今日 Tさんがまたきてくれました。手には見つからなかった。来月に入ったら手術の予定食べるものは特に何も言われず痛み止めを処方されたくい。あとは来月三日にまた病院に行って決まるらしいその時は家族と来るように言われたそうです。誰かに話すと少し気持ちが楽になるの
3/25 103回目の診察でした。体重は2kg減量中性脂肪も300まで低下(でもまだ高い)浮腫は相変わらず、PSAも順調大きな変化もなく今回の診察も終わりました。変わった事ががない事が今のまっちゃんには一番大事 運転は長女が一緒に行ってくれます。これもありがた
16日雨が降る中 佐倉も美術館に行くと高速で片道 2時間「えーー成田 出ているよ」閉館するので雨でもたくさんの人庭も含めて綺麗な美術館でした。
2月25日は102回目の診察でした。体重が77.4kgに減ったことで中性脂肪が560近くあったのが300まで下がったことが少し嬉しい数値でしたPSAも0.009以下その他の値も基準内大学病院撮影したCT画像もリンパ節も肺も転移した箇所は大丈夫。骨シンチも新たな集積も見つか
「ブログリーダー」を活用して、さっちゃんさんをフォローしませんか?
今日 Tさんがまたきてくれました。手には見つからなかった。来月に入ったら手術の予定食べるものは特に何も言われず痛み止めを処方されたくい。あとは来月三日にまた病院に行って決まるらしいその時は家族と来るように言われたそうです。誰かに話すと少し気持ちが楽になるの
20日の朝9:00仕事に出かける準備で職人さんと道具の積み込みをしていると軽トラに乗った年配の男性が職人さんに「旧青梅街道はどこか?」 と聞いてきました。職人さんはわからなくて私がこの道路と並行して走っているもう一本向こう側の西側の道路がそうです」どこからき
先日近くのハードオフにパソコンを処分しにきた帰りだと仕事場にまっちゃんを訪ねてTさんがきました。「妻に言われて終活を始めたんだ。今までまっちゃんが ガンだということは知っていたけれど、それだけにきづらかった。でも今自分がガンになって、会いにきたんだ」「え!
一年に一度放射線科の診察があります。先生は下腹部を触られて。「硬くなっていないな」と確認された後、足のむくみ、顔のむくみをチェック佐藤先生の血液検査のデータと骨シンチの画像も確認していました。8年前HDRを受けていなければ、今の症状とは大きな違いがあったので
次女が3月に4/21−22仕事調整できないかと3月の診察の前にいってきました。飛行機が取れそうホテルも取れそうだからと予約の時間も迫っていたので22日は診察があるけれど伸ばせるか 先生に万博に行くなんて言えません。「用事があるので診察を24日に変更できるか」相
4/24 104回目の診察でした。かカリウムの数値が少し低いがまだ今日はになので様子を見ることにPSA は0.009 以下本当は22日が診察日でした、でも訳あって24日に変更しました。そしてまた火曜日に戻したい5/20では28日過ぎないので検査ができない(保険の関係)5
とうもろこしの種と大根の種をまきました。ジャガイモは芽が出てきました。葉物も順調に育っていますフレイル気味に私の気持ちを癒してくれるのが土をいじることです。「育ってね」「待ってるよ」と独り言言いながらにほんブログ村前立腺がんランキン
3/25 103回目の診察でした。体重は2kg減量中性脂肪も300まで低下(でもまだ高い)浮腫は相変わらず、PSAも順調大きな変化もなく今回の診察も終わりました。変わった事ががない事が今のまっちゃんには一番大事 運転は長女が一緒に行ってくれます。これもありがた
16日雨が降る中 佐倉も美術館に行くと高速で片道 2時間「えーー成田 出ているよ」閉館するので雨でもたくさんの人庭も含めて綺麗な美術館でした。
2月25日は102回目の診察でした。体重が77.4kgに減ったことで中性脂肪が560近くあったのが300まで下がったことが少し嬉しい数値でしたPSAも0.009以下その他の値も基準内大学病院撮影したCT画像もリンパ節も肺も転移した箇所は大丈夫。骨シンチも新たな集積も見つか
