株探さんが4/14の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。 【好材料】 VRAIN Solution <135A> [東証G]今期経常は54%増で4期連続最高益更新へ。S Foods <2292> [東証P]今期経常は33%増益、15円増配へ。いちご <2337> [東証P]今期経常は8%
投資歴30年以上の筆者が本音を毎日更新で書いてるの。日本株・アメリカ株なんでもござれ。Twitter等の煽りに乗らんことが一番大事なのよ~ん。初値予想?クソ食らえやね。
ドアホでは儲からないIPOのセカンダリー投資がメインかも。だって抽選当たるのはほぼ間違いなく儲かるから詰まらんでしょ…。
株探さんが4/14の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。 【好材料】 VRAIN Solution <135A> [東証G]今期経常は54%増で4期連続最高益更新へ。S Foods <2292> [東証P]今期経常は33%増益、15円増配へ。いちご <2337> [東証P]今期経常は8%
売買代金上位銘柄さん。売買代金:400億円以上です。 大物さんたちを見てみまひょ。 まだまだ振幅が静まらんとねえ~。 ディスコ(6146) 28,490円(+1,020) 売買代金:1,821.97億円1/23高値53,680円からは▲46.9%。川崎重工業(7012) 7,504円(▲77) 売買代
高値からの押しが浅い銘柄さん。 まだまだボラがボラボラなので気を付けましょう。 ジンズホールディングス(3046) 8,800円(+1,320) 先週末に上半期の決算を発表、営業利益は51.6億円で前年同期比2倍となり、従来予想の28.5億円を大幅に上回っている。国内既存店好調
今夜もデイトレ軍団が楽しんだ直近IPO株やクソ株揃いの商い率の上位銘柄さんを並べてみまひょ。クソ株だらけなんで、今夜もコメントなしです。 しかし、出来高がウスウスやからやり放題やね。煽りには気をつけてね。逃げるのに必死こいてるからね…。特に新株予約権絡
株探さんが4/11の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。 【好材料】 Cocolive <137A> [東証G]6-2月期(3Q累計)経常が39%増益で着地・12-2月期も87%増益。寿スピリッツ <2222> [東証P]25年1-3月期売上高は前年同期比9.0%増。前期配当を4円増額修正。
ドアホでは間違いなく儲からへんIPOセカンダリー投資(4/13)
お待たせしました! 「IPO 初値が付いたら ただの株」でお馴染みの「ドアホでは間違いなく儲からへんIPOセカンダリー投資」です! えっ、待ってない??? そんなこと言わんと…。 ホレホレ、寄ってらっしゃいな、見てらっしゃいな。 恥ずかしがらずに、もっと
売買代金400億円以上の銘柄+おまけの銘柄さん。2025/4/11
売買代金上位銘柄さん。売買代金:400億円以上です。 大物さんたちを見てみまひょ。 まだまだ振幅が静まらんとねえ~。 川崎重工業(7012) 7,581円(+124) 売買代金:2,431.26億円3/18高値10,035円からは▲24.5%。一目均衡表の雲は、7,759円-8,135円。三菱重工業
楽天証券の今中さんの最新のレポートは、4/7に2本出てるようね。詳細は自身でチェックしてくださいな。 世界株安でAI関連株が急落。生成AI向け設備投資鈍化ならエヌビディア、TSMCなど半導体関連は弱気1.ディスコの2025年3月期4Q個別出荷額は前四半期比15.6%減2.再びマイ
アメリカ株には興味が無い方には、退屈かも知れませんが、一応毎週の個人ベースでの「米国株のウォッチ・リスト」の上位です。 銘柄は監視してる約220銘柄からです。 途中からは「非公開」にしています。「パスワード、ちょうだいな」と「X」のDMに送信(@sb_i_taro
高値からの押しが浅い銘柄さん。 まだまだボラがボラボラなので気を付けましょう。 トヨコー(341A) 1,073円(+149)高値引けで高値更新。3/28初値871円からは+23.2%。ベイカレント(6532) 7,601円(+844)前日に25年2月期決算を発表、営業益は426億円で前期比24.5%
今夜もデイトレ軍団が楽しんだ直近IPO株やクソ株揃いの商い率の上位銘柄さんを並べてみまひょ。クソ株だらけなんで、今夜もコメントなしです。 しかし、出来高がウスウスやからやり放題やね。煽りには気をつけてね。逃げるのに必死こいてるからね…。特に新株予約権絡
