chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
MSとドイツと私 多発性硬化症の私+アスペルギルス症のウロコインコの海外生活 https://ameblo.jp/blaumeise/

ドイツ在住20年で、突然難病の多発性硬化症を発症。アスペルギルス症を含むウロコインコ2羽との闘病とドイツ生活の記録です。

ドイツ全体の患者数は20万人以上、人口は日本より少ないのに(約8200万人)患者数は日本の10倍以上います。 ドイツの医療や社会でこの病気がどのように扱われているのか、治療の種類や費用、サポートがあるか一つ一つ調べ、体験して学びながら先に進んで行っています。ウロコインコ2羽と暮らしています。

blaumeise
フォロー
住所
ドイツ
出身
未設定
ブログ村参加

2016/11/03

arrow_drop_down
  • ご飯へのあこがれ

    日本にいる方には何でもない白いホカホカのご飯。あらゆる機能がついた炊飯器やご飯が早く美味しく炊けるお鍋が簡単に手に入りますよね。お米もよりどりみどりだし。  …

  • 湿度カラカラのドイツ(各国気候サイト)

    毎朝目覚めると喉カラカラ。体脂肪計でもそれが確認できるほど乾燥がひどい私のアパート。日本から持ってきた湿度計もご覧の通りです。(外はずっと雨が降ったり止んだり…

  • 8時間遅れでドイツも新年になりました

    只今こちらは夜中0時過ぎです。日本から8時間遅れて2019年になりました。喪中につき新年のご挨拶はご遠慮申し上げます。今年もブログは不定期な更新をすると思いま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、blaumeiseさんをフォローしませんか?

ハンドル名
blaumeiseさん
ブログタイトル
MSとドイツと私 多発性硬化症の私+アスペルギルス症のウロコインコの海外生活
フォロー
MSとドイツと私 多発性硬化症の私+アスペルギルス症のウロコインコの海外生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用