chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さいたま川人(かわんちゅ)日記 https://blog.goo.ne.jp/moehiyori10

荒川リバーシーバスをシーズナルパターンごとに追い求める たまにルアー紹介もしていきます

かわんちゅ
フォロー
住所
桜区
出身
戸塚区
ブログ村参加

2016/11/07

かわんちゅさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/05 06/04 06/03 06/02 06/01 05/31 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,126サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
釣りブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 17,155サイト
ルアーフィッシング 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 944サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/05 06/04 06/03 06/02 06/01 05/31 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,126サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
釣りブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 17,155サイト
ルアーフィッシング 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 944サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/05 06/04 06/03 06/02 06/01 05/31 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,126サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
釣りブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 17,155サイト
ルアーフィッシング 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 944サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 【湾奥シーバス2024】今年のパターン

    【湾奥シーバス2024】今年のパターン

    5/1823:00-翌2:00シーバス×1今日もバチ抜け狙いで湾奥ホームへ今年はバチが抜けるタイミングが早い傾向にあるので満潮から3時間前にポイントに入ったポイントに入ると常連さんが竿も持たずに状況観察してる今日は風が弱くて水面はまさに鏡のようになっている目を凝らすと散発的ではあるがモジリが確認できるし、バチっぽい引き波も確認できるまだ満潮から3時間前だが予想どおりポツポツは抜けてるみたいだな常連さんと座って何気なくマニックを投げているといきなりククク❗今年初のマルタまぁ表層でバチを喰ってるやつだろうなこの後も表層でバイトは出るがなかなか乗らないマニック75を投げている時に手前でヒットするが3秒でばらしん~さすがバチパターンだな乗りをよくするため、フックをギンギンに磨いてみるよく使うルアーだけマニック75...【湾奥シーバス2024】今年のパターン

  • 【湾奥シーバス2024】爆風につき

    【湾奥シーバス2024】爆風につき

    5/1118:45-21:30シーバス×1この前日久々にアオリイカが釣りたくなり、東進さん、MIさんと小田原遠征したがボウズ朝マズメにヤエンのアジに何者かがヒットしたが、反応はそれくらいだったアオリイカ食べたかったなっで朝9:00位に帰宅しある程度寝たが疲れが取れなかったんで、出撃に迷ったが短時間の予定で湾奥ホームへちょうど夕マズメ位に到着したGWで反応が多かった潮周りしかし今日は6-10mくらいの爆風風向き的にもやりにくいんだよな~まぁ天気予報で分かっていたので、少しはやりやすい立ち位置をキープし早速スタートしようとしたら長靴忘れたこのポイントならサンダルでも出来るがなんか恥ずかしいな夕マズメでまだバチは抜けてないんで、まずはでテクトロするが反応無しすぐに暗くなってきたんでバチ系ルアーを投げ始めるが風が...【湾奥シーバス2024】爆風につき

  • 【湾奥シーバス2024】結局パターン変化に対応出来ず

    【湾奥シーバス2024】結局パターン変化に対応出来ず

    5/421:00-翌1:30シーバス×2昨日は到着した頃にはちょうどバチも抜けていてすぐに反応が出たが満潮では不発ってことで今日は満潮前に抜けているだろうバチを狙って上げ2分位にポイントイン普通ならバチ抜けでこんなに早くポイントに入る必要はないが、パターンが変わっていたのでさすがに上げ2分ではバチは抜けておらず、とりあえず抜けるまでは惰性で投げて時合い待ち特に抜けるまではなにもなく、結局抜けたのは上げ6分ほどで前日と同じ時合いバチが抜け出すと周りではあたりが出始めた自分はなかなか反応が出せなかったが、届く範囲の同じ所でなんどもモジリが発生しているシーバスが定位してバチを喰ってるんだろうなモジリの奥にキャストし引き波を立ててモジリがあったポイントに送り込むと、狙い通りにヒット(釣れた時間23:45)35cm...【湾奥シーバス2024】結局パターン変化に対応出来ず

