今シーズン初の 北海道遠征のスキーでございます。 只今、、羽田空港におります。 天気が良く 富士山が見えております。 機内に乗りましたが、、、 なかなか…
今シーズン初の 北海道遠征のスキーでございます。 只今、、羽田空港におります。 天気が良く 富士山が見えております。 機内に乗りましたが、、、 なかなか…
夜、、酒を飲んでいると オレンジカラーの紙袋を、、、 娘2号より頂きました。 オレンジの紙袋というと、、、 高級ブランドで有名です。 娘2号も、、気が利いて…
我家の娘が、、、 ブーツがゆるいので調整したいといい、、 購入したショップへ行き、、、 調整を頼んだら、、調整部材が在庫切れで、、 1週間後に来てくださいと言…
とある雑誌に 📕 「猪谷さんの靴下」のその後、、、 と言う記事を見つけた部長 日本のスキー界の草分けである 猪谷六合雄(いがや くにお)さんが 考案した靴…
2024年夏 青森へ行った時、、、思い出す温泉 そうです ♨️ 東北・青森方面の天気予報・積雪情報の時に 度々テレビに登場する温泉、、、 「酸ヶ湯温泉」♨️…
チョイとスキーショップへ、、、、 いつも行く、、テストスキーの販売ショップ 年明けの新春セール まだまだ、、、中古板、、残ってますね。 店舗入口には、、、 …
下町の亀戸に 🐢 古いお札を返しに来ております。 青空の向こうには、、、、 スカイツリーが見えております。 まだまだ、、初詣のお客様参拝に来ております。 …
今日は、、、、 宮城の、、伯楽星 純米吟醸 雄町 を購入 漢字が苦手な顧問、、、 最初は、、、読めませんでした。 *はくらくせい、、、、、 製造工場は、、、 …
先日テレビで ローソン スイーツ食べ比べを放映 その中で1番人気のアイスが食べたいと部長が言い 近くの店舗へ、、、、 アイスコーナーへ行くと、、、 すぐ…
2025年1月巳年の初詣、、、🐍 都心の高層ビル群の、、、 広場の一部にある本殿へ来ておます。 高層ビルの横に、、、 木造の本殿が、、ございます。 金刀比…
今年最後のお買物へ、、、 まずは、、、デパートに行き 年末年始の、、おつまみを購入しに行き、、、 その後、、、我家御用達のスーパーへ行き 肉類を購入、、、…
年末になるとやはり、、、 大掃除をしなくては、、いけませんね。 Nトリのキャッチコピー、、、 「お、ねだん以上。Nトリ」聞きますよね。 こんな物、、購入して…
今日は、、、 お腹がすいた営業マンとランチを食べに、、 下町の、、とんかつ屋さんへ まだ、、開店したばかしなので、、、 入店待ちの行列は、、、ありません。…
クリスマスイブ 部長特製料理をいただきながら こちらの泡を、、のどに 流し込みます。 只今、、グラスを冷やしております。 その名は、、、 「七賢 山ノ霞ス…
我家の大好きな、、下町のパン屋さん 以前、、TVの「カンブリア宮殿」に、、、 出演したお店、、、 1番人気の、、、クロワッサン いつも朝イチに、、お店に行…
宮城県と言えば、、、 蔵王かな〜〜 みやぎ蔵王白石スキー場 オニコウベスキー場 みやぎ蔵王えぼしリゾート 蔵王の名前が付くスキー場ございます。 友人が実家に里…
寒くなってきて 焼き芋が、、恋しい季節になりました。 関東では、、茨城県産の、、、、、、 サツマイモを使うのいが多いのですが、、 こちらのお店は、、、、、、…
スキーシーズンになると 我家は、、、いつも、、、 「私をスキーに連れてって」を鑑賞 でも、、今シーズンは、、、、 まだ見ていません。 昨日、、ニュースが飛…
皆様、、、 どんなメーカーの牛乳を飲んでおりますか 北海道・東北方面には、、、 有名メーカーがございます。 よつ葉牛乳・雪印・小岩井、、、、、 そして、明治・…
