まだまだリハビリやね…。 独立記念日なので「インデペンデンスデイ」を観たのよ。明日は「インデペンデンス・デイ: リサージェンス」を観るつもり。ホイットモア大統領の愛娘役の「Maika Monroe」は綺麗やったねえ…。個人的には同映画に出てた「Angelababy」が好きかも…
投資歴30年以上の筆者が本音を毎日更新で書いてるの。日本株・アメリカ株なんでもござれ。Twitter等の煽りに乗らんことが一番大事なのよ~ん。初値予想?クソ食らえやね。
ドアホでは儲からないIPOのセカンダリー投資がメインかも。だって抽選当たるのはほぼ間違いなく儲かるから詰まらんでしょ…。
アメリカ株には興味が無い方には、退屈かも知れませんが、一応毎週の個人ベースでの「米国株のウォッチ・リスト」の上位です。 銘柄は監視してる約200銘柄からです。途中からは「非公開」にしています。「パスワード、ちょうだいな」と「X」のDMに送信(@sb_i_taro)いた
もうちょい大物を見てみまひょ。売買代金:250億円以上です。すでに登場済みは省きます。商船三井(9104) 5,237円(+112) 商い率:1.88% 時価総額:18,986億円2/21高値5,511円からは▲5.0%。ボリンジャーバンドの+3σは5,618円、+2σは5,351円。アドバンテスト(6857
もうちょい続けまひょ。㉑キャンバス(4575) 847円(+37) 商い率:8.03% 時価総額:153億円1/12高値1,039円からは▲18.5%。ボリンジャーバンドの+3σは1,017円、+2σは893円。㉒KOKUSAIELEC(6525) 3,915円(+20) 商い率:7.44% 時価総額:9,227億円
さてさて、まだまだ続く、上へ下へのボラボラ相場。今夜もデイトレ軍団が楽しんだ直近IPO株やクソ株揃いの商い率の上位銘柄さんを並べてみまひょ。コメントは適当に…。①フルッタフルッタ(2586) 110円(+6) 商い率:75.80% 時価総額:45.7億円「第三者割当による第11
株探さんが8/29の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。【好材料】 CAICA DIGITAL <2315> [東証S]「NFT漫画プロジェクト」を開始。アスクル <2678> [東証P]8月単体売上高は前年同月比6.4%増と2ヵ月ぶりに前年実績を上回った。Wディッシュ <2901> [
もうちょい大物を見てみまひょ。売買代金:200億円以上です。すでに登場済みは省きます。フジクラ(5803) 4,080円(+91) 商い率:2.35% 時価総額:12,071億円アドバンテスト(6857) 6,400円(+19) 商い率:1.62% 時価総額:49,033億円三菱重工業(7011) 1,93
もうちょい続けまひょ。㉑オプロ(228A) 1,430円(+20) 商い率:5.78% 時価総額:31.5億円ザラ場安値は1,355円まで。安値更新。8/21高値1,838円からは▲22.2%。㉒新都ホールディングス(2776) 180円(+6) 商い率:5.75% 時価総額:68.7億円7/1高値215円からは▲
さてさて、まだまだ続く、上へ下へのボラボラ相場。今夜もデイトレ軍団が楽しんだ直近IPO株やクソ株揃いの商い率の上位銘柄さんを並べてみまひょ。コメントは適当に…。①ファンペップ(4881) 221円(▲6) 商い率:93.21% 時価総額:58.6億円ファンペップ <4881> [東証
株探さんが8/28の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。【好材料】 ジーエヌアイグループ <2160> [東証G]日本アジア投資 <8518> と業務提携。国内外企業を投資対象とするファンド組成と管理運営などで連携する。システナ <2317> [東証P]7月売上高は前年同月比13.6
もうちょい大物を見てみまひょ。売買代金:150億円以上です。すでに登場済みは省きます。川崎重工業(7012) 4,909円(▲67) 商い率:1.85% 時価総額:8,243億円7/17高値6,719円からは▲27.0%。IHI(7013) 5,997円(▲56) 商い率:1.75% 時価総額:9,276億円8
もうちょい続けまひょ。㉑メルカリ(4385) 2,230円(+1.5) 商い率:6.83% 時価総額:3,656億円7/18高値2,513.5円からは▲11.3%。㉒WILLSMART(175A) 1,217円(▲41) 商い率:6.74% 時価総額:17.8億円4/17高値1,872円からは▲35.0%。㉓さくらインター
さてさて、まだまだ続く、上へ下へのボラボラ相場。今夜もデイトレ軍団が楽しんだ直近IPO株やクソ株揃いの商い率の上位銘柄さんを並べてみまひょ。コメントは適当に…。①フルッタフルッタ(2586) 117円(+15) 商い率:131.95% 時価総額:48.6億円ザラ場高値は137円ま
株探さんが8/27の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。【好材料】 インターライフホールディングス <1418> [東証S]今期経常を49%上方修正。クシム <2345> [東証S]子会社Zaifが新たな暗号資産「資産形成トークン(仮称)」発行プロジェクトを始動。UNIVA・O
