chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 6月29日 てりやきと香辛料

    6月29日 仕事。朝からバタバタしてた。動かして片付けて動かして片付けて。持って行ったらダブってたと言われ戻して。漸く作ってほしい製品が出来たこともあるんだけど。まだまだ綱渡りみたいな状態。 それでも月末なので少しは楽だった。雨が降らなかったことが大きかった。 延期になった坂本真綾さんの振替公演が決まってた。【#坂本真綾】 LIVE TOUR 2023「#記憶の図書館」振替公演決定のお知らせhttps://t.co/LgUvvmHiSy— フライングドッグ (@FlyingDogInc) 2023年6月29日 10月22日フェニーチェ堺、これは行ける。何かと被りそうな予感がしてたが、チケットが…

  • 6月27日 褒め方って大事だと思うんですよ

    6月27日(火) 仕事。蒸し暑い、日射しに当たると痛い。 月曜日が忙しかったからその反動で少しだけ楽だった。が、昨日とよく似た時間に帰ることになった。さいとーPのツイートで一日中賑わってた。アニサマ最終日に出演するMyGO!!!!!ですが、ライブで観た時は衝撃的でした。正直、アニサマにバンドリ枠なるものは一切存在してなくて、純粋に多くの人が観るべきバンドだと感じて出演オファーしました。サウンドもアニソンしてないガチな感じ、進化してる表現力にも注目を https://t.co/l7SVAHArbc— さいとーぴー❤️‍🔥(Koji"P"Saito) (@SaitoPPP) 2023年6月26日 …

  • 6月24日 淋しい熱帯魚 大きな声での競馬予想

    7時に起床。 洗濯物が溜まってたので洗濯機を回して干した。いい天気でよかった。合間に朝食の昨日買っておいたパンを食べる。 江戸前エルフの最終回見た。Aパートでハイライトを迎えるタイプの終わらせ方。そして爺ちゃんの姿を見せずに終わらせたこともよかった。結局は小清水亜美と能登麻美子と釘宮理恵がキャッキャウフフするアニメは最高だった。お出かけ。天王寺で降りてあべのキューズモールへ。ClariSコンセプトEP淋しい熱帯魚リリースイベントを観てきました。 ClariSは初めて見る。僕は顔出しする戦略は良くないって思ってた派。どうせなら顔出しすること無く終わる世界線を望んでた。 フリー観覧エリアで見る。キ…

  • 6月21日 感動と成熟 バンドセットツアー

    7時過ぎに起床。寝たようで寝たような気がしない。不思議な感覚。 水曜日は洗濯する日だが、雨予報なので今週は回避。「今日の小田の衣装は面白いですよ!」クロストークでハードルが上がったおいでやす小田ウィーク。オダッピーwwwwwww 31票も入っててリアルな数字。僕も投票したかったが、イラストで…絵心が無いのでそれはキツい。21日なのでATM混むと思って見たらそこまで並んでなかった。並んだらすぐに使えたので家賃払う。 仕事。そこまで忙しくなかったが、雨がパラパラ降ってきたのが面倒だった。自分が考えてるタスクはこなせたか。悪くはない仕事。行き帰りの通勤時間に読書の日記を読んでる。 今2018年の6月…

  • 6月20日 名探偵 あっち側とこっち側

    6月20日(火) おいでやす小田ウィーク、今日は名探偵風の衣装だ。何とは言わないが名探偵風だ。「真実はいつも1つ」って言ってた。昨日よりスベってた。マクドが値上げするんだ。マクドナルド、東名阪の一部店舗で値上げへ 184店舗で「都心型価格」適用 マックデリバリーもhttps://t.co/acUQGeOnYo賃料、人件費等の負担が特に大きい一部の店舗において、都心型価格を新たに適用。全国約3,000店舗の約6%にあたる184店舗。#マック値上げ #マクド値上げ #ハンバーガー240円— ニコニコニュース (@nico_nico_news) 2023年6月20日 都心部の店舗で値上がり。これ、カ…

  • 坂本真綾「記憶の図書館」感想

    11thアルバム 記憶の図書館 [初回限定盤] [CD + Blu-ray]アーティスト:坂本真綾フライングドッグAmazon記憶の図書館をじっくり聴きました。 CDで聴くのと、現場で聴くと印象が変わってくる。今回そのライブが飛んじゃったから感想が宙ぶらりんになってました。 僕は1周聴いてからの「円熟味を感じる」の部分はじっくり聴いてからも変わらなかった。それは僕が坂本真綾の音楽をずっと聴いてるという切り口からの感想なんだと思う。 タイムトラベラーが一番良かった曲だったのは、よく聴いてた時や自分が苦しかった時に聴いてた切り口の曲調に似ていたから。坂本真綾の音楽、初期は作品を重ねる毎に楽曲が積み…

  • 6月19日 Over Drive ファンだから言うべき 疲れてる?

