こんばんは。キタダハルキです。 交渉事続きで、なかなか疲れるものの「これがたぶん必要なんやろうな」という感じでトライしていこう、ってやっているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、今日は購入物のレビューになります。 今日のキーワードは…【原初の衝動として、100点以上のもの】。 それではレビューしていきたいと思います。
Wu-Tang Forever/Wu-Tang Clan(1997)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#351
こんばんは。キタダハルキです。 今日で10月が終わり…いやはや、本当に今月は忙しかったので早く感じてますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【もう誰も聴かない評価の高いアルバム…?】。 それではレビューしていきたいと思います。
Chutes Too Narrow/The Shins(2003)今日のDMM月額レンタル日記。#69
こんばんは。キタダハルキです。 今日は貰い物&購入物のラングドシャ(別物)を食べ比べて、ずいぶんとクッキー部分でも硬さ違うんやなぁ…と感心してたんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【危うく、スリリングで、温かく、晩秋のような寂しさ】。 それではレビューしていきたいと思います。
The Holy Bible/Manic Street Preachers(1994)今日のDMM月額レンタル日記。#68
こんばんは。キタダハルキです。 今日は法事のための帰省から戻ってきて、ゆっくり過ごせているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【最も暗いアルバムベスト50の1位】。 それではレビューしていきたいと思います。
For Long Tomorrow/toe(2009)今日のDMM月額レンタル日記。#67
こんばんは。キタダハルキです。 今日で多忙モードに一区切り…と言いたいところですが、あとは試験を乗り切らないと…という感じですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【抽象度の高い音を、組み上げていく雰囲気を拾うことができれば…】。 それではレビューしていきたいと思います。
Metal Circus/Hüsker Dü(1983)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#350
こんばんは。キタダハルキです。 今日は法事で福岡にいるんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【生々しく、鋭利でヒリヒリした音】。 それではレビューしていきたいと思います。
絞り上げられた、違和感のないキャッチーさ。(2:BE/BE:FIRST)
こんばんは。キタダハルキです。 さて、今回は純然たる購入物新作のレビューです。といっても、購入したのは私ではなく「うちの親」。 今日のテーマは【絞り上げられた、違和感のないキャッチーさ】。 それではレビューしていきたいと思います。
放生会/椎名林檎(2024)今日のDMM月額レンタル日記。#66
こんばんは。キタダハルキです。 忙しい期間も、あとちょっとの辛抱…と言い聞かせてやっているんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【作風の中で争わず、穏やかに】。 それではレビューしていきたいと思います。
Sheryl Crow/Sheryl Crow(1996)今日のDMM月額レンタル日記。#65
こんばんは。キタダハルキです。 今日は天気のどんより度合いがなかなかやな…と思いつつ過ごしているんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【まったく媚びない、強さの象徴】。 それではレビューしていきたいと思います。
Life Won't Wait/Rancid(1998)今日のDMM月額レンタル日記。#64
こんばんは。キタダハルキです。 今日は久々の外仕事…だったんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【勢いだけではない、ルーツミュージックのような品】。 それではレビューしていきたいと思います。
Council Skies/Noel Gallagher's High Flying Birds(2023)今日のDMM月額レンタル日記。#63
こんばんは。キタダハルキです。 今日はひとまずいったん用事が終わったので、ゆっくり過ごしたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【オアシス再結成の布石になったか…?】。 それではレビューしていきたいと思います。
Flying In A Blue Dream/Joe Satriani(1989)今日のDMM月額レンタル日記。#62
こんばんは。キタダハルキです。 今日でまず忙しさの折り返し地点には到達したかな…?と個人的には思っているんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【ギターがしゃべるような音色の豊富さ、遊び心】。 それではレビューしていきたいと思います。
Storm of the Light's bane/Dissection(1995)今日のTSUTAYA店舗レンタル日記。#15
こんばんは。キタダハルキです。 今日は書き溜めのときに現れる企画… TSUTAYA店舗レンタル日記。やりたいと思います。 今日のキーワードは…【エグ目の悪魔崇拝。逮捕前最後の作品】。 それでは、レビューしていきたいと思います。
Blood/This Mortal Coil(1991)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#349
こんばんは。キタダハルキです。 今日は外歩きしつつ…自分が支えてもらって生きてるなぁ…ってことを実感していたんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【気が遠くなりそうなくらいに繊細】。 それではレビューしていきたいと思います。
Wish/The Cure(1992)今日のDMM月額レンタル日記。#61
こんばんは。キタダハルキです。 今日からは実家にいったん帰り、久々に兄弟に会えるんで楽しみなんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【キュアーの中では、屈指のわかりやすさ】。 それではレビューしていきたいと思います。
Eutopia/STUTS(2018)今日のDMM月額レンタル日記。#60
こんばんは。キタダハルキです。 まだ昼間はあちい…結局クーラーつけてこの記事を書いているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【存在しうる「ユートピア」】。 それではレビューしていきたいと思います。
Ten/キリンジ(2013)今日のDMM月額レンタル日記。#59
こんばんは。キタダハルキです。 今日はエアコンの交換待ち…という状況でこの記事を書いていたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【2人体制、ラストアルバム】。 それではレビューしていきたいと思います。