もうちょい大物を見てみまひょ。売買代金:200億円以上です。すでに登場済みは省きます。商船三井(9104) 5,108円(+122) 商い率:1.86% 時価総額:18,518億円三菱重工業(7011) 1,894円(+72) 商い率:1.13% 時価総額:63,897億円三菱重工業<7011>や川崎重工業<
もうちょい続けまひょ。㉑ジーエヌアイグループ(2160) 2,446円(+205) 商い率:6.65% 時価総額:1,225億円2/28高値3,815円からは▲35.9%。㉒レーザーテック(6920) 27,580円(▲1,245) 商い率:6.58% 時価総額:26,004億円本日は同社のほか、ディスコ、東京エ
さてさて、まだまだ続く、上へ下へのボラボラ相場。今夜もデイトレ軍団が楽しんだ直近IPO株やクソ株揃いの商い率の上位銘柄さんを並べてみまひょ。コメントは適当に…。①フルッタフルッタ(2586) 102円(+7) 商い率:156.44% 時価総額:42.4億円ザラ場高値は122円まで
株探さんが8/26の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。【好材料】 KHC <1451> [東証S]ファースト住建 <8917> がTOB(株式公開買い付け)を実施し、完全子会社化を目指す。TOB価格は1株1127円で26日終値を61%上回る水準。買い付け期間は8月27日から10月9日まで。
もうちょい大物を見てみまひょ。売買代金:170億円以上です。すでに登場済みは省きます。IHI(7013) 5,916円(▲183) 商い率:2.02% 時価総額:9,151億円8/2高値6,160円からは▲4.0%。フジクラ(5803) 3,847円(▲171) 商い率:1.54% 時価総額:11,382億円8/
もうちょい続けまひょ。㉑霞ヶ関キャピタル(3498) 15,410円(+60) 商い率:7.28% 時価総額:1,519億円5/21高値19,620円からは▲21.5%。一目均衡表の雲は、14,687円-16,225円。㉒シンバイオ製薬(4582) 304円(+17) 商い率:6.93% 時価総額:140億円7/19高値475
さてさて、まだまだ続く、上へ下へのボラボラ相場。今夜もデイトレ軍団が楽しんだ直近IPO株やクソ株揃いの商い率の上位銘柄さんを並べてみまひょ。コメントは適当に…。①プレシジョン・システム(7707) 482円(▲37) 商い率:78.54% 時価総額:133億円ザラ場高値は595
株探さんが8/23の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。【好材料】 ブルドックソース <2804> [東証P]25年3月期第2四半期と第3四半期に投資有価証券売却益として合計3.2億円を計上する。ユーグレナ <2931> [東証P]東京都が公募する24年度の「バイオ燃料活用におけ
先週のこのコーナーで、日経平均とTOPIXの短期見通しを書いたので、今週もちょいと触れときまひょ。先週はこう書いておきました。まずは日経平均。先週末の終値は38,062.67円。先々週末の終値は35,025.00円だったから+3,037.67円。率で言えば、約8.7%の上昇。短期狙いでは良
ドアホでは間違いなく儲からへんIPOセカンダリー投資(8/25号)
「ドアホでは間違いなく儲からへんIPOセカンダリー投資」です!えっ、待ってない??? そんなこと言わんと…。ホレホレ、寄ってらっしゃいな、見てらっしゃいな。 恥ずかしがらずに、もっと近くで見ていいのよ…。まずは注意書き。個人的なExcelのデータを基に書いてます
楽天証券の今中さんの先週のレポート(8/19)から要約を抜粋です。決算レポート:東京エレクトロン(業績好調。会社予想は上方修正された)、アプライド・マテリアルズ(先端ロジック、HBM向けは順調だが、中国向けが減少)●東京エレクトロンの2025年3月期1Qは、41.7%増収
アメリカ株には興味が無い方には、退屈かも知れませんが、一応毎週の個人ベースでの「米国株のウォッチ・リスト」の上位です。 銘柄は監視してる約200銘柄からです。途中からは「非公開」にしています。「パスワード、ちょうだいな」と「X」のDMに送信(@sb_i_taro)いた
もうちょい大物を見てみまひょ。売買代金:150億円以上です。すでに登場済みは省きます。フジクラ(5803) 4,018円(▲30) 商い率:1.56% 時価総額:11,888億円8/21高値4,198円からは▲4.3%。SCREEN(7735) 11,255円(+55) 商い率:1.53% 時価総額:11,434
もうちょい続けまひょ。㉑シンバイオ製薬(4582) 287円(▲0) 商い率:5.58% 時価総額:132億円7/19高値475円からは▲39.6%。一目均衡表の雲は、308円-316円。㉒タイミー(215A) 1,866円(▲134) 商い率:5.21% 時価総額:1,775億円8/22高値2,137円からは▲12.7
さてさて、まだまだ続く、上へ下へのボラボラ相場。今夜もデイトレ軍団が楽しんだ直近IPO株やクソ株揃いの商い率の上位銘柄さんを並べてみまひょ。コメントは適当に…。①セルシード(7776) 826円(▲110) 商い率:70.29% 時価総額:286億円7/18高値1,160円からは▲28.