  • 【湾奥シーバス2024】大雨の影響かパターンが変化

    【湾奥シーバス2024】大雨の影響かパターンが変化

    5/40:00-3:00シーバス×1今日もバチ狙いで湾奥ホームへ今日は風も弱い予報だし、間違いないだろうとの予想だったが貧果に終わってしまった満潮が1:45と遅かったので、満潮付近を攻めるため日付が変わる頃にポイントに入った早速キャストを開始しながら水面をみているとツーツーっとバチが抜けたいるのが確認できるよしよし予想よりも早く抜け始めた感じだなしかし、すぐに反応があるかと思ったが渋いとはいえ、満潮に向けてバチが増えて活性も上がるだろうっと思ったら近くでバチルアーを投げていた下さんが2ばらしやっぱバチが抜けて表層を意識してるんだろうな自分もアルデンテ95で表層をゆっくり引いているとゴゴン❗(釣れた時間0:20)これくらいのサイズが釣れるとありがたいな下さんもあたりが出てるし、ここからバチの量も増えるかと思...【湾奥シーバス2024】大雨の影響かパターンが変化

  • 【湾奥シーバス2024】湾奥ではレアキャラ

    【湾奥シーバス2024】湾奥ではレアキャラ

    4/3020:00-23:00シーバス×1今日は風も収まる予報なんでいつもの湾奥ホームへバチは潮的に厳しそうだが、さいたま含め他のポイントでも潮が動かないから厳しそう結局バチ狙いでの出撃となったが、時合いは満潮付近でまだまだ時間があるので、まずはチニングいつものワームを付けて底をずる引きしたが1バイトのみその後テクトロで2バイトバチで湾奥にも魚が戻ってきた印象で反応は増えてきたなするとヌシが登場自分はこのGWは10連休なんで、好き放題釣りが出きるが、ヌシは仕事の合間で釣りに来ているらしいまぁバチってシーズナルパターンで期間も短いんで楽しみたいよねヌシに話を聞くと昨日はチヌとウグイは結構釣れたらしい反応も多かったみたいなんで、今日の潮でも期待できるとのこと昨日の新規ポイントでは反応は薄かったんで、昨日の不調...【湾奥シーバス2024】湾奥ではレアキャラ

  • 【湾奥シーバス2024】新規開拓ポイントでバチ抜け狙い

    【湾奥シーバス2024】新規開拓ポイントでバチ抜け狙い

    4/2918:30-22:30シーバス×2今日の風向き、風速ではいつもの湾奥ホームではやりにくいので、視察程度で訪れたことのあるほぼ新規のポイントへ京浜運河と他の運河が交わる合流点このポイントなら風を背負えるので、軽いルアー中心のこの釣りでもストレスは少ないだろうとの予想ポイントは狭いので場所取りも含めて18:00にはポイントに着いたが、お年寄りのかたが竿を出してる話を聞くと暗くなったら帰るとのことなので、それまでは隣に座って談笑85歳で毎日テニスしてるなかなかパワフルなおじいさんでした暗くなってくると宣言どおり帰られたので、早速キャストを開始する流れの変化が出やすいポイントなので、恐らくバチもたまるはずっと思って、まずはカッター90これを扇状に投げているといきなりククク❗️(釣れた時間18:40)25c...【湾奥シーバス2024】新規開拓ポイントでバチ抜け狙い

  • 【湾奥シーバス2024】時合いは短いがバチは安定

    【湾奥シーバス2024】時合いは短いがバチは安定

    4/2818:30-22:30シーバス×3昨日の反省を活かすため、タックルセットをライトなものに変更して再度湾奥ホームでバチ狙い今日のロッドはエクスセンスのTechnicalPathfinderラインもPE1.0号、リーダー14ボンドからPE0.8号、リーダー12ポンド昨日はかなりバイトを弾いてしまったが、今日はタックルセットをライトな感じに変更し挑んだ上げでも抜けるだろうとの予想のもと、またポイント確保のため夕マズメ前からポイントインしかし今日は風が結構吹いてるな予報ではここから風速が落ちることはないんでこの状態でやらなきゃいけない体感で3~5mといったところラインを細くしてはいるが、横風でラインがたわんでしまい、うまくルアーを流せないある程度自重があるルアーを中心にして、ラインが出来るだけ張るようにす...【湾奥シーバス2024】時合いは短いがバチは安定

  • 【湾奥シーバス2024】クルバチ始まってた

    【湾奥シーバス2024】クルバチ始まってた

    4/2719:00-21:30シーバス×2前日はチヌ狙いで湾奥ホームを攻めていたがなかなか釣れずその帰り道ヌシがいたので情報交換していると、昨日はバチパターンになったよ、とのことんんんバチがチラホラ抜けているのは確認していたがパターンになってるだと❗ってことで、今日は満潮が20時っと早かったため、夕マズメからポイントに入った駐車場でちょうど常連さんとあったんで状況を聞いてみると、昨日はかなり調子よかったらしい絶対釣れますよっとの頼もしい言葉もいただいたちょうどマズメだったんですぐにキャストを開始キャストしながら水面をみてるとツーツーっと引き波立ててバチがいるじゃないですかよしよしすると開始早々に、カッター90で30cm位のシーバスがヒットするが、抜きあげようとしたらポロリ悔しいがこんなにイージーに反応が出...【湾奥シーバス2024】クルバチ始まってた