Listen to Barry Harris....Solo Piano/Barry Harris(1961)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#348
こんばんは。キタダハルキです。 今日は事前にブログを書いています。たぶん慣れない話を聴いて結構疲れて帰ってきてるんじゃないかなぁ…と思っているんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【静と動で飽きさせないピアノソロアルバム】。 それではレビューしていきたいと思います。
THE ANYMAL/Suchmos(2019)今日のDMM月額レンタル日記。#58
こんばんは。キタダハルキです。 今日はおやつどきに紅茶のスコーンを、割と手早く焼けてホクホクだったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【得体の知れない恐怖を感じて封印していた作品】。 それではレビューしていきたいと思います。
Catch A Fire/Bob Marley & The Wailers(1973)今日のDMM月額レンタル日記。#57
こんばんは。キタダハルキです。 今日はミニサイズ以外だと実は初めて?「シルベーヌ」を食べて、こんなうまいの?ってなってたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【ボブ・マーリィの出世作】。 それではレビューしていきたいと思います。
The Young and the Hopeless/Good Charlotte(2002)今日のDMM月額レンタル日記。#56
こんばんは。キタダハルキです。 今日は昨日遊んで疲れ果てて昼間で寝たうえでさらに昼寝もしてたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【なんも考えんでいいと言えばそうだけど…】。 それではレビューしていきたいと思います。
対音楽/中村一義(2012)今日のDMM月額レンタル日記。#55
こんばんは。キタダハルキです。 今日は名古屋の友達にようやく会えて本当に本当によかった…と思っているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【ベートーヴェン交響曲をたたき台に…】。 それではレビューしていきたいと思います。
Sci-Fi Lullabies/Suede(1997)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#347
こんばんは。キタダハルキです。 今日は朝から調整のために起きて、朝マックして散歩して…っていう贅沢を味わえたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【ブリットポップを統括するB面集】。 それではレビューしていきたいと思います。
Ray Of Light/Madonna(1998)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#346
こんばんは。キタダハルキです。 今日はあまりにも涼しさが気持ちよく、なかなかスッと起きれなかったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【成熟の到達点。大人の余裕】。 それではレビューしていきたいと思います。
平成/折坂悠太(2018)今日のDMM月額レンタル日記。#54
こんばんは。キタダハルキです。 今日は会議をしてきて…しっくりいってなかったところがガチっとはまった感覚があって今後が楽しみになったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【ただ天然なわけでなく、自分を魅せている音楽】。 それではレビューしていきたいと思います。
The Idiot/Iggy Pop(1977)今日のDMM月額レンタル日記。#53
こんばんは。キタダハルキです。 昨日は別の趣味で大きなニュースがあり、いろいろと考えさせられていたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【ほぼデヴィッド・ボウイ…?】。 それではレビューしていきたいと思います。
Songs Of Love And Hate/Leonard Cohen(1971)今日のDMM月額レンタル日記。#52
こんばんは。キタダハルキです。 今日はイオンからイオンの旅に行くつもりなんですが…(書いてるのは午前中です)皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【ミニマルで厳かで、雰囲気はめっちゃある】。 それではレビューしていきたいと思います。
Dónde Están Los Ladrones?/Shakira(1998)今日のDMM月額レンタル日記。#51
こんばんは。キタダハルキです。 今日は結構大変な一週間を乗り切った記念として、打ち上げに行ってたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【ザ・ラテンポップ】。 それではレビューしていきたいと思います。
thaw/くるり(2020)今日のDMM月額レンタル日記。#50
こんばんは。キタダハルキです。 今日は再び雨。さすがに涼しさが継続してると感じられるようになってきましたが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【くるりのオルタナを思い出したくなったときに】。 それではレビューしていきたいと思います。
blackSUMMERS'night/Maxwell(2016)今日のDMM月額レンタル日記。#49
こんばんは。キタダハルキです。 今日は雨ながら、涼しさの方がむしろ利益として享受できてる気がするんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【ブルージーで、メロウなメロディの気持ちよさ】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 ついに自分の誕生月でもある10月に…9月も後半に急激に忙しくなって結局早く感じたんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、月が変わったということで… 当ブログ筆者のヘビープレイ紹介企画。 「最近、こんなのよく聴いてます。」やっていきたいと思います。
Still Got The Blues/Gary Moore(1990)今日のDMM月額レンタル日記。#48
こんばんは。キタダハルキです。 今日はミスドでモーニングが出来ることを初めて知ったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【泣きまくりのギター。もはや演歌のよう】。 それではレビューしていきたいと思います。
「ブログリーダー」を活用して、キタダハルキさんをフォローしませんか?