株探さんが4/10の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。 【好材料】 タイミー <215A> [東証G]ワタミ <7522> の子会社WATAMI FAST CASUALとスキマバイトサービス「タイミー」を活用した新たな店舗運営で業務提携。アルバイトタイムス <2341> [東証S]今期経常は56
売買代金500億円以上の銘柄+おまけの銘柄さん。2025/4/10
売買代金上位銘柄さん。売買代金:500億円以上です。 大物さんたちを見てみまひょ。 今日はまた上への逆の動き。振幅が静まらんとねえ~。 なので、コメントは無しです。 三菱UFJ(8306) 1,711円(+141) 時価総額:2,324.43億円三菱UFJフィナンシャル・グル
高値からの押しが浅い銘柄さん。 まだまだボラがボラボラなので気を付けましょう。 SYNSPECTIVE(290A) 1,148円(+150) 航空自衛隊の入札案件である「宇宙システムにおけるセキュリティガイドラインの作成」を受注したことを発表し、好材料視されている。本
今夜もデイトレ軍団が楽しんだ直近IPO株やクソ株揃いの商い率の上位銘柄さんを並べてみまひょ。クソ株だらけなんで、今夜もコメントなしです。 しかし、出来高がウスウスやからやり放題やね。煽りには気をつけてね。逃げるのに必死こいてるからね…。特に新株予約権絡
株探さんが4/9の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。 【好材料】 エービーシー・マート <2670> [東証P]今期経常は2%増で3期連続最高益更新へ。Synspective <290A> [東証G]航空自衛隊の入札案件である「宇宙システムにおけるセキュリティガイドライ
売買代金400億円以上の銘柄+おまけの銘柄さん。2025/4/9
売買代金上位銘柄さん。売買代金:400億円以上です。 大物さんたちを見てみまひょ。 今日はまた逆の動き。振幅が静まらんとねえ~。 なので、コメントは無しです。 三菱重工業(7011) 2,223.5円(▲88.5) 売買代金:2,199.08億円三菱UFJ(8306) 1,570円(▲88
高値からの押しが浅い銘柄さん。 良品計画(7453) 4,168円(▲65)4/4高値4,303円からは▲3.1%。東宝(9602) 7,461円(+51)4/4高値7,725円からは▲3.4%。FOOD&LIFE(3563) 4,457円(▲18)4/1高値4,640円からは▲3.9%。しまむら(8227) 9,112円(+16)
今夜もデイトレ軍団が楽しんだ直近IPO株やクソ株揃いの商い率の上位銘柄さんを並べてみまひょ。クソ株だらけなんで、今夜もコメントなしです。 しかし、出来高がウスウスやからやり放題やね。煽りには気をつけてね。逃げるのに必死こいてるからね…。特に新株予約権
株探さんが4/8の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。 【好材料】 サカタのタネ <1377> [東証P]6-2月期(3Q累計)経常が9%増益で着地・12-2月期も28%増益。ダイセキ環境ソリューション <1712> [東証S]今期経常は6%増益、2円増配へ。アストロスケールホールディ
売買代金400億円以上の銘柄+おまけの銘柄さん。2025/4/8
売買代金上位銘柄さん。売買代金:400億円以上です。 大物さんたちを見てみまひょ。 随分と幅広く動いたって感じ。逆に言えば、そんだけ売られてたってこと…。 なので、コメントは無しです。 三菱UFJ(8306) 1,658円(+162.5) 売買代金:2,009.27億円三菱UF
高値からの押しが浅い銘柄さん。 今日はようけ上げてるのが多いんでねえ~。SYNSPECTIVE(290A) 1,032円(+108)ザラ場高値は1,061円まで。高値更新。ボリンジャーバンドの+3σは1,045円。12/19初値736円からは+40.2%。ククレブ・アドバイザース(276A) 3,4
今夜もデイトレ軍団が楽しんだ直近IPO株やクソ株揃いの商い率の上位銘柄さんを並べてみまひょ。クソ株だらけなんで、今夜もコメントなしです。 しかし、出来高がウスウスやからやり放題やね。煽りには気をつけてね。逃げるのに必死こいてるからね…。特に新株予約権
株探さんが4/7の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。 【好材料】 INGS <245A> [東証G]3月既存店売上高はラーメン事業が前年同月比4.0%増、レストラン事業は同0.5%増。KG情報 <2408> [東証S]1-3月期(1Q)経常は52%増益で着地。まんだらけ <2652> [東証S]
売買代金400億円以上の銘柄+おまけの銘柄さん。2025/4/7