    遅番の週。7時に起床。 ラヴィット!で6月19日はJUDY AND MARYのOver Driveが発売された日と言ってた。立派な記念日だ。僕の記憶では6月の上旬くらいだと思ってたが、この時期だったのね。 おいでやす小田ウィークで毎日出てくる。今日はオードリー春日の衣装(素人ピンクベスト)で、「トゥース!」を披露した。川島さんは「だが、情熱はない」と返してクソワロタ。 仕事。先週よりかは落ち着いた感じ。夕方からの自分のやりたいことタスクもそこそこ出来た。一部不安な部分もあるけど、どうなんでしょうか。 昨日の余韻…って流れにはならなく、モチベーションが無くなってってわけでもなく、休み明けのコンデ…

  • 6月18日 延期 サバサバ 空いた

    6月18日(日) 曇り晴れ 6時過ぎに起床。 以前、応援ボイコットについてのブログに言及した件で「叩かれました~」って反論してるブログを見つけた。それについて貼り付けたり、読む気も起こらない。結局ガッツリ反応してるじゃんって感想だ。 僕はあのブログにはまず何も調べないで、外野からチクチク悪意を持った書き方攻撃してるのが腹が立ったって話。それ以上でもそれ以下でもない。 それよりも気持ち悪かったのは、コメント欄でブログ主にスターつけてヨイショするようなコメントしてる連中で。ああ、これがはてな互助会みたいな感じがした。それが自分のブログをブログから純日記の方向に進もうと思った要因だ。はてなの気持ち悪…

  • 6月17日 買い替えを考えたりする

    6月17日(土) 晴れ 昨晩呑んで寝落ち。5時くらいに目覚ましが鳴る。止めてからまた寝る。9時半過ぎに起床。 昨日に続いていい天気。腰が張ってるのでゴロゴロしてから動き出す。洗濯して干した。 昨日買っておいたショートケーキを食べてからまたもゴロゴロ。やる気が起こらない休日あるあるだ。 慌てる夢を見て13時過ぎに起きる。のんびり準備しながらお出かけ。 梅田でうどんを食べてから、シナシナになったベルトを替える為にGUでベルト買った。 ジュンク堂へ。読みたい本を探す。読書メーターで調べた気になった本、文庫と思ったら文芸本だった。うーん…と迷ってまた今度にした。 てくてくヨドバシに移動。 仕事で使えそ…

  • トレブル

    6月11日(日) 7時前に起床ぐっすり眠れたような気がする。 シティが、シティが、なんと、遂に、遂に、CL獲りました。ヨーロッパチャンピオンです。試合終了 🏆🔵 1-0 ⚫️ #ManCity #UCLfinal pic.twitter.com/iVvG8sxVzc— Manchester City (@ManCityJP) 2023年6月10日 三冠🏆🏆🏆#ManCity #UCLfinal pic.twitter.com/6RR8PywWRq— Manchester City (@ManCityJP) 2023年6月10日 決勝は一発勝負だから何があるかわからない。そして、僕は逆神…

  • 本屋探しと記憶の図書館

    6月10日(土) 6時半頃に起床。いい天気だったので802聴きながら朝食と洗濯機回して干して色々やってからゴロゴロしてた。アニメ見るかこころ旅見るかって思うもそんな気分じゃなかった。のんびり身体を休めたかった。腰が痛い。 乾いてるものを取り込んでからお昼ごはんとお出かけ。 街かど屋でトンテキ定食(ちょっとイメージ違ってた)を食べる。 それから「セレクト書店」で検索した気になる本屋を訪ねる。北浜と天満橋の間って言っていいのか。都会の真ん中にある本屋さん。なかなか見つからなかったが、それっぽい看板で見つける。カフェの下の地下のお店みたい。カレーのいい匂いがする。ここでカレーでもよかったが、敷居が高…

  • 共感

    6月5日(月) 晴れ 行きも帰りも電車が遅れてた。またも遅延に振り回されるとは。 朝、大和路線が止まってるって情報が。おおさか東線も止まった。仕方ない、谷町線経由で行くか。天王寺まで出るも環状線も遅れてる。段々焦ってくる。天王寺、地下鉄にって移動するも「大和路線運転再開した」って情報が。迷った結果大和路線に賭けよう。15分くらい待ったら動いた。着いて走って間に合った。仕事、金曜日の顛末を聞いた。 笑うくらい雨は降ったって話だった。確かに自分もその場に居たら笑ってたと思う。ただ、日中居なかったのでなかなかイメージ出来ない。情報は追いかけてても状況には共感しにくい。東京でも雨風強かった、台風みたい…

