chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • わっかんねぇ〜

    パッチワーク用のミニアイロン 新しいのは 安くても 5、6千円はします。 メルカリで 少しでも 安く買えないかなと スマホで メルカリで探しました。   が ですね。  

  • 早く習いたい

    おはようございます。   パッチワーク資格取得クラス 最初は △ □を 縫って出来るパターンから始まり 徐々に パーツが増えていくパターを 作るようになります。  そして 4枚目の

  • やっぱり いるかな

    パッチワークとは カットした布同しを 一針一針 チクチク 地道に縫っていくこと。  そして その縫った布同しの縫い代を 片側に しっかり 倒す。  その 縫い代を 倒すのに 欠かせないのが アイロン

  • 私の中では

    おはようございます    35℃を越える日々の 灼熱の夏が過ぎ 朝晩は 半袖じゃ寒いなと 感じる 季節が きました。 朝の通勤で あちこちの土手に咲いている 真赤な色の 彼岸花。 

  • 疲れた〜

    日祝日3連勤の次の日は 休み。 そして 2連勤が終りました。  何で こんなに 体が きついんだろうと思うくらい ため息がでます。  今月のシフトの休みの数は 7。 9 入れてたけ

  • おめでとうございます

    おはようございます    日頃 自分のプラーベートな事は あまり 話さない人が ポロッと 娘さんの結婚の事を とーーーっても 嬉しそうに 話してくれました。  その人は 仕事は

  • 図々しいにも程がある

    おはようございます。   昨日のパート休みの日 セッセコ セッセコ チクチク ピース縫いに精をだしていた 午後3時過ぎ。  スマホが鳴り もしもし●▼です。 &nbs

  • アイロンが壊れて

    今から 約20年ほど前 現役で バリバリ 仕事をしていた頃 何となく パッチワークもどき?みたいな物を 作っていた頃。   あの頃の職場の同僚が お昼休みに チクチク パッチワークの小物を 本を見ながら 作

  • 恐れていたことが起きました

    おはようございます。   とうとう 恐れていたことが 起りました。  扶養から 外されてしまいました。  ということは あと何日しか 働けないということを 全く 気にせ

  • どうしてもねぇ

    おはようございます。   パート この3連休 自分から 出勤しますの 印を 付けました。  日祭日の出勤希望は この秋からです。  平日は 8〜9人。&nb

  • 今朝 思ったこと

    小さなピースをの 5角に ちょんちょんと 小さい印を付けて 印通しを 定規を使って繋げて の 繰り返し。 そして ある程度の枚数 線引きが終ったら ハサミでカット。 ボータイの パターン縫いの 初めの初め。 こ

  • 見切り発車

    おはようございます。   少々 大袈裟な 今日の 見出し ですが 昨夜から 布カット 始めました。  本科のテキストでは ボウタイのパターンを使って 底アリの 持ち手つきのバッグです。&nb

  • 苦戦中

    ただただ 線を書いて その上をキルティングしていけばいい は 芸がないよなぁ。   コロナ渦の中 教室が休校中に ミックスT や グランドマザーズファンのパターンを使って ミニタペを縫い その周りの ボーダ

  • 高齢者

    おはようございます。    毎日 ま〜いにち パッチワークの課題が 頭から離れない日々を送っている 還暦過ぎて 高齢者と呼ばれる年齢には あと数年あるばあちゃん。  高齢者って

  • 頭の中では解かっているけれど

    段々と難しくなってきている パッチワーク資格取得クラスの勉強。  最初の頃は 頑張れば 難なく ついていけると思っていました。  それは エンジョイコースまで でした。  本科に

  • 事情があるのでは?