こんばんは。キタダハルキです。 交渉事続きで、なかなか疲れるものの「これがたぶん必要なんやろうな」という感じでトライしていこう、ってやっているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、今日は購入物のレビューになります。 今日のキーワードは…【原初の衝動として、100点以上のもの】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日はストレスのたまる出来事がありつつも、なんとか乗り越える道筋を立てられてホッとしているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【実は、恐れて今まで避けてきた】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日はゲーム配信見ながら、ゆっくりこの記事を書き始めたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【深遠さと聴きやすいポップさ】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日はだんだん身体が夏に慣れてきたのを感じながら外へ…って一日になったんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【スチールパン、変拍子、ファンキーなカッティング】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日はもっちゅりんリベンジに失敗して半ヤケクソ気味だったのを立て直して今、という感じなんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【時代に合わせ?聴きやすさが上昇】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は開店ダッシュもっちゅりんに失敗、終売近いんでリベンジを計画中なんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【鮭、めっちゃ好きやん】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は日差しが弱かったものの蒸し暑すぎて一瞬でソルティライチを飲み干してしまうほどだったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【ワールドミュージックと、フュージョンする】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日はついに!iPodで音楽が聴ける生活が戻ってきて、それを享受する一日になったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【つかませないだけじゃなく、つかまれても大丈夫という多面的な愛】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日はあっつい中実家にいく予定(書いてる時間は真昼間です)なんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【抽象度の上がった、出世前夜】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日はこの記事を書いたらトレーニングして一回外に出よう(書いてるのh昼間です)、と思っているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【アルゼンチンタンゴ×エレクトロニカ】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は外に連続して出てたのをいったんお休み。家ですべき作業をしていたんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【黒歴史だけど、兆しも見える】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 6月はライブ2本…実は人生で初体験でしたが…皆様はどんな6月でしたかね。 さて、月が変わったということで… 当ブログ筆者のヘビープレイ紹介企画。 「最近、こんなのよく聴いてます。」やっていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は炎天下の中、書類を出しに役所まで行ってきたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【非常に強靭な6曲。全曲勝負できる出来】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日はトレーニングして、外を歩いて汗出しして…という一日になったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【やっぱり聴きたいのは「ピアノ」じゃないか、というのを再確認した作品】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は7月のはじまりを引きこもり気味に迎えたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【流れ良く、作風に一貫性が出た作品】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は灼熱の中散歩したら、suicaが壊れてどうしよう…ってなったんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【そっちのシーではないけど、海を連想させるサウンド】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は家にこもりながら作業していたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【ブリグリ、唯一のベスト盤】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日はのんびりゲーム配信見ながら仕事もしてる…って一日なんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【ポップで聴きやすい内容で、そこに全力を注げているのでいいのでは?】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日でこの企画が400回目…いやぁ、結構続けられてて自分でも感慨深いんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【集大成。パンクの中にニューウェーブの風】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日はライブ参戦日です。たぶん感無量でいると思いたいところですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【聴きやすくはない。