株探さんが8/22の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。【好材料】 東北新社 <2329> [東証S]投資会社3Dインベストメント・パートナーズによる非公開化提案に対して、3Dのデュー・ディリジェンスを条件付きで受け入れることを決定。イオレ <2334> [東証G]Web3を
もうちょい大物を見てみまひょ。売買代金:170億円以上です。すでに本日登場済みは省きます。SCREEN(7735) 11,200円(▲295) 商い率:2.25% 時価総額:11,378億円3/7高値20,440円からは▲45.2%。フジクラ(5803) 4,048円(▲32) 商い率:1.71% 時価総額
さてさて、まだまだ続く、上へ下へのボラボラ相場。今夜もデイトレ軍団が楽しんだ直近IPO株やクソ株揃いの商い率の上位銘柄さんを並べてみまひょ。コメントは適当に…。①セルシード(7776) 936円(+104) 商い率:79.22% 時価総額:324億円7/18高値1,160円からは▲19.3
株探さんが8/20の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。 【好材料】 SBIレオスひふみ <165A> [東証G]9月30日現在の株主を対象に1→8の株式分割を実施。未定だった今期配当は実質51.1%増配。システナ <2317> [東証P]発行済み株式数(自社株を除く)の1.37%にあ
もうちょい大物を見てみまひょ。売買代金:200億円以上です。すでに本日登場済みは省きます。ディスコ(6146) 44,570円(▲1,260) 商い率:2.77% 時価総額:48,305億円7/11高値68,850円からは▲35.3%。フジクラ(5803) 4,080円(▲43) 商い率:2.56% 時価総額:
さてさて、まだまだ続く、上へ下へのボラボラ相場。今夜もデイトレ軍団が楽しんだ直近IPO株やクソ株揃いの商い率の上位銘柄さんを並べてみまひょ。コメントは適当に…。①オプロ(228A) 1,601円(+0) 商い率:302.89% 時価総額:35.3億円きょう東証グロース市場に新規
株探さんが8/19の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。【好材料】 フィットイージー <212A> [東証S]7月会員数は前年同月比48.5%増。エムビーエス <1401> [東証G]発行済み株式数(自社株を除く)の1.36%にあたる10万株(金額で1億円)を上限に自社株買いを実施する。
もうちょい大物を見てみまひょ。売買代金:230億円以上です。すでに本日登場済みは省きます。フジクラ(5803) 4,123円(+164) 商い率:3.03% 時価総額:12,198億円ザラ場高値は4,140円まで。高値更新。ボリンジャーバンドの+3σは4,498円。東京電力HD(9501) 716円
さて、上へ下へのボラボラ相場。今夜もデイトレ軍団が楽しんだ直近IPO株やクソ株揃いの商い率の上位銘柄さんを並べてみまひょ。コメントは適当に…。①ペルセウスプロテオミクス(4882) 805円(+42) 商い率:65.76% 時価総額:119億円8/19高値876円からは▲8.1%。ボリ
株探さんが8/16の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。【好材料】 クルーズ <2138> [東証S]新作ブロックチェーンゲーム「エルゴスム」の事前登録者数が20万人を突破。ストレージ王 <2997> [東証G]上期経常を赤字縮小に上方修正。東京一番フーズ <3067> [東証S]
もうちょい大物を見てみまひょ。売買代金:250億円以上です。すでに本日登場済みは省きます。お盆休み明けやね…。ディスコ(6146) 46,020円(▲2,270) 商い率:4.22% 時価総額:49,877億円7/11高値68,850円からは▲33.2%。フジクラ(5803) 3,959円(▲15) 商い率
さて、上へ下へのボラボラ相場。今夜もデイトレ軍団が楽しんだ直近IPO株やクソ株揃いの商い率の上位銘柄さんを並べてみまひょ。コメントは適当に…。①プレシジョン・システム(7707) 343円(+44) 商い率:63.67% 時価総額:94.9億円セルシード<7776>がストップ高に買
株探さんが8/16の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。【好材料】 ITbookホールディングス <1447> [東証G]ピアラ <7044> と地方公共団体などのDX推進に向けた業務提携を締結。シーアールイー <3458> [東証P]物流施設「ロジスクエア成田」に係る信託受益権
先週のこのコーナーでは、日経平均とTOPIXの短期見通しを書いたので、今週もちょいと触れときまひょ。先週はこう書いておきました。さて、まずは日経平均。7/11高値(42,426円)から8/5安値(31,156円)まで26.6%の下落。8/5にはボリンジャーバンドの▲3σ(32,900円)を一
ドアホでは間違いなく儲からへんIPOセカンダリー投資(8/18号)
「ドアホでは間違いなく儲からへんIPOセカンダリー投資」です!えっ、待ってない??? そんなこと言わんと…。ホレホレ、寄ってらっしゃいな、見てらっしゃいな。 恥ずかしがらずに、もっと近くで見ていいのよ…。まずは注意書き。個人的なExcelのデータを基に書いてます
楽天証券の今中さんの先週のレポート(8/13)から要約を抜粋です。決算レポート:スーパー・マイクロ・コンピューター(直接液冷装置付き大型AIサーバーが好調)、レーザーテック(2024年6月期4Qは受注が大幅増)●スーパー・マイクロ・コンピューターの2024年6月期4Qは売上