  • 【湾奥シーバス2024】結果は同じ

    【湾奥シーバス2024】結果は同じ

    4/1322:00-翌3:00チヌ×2お昼にコレ食べたら翌日までお腹いっぱいでした小ラーメン全マシ豚追加前日は飲み会で出撃出来なかったんでなんとか一本を釣るため出撃した最近は荒川上流部の支流であるホーム河川も気になるが、川にはゴミも多いので、今回も湾奥ホームである京浜運河へもう少し早い時間に入りたかったが、満潮から2時間後にポイントに立った今日は珍しくヌシ含め4人ほどのアングラーが竿を振ってるが狙いのポイントは空いているので早速スタートまぁチヌ狙いのアングラーが少ないんでチヌ狙いなら競合は少ないんだけどいつものワームで誘うと2バイトん~やっぱいるけどなかなか乗らないな~しかし、カニ歩きでポイントを輪切りに攻めているとコツコツ❗️ここですぐには合わせず、少し待ってから合わせをいれるとグングン❗(釣れた時間2...【湾奥シーバス2024】結果は同じ

  • 【湾奥シーバス2024】シーバスもいたはず

    【湾奥シーバス2024】シーバスもいたはず

    4/523:15-翌5:15チヌ×2最近は埼玉に出撃してみたら湾奥で釣れてたりまたその逆だったりとなかなかいいタイミングで入れていなかった特に湾奥はランカーも上がってたらしいので、今日は湾奥ホームである京浜運河のとあるポイントへ入った干潮から2時間位のタイミングでポイントに入ると誰もいない終始だれも来なかったんで、ポイントを休ませながらランガンしていったまずは橋脚のヨレを数投叩くがすぐに移動しチヌ狙い早速チニング用のワームを付けてボトムをずりずりしていくするとポイント移動からすぐに反応が出たボトムをスローに引いているといきなりワームを引ったくるあたりが❗(釣れた時間23:20)40アップのいいサイズのキビレなんか久々に魚釣った感じがするなこの後もすぐにバイトが出るが乗らずやっぱだれも叩いてないフレッシュな...【湾奥シーバス2024】シーバスもいたはず

  • 【荒川上流シーバス2024】シーバスじゃないけど反応多め

    【荒川上流シーバス2024】シーバスじゃないけど反応多め

    3/201:30-5:30バス×4最近は湾奥ホームに出撃して反応はとれても魚はとれず過去の自分のblogをみているとそろそろ本流メジャーポイント付近のポイントがよさそうっと思ってたら、下さんからそのポイントでの釣果報告があったなかなか太ったいいシーバスじゃないですかってことで太ったシーバスを求めてポイントに入った狙いは満潮近くの朝マズメしかし上げも期待できるんで、少し仮眠をしてから深夜の1時過ぎにポイントイン気温は低いが風が弱いんでなんとか凌げるなポイントには誰もおらず狙っている立ち位置を確保水面を見るとマイクロベイトがそこらじゅうにいて追われてボイルも出ているおおおーなかなか熱い状況だなこのポイントは全体的に浅いんで表層を攻めれるルアーしか使えないってことでまずはカッター90自分的にはマイクロベイトパタ...【荒川上流シーバス2024】シーバスじゃないけど反応多め

  • 【湾奥チニング2024】週末アングラー

    【湾奥チニング2024】週末アングラー

    3/223:00-翌1:30チヌ×1最近の大潮周りは内房河川でバチ抜けを狙っていたが、期待のバチが抜けず3月も土日はバチ抜けに適当な潮にはならないため、今年のバチ抜けはクルクルバチまでお預けかなってことで、この時期に熱くなるチヌを狙って湾奥ホームへ入ったチヌはこの時期にノッコミに入りシャローでデカイチヌが狙える前日にも同じポイントにチヌ狙いで入ったが5バイトあり反応は多かった早速ポイントに入ろうかと思ったが、途中で常連さんと談笑すると、昨日は79cmのシーバスが上がったらしいしかも今日の早い時間にも70アップと、数は少ないが上がればデカイん~シーバス狙いたくなってくるなしかし、チヌの方が反応は多いはずなんでまずはチニングへ2.5gのシンカーにオフセットそれにチニング用のワームを付けてボトムをズル引きしてい...【湾奥チニング2024】週末アングラー