義歯が合わなくなっているので今の義歯を調整するか新しく作り直すか?左の痛みは骨がそだってきているために義歯に当たるようで心配するもにではなかったようです 他も大丈夫のようです次回は五月に入ってから病院から連絡が来るそうでそれまでは今の歯で日常を過ごすこと
こんな撮影機機械で40分近くかけて骨の画像を撮影するようです。外で待っていると中から音が漏れてきます。
今日2年ぶりにかかりつけの歯科医院から紹介状をもらって歯科を受診しています。左上顎骨が痛むこと義歯が合わなくなってきていることゲーシとして残しておいた右上の犬歯が黒ずんできたこと(痛みはない)等々かかりつけ医では対応が難しいので受診することになったのです。
朝8:45出発骨シンチとCT です。2時間かかって到着13:40から撮影が始まりました。扉の外で待っていますが中から低いゴーーという音が聞こえてきます。約50分、この後 造影剤を入れて撮影です禁食が続きます。夕飯は う鰻(冷凍があるので)にしようかなにほんブ
今年初めての診察です。4週をまたぐ関係でPSAの数値は消えそうKしていなかったのです。ゾラテックスの注射と薬の処方、そして2月7日の骨シンチ等の予約の紹介状をもらってきました。年が明けたこ路ら 体重が2Kg減りました80kgになったり77,8kgになったりと上がり下がり
「古希を機に年始の挨拶を控えます」年賀状に書かれていることほど寂しい気持ちになります。私は書いても20枚にも満たない年賀状、学生時代の友人若い頃の職場の同期等々以前は成長したお子さんの写真が貼ってあったりしました。「年賀状じまい」 一体誰が考えた言葉でしょ
明けましておめでとうございます。元旦は家族が揃ってお正月が迎えられました。2日は恒例の 箱根ですまっちゃんは私が留守でも友達が来て、お煮しめを食べながら駅伝を見ていたようです。天気も良く穏やかなお正月でした。にほんブログ村前立腺がんランキン
12月24日が100回目の診察日でした。ところが21日に発熱して発熱外来を受診 その時はコロナもインフルも陰性でした。薬を処方しようかと言われたのですが本人「あるからいい」と断ったようです。22日に予定があったのですが陰性でしたので 届け物がありちょっと外出
いったいどこで感染したのでしょうか12/6夕方節々が痛い 若干悪寒がする熱を図ると37.9でも翌日はどうしても立ち会わないといけない現場がある 12/7あさ 検査キットで調べると陰性「よっしゃー」でも車はピックアップではなく自分単独で直行いつも行くクリニ
まっちゃんと2人で受けました動体視力の低下 視野が狭くなっている。明るいところから、暗いところに入って近づいてくるものの認識確かに衰えています。いい例が駐車場にまっすぐ 一回で入れられらこが最近は2回くらい切り返すもういつどやって曲がった位置
長女が4歳の時に我が家に入ってきたアップライトのピアノ。先日引き取ってもらうことになりました。学校から帰ってきて黙ってピアノを弾いている。長女がいます。口には出せない何かがあって、ピアノ弾いていたのだと思います辛いことや悔しいことや嬉しいこと
今回もPSAは0.009以下中性脂肪が高いので、これはなんとしても下げるように先生に言われました後は全て順調です。この状態が続くことを願う限りです。にほんブログ村前立腺がんランキング
一年に一度の診察です。一年ぶりに行った大学病院駐車場にシステムが変わっていました。院内の表示も変わっています。防火扉にもフロアマップの表示がちょっと字が細かくいので初めての人が探すのは 時間がかかりそうです。来年は案内も人がいなくなり画面
今回はゆっくり先生とお話をする時間がありました。13分です。PSAは問題なし薬の効果は十分出ている。服用が始まって2年1ヶ月すでに有効の中央値は超えています。毎回診察室の椅子に座るときの不安が強くなります。数値だけが全てではないのもわかっています。潰瘍性大腸炎
