chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
前立腺がんの夫とともに http://blog.livedoor.jp/will0214/

夫62才 平成28年夏 前立腺がん腫瘍マーカーでPSA497 転移も有り、癌治療が始まりました

さっちゃん
フォロー
住所
東大和市
出身
未設定
ブログ村参加

2016/11/02

arrow_drop_down
  • 放射線科の診察

    一年に一度放射線科の診察があります。先生は下腹部を触られて。「硬くなっていないな」と確認された後、足のむくみ、顔のむくみをチェック佐藤先生の血液検査のデータと骨シンチの画像も確認していました。8年前HDRを受けていなければ、今の症状とは大きな違いがあったので

  • 4/21−22と大阪へ

    次女が3月に4/21−22仕事調整できないかと3月の診察の前にいってきました。飛行機が取れそうホテルも取れそうだからと予約の時間も迫っていたので22日は診察があるけれど伸ばせるか 先生に万博に行くなんて言えません。「用事があるので診察を24日に変更できるか」相

  • 104回目の診察

    4/24 104回目の診察でした。かカリウムの数値が少し低いがまだ今日はになので様子を見ることにPSA は0.009 以下本当は22日が診察日でした、でも訳あって24日に変更しました。そしてまた火曜日に戻したい5/20では28日過ぎないので検査ができない(保険の関係)5

  • ジャガイモの芽が

    とうもろこしの種と大根の種をまきました。ジャガイモは芽が出てきました。葉物も順調に育っていますフレイル気味に私の気持ちを癒してくれるのが土をいじることです。「育ってね」「待ってるよ」と独り言言いながらにほんブログ村前立腺がんランキン

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さっちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さっちゃんさん
ブログタイトル
前立腺がんの夫とともに
フォロー
前立腺がんの夫とともに

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用