もうちょい大物を見てみまひょ。売買代金:250億円以上です。すでに本日登場済みは省きます。まだまだお盆休みモードかな…?三菱重工業(7011) 1,934円(+13.5) 商い率:2.54% 時価総額:65,246億円21日線(1,774)とのカイ離は+9.0%。パラボリックは1,447円。MACDは
アメリカ株には興味が無い方には、退屈かも知れませんが、一応毎週の個人ベースでの「米国株のウォッチ・リスト」の上位です。 銘柄は監視してる約200銘柄からです。途中からは「非公開」にしています。「パスワード、ちょうだいな」と「X」のDMに送信(@sb_i_taro)いた
もうちょい続けまひょ。しかし、クソ・ボロ株をこんなになってまでもいじり倒すんやねえ~。㉑タイミー(215A) 1,726円(▲54) 商い率:7.66% 時価総額:1,642億円8/14高値1,976円からは▲12.7%。8/16高値は1,925円までの上ヒゲさん。㉒恵和(4251) 1,280円(+76)
さて、上へ下へのボラボラ相場。今夜もデイトレ軍団が楽しんだ直近IPO株やクソ株揃いの商い率の上位銘柄さんを並べてみまひょ。コメントは適当に…。①プレシジョン・システム(7707) 299円(+15) 商い率:144.28% 時価総額:82.7億円ザラ場高値は354円まで。高値更新
株探さんが8/15の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。【好材料】 総医研ホールディングス <2385> [東証G]今期経常は赤字縮小へ。ファンコミュニケーションズ <2461> [東証P]7月売上高は前年同月比0.4%増と16ヵ月ぶりに前年実績を上回った。霞ヶ関キャピタル <3
もうちょい大物を見てみまひょ。売買代金:250億円以上です。すでに本日登場済みは省きます。今日は少ないな…。お盆休みやからね。商いが超うすうす…。三菱重工業(7011) 1,920.5円(+89) 商い率:2.86% 時価総額:64,791億円三菱重工業<7011>が5%を超える上昇で1
もうちょい続けまひょ。しかし、クソ・ボロ株をこんなになってまでもいじり倒すんやねえ~。ポンコツIFAのかつての推奨銘柄はものの見事にボロボロになっとるな…。㉑MFS(196A) 282円(▲45) 商い率:7.23% 時価総額:25.6億円6/26高値445円からは▲36.6%。㉒
さて、上へ下へのボラボラ相場。今夜もデイトレ軍団が楽しんだ直近IPO株やクソ株揃いの商い率の上位銘柄さんを並べてみまひょ。コメントは適当に…。①モダリス(4883) 145円(▲28) 商い率:176.85% 時価総額:57.2億円ザラ場高値は203円まで。高値更新。ボリンジャー
株探さんが8/14の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。【好材料】 FRONTEO <2158> [東証G]今期経常を3.8倍上方修正。ウェルネット <2428> [東証S]今期経常は23%増益、前期配当を1.15円増額・今期は4.31円増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の2.
もうちょい大物を見てみまひょ。売買代金:300億円以上です。三菱重工業(7011) 1,831.5円(▲6.5) 商い率:2.59% 時価総額:61,788億円7/8高値2,087円からは▲12.2%。アシックス(7936) 2,383円(+59) 商い率:2.36% 時価総額:18,098億円13日の取引終了後、
もうちょい続けまひょ。しかし、クソ・ボロ株をこんなになってまでもいじり倒すんやねえ~。㉑霞ヶ関キャピタル(3498) 11,530円(▲160) 商い率:7.26% 時価総額:1,135億円5/21高値19,620円からは▲41.2%。㉒ELEMENTS(5246) 805円(▲11) 商い率:7.06
さて、今夜もデイトレ軍団が楽しんだ直近IPO株やクソ株揃いの商い率の上位銘柄さんを並べてみまひょ。コメントは適当に…。上へ下へのボラボラ相場。さて、NYに本格復帰中。今夜も忙しいのだよ…。①モダリス(4883) 173円(+50) 商い率:117.42% 時価総額:68.2億円7/
株探さんが8/13の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。【好材料】 トライアルホールディングス <141A> [東証G]今期経常は20%増で6期連続最高益、1円増配へ。タウンズ <197A> [東証S]今期経常は6%増益、0.25円増配へ。日本基礎技術 <1914> [東証S]4-6月期(1Q)
もうちょい大物を見てみまひょ。売買代金:300億円以上です。①川崎汽船(9107) 2,064円(+154) 商い率:2.39% 時価総額:13,936億円7/4高値2,796円からは▲26.2%。②三菱重工(7011) 1,838円(+108) 商い率:2.20% 時価総額:62,008億円7/8高値2,087円からは▲
もうちょい続けまひょ。しかし、クソ・ボロ株をこんなになってまでもいじり倒すんやねえ~。㉑タイミー(215A) 1,687円(▲17) 商い率:4.90% 時価総額:1,605億円7/26高値1,855円からは▲9.1%。1,846円までの上ヒゲさん。㉒メディアリンクス(6659) 119円(+1)
さて、今夜もデイトレ軍団が楽しんだ直近IPO株やクソ株揃いの商い率の上位銘柄さんを並べてみまひょ。コメントは適当に…。上へ下へのボラボラ相場…。振幅が大きすぎるわな。この振幅を徐々に小さくしていかん限りはまだまだ注意が必要なんでしょな。でも、相変わらずクソ株