最近やっと犬と散歩に出るようになりました。痛みも気持ちを落ち込ませる一因です。畑も癒しになっています。じゃがいも とうもろこし インゲン 大根の種、種芋を植えました。明日は枝豆 里芋 葉物も育っています。前立腺がんランキングにほんブログ村
70歳を過ぎると月収に応じて限度額認定書がいるいらないに分かれます。いらない方になるとこれが面倒臭い健保組合に電話して説明を受けたには受けました。医療費が月額18000円以上は払わなくなる。「ウンウン」色々な病院クリニックにかかっていたらどうなるのかまっ
読売新聞日掲載された広告を載せます。フェースボックの島ちゃんのコメントが良くてにほんブログ村前立腺がんランキング
数日前に、購入した商品の返品期日が迫っていたこと。購入したチケットの発券期日が迫っていたことこの2つがかなさって雨の中ローソンまで出かけて行きました。たまたま雨のせいかお客様も少なかったのです。返品先のメモを持ってきたはずが違っていたため、箱を開けて中に
私のことを少し書きます。11月の転倒以来教えていただいた本を買ってリハビリに励む毎日整形外科は勝手にやめました。ひどい時は排便も辛かったのですから、今は本当に楽になりました。「ながら」リハビリですが、少しずつ毎日です。さてと頻尿で泌尿器科に私もかかりました
今日はまっちゃんの70回目の誕生日です。62歳で罹患して8年7ヶ月こうして誕生日を迎えることができました。今はCRPCに進行したもののザイディガが効いています。PSA500 を超えていてもこうして生活の質を保ちながら はたから見たら普通に暮らしているガン患者もいるこ
PSAは安定ごかの数値も基準値内唯一中性脂肪が高い先月は600を超えていた。特茶の効果か(特茶のCM 効果アリのようです)今回は半分以下に しかしそれでも患者さんの上位5人にはるらしいです。特茶だけでは限界で+運動です。これがなかなか先生は休薬は全く考えていま
今病院です。結果はどうか 帰ってから書くことにします
NHKのテレビで 早歩きが筋肉を鍛えるという放送を見て早速真似をして 歩いたYouTube で 寝ながらできる腹筋 背筋の体操やってみました。数日は調子が良いようにみえましたがせっかく 楽になっていたのにこ痛み始めを「5」薬 リハビリ等々で「2」くらいま
2/2089回目の診察でした今回もPSAは変わりなくその他の数値も問題なしでした。「先生 寛解?」また同じことを聞きます。先生は 首を横に振ります。また同じことを聞いていました。行き帰り 長女が運転してくれます。本当にありがとうしかありません。に
先週はまだ蕾が固かったのですが、昨日は1輪2輪咲き始めましたq伊豆のほいは満開なようで、テレビでも放映していましたがこちらは二週間位遅いです。
転倒から2ヶ月半くらい経ちました。日常生活には大きな支障がないところまで回復しましたが、走ると痛みラジオ体操の次ジャンプで痛み立って靴下を履こうとすると「おーー」と声をあげたくなるほど痛い。背中に貼るほかろんを貼り付けて、ばね指にところに
1月23日88回目の診察です。今回もPSAは0.009 以下診察室の椅子に座ると血液検査の結果を真っ先に見てしまいます。ザイティガを服用始めてから1年10ヶ月効果が保たれています。骨シンチ、CTは昨年も2月に受けています。先生に相談するともう少し先でもいいと思うとの
脊柱管狭窄症は日常生活に全くとは言いませんが歩く、階段の上り下りは、ほとんど支障がないまで に回復はしました。朝起きる時、床に寝転んだ時、走る、跳ぶ、などはまだかなりの痛みがあります。リハビリあるのみ、と頑張っていたら、今度は右手の薬指が「バネ指」です。先
今年も箱根です。家を出る時は晴れていたのですが箱根に近づくにしたがって小雨模様にでも選手は前を見て天下の剣を登ります。23校の目指すは 芦ノ湖のゴールです。応援者の目の前では走る抜ける25分のドラマですが繋がる 襷と 仲間と 見続けて
明けましておめでとうございます。暖かい 穏やかな新年を迎えることができました。本年もよろしくおねがいしますいたしましす。今年は古希ですそして夏で8年になります。にほんブログ村前立腺がんランキング