日々の生活の出来事をつれつれと・・・ 飛行機を中心とした乗り物のこと、旅行(結構弾丸多し)のこと、音楽のこと、そして、住まいし京都のことなど、いろいろと!
新機能の「ブログリーダー」を活用して、Speedbirdさんの読者になりませんか?
1件〜30件
いつもよりゆったりした初詣に出かけました!
雨の日は雨の日の楽しみ方をということで!
那覇の大渋滞に痛い思いをしながら、宿願成就の祝杯を(#^.^#)
小浜島、数時間の滞在となりましたが、宿願成就で満たされて!
新年あけましておめでとうございます。明けない夜はないと信じて頑張っていきましょう!
コロナ禍でふと見始めた昔の朝ドラ。大変な時期の心の拠り所となった宿願の場所へ!
忘年会はこのコロナかで蒸発してしまいました。蒸発すべきはこの忌まわしき一年であって、忘年したいですよね・・・ コロナよりコロナが原因で分断された世の中が出現してしまったことを憂います。
行きたいけれど、なかなかハードルの高い場所を見に行ってきました! 行けてよかった(#^.^#)
大まかに予定を決めて、後は一人気の向くまま。最近こういうスタイルが楽しいなと思ってます!
いろんな考え方があると思いますが、明確な証拠がないまま迷走することだけはやめてほしいと心から思います。
京都もようやく実態に即したコロナ感染者数が報道されています。3桁も現実の問題に昼行灯は何を思う?
日常生活の場所として存在する京都御苑ですが、京都御所に入ると非日常感がヒシヒシと! 美味しいものを食べて、素晴らしいものを拝見。ご近所の極上を体感した一日(#^.^#)
心配は尽きませんが、だからと言って何もしないままなのも困ります。 海の京都まで日帰り出張!
職場が主催する行事が久しぶりに!コロナ禍の綱渡り状態でどうにかこうにか・・・ ホテルにディスプレイされていた砂糖で作った二条城!砂上の楼閣ならぬ砂糖の楼閣のようにデリケートな判断が必要とされる昨今・・・
一人で見る景色、連れ立ってみる景色、夕方に機窓から眺める景色、コロナ禍でダメージを受けている景色、ひとつとして同じ景色はないのですが、また見たい景色とそうでない景色、いろいろありますよね・・・
どこかに出かけるでもなく、ゆったり過ごすなら、ホテル選びは大切だなと思った次第・・・
暮らすように過ごすという旅が好きなんです!
旅先で路線バスを利用することは、自分をその場所の日常に身を置くような感じがあって、気分爽快! ちょっと敷居が高いけれど、踏み込んでみると、楽しさ倍増です(#^.^#)
同じ場所に同じ飛行機で行っても、二度として同じ景色に出会わないというのが空の旅の醍醐味でしょうか?
コロナ禍の中、困難な道のりを経て、晴れて念願成就の友人と幸せを分かちあう!
コロナ禍の状況で、非対面で行うことが何かと増えてます。コロナは予防できても、コミュニケーションの欠乏で人の心はむしばまれるなあと思います。やっぱりフェイストゥーフェイスのコミュニケーションが大切だと思う今日この頃。
迷惑系は論外ですが、よさげと思ってチャンネル登録していたのに、だんだん企画が過激になって興醒めというのも少なくないですよね・・・YOUTUBE
お酒はなんでも好きですが、最近、日本酒がいいなあと思えるようになってきました!
朝から再びてくてくと街歩き。夜と朝では街の表情が違いますね!
バスの活用と、街歩きの両方でその街を楽しんでます。日常の光景に身を置いてその雰囲気を味わえることが嬉しいですね!
フルには享受できないけれど、せっかくだからGOTOトラベル、試してみました!
なぜか京都市内で宿泊することに! GOTO利用でお得にリラックスできる時間を持てました。たまにはこんなのもアリですね~
調子のいい時はホイホイと、都合が悪くなると雲隠れ・・・
コロコロ変わるルール、不可解で不愉快なGOTOトラベル
人の一生と同じように、同じ年月を歩んできたであろう鉄道車両にもいろいろな人生?があるもんだと感じました。