chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
MSとドイツと私 多発性硬化症の私+アスペルギルス症のウロコインコの海外生活 https://ameblo.jp/blaumeise/

ドイツ在住20年で、突然難病の多発性硬化症を発症。アスペルギルス症を含むウロコインコ2羽との闘病とドイツ生活の記録です。

ドイツ全体の患者数は20万人以上、人口は日本より少ないのに(約8200万人)患者数は日本の10倍以上います。 ドイツの医療や社会でこの病気がどのように扱われているのか、治療の種類や費用、サポートがあるか一つ一つ調べ、体験して学びながら先に進んで行っています。ウロコインコ2羽と暮らしています。

blaumeise
フォロー
住所
ドイツ
出身
未設定
ブログ村参加

2016/11/03

arrow_drop_down
  • 新型ウィルスと差別

    昨日、病院へセラピーに通った時に起こったこと。  いつものようにバスに乗ってドア近くの席に座ったら、しばらくして隣に座っていた赤ちゃんをあやしていた男性が立ち…

  • 続・アスペルギルス症のペットから人への感染

    昨年の記事で『アスペルギルス症がペットから人へ感染する』と書きましたが、昨日小鳥専門の医師に尋ねたところ、『アスペルギルス菌を持つ小鳥から他の小鳥、人間への感…

  • −8時間で新年のご挨拶

       明けましておめでとうございます。 50分前にドイツも新年となりました。今もまだ花火があちこちで上がって、藍も紫苑も目をパッチリ開けながら外からの騒音で眠…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、blaumeiseさんをフォローしませんか?

ハンドル名
blaumeiseさん
ブログタイトル
MSとドイツと私 多発性硬化症の私+アスペルギルス症のウロコインコの海外生活
フォロー
MSとドイツと私 多発性硬化症の私+アスペルギルス症のウロコインコの海外生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用