  • 【内房干潟ウェーディング2024】バチ発見に至らず

    【内房干潟ウェーディング2024】バチ発見に至らず

    2/1118:00-20:30シーバス×1この前日車中泊の準備をして夕マズメからポイントにインしかし、チヌを1ばらしと1バイトで終漁仲間内3人で叩きまくったが全員ボウズだったやはりバチは抜けてない様子意気消沈だったが、ここから車中泊これはこれで楽しみしかし、予定していた漫喫は満員状態で入れず仕方なく、一旦車で寝てから朝方に漫喫に入ったこの車で寝たのが悪かったのかちょっと風邪気味でも、三連休の最終日は一番バチ抜けが期待できるんで大盛充電してからポイントにイン結構車が停まってるなって思ったが、ほとんどが観光客結局この駐車場には3台ほどのアングラーしかいなかった17:45が満潮そこまでにしっかり暗くなればバチは抜けるだろう完全に暗い訳ではないが大丈夫だろうかまぁそれでもやるしかないんで釣りスタート暗くなって、下...【内房干潟ウェーディング2024】バチ発見に至らず

  • 【内房干潟ウェーディング2024】リバード

    【内房干潟ウェーディング2024】リバード

    2/920:00-翌0:30シーバス×2チヌ×1この3連休はすべて干潟ウェーディング初日となる今日の潮的にバチ抜けは厳しいだろうけど、仕事を少し早めに切り上げてアクアラインを渡ったとりあえず第2と呼ぶポイントにイン大潮だけあって流れがめちゃくちゃ早いなバチ抜けって暗くなってから満潮を向かえる潮がセオリーだけど、今日みたいな潮でも少しは抜けないのかなバチ抜けってポイントによって時間や種類が違ったりするから、こんな潮でもやる気のあるバチは抜けるんじゃないかっと希望的予想のもと、少しバチルアーを投げてみるがなんも無しまぁそんなもんだよな結局バチも1匹も見なかったすでに水位が低くいし、バチはいないんでポイントを移動ここで投げるのは、リバード90今まで使ったことが無かったが、ネットで調べてみるとなかなか良さそうただ...【内房干潟ウェーディング2024】リバード

  • 【干潟ウェーディング2024】バチ抜け釣査

    【干潟ウェーディング2024】バチ抜け釣査

    1/2719:00-23:30シーバス×1今日は干潟ウェーディング狙いはバチ抜けシーバスこの前の日にもポイントに入ったが完全ボウズって言うか、風速は10mを優に越え(体感10~15m)うねりも1mこんな状況じゃバチ抜け無理だったなってことで、今日は幾分は風も落ち着くのでまた同じポイントに入ったっといっても風速7mうねり0.7mですが風向き的にいつものルートではなく対岸からエントリーしたまずは河口から時間的にはもう抜けていてもいいはずここは水深があるがそれでも4mとかバチが抜けていれば水面に出てくるだろうまずは、今シーズンのバチ抜け主力になるであろうヒエイ123fHIEI123SF-SALTWATER海釣り|JACKALL|ジャッカル|ルアールアーメーカーJACKALLジャッカルSALTWATERSHORE...【干潟ウェーディング2024】バチ抜け釣査

  • 【湾奥シーバス2024】1gの違い

    【湾奥シーバス2024】1gの違い

    1/1923:30-翌2:00チヌ×1今日も湾奥ホームへ今週は期待が薄い潮だが、チヌなら反応してくれるだろうと湾奥ホームに入った潮はほとんど動かないんで気にせず、家の用事が終わってから行ける時間に埼玉を出発日付を越える前に到着した今日は新たな武器を持参したまぁいつも使ってるリグの1g重いバージョンなんだけどいつもは2.5gだが風があったり、飛距離が欲しい時に不満があったんで購入してみた今日は風が強い予報なんでこれが活躍してくれるだろうなポイントに入り、明暗をササっと叩いたら本命のチヌポイント早速3.5gを付けて投げてみると、まぁ飛距離は予想通りそれでも軽いんで大したことはないが今までに比べたら断然期待できるようになったしかし、このポイントでは根掛かりが頻発2.5gでも根掛かりはするが、ロッドを煽ると外れる...【湾奥シーバス2024】1gの違い

