chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
且緩々。(しゃかんかん) https://ancoco5535.hatenadiary.com/

ミニチュアダックスの♀アンコ&ココ。トイプードルMIXの♀ニコ。元気な3姉妹の日常。

アンココかーちゃん。
フォロー
住所
江東区
出身
未設定
ブログ村参加

2016/11/10

arrow_drop_down
  • ニコ10歳になりました。

    おはようございます! 昨日2月27日は ニコ、10歳のお誕生日でした。 うちの子になって丸9年かぁ~。 早いなー。 ニコを迎えて アンココとは全く違った困った事ばかり起きて。 泣いたことも数しれず…。 トゲトゲしていたニコの心を 何とか丸く柔らかくするように接してきた日々でした。 イメージは フワフワのまーるいおにぎりを握る感じね(*´艸`) 噛む子にそう接し続けるって 実際は書くより何倍も難しくて。 犬の森での学びが無かったら きっとグラグラしていたはずです。 間違いなく ニコは飼い主力を上げてくれた立役者の1人だな(笑) アタシノコト?? 今もまぁいろいろあるけれど こんなに落ち着くとは思…

  • 四十九日。

    おはようございます! 始めたばかりですが 旅行記はちょっとお休み。 何故なら 昨日はアンコの四十九日だったからです。 亡くなった日を1日目と数えるんですね。 もちろん言葉は知っていたけれど アンコが旅立ってから 改めて四十九日って何??って思って。 その意味など調べてみました。 四十九日の意味 四十九日とは仏教用語のひとつで、命日から数えて49日目に行う追善法要のことを指します。 なぜ49日なのかといいますと、仏教では人が亡くなるとあの世で7日毎に極楽浄土へ行けるかの裁判が行われ、その最後の判決の日が49日目となるためです。(七七日[なななぬか・しちなのか]と言われることもあります。) イオン…

  • 那須の旅①

    おはようございます! さっそく那須旅行記始めます♪♪ 待ち合わせはいつもの大谷PA。 三連休だから激混みか⁉️と心配したけれど、東北道はそれほどでも無く。1時間前に到着♪♪ PAも空いてたから 寒波の影響で外出を控えた人が多かったのかもしれませんね。 でも土曜日は 暖かくて良い天気でした。 PAではお決まりの佐野ラーメンをいただきましたよ(^^) 那須の道の駅やスーパーで買い物をしていざ宿へ。 じゃん!! 今回泊まったのは 広いドッグラン付き平屋の貸別荘。 もちろんアンコとホッピーも一緒です。 そしてコッタンもー♪♪ 続く。 ランキングに参加しています。 お空組🌈をポチッとね。 にほんブログ村

  • 那須へ。

    おはようございます☀️ 昨日から那須に来ています。 街中は雪も無く良い天気。 ただ別荘地の方に上がってくると 雪がたっぷり残ってました。 雪を堪能するニコと 日向ぼっこ最高❗️なココ。 飼い主たちは 薪ストーブの炎に癒されています。 今日1日のんびりと過ごしますねー! ランキングに参加しています。 お空組🌈をポチッとね。 にほんブログ村

  • 長旅。

    おはようございます! 土日はポカポカだったのに 一転して極寒な日が続いてます。 今日はまだマシな気が…? 差が大きいだけに 余計寒く感じてつい 「あー寒い」って言っちゃう( ̄▽ ̄;) ただ アンココニコ地方は雪かきが無いだけまだ良いですよね。 日に何回も雪かきしなければならない皆さん、本当にお疲れさまです。 しっかり栄養と睡眠とりましょう~! アンコの犬生で 1番の遠出は青森県でした。 十和田湖の前でシンクロー\(ϋ)/\(ϋ)/ 乗り物に乗るとすぐ寝てしまうアンココなので、初新幹線も問題なくクリアしたのでした。 今思えばこれって当たり前では無いんですよね。 ニコなら青森までノンストップは無理…

  • テニスの森公園。

    おはようございます! 昨日の日曜日は 有明テニスの森公園からスタートです。 初めての場所だからね。 しばらく様子を確認してから 歩きだしました。 テニスコートの外周がグルっと遊歩道になっていてちょうど1kmくらいです。 ちょっとした芝生の広場もあるし わが家にはなかなか良きです。 その後 橋を渡って国際展示場方面へ。 ホッピーとアンコも一緒に来たよ♪♪ 日当たりの良い場所にある 桜の蕾がかなり膨らんでいてちょっとビックリ!! また寒波がくるらしいけど 春は近くまで来ているようでした。 お供えのお花は ガーベラとフリージア🌸 こちらもちょっと春っぽく♪♪ ランキングに参加しています。 お空組🌈を…

  • 有明散歩。

    こんにちは! 特に予定が無かったこの土日。 気になっていた有明エリアを歩いて来ました~。 アーバンスポーツパークの中には 室内ドッグランや 犬関連のグッズショップ、 犬と一緒にご飯が食べれる店がありますよ~。 気温高めだったので 外席で食べたけど 寒い日は店内OKだとありがたいです。 まだあまり知られてない??のか 土曜日でも空いてました。 利用する側としては嬉しいけど もう少し人が集まらないと やっていけないんじゃないかって そんな余計な心配をしてしまった…。 裏手には 有明親水海浜公園が整備されています。 まだ工事途中で 一部が開放されてるだけだけど 運河沿いが全部繋がったら 良いお散歩コ…

