chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
家と挙式といろいろと。 https://blog.goo.ne.jp/hapihapihappy11

住友林業大好き文系夫と、家?何でもいいんちゃうって感じの理系妻。意見の噛み合わない二人の家作り!

フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/10/24

arrow_drop_down
  • シンボルツリー。

    我が家は外構の大半を住友緑化にお願いする予定でしたが、ここにきて相方が悩み始めたー!バタバタしてます。どっちにしろ、木は植えるつもりなのでとりあえず近所の花木センターへ!設計さんが植えたいと言っていたアオダモ。葵も良いなと思います。手入れは面倒だけど、一本くらいは落葉樹ほしいし、葉っぱの散った冬の姿をライトアップするとカッコいいのではと思っています。実のなる木が欲しい葵。植えるのならダイニングの前。ダイニングの前は目隠しになる木がほしい相方。なら、常緑樹のオリーブはどうだろう。オリーブも種類が豊富で、樹形も様々ですね。あとは緑化さんおすすめのフェイジョア。葵的にんー…です。なんとなく好みでない。木を選ぶのって、案外楽しいですね。にほんブログ村シンボルツリー。

  • 木完。

    1月上旬。木完です。大工さんありがとうございました。長かったような早いような…和室の床の間。思っていたよりも床の間が広い!ダイニングのスタディコーナーと収納。収納はこれで足りるか不安です😅可動棚はすべて外せるのかと思っていたら、上下半分ずつが最大の大きさなんですね。掃除機を入れたかったのですが、入るかしら…ダイニングの無垢床とキッチンのサニタリーフロア。相方が気にしていた見切りも問題なさそう。相方こだわりのリビング天井。これから塗装します。外壁も塗られてます。壁紙が貼られると、またイメージが代わるんだろうなぁ。にほんブログ村木完。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、葵さんをフォローしませんか?

ハンドル名
葵さん
ブログタイトル
家と挙式といろいろと。
フォロー
家と挙式といろいろと。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用