  • 【内房干潟ウェーディング2024】サイズが伸びない

    【内房干潟ウェーディング2024】サイズが伸びない

    1/1223:30-3:30シーバス×2チヌ×1今週は潮が動くんで干潟ウェーディングマイナス釣位になり、流れもかなり出るし魚の活性もあがるはずってことで、今日は埼玉メンバーの4人でいつもの干潟に出撃した予報では追い風3mほどで快適にできる狙いは上げの時間なので埼玉をゆっくり出発して日付けを越える前にポイントにたった先行していたN会長はチーバスが釣れており、あたりもあるとのことん~もう少しデカイのを釣るためにここまで来てるんだがまぁ自分もとりあえずボウズを逃れるためスタートボウズは逃れたいがデカイやつも釣りたいってことで大きめのルアーを中心にローテしていくすると早い段階で反応が出たもろもろアクションやレンジを変えて広く探っていると、バロール130の時にククク❗(釣れた時間23:50)30cm位ちっちゃいなこ...【内房干潟ウェーディング2024】サイズが伸びない

  • 【湾奥シーバス2024】シーバスもいるんだけどな

    【湾奥シーバス2024】シーバスもいるんだけどな

    1/621:30-翌1:00チヌ×2前日はあまりに潮が動かないので、お酒飲んで釣りはお休み今日もそんなに動かないが、とりあえず少しは期待できる時間帯に出撃したまずは湾奥ホーム贅沢言えばもっと上げが効いている潮で入りたいんだが仕方ない今日は珍しく先行者さんが4人ほどヌシもいたが遠かったので挨拶はなしで開始打ちたいポイントは空いていたので、早速チヌ狙いでワームをセット今日はフラッシュJを付けて開始したジグヘッドは2.5gなんで飛距離は出ないが、根掛かりを回避するためこのセッティングまぁもう少し重くてもいけそうだけど3投キャストしてカニ歩きこれで誘っていると5投目位でククク❗(釣れた時間21:40)40は無いかなこの釣りはショートバイトも多いけど、このリグはなかなかいいな引き続き投げるとショートバイトまぁこんな...【湾奥シーバス2024】シーバスもいるんだけどな

  • 【湾奥シーバス2024】順調なスタート⁉️

    【湾奥シーバス2024】順調なスタート⁉️

    1/423:00-翌0:30シーバス×1前日の湾奥ホームは期待できないんで、潮が動かない時に期待できるポイントってことで、流れが強制的に出ている湾奥のポイントに入ったこのポイントは排水が出ていて、ボラが半端無くいるので少ないながらシーバスもいるはずメインは排水が出ているポイントだが、途中にある橋脚でも良さそうなところがあった今までも少し打ったことがあったが、今日はなぜかめちゃくちゃライトに照らされてるこれならベイトも集まるだろうな期待して打ち始めると2投ほどしたら急にライトが消えた時間を見るとちょうど23:00だったので、その時間まではライトが照らされるんだろうな一気に期待できなくなったので本命のポイントに移動まずは排水が出ている左岸側からスタートストラクチャーギリギリを通してみるが反応がないんですぐに右...【湾奥シーバス2024】順調なスタート⁉️

  • 【湾奥シーバス2024】2024初釣行

    【湾奥シーバス2024】2024初釣行

    1/322:30-翌0:30カサゴ×1表題はシーバスだけど、釣果はカサゴまぁ一応狙いはシーバスってことで2024年の初釣行は湾奥ホームへここならチヌの釣果が期待できるとの予想年末の釣行ではあたりもまぁまぁあったんで昼間は暇でフィッシュグリップのメンテナンスをやってたら、組み立て後に部品を発見正常に動いてるっぽいので一旦はこのままでいいかなってことで、ポイントに到着するとヌシが先行中新年の挨拶と最近の状況を聞いてみるが、かなり厳しいらしい夕マズメからやってノーバイト確かに、年末の時はベイトがピチャピチャ跳ねてるのが確認できたが今日は全く無いなまぁメインはチヌ狙いなんで表層のベイトが居なくてもボトムのベイトがいるはずワームを付けてボトムをずる引きしていくがなかなか反応がでない風は無風なんで反応が出ればすぐにわ...【湾奥シーバス2024】2024初釣行

ブログリーダー」を活用して、かわんちゅさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かわんちゅさん
ブログタイトル
さいたま川人(かわんちゅ)日記
フォロー
さいたま川人(かわんちゅ)日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用