    おはようございます。   自損事故を起こし 長期休みを取っていた人が 一昨日から 復帰 しました。  イロイロ 不満はありますが パートが1人増えたことで 一日に休める人数が 1人分 増えま

  • 後でグチグチ言うなら

    今日 一緒に組んで仕事をした 68歳のパートさん。  言いたいことをいう性格の割には 肝心な時は 曖昧な言い方しかしない人。  明日は 予想より少ない人数の出勤でいいということで 毎日のパートのシフ

  • 出来る限り 手持ちの布で

    パッチワーク 資格取得クラスに在籍中。 只今 エンジョイコース〜本科に 入ってます。 段々と 課題に追いまくられてきてます。  講師科を終了し 講師資格取得し 色彩検定1級を目指し勉強中の 研究科の人

  • 71歳の総理大臣

    おはようございます。   前任の総理大臣だった 安倍さんは 50代で総理大臣になり 60代半ばで 退きました。 そして 安倍さんの後任の総理大臣は 71歳の 菅さん。 秋田県出身の農家の長男

  • 感染を心配することよりも

    おはようございます。   九州の中では まだまだ コロナ感染者が でている 福岡県。  その福岡県に 7月から 高速バスを利用して 毎月 家から片道3時間以上かかる福岡市の天神にある ヴ

  • 今日は福岡へ

    おはようございます。    昼間のパート 気兼ねせず 休みの数を 増やすと決めてから 2,3日 又は 1日おきに休んでます。 7、8日おき または 10日前後 連続勤務をしていた頃に

  • 嫌味みたいな言い方をされても

    明日は ◯▽さん 休みやね。  帰り間際 いわれましたが 笑って誤魔化し。  それが何かと 心の中で 言いたかった。   仕事終了後上司が 募集かけてるけど いい

  • またやってしまった

    ここまで 縫うのに どれだけ 大変だったか なんて 人には解からない。  底楕円のバッグ 製図 布カット 繋ぎ合わせ 3枚合わせてキルティング。 脇を縫い 楕円の底と袋になる部分を 縫い合わせ。 

  • このままでいいハズない

    おはようございます。   夏の暑さのせいだと 思いたい。 最近 体の不調?みたいな感じ。 病院に行っても また 24時間心電図をつけて… その結果は いつも 変わら

  • 頑張る過ぎると駄目だな

    おはようございます。    この夏直前くらいに 職場のお仲間さんが 福岡から帰る途中の 高速長崎道の途中のどこかのトンネル内で 夜中の時間に 自損事故を起こしました。 その方は 離婚した娘さ

  • メドが付いたので

    おはようございます。   去年は 無我夢中で パート 頑張りました。 去年のパートの時間帯は 早朝パートでした。 家庭の事情で 今は 昼間の時間帯。   &

  • 意味ある節約

    おはようございます。    今から何十年も前。 どうしようもなく お金がなかった 子育て中。 寒い季節 風邪をひいて 熱を出した息子に 下着のシャツを買ってやれなかったこと。&n

  • 奥が深い

    おはようございます。    パッチワークとは 布と布を 縫い合わせて 何かを作ることだと 思っていました。 何十年も前 経済的に とーーても 苦しい生活をしていた頃から パッチワークが

  • わけ隔てなく

    おはようございます。   台風10号が 過ぎ去った昨日の朝は 長崎本線は運休でした。 それを知らずに JRの駅まで行ったお母さん。 JRの構内が見える場所まで行った時 電車を待つ場所に誰もい

  • 丸1日中 チクチク

    おはようございます。    昨日は 台風10号の為 朝 昼 夜のパート全員休みでした。  テレビのニュースでも 台風に関する特別な会見ニュースが 何度もあり 甚大な被害が出る恐れ

  • 休みの数の遠慮をしない

    新しいパートが入っても 続かない。 自己都合で休み中の人の体調も イマイチとかで 休みの数が 思うように取れなかった先月と先々月。 1人少ないだけで こんなに違うという声が出るほど 忙しい。 あと2人は必

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、haruさんをフォローしませんか?

ハンドル名
haruさん
ブログタイトル
日々の暮らし
フォロー
日々の暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用