株探さんが8/9の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。【好材料】 ショーボンドホールディングス <1414> [東証P]今期経常は3%増で7期連続最高益、前期配当を6円増額・今期は3.5円増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の2.1%にあたる110万株(金額で50億円)
さて、まずは日経平均。7/11高値(42,426円)から8/5安値(31,156円)まで26.6%の下落。8/5にはボリンジャーバンドの▲3σ(32,900円)を一気に振り切ったんよね。その後は少し戻してるようだけど…。8/7にはパラボリック陽転したけど、MACDはもうちょい…。そんで、TOPIX。
楽天証券の今中さんの先週末のレポート(8/5)から要約を抜粋です。決算レポート:マイクロソフト(Copilotは順調に普及中。Azureの需要が設備能力を上回っている)、メタ・プラットフォームズ(業績好調。AIを広告に使って成長中)、アドバンテスト(SoCテスタが回復。会社
ドアホでは間違いなく儲からへんIPOセカンダリー投資(8/11号)
「ドアホでは間違いなく儲からへんIPOセカンダリー投資」です!えっ、待ってない??? そんなこと言わんと…。ホレホレ、寄ってらっしゃいな、見てらっしゃいな。 恥ずかしがらずに、もっと近くで見ていいのよ…。まずは注意書き。個人的なExcelのデータを基に書いてます
アメリカ株には興味が無い方には、退屈かも知れませんが、一応毎週の個人ベースでの「米国株のウォッチ・リスト」の上位です。 銘柄は監視してる約200銘柄からです。途中からは「非公開」にしています。「パスワード、ちょうだいな」と「X」のDMに送信(@sb_i_taro)いた
色んな銘柄さん2…。積水ハウス、任天堂、JT、NEC、フジクラ、日立、三菱重工、商船三井、日本製鉄、ソニーGとか
色んな銘柄を適当に…。下落率の低い順です。もうちょい続けましょ。商い率の上位銘柄に出てきたのは省きます。積水ハウス(1928) 3,321円(+12) 商い率:0.49% 時価総額:22,018億円7/18高値3,900円からは▲14.8%。電源開発(9513) 2,333円(+5) 商い率:0.38%
色んな銘柄さん…。JVCケンウッド、東京製鉄、東宝、日本ハム、HOYA、科研製薬、大林組、大成建設とか…。
色んな銘柄を適当に…。下落率の低い順です。商い率の上位銘柄に出てきたのは省きます。JVCケンウッド(6632) 1,072円(+19) 商い率:1.50% 時価総額:1,758億円8/7高値1,090円からは▲1.7%。東京製鐵(5423) 1,883円(+39) 商い率:0.43% 時価総額:2,073億
もうちょい続けまひょ。しかし、クソ・ボロ株をこんなになってまでもいじり倒すんやねえ~。㉑メディアリンクス(6659) 118円(▲1) 商い率:5.93% 時価総額:55.1億円6/21高値304円からは▲61.2%。㉒ディスコ(6146) 41,330円(▲820) 商い率:5.76% 時価総額
さて、今夜もデイトレ軍団が楽しんだ直近IPO株やクソ株揃いの商い率の上位銘柄さんを並べてみまひょ。コメントは適当に…。病み上がりなんでよろしく。相場もまだまだ病み上がりやと思うけどねえ…。上へ下へのボラボラ相場…。振幅が大きすぎるわな。この振幅を徐々に小さく
株探さんが8/8の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。【好材料】 INPEX <1605> [東証P]発行済み株式数(自社株を除く)の5.17%にあたる6400万株(金額で800億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は8月9日から12月31日まで。上期最終は14%減益で着
もうちょい続けまひょ。しかし、クソ・ボロ株をこんなになってまでもいじり倒すんやねえ~。㉑ELEMENTS(5246) 806円(▲9) 商い率:6.06% 時価総額:192億円7/16高値2,313円からは▲65.2%。㉒ディスコ(6146) 42,150円(▲1,800) 商い率:6.04% 時価総
さて、今夜もデイトレ軍団が楽しんだ直近IPO株やクソ株揃いの商い率の上位銘柄さんを並べてみまひょ。コメントは適当に…。病み上がりなんでよろしく。上へ下へのボラボラ相場…。振幅が大きすぎるわな。この振幅を徐々に小さくしていかん限りはまだまだ注意が必要なんでしょ
株探さんが8/7の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。【好材料】 ヒビノ <2469> [東証S]上期経常を一転25%増益に上方修正、通期も増額。ユナイテッド <2497> [東証G]株主優待制度を新設。毎年9月末と3月末時点で1000株以上を保有する株主を対象に、株主優待ポイ
さて、今夜もデイトレ軍団が楽しんだ直近IPO株やクソ株揃いの商い率の上位銘柄さんを並べてみまひょ。コメントは適当に…。病み上がりなんでよろしく。上へ下へのボラボラ相場…。振幅が大きすぎるわな。この振幅を徐々に小さくしていかん限りはまだまだ注意が必要なんでしょ
株探さんが8/6の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。【好材料】 アップルインターナショナル <2788> [東証S]今期経常を一転2%増益に上方修正。ニチレイ <2871> [東証P]今期経常を4%上方修正・最高益予想を上乗せ。SREホールディングス <2980> [東証P]4-6
昨日は爆眠してねえ~。まだまだ本調子ではないんでね…。しばらくは気を付けながらやります。さて、今夜もデイトレ軍団が楽しんだ直近IPO株やクソ株揃いの商い率の上位銘柄さんを並べてみまひょ。コメントは適当に…。病み上がりなんでよろしく。明日はまた1,000円安かな?
