち」で手作りのお弁当をテイクアウト!旬の食材を使ったお惣菜から、メインと副菜選んでこの価格はお手頃感ありすぎる…そしてウマイ!!
ブラジル出身のママの味がテイクアウトできるフードトラックが樽町ブックオフ前に出店しています。サンドウィッチやお弁当がボリューミーで激ウマ!綱島周辺ではあまり見ないブラジル料理、気になる方は要チェック。
どこよりも新鮮な今朝どれ鮮魚を毎日販売する「早鈴直売所」が、自慢のお魚をフルに使ったぜいたくランチを提供!「早鈴漁港食堂」の本気度がスゴイのでレポートです。
綱島西に2025年2月オープンしたBOTAN(ボータン)がイイ!!オシャレかつ雰囲気あって落ち着く空間、美味しいお食事、感じの良いスタッフ…これは長居してしまうお店ですよー!昼飲みも可。
樽町中学校のすぐお隣にある「たるまち接骨院」が閉院するという情報をいただきました。道行く子ども達にも人気のイラスト看板や、親しまれていたメダカはどうなるの?など、院長さんに情報をいただいたのでご紹介します。
綱島小学校すぐ近くに2024年秋にオープンしたばかりの「Spice&Grain(スパイス&グレイン)」。たくさんのスパイスを使った非常に繊細で味わい深いスパイス料理を提供するお惣菜屋さんです。カレー美味しいよ!
綱島西の靴流通センター横に寿司食堂「にぎりのだり半」がオープン!セルフ方式のお寿司屋さんで昼から夜まで開いてるので気軽にお寿司をつまめます。
好きなおかずや小鉢を一品ずつお盆に乗せる食堂スタイルのお店「こがね食堂」が待望のオープン!どのお皿も魅力的でつい取りすぎてしまうランナップ。毎日通える・子連れもOKのお店です。
横浜市立大曽根小学校と樽町のシンつなバーガーがコラボして「ローカルラブバーガー」を販売中。子ども達の取り組みの様子やお店の想いなどを聞いたのでご紹介します!
綱島に「女性(特にママ)が楽になるお店」をコンセプトにしたカフェ新店オープン!ボリューム大なおにぎらずプレートにサラダバーを付ければ野菜たっぷり食べられてお腹満腹。食べきれないおにぎらずは包んで持ち帰りOKなど、色んな使い方ができそう。
綱島駅目の前、永らく臨時休業中だった「おとど綱島店」にテナント募集の貼り紙が…復旧次第再開かと目されていましたが、そのまま閉店となった様子です。
綱島駅からすぐの場所にある高級食パン店「晴れパン綱島店」が閉店へ。2021年から3年余り営業を続けてきましたが、年内にクローズとなります。
ミニストップ側の新綱島駅出口する目の前、36年もの間、綱島で地域医療に貢献してきた「大川小児クリニック」。この年末をもって、閉院するというお知らせが出ています。
綱島周辺エリアの人気スイーツ店、パティスリー、カフェなどのクリスマスケーキ情報まとめ!シュトーレンも含め、販売メニュー、予約期限、販売期間、値段などをまとめました。
綱島駅前で手堅く人気が定着してきたラーメン店「ずんどう屋」。この度、全国100店舗達成を記念すべく、1日限りの特別セールを実施するそうです!常連さんも初めての方もこの機会に注目。
綱島駅近くの中華屋さん「中華ハナウエ」の冷凍自販機でヌードルツアーズが売ってた!豚ラーメンと濃厚味噌ラーメンを買ってみて家で調理してみた口コミ。
綱島西の人気焼肉店「綱島ホルモン」では約1か月間のお得なキャンペーンを実施。子どもから大人まで盛り上がること間違いなしのじゃんけん大会や、美味しいホルモンが1皿無料など。お見逃しなく~
新綱島駅目の前のバス通り沿いに「街のピザ屋さん」がオープン!その名のとおり、サクッと立ち寄れる街に溶け込む気軽なピッツェリア。自家製モッツァレラを乗せて薪窯で焼き上げるナポリピザに注目!
イトーヨーカドー綱島店跡地や上島珈琲店すぐ横にあった「菜の花クリニック」が閉院していました…特に何の告知もなく閉まったようで、閉院理由や患者さんの扱いなど気になります。
読者さんから教えてもらったおすすめ接骨院を紹介。とよだ接骨院は日本でもまだまだ導入の少ない「ショックウェーブ」導入済み。ちょっとした痛みから深刻な症状まで親身に相談に乗ってくれそうだよ!
