散歩に出かけたら猫も暑さに伸びてましたちょっと近付くと警戒心を見せるのだけれど、暑くて動くとこまではいかないよう満足、と思ったらなかなかに晴れやかです順風満帆とはいかないけれどここ最近は台風の時を除けば悪くない感じ悪くない感じが結果にも表れ始めた気もする
書いていたらどうしようもなく寂しくなった何が書きたいんだろ何にもないだってやり切ったんだからなんにもないことが無性に悲しい満足と空虚とわたしが頑張ったことはわたしが知ってるそうして限界になっただからわたしがいない
かき氷、再び。食事の後だったのでさっぱりした味を選びましたが山の上の方にあって下界ほど涼しくなかったのでもっとしっかり甘いのを頼めばよかったなあ…と後悔しましたずっと、頑張らなかったことを後悔してきたし頑張れているか自問してきました追い詰められて
もともとルワンダに自生していた樹になった豆を買ってみた今は農園なのだから野生、とは違うのかもしれないけれどジューシーな酸味に力強い苦味で全体的に骨太感のある味だったベリー系の酸味や渋み、ナッツ系の甘味や旨み…複雑で力強い味なのはこの樹が生きてきた
暑さに負けないようにかき氷を食べてきましたマンゴーは好きというわけではないけれどとりあえず食べときたくなります好きじゃなくともごろっと入っていると嬉しいですし一人でご飯を食べていたりするとふっと寂しさがよぎる時もあるけれどじゃあ誰かといたいかと
電車にふらっと乗ってパスタを食べてきました目的は電車で移動することだったのだけれど何かから逃れたい、そんな気持ちの表れのような気がします久しぶりに助けてほしいとそんなことも思ったりしましたどこにもいけないという思いとここまで1人で来たという思いが
24時間テレビにむけて日テレさんが番宣を増やしてきましたねもや~っとしたものが渦巻く人も多いはずNHKはなんか裏でやるのかな…とか、内容はどっちもどうでもよくて日テレとNHKのプロレスが気になってみたり募金と受信料で興行する夏のプロレス…赤コー
箱根その2朝の思い付きで、美術館を巡るつもりで…と思い時間的に移動距離のない場所ということで、もう一か所は箱根美術館ですもみじのお庭が綺麗なので秋の方が有名ですが、そのせいか人は少な目でゆったりすることができましたお茶室は冷房が効きすぎなくらい
朝、思い立って箱根に行ってみました。流石の夏休みでキッズたちの姿も多かったです。いきなりですが…思い付きで行くものじゃあないですね一応の目的地にしたマイセン美術館についたのがお昼くらい出発してから2時間ほど経っていました人身事故で電車のダイヤに乱れ
連日猛暑ですっかり引きこもりと化していますが暑いからこそ美味しいものもあるということで気合を入れてかき氷を食べてきました。家の近所なのでホント気合を入れたのは家を出ることだけだったりするのですけど。このお店お昼くらいはけっこう混むけれどお昼を過ぎると
「ブログリーダー」を活用して、こーべーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。