株探さんが8/2の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。【好材料】 タスキホールディングス <166A> [東証G]今期経常を13%上方修正。第一建設工業 <1799> [東証S]今期経常を一転12%増益に上方修正。亀田製菓 <2220> [東証P]今期経常を一転微増益に上方修正。ぐる
個人的見解なので文句は言ってこないように…。おいらの銘柄リストの297銘柄のうち約28%が高値からの下落率▲40%を超えたわ。個人的には▲40%を超えると簡単にはもう戻ってこないと考えてるの。特に▲50%超えはね。銘柄で言うと、Abalance、住石HD、山大、売れるネット、
半導体株大暴落!ってのがあちこちで踊っとるねえ~!そりゃ、あんだけ上げたんやもん、落ちる時もデカいわな…。ある株式の評論家とやらは、『今年の年初から「半導体関連銘柄には手を出すな」と言ってきた。』だってさ。じゃあ、春までの大相場を取ることもしてなかったの
楽天証券の今中さんのこの週末のレポートがまた出ていません…。寂しい限りです。なので、とっとと進みましょ。さて、このページでは、基本的にはテクニカルでしか見ておりません。 先週号の「米国株投資戦略? おいらのハイテク株指数(7/28号)」のパスワードは「Complic
ドアホでは間違いなく儲からへんIPOセカンダリー投資(8/3号)
「ドアホでは間違いなく儲からへんIPOセカンダリー投資」です!えっ、待ってない??? そんなこと言わんと…。ホレホレ、寄ってらっしゃいな、見てらっしゃいな。 恥ずかしがらずに、もっと近くで見ていいのよ…。まずは注意書き。個人的なExcelのデータを基に書いてます
アメリカ株には興味が無い方には、退屈かも知れませんが、一応毎週の個人ベースでの「米国株のウォッチ・リスト」の上位です。 銘柄は監視してる約200銘柄からです。途中からは「非公開」にしています。「パスワード、ちょうだいな」と「X」のDMに送信(@sb_i_taro)いた
もうちょい続けまひょ。個人投資家に人気の銘柄がやはり酷いことになっとるようね。特に煽り屋がからんだのはエグイのなんの…。 ㉑伊勢化学工業(4107) 17,920円(▲1,720) 商い率:6.03% 時価総額:920億円6/14高値40,500円からは▲55.8%。㉒倉元製作所(5216) 3
ちょいと体調を崩してまして、寝込んでたのよ。さて、今夜もデイトレ軍団が楽しんだ直近IPO株やクソ株揃いの商い率の上位銘柄さんを並べてみまひょ。コメントは適当に…。病み上がりなんでよろしく。しかし、酷いねえ~。①モダリス(4883) 134円(▲9) 商い率:72.97%
「ブログリーダー」を活用して、s-bi-taroさんをフォローしませんか?
まだまだリハビリやね…。 独立記念日なので「インデペンデンスデイ」を観たのよ。明日は「インデペンデンス・デイ: リサージェンス」を観るつもり。ホイットモア大統領の愛娘役の「Maika Monroe」は綺麗やったねえ…。個人的には同映画に出てた「Angelababy」が好きかも…
株探さんが7/3の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。 【好材料】 Veritas In Silico <130A> [東証G]三菱ガス化学 <4182> と核酸医薬の創出及び製造方法確立を目的とする共同研究契約を締結。大戸屋ホールディングス <2705> [東証S]6月既存店
売買代金上位銘柄さん。売買代金:300億円以上です。 大物さんたちを見てみまひょ。レーザーテック(6920) 18,890円(+105) 売買代金:1,898.58億円6/30高値20,630円からは▲8.4%。ディスコ(6146) 41,450円(+520) 売買代金:1,686.68億円1/23高値53,680円からは
まだまだリハビリやね…。 今夜もデイトレ軍団が楽しんだ直近IPO株やクソ株揃いの商い率の上位銘柄さんを並べてみまひょ。クソ株だらけなんで、今夜もコメントなしです。 しかし、出来高がウスウスやからやり放題やね。煽りには気をつけてね。逃げるのに必死こいてるから
株探さんが7/2の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。 【好材料】 ダイセキ環境ソリューション <1712> [東証S]3-5月期(1Q)経常は26%増益で着地。トランスジェニックグループ <2342> [東証G]「エクソンヒト化マウス」に関する特許が日本で成立。エービーシー・
売買代金上位銘柄さん。売買代金:300億円以上です。 大物さんたちを見てみまひょ。 レーザーテック(6920) 18,785円(+15) 売買代金:2,875.34億円6/30高値20,630円からは▲8.9%。ボリンジャーバンドの+3σは21,769円、+2σは19,898円。ディスコ(6146) 40,930円(
まだまだリハビリやね…。 今夜もデイトレ軍団が楽しんだ直近IPO株やクソ株揃いの商い率の上位銘柄さんを並べてみまひょ。クソ株だらけなんで、今夜もコメントなしです。 しかし、出来高がウスウスやからやり放題やね。煽りには気をつけてね。逃げるのに必死こいてるから
株探さんが7/1の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。 【好材料】 レジル <176A> [東証G]EVを「走る蓄電池」として活用し、マンションでのBCP機能を実証。独自のメカニズムで停電時自動切り替えによる電力供給に成功。フィットイージー <212A> [東証S]6月既存店会