売買代金上位銘柄さん。売買代金:400億円以上です。 大物さんたちを見てみまひょ。 三菱UFJ(8306) 1,495.5円(▲173) 売買代金:2,521.59億円三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>、三井住友フィナンシャルグループ<8316>、みずほフィナンシャルグループ<8
今夜もデイトレ軍団が楽しんだ直近IPO株やクソ株揃いの商い率の上位銘柄さんを並べてみまひょ。クソ株だらけなんで、今夜もコメントなしです。 しかし、出来高がウスウスやからやり放題やね。煽りには気をつけてね。逃げるのに必死こいてるからね…。特に新株予約権
ドアホでは間違いなく儲からへんIPOセカンダリー投資(4/6)
お待たせしました! 「IPO 初値が付いたら ただの株」でお馴染みの「ドアホでは間違いなく儲からへんIPOセカンダリー投資」です! えっ、待ってない??? そんなこと言わんと…。 ホレホレ、寄ってらっしゃいな、見てらっしゃいな。 恥ずかしがらずに、もっと近
売買代金450億円以上の銘柄+おまけの銘柄さん。2025/4/4
売買代金上位銘柄さん。売買代金:450億円以上です。 大物さんたちを見てみまひょ。 三菱UFJ(8306) 1,668.5円(▲154.5) 売買代金:2,836.22億円みずほフィナンシャルグループ<8411>や三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>、三井住友フィナンシャルグループ
楽天証券の今中さんの最新のレポートは、3/31に出てるようね。詳細は自身でチェックしてくださいな。 AIブームは続くだろう。しかし、生成AI向け設備投資ブームは今年でいったん終了か。半導体関連7社(ブロードコム、ASMLホールディング、ディスコなど)の目標株価を引き下
アメリカ株には興味が無い方には、退屈かも知れませんが、一応毎週の個人ベースでの「米国株のウォッチ・リスト」の上位です。 銘柄は監視してる約220銘柄からです。 途中からは「非公開」にしています。「パスワード、ちょうだいな」と「X」のDMに送信(@sb_i_taro
今夜もデイトレ軍団が楽しんだ直近IPO株やクソ株揃いの商い率の上位銘柄さんを並べてみまひょ。クソ株だらけなんで、今夜もコメントなしです。 しかし、出来高がウスウスやからやり放題やね。煽りには気をつけてね。逃げるのに必死こいてるからね…。特に新株予約権
株探さんが4/3の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。 【好材料】 大戸屋ホールディングス <2705> [東証S]3月既存店売上高は前年同月比15.7%増と増収基調が続いた。AFC-HDアムスライフサイエンス <2927> [東証S]上期経常を14%上方修正・最高益予想を上
売買代金400億円以上の銘柄+おまけの銘柄さん。2025/4/3
売買代金上位銘柄さん。売買代金:200億円以上です。 大物さんたちを見てみまひょ。 今夜もコメントはなしです。 三菱UFJ(8306) 1,823円(▲140.5) 売買代金:2,422.71億円米トランプ政権が相互関税の詳細を発表、関税策は想定以上に厳しい内容との見方もあって
高値からの押しが浅い銘柄さん。 トヨコー(341A) 1,001円(+41) 高値引けで高値更新。3/28初値871円からは+14.9%。コーエーテクモHD(3635) 2,116.5円(+106.5)『ゼルダ無双 封印戦記』、『信長の野望・新生 with パワーアップキット Complete Edition』、『WI
今夜もデイトレ軍団が楽しんだ直近IPO株やクソ株揃いの商い率の上位銘柄さんを並べてみまひょ。クソ株だらけなんで、今夜もコメントなしです。 しかし、出来高がウスウスやからやり放題やね。煽りには気をつけてね。逃げるのに必死こいてるからね…。特に新株予約権
株探さんが4/2の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。 【好材料】 シンカ <149A> [東証G]不動産賃貸仲介の営業支援システム「ノマドクラウド」を提供するイタンジと業務提携し、コミュニケーションプラットフォーム「カイクラ」のOEM提供を開始。エービーシー・
売買代金200億円以上の銘柄+おまけの銘柄さん。2025/4/2
売買代金上位銘柄さん。売買代金:200億円以上です。 大物さんたちを見てみまひょ。 今夜は時間がないのでコメントはなしね。 三菱重工業(7011) 2,564.5円(+60.5) 売買代金:1,681.61億円川崎重工業(7012) 9,034円(+303) 売買代金:1,375.95億円ディスコ(614
