chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さいたま川人(かわんちゅ)日記 https://blog.goo.ne.jp/moehiyori10

荒川リバーシーバスをシーズナルパターンごとに追い求める たまにルアー紹介もしていきます

かわんちゅ
フォロー
住所
桜区
出身
戸塚区
ブログ村参加

2016/11/07

arrow_drop_down
  • 【内房干潟ウェーディング2022】ジョルティしか勝たん

    7/241:00-8:00マゴチ×3最近の埼玉や湾奥では釣果を出せないし、潮的にウェーディングできそうだったんで、久々の干潟ウェーディングへ今日はN会長と東進さん満潮から叩くため、深夜1時にポイントにたった直前に確認した天気予報では風1mだったが、なぜか爆風体感8ー10mといったところかおいおいここまで予報が外れるなら天気予報の意味がないんじゃないかっと思うくらいっといってもここから帰るわけにもいかないんでさっそくスタート今日の狙いは、暗いうちはシーバス、明けてきてからはマゴチまずはシーバス狙いで投げてみるが、なんもない風は潮の流れとは逆になっていて、下げてくるはずが、流れはあげになっているん~こりゃきついな強風の中、飛距離を出すためメタルマルを投げてみるとフグのスレ風が弱いと思ってウェイク系や引き波系の...【内房干潟ウェーディング2022】ジョルティしか勝たん

  • 【湾奥シーバス2022】乳竿乳魂

    7/922:00-翌2:00シーバス×1本格的に釣りを始めた時に買ったロッドがシマノだったんでそれからはずっとシマノのロッドを使っていたエクスセンス902ML/F-3が使いやすくて、折れたり破損したりして3回ほど買い直したほどしかし、たまには違うロッドも振ってみたいと思って新たなweaponを購入してみたアピア風神アートマジック91ML結構昔に発売されたロッドだが、今まで使っていたロッドと同じようなキャスタビリティーで投げれるのが購入の決め手今までのロッドとの違いとしては、投げた感じは振り抜けはいいしかし、バットはそんなに溜めが効く感じではないかなまだ使い込んでないんで、印象は変わってくるかも知れないけど、まぁ使いやすいロッドであることは変わらないんで、これから主戦力として活躍してくれるだろう今日は新しい...【湾奥シーバス2022】乳竿乳魂

  • 【荒川シーバス2022】安定のパラダイス

    7/822:00-翌4:00シーバス×1今日の潮、天候的にポイントの選択肢は少ないまずはさいたまパラダイスポイントでボウズを逃れてからホームに入ることにした先週同様にこのポイントのロッドはシーバスロッドのMクラスヒットしたらとにかくゴリ巻き手前まで寄せたら一気にぶっこ抜くこのポイントでは、ヒットしてからいなしているだけ、ばらす確率は増えるってことで、まずは流れ込みへバイブレーションやワームをいれてみるが反応無し根掛かりにビビって表層しか攻めれなかったけど立ち入りを変えて先週の攻めかたを試すも反応がない続いてスモールの実績がある立ち位置流れは緩いがそれでも荒川の小潮の下げくらいエリ10をドリフトさせてみるが水面までの距離があるんでイメージ通り動いてないここも根掛かりが多いがしっかりと水を掴ませるためサスケ7...【荒川シーバス2022】安定のパラダイス

  • 【荒川シーバス2022】適材適所

    7/30:30-4:30シーバス×2今日は用事がり出発が遅くなってしまったんで、いつもの湾奥ではなく荒川上流域へまずは、久々となるさいたまパラダイスポイントへこのポイントは水面まで高さがあり自分の4.5mのシャフトだとギリギリしかも流れが強いので取り込むのに時間がかかってばらしてしまうことが多かったそこで今日はいつものMLのロッドからMに変更エクスセンス906M/F-35年位前に友人から譲ってもらったロッドだが、なかなか出番がなく使用は10回も使ってなかったこのMクラスのロッドで、タモ入れせずにぶっこ抜く作戦60cm位までならぶっこ抜けるだろうな早速ポイントに入ると誰もおらずポイント確保まずは小さめのバイブレーションから強い流れのなか、アップに投げる釣りなんであくまでイメージだが、表層から少しレンジを落と...【荒川シーバス2022】適材適所

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かわんちゅさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かわんちゅさん
ブログタイトル
さいたま川人(かわんちゅ)日記
フォロー
さいたま川人(かわんちゅ)日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用