売買代金上位銘柄さん。売買代金:300億円以上です。 大物さんたちを見てみまひょ。 コメントはなしです。 レーザーテック(6920) 18,770円(▲640) 売買代金:2,885.43億円ディスコ(6146) 42,490円(▲140) 売買代金:2,078.78億円フジクラ(5803) 7,880円(+
いや~、久しぶりに風邪をひいたようで、寝込んでるのですよ。しばらくはリハビリ程度です。今夜もデイトレ軍団が楽しんだ直近IPO株やクソ株揃いの商い率の上位銘柄さんを並べてみまひょ。クソ株だらけなんで、今夜もコメントなしです。 しかし、出来高がウスウスやからや
株探さんが6/27の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。 【好材料】 インフォメティス <281A> [東証G]世界初の機器分離推定技術(NILM)に関する国際標準規格が発行。インフォメテのNILMは主幹電流波形からAIが電力内訳をリアルタイム(即時)に推定する最先端技術。
お待たせしました! 「IPO 初値が付いたら ただの株」でお馴染みの「ドアホでは間違いなく儲からへんIPOセカンダリー投資」です! えっ、待ってない??? そんなこと言わんと…。 ホレホレ、寄ってらっしゃいな、見てらっしゃいな。 恥ずかしがらずに、もっと
売買代金上位銘柄さん。売買代金:300億円以上です。 大物さんたちを見てみまひょ。 ディスコ(6146) 42,020円(+2,930) 売買代金:3,311.59億円1/23高値53,680円からは▲21.7%。ボリンジャーバンドの+3σは42,485円。レーザーテック(6920) 19,545円(+345) 売
さて、楽天証券の今中さんの最新のレポートは、6/23に2本出てるのね。詳細は自身でチェックしてくださいな。 決算レポート:ショッピファイ(業績順調。先行投資を継続中)1.ショッピファイの2025年12月期1Qは、26.8%増収、営業利益2.36倍。2.楽天証券の今期、来期営業利
アメリカ株には興味が無い方には、退屈かも知れませんが、一応毎週の個人ベースでの「米国株のウォッチ・リスト」の上位です。 銘柄は監視してる約220銘柄からです。 途中からは「非公開」にしています。「パスワード、ちょうだいな」と「X」のDMに送信(@sb_i_taro
今夜もデイトレ軍団が楽しんだ直近IPO株やクソ株揃いの商い率の上位銘柄さんを並べてみまひょ。クソ株だらけなんで、今夜もコメントなしです。 しかし、出来高がウスウスやからやり放題やね。煽りには気をつけてね。逃げるのに必死こいてるからね…。特に新株予約権絡みに
株探さんが6/26の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。 【好材料】 SDSホールディングス <1711> [東証S]「継続企業の前提に関する注記」の記載を解消。タウンズ <197A> [東証S]東証が27日付で貸借銘柄に選定。浅沼組 <1852> [東証P]発行済み株式数(自社株を
売買代金上位銘柄さん。売買代金:300億円以上です。 大物さんたちを見てみまひょ。 今夜もコメントなしです。 レーザーテック(6920) 19,200円(+405) 売買代金:2,711.77億円ディスコ(6146) 39,090円(+320) 売買代金:2,031.30億円アドバンテスト(6857)
今夜もデイトレ軍団が楽しんだ直近IPO株やクソ株揃いの商い率の上位銘柄さんを並べてみまひょ。クソ株だらけなんで、今夜もコメントなしです。 しかし、出来高がウスウスやからやり放題やね。煽りには気をつけてね。逃げるのに必死こいてるからね…。特に新株予約権絡みに
株探さんが6/25の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。 【好材料】 タスキホールディングス <166A> [東証G]グループ会社のZISEDAIがクラウド型物件管理サービス「ZISEDAI LAND」において、営業AIエージェント「セールスZ」を搭載した不動産マッチング機能「ダイ
アメリカ株には興味が無い方には、退屈かも知れませんが、一応毎週の個人ベースでの「米国株のウォッチ・リスト」の上位です。 銘柄は監視してる約200銘柄からです。途中からは「非公開」にしています。「パスワード、ちょうだいな」と「X」のDMに送信(@sb_i_taro)いた
もうちょいやりまひょ、強い銘柄さん。⑪三井金属(5706) 5,307円(▲39) 商い率:0.87% 時価総額:3,044億円ザラ場高値は5,417円まで。高値更新。ボリンジャーバンドの+3σは5,447円。2018年高値は7,200円がありましたなあ。ちなみに1989年高値は10,900円があるのよ~
強い銘柄さん。商い率上位ですでに出たのは省きます。①KOKUSAIELEC(6525) 5,610円(+580) 商い率:2.18% 時価総額:13,201億円韓国サムスン電子が4-6月期の決算速報を発表している。4-6月期営業利益は10兆4000億ウォンとなり、市場予想の8兆3000億ウォン
さて、今夜もデイトレ軍団が楽しんだ直近IPO株やクソ株揃いの商い率の上位銘柄さんを並べてみまひょ。コメントは適当に…。①POSTPRIME(198A) 1,125円(+105) 商い率:48.90% 時価総額:114億円7/2高値1,427円からは▲21.2%。6/20初値450円からは+150.0%。
株探さんが7/4の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。【好材料】 ドーン <2303> [東証S]エクシオグループ <1951> と官公庁向け防犯分野で業務提携。また、エッジAI技術に強みを持つtiwakiと資本業務提携。イーサポートリンク <2493> [東証S]上期経常が黒字浮上で
