よく、海外に住むと 英語が得意になると思われがちなのですが 英語を母国語としない ベトナムのホーチミンで仕事もせずに ただただ生活するだけで 英語力を伸ばすことが可能なのか、 ホーチミン在住歴8か月の駐在妻である 私の経験をもとに考察したいと思います。 1.ホーチミンでどれくらい英語が使われているか 2.英語がないと生きていけないと感じた最初の難関 3.伝えることが出来るようになっても… 4.ロシア人のママさんと英語で会話できた! 5.まとめ 1.ホーチミンでどれくらい英語が使われているか まず初めに、ベトナムの母国語はベトナム語です。 英語は全くの外国語。日本と同じです。ホーチミンで英語が通…
下記の記事でも書いたのですが 先日シッターさんを雇い始めました。 yuriponpon.hatenablog.comそして、シッターさんを雇って やりたかったことの一つ。 英会話スクールに通い始めました。 私が通い出した「ブリリアント英会話」について 書こうと思います。 0.はじめに:私の英語スキル、経験など 1.スクール選び 2.体験レッスン 3.授業の予約方法 4.1回目の授業 5.2回目の授業 (1)ふたたび… (2)気を取り直して 6.3回目の授業 7.通い始めてみて 0.はじめに:私の英語スキル、経験など ・日本生まれ、日本育ち ・学生の頃は英語は比較的好きな教科 ・高校以後は英語は…
1区RUNAM BISTRO~サイゴン川と大通りを眺めながらソファでゆっくり♪~
ドンコイ&トンドゥクタン沿いにRunam Bistroが ソフトオープンしていたので行ってきました♪ ■RUNAM BISTRO 住所: 2-4-6 Dong Khoi Street, Ben Nghe Ward, District 1, HCMC Tel : 028 38 230 262ソフトオープン中の営業時間は、7am-11pm Mon-Sun 窓側はトンドゥクタン通り&サイゴン川に面していいます。 窓が大きくて光が沢山入って、気持ちいいです。 子連れで行ったのですが、 子どもたちも目の前で車が沢山通るので 退屈せずに済んだようです。私は3区のRUNAM BISTROに行ったことが無いの…
我が家でシッターさんが必要になり、 こちらへ来て初めて雇ってみました。 (1)シフト (2)料金体系 (3)シッターさんの探し方 (4)言語&コミュニケーション (4)業務内容 (5)雇ってみて (1)シフト 午前中3時間を週に2回 (2)料金体系 時間制で、月末にまとめて現金でお支払いします。 テトや一時帰国の期間中は 基本シフトのお金はお支払いして、 自分の時間帯ををキープしてもらう感じです。 (3)シッターさんの探し方 どうやらネットで探す方法もあるようなのですが、 一番メジャーな「人に紹介してもらう」方法にしました。 まずは同じレジデンスの方にお聞きしました。 レジデンスの勝手も分かっ…
「ブログリーダー」を活用して、yuriponponさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。