富士山が綺麗です。 近くの人工スキー場に来ているのでは無く 本日、、アウトレット ブラックフライデー、、、 のセールに来ました。 海外のお客様、日本のお客様、…
今日は、、 マルシェへお買物、、、、 12月までは、、ミニトマトを販売ですが 2024年からは、、アイコトマトにかわり、、、 以前のトマトより、、少し酸味がご…
グランデコより地元に戻り、、、 残念ながら、、コーチにお聞きした 美味しい蕎麦屋さんに行けなかったので、、、 リベンジ 我家の好きな、、こちら蕎麦屋さんへ…
今日は、、、朝一天気がいいです。 朝食を食べている時 外を眺めていると、、飛行機雲が一直線に、、 綺麗です。 少し経つと、、、 飛行機が、、、また、、空を…
ロビーから外を眺めていますが やはり暖冬であまり雪が降らない裏磐梯 いつものシーズンより雪が少なく、、 でも、、この地域では、、、、、、 まだ、、雪が積もっ…
ホテルロビーの中央には、、、、 薪ストーブがございます。 我家には無い、、素敵な暖房機 ベランダから日が沈んでゆく風景 夕方ベッドで休んでいると なん…
ホテルのフロン こじんまりとして、、、、 係は、、3人体制、、、、 右奥に、、、、、 チェックイン前、、、 アウト後の荷物を預ける、、、、 無料ロッカーござ…
朝風呂に入り ♨️ 気持ちの良い、、露天風呂を楽しみ、、、 朝食会場へ 朝の1杯、、スムージーいいですよ。 ジュース類は、、オレンジ、りんご 美味しい…
只今、、、、、、 部長が、、常磐道を運転中でございます。 いわきJCTより、、、、 磐越道へ入り、、、猪苗代磐梯高原ICをおり 一般道を20分程で、、、、 本…
皆様 冬の寝る時、、どのようにしています。 我家では、、充電式あんかを使用してます。 朝まで程よく、、、布団の中が暖かく 保温されております。 もう一つの…
今日は、、、 新年のご挨拶と お札返し&正月飾りを納めに、、、、 亀戸天神へ 正面入り口で、、ございます。 青空が綺麗ですね。 太鼓橋の上で庭を眺める…
成人式後の 週明けより2024年本格始動 仕事に行く顧問&娘、、、、 今日は、、、部長の大好きな そうなんです、、サウナの日 いつも娘もサウナ参加ですが…
今シーズン まだ初滑りの出来ない、、部長&顧問 今年も初詣の方が、、先になりました。 都心の高層ビルの谷間の広場にある 本堂がございます。 このように高…
2024年 あけましておめでとう、、ございます。 我家の鏡餅は、、、、 トトロでございます。 我家のお餅は、、、毎年 部長の手作り、、のし餅を使い 特製お…
知合いの方より 村上開新堂のクッキーいただきました。 こちらの商品、、簡単に購入できません。 購入するのに色々と大変な、、、、、 約束事があるそうです。 …
年末年始、、、、 お正月料理を好んで食べない我家、、、 牛肉、豚肉、鶏肉、鴨肉、ラム肉等に、、、 鮪を少々と、、お雑煮をいただく程度です。 今日は、、、、 浅…
仕事関係の忘年会 今日は、下町のフレンチへ オーナーシェフとフランス出身の奥様と 2人でお店をやっております。 本日、、、飲み放題 、、、、 焼酎ございま…
お買物に来ております。 広場には、、、色々、、、 キッチンカーが、、出店しております。 燻製&ローストのキッチンカー 肉、卵の燻製料理に、、、、、 肉のロー…
昨日、、顧問がお買物で 下町のスーパーマーケットへ、、、、 店内を歩いていると季節柄 有名メーカーのシャンパンが並んでおります。 泡好きの皆様は、、おわか…
只今、、、、、 開店10分前 都心デパートの開店を待っております。 思ったより混雑がなく、、、、、 ドアの入口両サイドには 女性化粧品の限定販売の目当て…
蜂蜜の中でも 🐝🐝🍯 抗菌作用があるのが、、ニュージーランド産の マヌカハニーが有名ですが、、、、 本日、、オースツラリア産のを発見 🇦🇺 オーストラリアでは…