もうちょいやりまひょ、強い銘柄さん。⑪伊藤忠(8001) 8,104円(+94) 商い率:0.16% 時価総額:128,439億円ザラ場高値は8,155円まで。高値更新。ボリンジャーバンドの+3σは8,290円。⑫川崎汽船(9107) 2,770.5円(+25.5) 商い率:3.03% 時価総額:19,802億円ザ
強い銘柄さん。商い率上位ですでに出たのは省きます。①GENDA(9166) 2,068円(+203) 商い率:5.04% 時価総額:1,428億円ザラ場高値は2,107円まで。高値更新。ボリンジャーバンドの+3σは2,032円。②ソフトバンクグループ(9984) 11,190円(+485) 商い率:0.8
さて、今夜もデイトレ軍団が楽しんだ直近IPO株やクソ株揃いの商い率の上位銘柄さんを並べてみまひょ。コメントは適当に…。①名村造船所(7014) 2,576円(▲55) 商い率:55.61% 時価総額:1,786億円ザラ場高値は2,772円まで。高値更新。ボリンジャーバンドの+3σは2,78
株探さんが7/3の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。【好材料】 エービーシー・マート <2670> [東証P]3-5月期(1Q)経常は10%増益で着地。アスクル <2678> [東証P]今期経常は6%増で5期連続最高益、2円増配へ。大戸屋ホールディングス <2705> [東証S]6月既存店
もうちょいやりまひょ、強い銘柄さん。⑪川崎汽船(9107) 2,745円(+31) 商い率:3.71% 時価総額:19,619億円ザラ場高値は2,750円まで。高値更新。ボリンジャーバンドの+3σは2,767円。⑫ソフトバンクグループ(9984) 10,705円(+155) 商い率:0.49% 時価総額:1
強い銘柄さん。商い率上位ですでに出たのは省きます。①三菱重工業(7011) 1,946.5円(+118.5) 商い率:2.87% 時価総額:65,668億円三菱重工業<7011>が異色の上昇トレンドを構築、8連騰で1900円台に乗せ連日の上場来高値と気を吐いている。サイコロジカルラインは
さて、今夜もデイトレ軍団が楽しんだ直近IPO株やクソ株揃いの商い率の上位銘柄さんを並べてみまひょ。コメントは適当に…。①CHORDIA(190A) 272円(+23) 商い率:65.49% 時価総額:178億円ザラ場高値は318円まで。高値更新。長い上ヒゲさん。6/14初値255円か
株探さんが7/2の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。【好材料】 美樹工業 <1718> [東証S]中期経営計画を策定。28年12月期に売上高400億円(24年12月期計画は280億円)を目指す。エービーシー・マート <2670> [東証P]6月既存店売上高は前年同月比20.8%増と増収基
もうちょいやりまひょ、強い銘柄さん。⑯富士通(6702) 2,590円(+33.5) 商い率:0.33% 時価総額:53,642億円ザラ場高値は2,614円まで。高値更新。ボリンジャーバンドの+3σは2,668円。⑰伊藤忠(8001) 8,010円(+147) 商い率:0.25% 時価総額:126,950億円この
強い銘柄さん。商い率上位ですでに出たのは省きます。①三菱重工業(7011) 1,828円(+94.5) 商い率:1.84% 時価総額:61,670億円ザラ場高値は1,832.5円まで。高値更新。ボリンジャーバンドの+3σは1,955円。②三菱UFJ(8306) 1,811円(+62) 商い率:0.89% 時
もうちょい続けまひょ。⑯学びエイド(184A) 970円(▲14) 商い率:9.50% 時価総額:21.8億円5/29高値1,410円からは▲31.2%。⑰倉元製作所(5216) 420円(▲18) 商い率:9.15% 時価総額:149億円6/13高値658円からは▲36.2%。⑱豆蔵デジタルHD(202A) 1,45
さて、今夜もデイトレ軍団が楽しんだ直近IPO株やクソ株揃いの商い率の上位銘柄さんを並べてみまひょ。コメントは適当に…。①セルシード(7776) 385円(▲49) 商い率:125.19% 時価総額:128億円ザラ場高値は51円まで。高値更新。ボリンジャーバンドの+3σは422円。②
株探さんが7/1の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。【好材料】 タスキホールディングス <166A> [東証G]建築プラン生成AIサービス「TOUCH&PLAN」に関する特許を取得し、不動産デベロッパー事業者に向けた外部提供を開始。クシム <2345> [東証S]子会社チューリン
もうちょいやりまひょ、強い銘柄さん。⑯富士フイルム(4901) 3,752円(▲10) 商い率:0.23% 時価総額:46,670億円ザラ場高値は3,798円まで。高値更新。ボリンジャーバンドの+3σは3,853円。⑰恵和(4251) 1,734円(+74) 商い率:1.13% 時価総額:334億円6/14高
強い銘柄さん。①MS&AD(8725) 3,713円(+138) 商い率:0.45% 時価総額:59,713億円高値引けで高値更新。ボリンジャーバンドの+3σは3,720円。②IHI(7013) 4,946円(+141) 商い率:3.83% 時価総額:7,650億円高値引けで高値更新。ボリンジャーバンドの+