chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Contrail https://uky.sakura.ne.jp/straightforward/

何気ない日常の備忘録

日々の生活の出来事をつれつれと・・・ 飛行機を中心とした乗り物のこと、旅行(結構弾丸多し)のこと、音楽のこと、そして、住まいし京都のことなど、いろいろと!

Speedbird
フォロー
住所
上京区
出身
上京区
ブログ村参加

2016/10/21

arrow_drop_down
  • 今年初めの逃避行はいつもの場所に!新しい試みと悲しい別れと!!

    羽田の事故でも、この映像見てた人いるように思うけど・・・ 年明け早々いろいろな大変な出来事で世の中がなんとなく重苦しい雰囲気に包まれていますが、個人的にも年末からいろいろとショッキングな出来事があって、個人的にも重苦しい雰囲気に包まれていました。身体(腰)の調子も思わしくないので、2024年はボトムからのスタート。考えようによってはこれ以上落ちないだろうという気持ちではあるので、気持ちの切り替えは大事かな?そんな気分に陥る前に楽しみは仕込んでいるので、気持ちを変えてリフレッシュできればという思いで実行に移しました!羽田の事故があって、JAL便は変更不可のチケットが変更可能になったので、機

  • シアワセの形は人それぞれ。主人公の日常がちょっと羨ましく思えたお話。

    何が幸せなのか、考えさせられた 去年あたりからちょくちょく映画を見に行くことが増えてきました。いわゆる単館で上映されているものが多いかな?メジャーな映画もいいんだけれど、観終わった後に何となくじわじわと考えさせてもらえるのとはちょっと違う感じがして・・・僕がちょくちょくどころか結構ブログに挙げている場所に行っても、わざわざ映画を観に行くことが最近多いんです。もう観光とかは全く興味の範疇外で、日常の延長をその地に持ち込むことが心地よくなってきたから仕方がない(^-^;フランス映画や邦画、何なら18歳未満オコトワリのものも(^-^;人の機微に触れる映画に惹かれてる感じでしょうか?そんな感じで

  • 大変な状況だったと思いますが大事に至らなくてホントよかった。でも人ってわからない・・・真相は藪の中?

    世間的にもおめでたいとはなかなか言いづらいけれど・・・ 一緒にお仕事している仲間が、年末半ばで急な病に倒れました。ちょっと様子が違うなと数日前に感じていたから、その話を聞いた時は真っ先にそのことが頭の中に出てきたのでした。症状を知らせる連絡には、もう仕事を辞めるという話も。幸いにして大事には至らず、予後も大丈夫そうと聞いて一安心したのでした。よく出来る方なので、職場的には大打撃。すぐには困難だろうけれど事情が許すなら戻ってきてほしいという気持ちを抱いていました。が、年明けに挨拶に来られた時には、そういう気持ちは毛頭なく、そそくさと私物を整理されハイサヨウナラという感じ。パッと見た限りは以

  • 美味しければ、それでオッケー👌でいいんじゃない?

    乾杯🥂 個人的な忘年会はすでに終わったので、今度は年内最後の大きな会議の後、会議メンバー以外も加わっての職場での忘年会!前の投稿の通り、いろいろな会場を使わせてもらってという趣旨でこの日も忘年会では初めて利用させていただきました。会議が終わり、会場まで10分弱移動することになるので、ハレーションあるかな?と思ったけれど杞憂でした!(耳に届いてないだけかもしれないけど(^-^;)コロナ禍前後にオープンしたホテルや会場は数年に亘る受難の時期を耐え忍び、世の中が正常化しだしてようやくその能力を余すことなく発揮されており、思った通りのタイミングでなかなか予約がうまく取れないことも近頃は多いんです

  • 忘備録故、もう少し去年の出来事をつづっていきたいと思います!

    奇をてらうより、オーソドックスが一番ですね~ 一人時間を満喫した後も、まだ職場の大きな行事が残っていますが、この日は来年のイベントへ向けた準備のための打ち合わせがありました。例年同じ会場で開催しているのですが、来年は十数年ぶりに違う会場での開催になりました。折に触れてこのブログでもいろいろとつらつら書いていますが、一言でいうと担当者と相性が悪いということでしょうか?もともと???っていうところがありながらも気のせいとまではいわないけれど誤魔化し誤魔化しきてたものが、2年前の一大行事で不満爆発。感情的になることは避けたいと思うのですが、ことごとく反故にされると我慢も限界。人対人だから、どち

  • さよなら、年賀状!今までたくさんの思い出をありがとう!

    値上げ、配達日数激増、誤配、進化を続ける・・・ ここ数年来どうしようかな~なんて思っていたことに、年賀状を止めてしまうかどうか…今やSNSで連絡は取れるし、近況だって本人がアップしていたらそれこそリアルタイムに近い状況で見てもらえます!元旦になって年賀状を頂いた際、何か一言書いてあれば、その人に思いを馳せることも出来るけれど、宛名は印刷、裏面には一言も添えられておらず・・・だと、失礼を承知で言うならば、もはやそれはDMなんじゃないかとさえ思っていたんです。そんなことを思っていっぺんに辞めてしまうとSNSでつながってい人には失礼だし、SNSでつながってくださっている人には、12月の中旬に差

  • ストレス解消法は人それぞれ!非日常が日常に変わりつつあっても(^-^;

    全機材のコンプリートは露と消え・・・ この日は定宿の遠い方を予約していたので、本来であればバスで行くところなのですが、このところ遅れが定常化しており、到着するともうすでにバスは出てしまって・・・1時間は待てないので、イレギュラーでゆいレール!3両編成が走り始めてしばらく経ちますが、ようやくその3両編成に乗車することが出来ました!2両だと混雑がひどかったから、確かに軽減された実感があります。安里で降りて、Uberのクーポンがあったのでタクシーでホテルまで!近頃京都でタクシー乗ると、とても高くなった印象があります。それから比べると値上げされたとは言えまだ沖縄のタクシーは乗りやすい。そそくさと

  • 内憂外患で始まった辰年令和6年。

    心穏やかに過ごせる日が戻ってくることをお祈りします。 新年明けましておめでとうございます。本年のどうぞよろしくお願い申し上げます。元旦、お正月気分で過ごしていると突然スマホから緊急地震速報が!!30数秒後に揺れるとのメッセージに身構えていると、周期の長い横揺れ。船酔いしそうな気持ち悪さを感じていると、北陸が大きく揺れたとのこと・・・次々更新される地震速報に加えて大津波警報が発令され、テレビからはアナウンサーが高台へ避難をと絶叫。為政者は忖度だらけだけれど、自然は正月であろうがなかろうが一切の斟酌なし。テレビの前で今起こっていることを力なく眺めているだけの無力感にさいなまれた元旦。心が沈ん

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Speedbirdさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Speedbirdさん
ブログタイトル
Contrail
フォロー
Contrail

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用