  • 髪切った アラレちゃん

    6月4日(日) 晴れ 休み。いい天気だったので洗濯物干してからゴロゴロ。 昼、髪切りに出かける。いつもライブがある前にさっぱりしておきたい!って髪を切りに行くのだが、先週行きそこねた。 いつもの理髪店。ちょっと待ってから切ってもらう。切られた髪の毛の白いものが多かった。全体で見るとグレーみたいな感じになってた。もういっそモウリーニョみたいに短い白髪になりたいっていつも思ってる。なったらなったで文句が言いそう。松屋で遅めの昼ごはんの後はブラブラしてから、コーヒー飲む。2日の顛末を書く。こんな感じかなって手探りで。 ネカフェに入って続きを書きながら、TVerでゴリパラ。 みそ五郎がゴリさんのそっく…

  • 振り回された遠征2日目

    6月3日(土) 雨→晴れ 東京遠征2日目。空が明るかったが雨は降ってる。エリアメールは一回鳴った。 オールナイトフジコ見ながら寝落ち。夜明けのラヴィット!の時間に起きてた。やっぱり旅先のホテルで寝不足気味。 お楽しみの朝食ビュッフェ。美味しかった。メニューはちょっと少ないような感じがしたが、今回もお腹いっぱい。 まだ雨が降ってたのでチェックアウトギリギリまでゴロゴロしてから出発。2日目の予定を決めてなかった。 帰りの新幹線の便も取ってなくて、それに午前中は新幹線動いてないってことで、今回はいい頃合の時間に帰れればイイかなって緩い感じでのムーブ。 とりあえずどうしようってなったので、東西線と千代…

  • TRUE Live Sound! vol.7~アンサンブル~(2023.06.02) #つるぶる

    2日は大雨の中、さよなら中野サンプラザ音楽祭 TRUE Live Sound! vol.7~アンサンブル~に行ってきました。7月2日に中野サンプラザが閉館する。5月から始まったさよなら中野サンプラザ音楽祭の一環で今回のライブがある。 前日オーイシマサヨシ今日TRUE明日逢田梨香子って狙い撃ちのメンツにテレフォンショッキング感が溢れ出てた。 「こんにちは!」 \こんにちは!/ 「今日は大雨っすね」 \そうですねー!/ 「新幹線止まるくらいっすよ!」 \そうですねー!/ 「昨日のオーイシおにいさんからのご紹介~」ってあのフレーズが思い浮かんだ。 この企画どういう基準で選ばれてるのか知らないが、少な…

  • 6月2日 大雨とさよなら中野サンプラザ

    6時にゴソゴソと起床。 こんな日に有休取っちゃって申し訳ない気持ちに少しはなってる。 雨が強く降っている。昨夜からの準備の続きをしながらゴミ捨てもしながら。結局UOは持っていかずに少しだけ荷物を軽くした。テレビの雨予想と新幹線が動いてることを確認して出発。今回もぷらっとこだまで移動。 朝食を調達してから乗車。1ドリンクチケットは今回もコメダ珈琲のミルクコーヒーでちょっとだけリッチな気分になる。 大阪を出ると雨の止み間に入ってる場所もあったりしながら進んでいく。 名古屋を過ぎたあたりから叩きつけるような猛烈な雨。そして白く煙ってる。そんな雨の中でも新幹線は進んでいくんだからスゴい乗り物である。 …

  • 6月1日 リレーションシップ 明日の準備と不安

    6月1日(木) 晴れ→曇り 前日からの血尿は出なくなってた。解決!って言いたいところだが不安だ。職場の人が僕が今日有休を取ってると勘違いしてたみたいだ。うーんこのって感想しかなかった。 これからはカレンダーに記すだけではなく、週の始めにちゃんと予定を伝えよう。そういう連絡というかリレーションシップの部分が疎かになってると感じてて。 仕事は棚卸しの影響か出来るだけ翌日に残さないでやろうと思ったたが、残してしまった。明日の天気が大雨ってことでとても不安になってきた。雨漏りは大丈夫か、大丈夫じゃないと見てる。雨で交通機関は動くのか。これは僕の心配のほう。仕事終わりに遅れて整骨院。湿度が高くなると疲れ…

  • 5月31日 腹痛と5月の振り返りは…

    5月31日(水) 雨→晴れ 午前3時、腹痛で目覚める。猛烈に痛いってわけではなく、じんわり痛い。鈍い痛みに感じた。 トイレに駆け込んでも解消されない。鈍い痛みは朝まで続いた。 胃腸は丈夫だ!思ってたところにこの痛み。自分の胃腸に問題あるのか心配になりながら仕事に入る。 仕事も痛みで効率が下がるのかって思ってたら意外と動けた。下腹部以外は痛みもなくって疑問に感じてた。この後、トイレに入って気付いた。血尿だった。これだ。 何が原因かわからないが、最近のことで振り返ると、やたら喉が乾いたり、水分を必要以上に欲する時があった。これが血尿とどういう関係があるのかわからないが、兆候なのかな。なんか不安だ。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、らじょさんをフォローしませんか?

ハンドル名
らじょさん
ブログタイトル
らじょlog
フォロー
らじょlog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用