でも、あっという間に聴き終わっちゃった…】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 昨日、とあるRPGのゲームシステムを終盤になって理解して…なんと無駄な苦労をしていたのか…ということに気づいて愕然としたんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【お前を、イライラさせる】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は髪を切ってスッキリしたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【ザ・アフリカンブルース】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 先日、某試験の最終課題提出にひとまずパスして一安心…という感じだったんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【スリリング。全く退屈しない】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 昨日は初めての天津飯づくりにチャレンジして…結構いい感じにできたんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【瑞々しく、トラッドでポップなオルタナ】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 最近、筋トレの褒美?じゃないですがスーパーで売ってる手作りバーガーがテンション上がっていいなぁ…と思っているんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【これもあり、とは捉えられる一枚である一方…】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日はいただいたお中元で、またしてもお菓子長者状態になったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【ポストメタルよりも軽く、ポストロックよりもヘビー】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 昨日は深夜にとんでもない大雨でびっくりしてたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【執行猶予中ということもあり…】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 昨日お知らせした通り、新企画…今日のDMM月額レンタル日記、始めます。 ※このカテゴリを始めた経緯はこちら。 musictherapy.hateblo.jp 今日のキーワードは…【嫌味なぐらいにきちっとした、ぐうの音も出ない神経質な音使い】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は新シリーズのお知らせです。タイトルでお察しかもしれませんが… 今月からDMM月額レンタルを導入しました。 というのも…TSUTAYA DISCASが昨今の情勢のあおりを受けてサービス内容から「CD借り放題サービス」が廃止になりましてね。 今月はまだ先月分の残りを活かしながらレンタルが出来る*1ので不足感を感じずに済んでいるんですが…来月からは同額で月間8枚しか借りられない生活に…。今までそれこそ、月間20枚以上は借りられていた生活から変化するのは大変厳しく…。 そこで補強するために目を付けたのがDMMレンタルでした。 現在はまだお試し期間中ですが、なんと借…
こんばんは。キタダハルキです。 うだるような暑さの中、敢えての焼肉を食べに行ったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【忘れられないインパクトと、複合的で卓越したアレンジ能力】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日はいただきものの六花亭のチョコを食べて「おぉぉ…」ってなってたんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【アルメニア民謡と、楽典に囚われないピアノのミックス】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日はCDを返しに行くだけでもなかなかの熱波を感じるレベルで…いやはや…となっているんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【メロディアスでわかりやすいデスメタル】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 7月になりましたね。6月は5月に輪をかけて忙しく、やっと落ち着いてきた今日この頃…という感じなんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、月が変わったということで… 当ブログ筆者のヘビープレイ紹介企画。 「最近、こんなのよく聴いてます。」やっていきたいと思います。 今月号は…再生数が当ブログ平均値を凌駕する熾烈な争いになったゆえ、名盤度も高い気がしています。 それでは、さっそくやっていきます。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は久しぶりに実家へ…いろいろ、ひと段落したんやなと実感しましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【狂気の鎮まる、リラックスできる仕上がり】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は久々にチーズケーキを焼いて…食べられるのは翌日ですが、それが楽しみって感じで過ごしたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【仰々しく、バロック的に華美】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日はうまいこと合間を縫って、洗濯やらなんやら、しっかりこなせてよかったという感じなんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【いろいろな「本格」との競合】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 昨日はやっと新しい靴が買えてホッとしているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【とにかく、デイドリーム・ビリーバー】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日はまた梅雨空で…長く天気が悪い予報で、川の様子が若干心配…と思っているんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【アフリカン・ロックンロールブルース】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は晴れて…洗濯できてホッとしているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【ミニマルながら情感豊かなピアノジャズ】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は天気が不安定すぎてなかなか落ち着かなかったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【長く聴ける作品を探してる方に強く推したい一枚】。 それではレビューしていきたいと思います。