新綱島のシェアラウンジを子どもと一緒に利用してみました!どんなおやつ・飲み物があるのか、面白い本はある?子連れはどんな座席がおすすめ?など実際の体験レポをご紹介。
綱島駅近くの中華屋さん「華星 綱島店」が今月中旬に閉店するそうです。大盛り炒飯やランチに嬉しいドリンクバーなど、ありがたい存在だったので残念。好きだった方は閉店までに来店を。
綱島駅前のコア15ビルに「綱島駅前内科小児科クリニック」が開院!土日祝も診療、平日は夜19時まで、Web予約可など、受診しやすそうな雰囲気に期待大です。
新綱島駅すぐ近くのピットテラス1階に食品スーパー「OONOYA(大野屋)新綱島店」がオープン!ゆったりした店内スペースには野本のお肉や全国お取り寄せの食品、大野屋オリジナル商品などが並びます。
数年ぶりに綱島公園に移動動物園がやってくる!2024年6月22日開催(雨天延期)。動物たちのご飯をもってみんなで会いにいこう。
横浜駅西口に4/25オープンした「モアーズBBQビアガーデン」に行ってきた!駅前ながら海を感じる内装に、ゆったりくつろげるVIP席も魅力。お肉を焼きつつ、オシャレなデリで一杯飲めるスポットだよ!
横浜駅西口のモアーズ9階レストランフロアが2024年4月25日にグランドオープン!全11店舗を回ってチェックしてきたので、どどんと一気に紹介します。
綱島駅近くの人気イタリアン「いたり家 本店」が閉店予定との告知が出ました。同店はこの場所で25年にわたり営業。近隣の三丁目店は引き続き営業な点は安心ですが、寂しい閉店となります。
樽町のすたみな太郎跡地でオープン準備中だった「焼肉きんぐ綱島樽町店」が、2024年4月1日に待望のグランドオープン! 今回はプレオープンに運良く入れたので、その様子をレポートします。 単なる食べ放題にとどまらない、スタッフさんによるサービス
ビッグヨーサン綱島樽町店のお弁当・お惣菜コーナーで売ってるおにぎりがアツイ!唐揚げ2個入ってるおにぎりとか生のまぐろ中落ちから作った至高のツナマヨおにぎりとか…もちろんお手頃価格!
パンの田島から2024年春の期間限定メニュー5種が販売されています。その中から今回は海老を使った2種のコッペパンを食べてみました。バジルにトマトクリーム、ちょいイタリアン風味でウマイ!
新綱島の新水ビルにオープンした「TUIN greenery(チュイングリーナリー)」はオシャレで状態の良い観葉植物を多数扱うショップ。初心者でも育てやすい小さなグリーンもたくさんあるので、ちょっと覗いてみると楽しいです!
新羽の人気スポット「ア・ラ・カンパーニュ」の直売所が気付いたら閉店していました…ワンカット500円と破格で購入できるタルトはフルーツてんこ盛りで美味だったので残念。
綱島駅徒歩1分ほど、天丼てんや綱島店が近々閉店することになりました。この近辺では閉店したあとの物件が空いたままの状態が続いており、今後どうなるのか気になります。
人気ベーカリーのドンクが新綱島の新水ビル1階にオープン!スクラッチ製法で作られる美味しいパンが毎日並びます。新綱島限定のパンもあり!4種購入して食べてみました。
TSUTAYA BOOKSTORE新綱島が新綱島駅直結ビル「SHINSUI(新水ビル)」3階にオープン!スタバやシェアラウンジも併設でカフェへの書籍持ち込みやコーヒー飲みながら本を選ぶのもOK!憩いの場としてもおすすめ。
リンツショコラブティック&カフェが新綱島のSHINSUI(新水ビル)にオープン!チョコを1粒から購入できるPICK&MIX(ピック&ミックス)が楽しめるほかギフト商品豊富。カフェでいただいたショコラドリンクはこだわりすごくて超美味だったよ!
新綱島の無印良品500を詳細レポート!店内の広さや品ぞろえ、人気商品やスタッフおすすめ商品など取材してきました。500円以上のものも意外とあるよ~
シェアラウンジ新綱島(SHARE LOUNGE新綱島)が2024年3月15日オープン!一足先に店内の様子を見てきたのでお伝えします。最高に最高な空間、フリードリンク&スナック、充実の蔵書…ここは本当に綱島なのか。