  • キタキタ♪♪

    おはようございます! アンコにいただいてから 1ヶ月以上経つのに まだ楽しませてくれてるお花たち♪♪ すごくないですか? 枝ものは 新しい葉っぱが出てきてるんですよね~。 残ってるお花が終わったら 切り花を買ってきて 組み合わせてあげたらまだまだ楽しませてくれそうです(*´艸`) そしてオーダーしていたアンコの分身が昨日到着! 今日から一緒に出勤して オヤツが欲しそうな顔して デスクでかーちゃんを見つめています(笑) お留守番組のココとニコが 羨ましがるなー(*´ω`*) ランキングに参加しています。 お空組🌈をポチッとね。 にほんブログ村

  • 石神井公園ワンウォーク。

    おはようございます! 昨日は日曜日に続き ワンウォークで石神井公園へ。 風がちょっと冷たかったけど 陽射しはたっぷりでした。 ココにはちょうど良い気温かな。 なので裸族です(笑) お散歩中 かーちゃん探しに忙しいニコは 時折強めに吹く風に翻弄されて 私の周りをグルグル。 途中、もっと気になる匂いをキャッチすればフラ〜っとそっちに吸い寄せられていきます。 そんなのが徐々に増えてくると良いかもね(^^) アンコが居なくなってから とぼとぼ歩きがちなココだったけど 横浜、石神井と みんなと一緒に歩いてきて だいぶ足取りが軽くなってきました。 飼い主と一緒に ココも心のリハビリしていこうね。 ゆっくり…

  • 横浜ワンウォーク。

    おはようございます! 昨日はアンコの月命日でした。 1ヶ月かぁ…。 早いのか遅いのかもよく分からない 変な感じ。 何でアンコは居ないのかなぁ~ってどこかで思っていたりするような。 そんな昨日は ココとニコと一緒に お散歩トレーニング改め、 犬の森ワンウォークに参加してきました。 きっとアンコもエアー参加していたはずです(^^) トレーニングというよりエンリッチメントの場であるお散歩トレーニングの名称を2025年に変更しようと思います。ワンウォークone walk犬の散歩と人の散歩とそれを取り巻く環境が一体になって幸せを呼ぶ散歩の会ワンウエルフェアOne Welfareから考えました。 pic.…

  • 昭和の森。

    おはようございます! 昨日はお墓参りのついでに お久しぶりの昭和の森へ。 その前に腹ごしらえで いつもの大漁亭へ。 注文がタッチパネルになっててびっくり‼️ そして来店した犬たちに クッキーのプレゼントまでありました(^^) 昭和の森は 広くて空いてて気持ち良いけど… 寒ーーい!!! 陽射したっぷりで 風さえ無ければ暖かいんだけどなぁ。 くるくる変わる風向きに翻弄されるニコ。 かーちゃんの匂いをキャッチ出来ずにあっちこっちウロウロ。 風の中過ごすのって疲れますよね。 帰宅後、 夕方までみんなで爆睡してしまったのでした。 ランキングに参加しています。 お空組🌈をポチッとね。 にほんブログ村

  • シンクロ。

    おはようございます! 昨日は 寒い上に風が強くてお散歩断念しました。 冬は暖かい昼間にお散歩してあげたいなぁ。 アンコ、 本棚の一部に引っ越しました(^^) ピッタリ収まって良い感じ。 気に入ってくれたかな? 古い写真を見直してると シンクロしてるアンココがたくさん出てきます(*´艸`) うちに来たばかりの頃のアンコは 飼い主への甘え方もよく分からなかったようで。 ココがする事を よく真似してました(^^) 真似してるうちに 自然と同じような動きをするようになったのかな? ランキングに参加しています。 お空組🌈をポチッとね。 にほんブログ村

  • 最近のニコ。

    おはようございます。 最強寒波で日本海側は大雪のようですね。 降るべき時に降らないのは いろんな弊害があるけれど いきなり大量に降るというのも 困りもんです。 雨にしても雪にしても そんな状況が増えてきてますね…(T_T) どうか怪我などされませんよう お気を付け下さい。 さて。 最近のニコの様子です。 ご飯食べた後 何故か喜びの舞いをするようになりました(^^) 一方お散歩では ガクガク震えて固まってしまう事が増えて試行錯誤中です。 天気の要因もありそうですが 耳も遠くなりつつあるようで。 聴こえやすい口笛も どこから鳴ってるのか分からないようです。 鼻を使ってほしいんだけどね。 固まってる…

  • 持ってこい遊び風?

    おはようございます! 冷たい雨の日曜日です。 雪にならなくて良かった(^^) 先週は喘息が悪化して ちょっとしんどかった1週間でした。 薬で症状を抑えつつ 昨日ゆっくり体を休めたので だいぶ調子が良くなりました(^^) アンちゃん行くよー! アンココは 海に行くとテンションが上がります⤴︎⤴︎ 普段あまりしない 持ってこい遊びなんかもノリノリ♪♪ ニコは反対に圧倒されちゃう感じだったかなぁ。 それっ!! 投げた木の棒を追いかけるアンコ♩ ダッシュ!! ただアンコの場合は 対象物に追い付くと 自分だけが走って帰って来るので 持ってこい遊びとは言わないですけどね(笑) さて。 いただいたお花たちも…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アンココかーちゃん。さんをフォローしませんか?

ハンドル名
アンココかーちゃん。さん
ブログタイトル
且緩々。(しゃかんかん)
フォロー
且緩々。(しゃかんかん)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用