高値からの押しが浅い銘柄さん。 イオレ(2334) 1,401円(+360)ザラ場高値は1,790円まで。高値更新。ボリンジャーバンドの+3σは1,224円。長い上ヒゲさん。トヨコー(341A) 960円(+150)ストップ高で高値更新。3/28初値871円からは+10.2%。MFS(196A) 477円(+3
今夜もデイトレ軍団が楽しんだ直近IPO株やクソ株揃いの商い率の上位銘柄さんを並べてみまひょ。クソ株だらけなんで、今夜もコメントなしです。 しかし、出来高がウスウスやからやり放題やね。煽りには気をつけてね。逃げるのに必死こいてるからね…。特に新株予約権
株探さんが4/1の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。 【好材料】 三井住建道路 <1776> [東証S]シティインデックスイレブンスが1日付で大量保有報告書を提出。シティインデックスイレブンスと共同保有者の三井住建道株式保有比率は5.01%となり、新たに5%を超え
売買代金400億円以上の銘柄+おまけの銘柄さん。2025/4/1
売買代金上位銘柄さん。売買代金:400億円以上です。 大物さんたちを見てみまひょ。 ディスコ(6146) 30,120円(+225) 売買代金:1,530.66億円ザラ場安値は29,430円まで。安値更新。1/23高値53,680円からは▲43.9%。アドバンテスト(6857) 6,283円(▲189) 売買代
高値からの押しが浅い銘柄さん。 イオレ(2334) 1,041円(+150)ストップ高で高値更新。4連ちゃんね。ボリンジャーバンドの+3σは955円。シンクロ・フード(3963) 563円(+37)ザラ場高値は569円まで。高値更新。ボリンジャーバンドの+3σは579円。アルチザネットワーク
今夜もデイトレ軍団が楽しんだ直近IPO株やクソ株揃いの商い率の上位銘柄さんを並べてみまひょ。クソ株だらけなんで、今夜もコメントなしです。 しかし、出来高がウスウスやからやり放題やね。煽りには気をつけてね。逃げるのに必死こいてるからね…。特に新株予約権
株探さんが3/31の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。 【好材料】 オーテック <1736> [東証S]中経策定。27年度に売上高340億円、営業利益37億円を目指す。北浜キャピタルパートナーズ <2134> [東証S]太陽光発電システム及び蓄電池システム販売子会社を譲渡。中広
売買代金300億円以上の銘柄+おまけの銘柄さん。2025/3/31
売買代金上位銘柄さん。売買代金:300億円以上です。 大物さんたちを見てみまひょ。 フジテレビがなんかやってたな…。で、中居はなにやったん??? みんな知りたいのはそこちゃうの? 三菱重工業(7011) 2,526円(▲115) 売買代金:1,450.63億円3/21高値2,931.5円
高値からの押しが浅い銘柄さん。ZENMUTECH(338A) 6,500円(+1,000)ストップ高で高値更新。まだ2日目やしね。3/28初値5,000円からは+30.0%。MIC(300A) 1,845円(+129)高値引けで高値更新。ボリンジャーバンドの+3σは1,918円。ベイシス(4068) 1,884円
今夜もデイトレ軍団が楽しんだ直近IPO株やクソ株揃いの商い率の上位銘柄さんを並べてみまひょ。クソ株だらけなんで、今夜もコメントなしです。 しかし、出来高がウスウスやからやり放題やね。煽りには気をつけてね。逃げるのに必死こいてるからね…。特に新株予約権
株探さんが3/28の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。 【好材料】 Liberaware <218A> [東証G]国土交通省が公募した令和7年度応用研究(下水道)募集テーマ「下水道におけるデータやデジタル技術の活用に資する技術」に採択。グリーンエナジー&カンパニー
売買代金300億円以上の銘柄+おまけの銘柄さん。2025/3/28
売買代金上位銘柄さん。売買代金:300億円以上です。 大物さんたちを見てみまひょ。 日経先物は36,300円処。この調子なら明日の寄り付きはまた▲800円の大幅安から始まりそうね。いい銘柄は安く買えるだろうけど、あかんのはとことん下げてくやろね…。怖い、怖い。 川崎
ドアホでは間違いなく儲からへんIPOセカンダリー投資(3/30)
お待たせしました! センバツも新勢力が騒がれたようだけど、結局決勝は横浜VS智弁和歌山の名門強豪の対決。メジャー・リーグもいよいよ開幕。日本での2試合はオープン戦の延長みたいなもんやったしね。日本のプロ野球も開幕。でも、ほとんど観ることはないんやろなあ…。
楽天証券の今中さんの最新のレポートは、3/24にまた2本出てるようね。詳細は自身でチェックしてくださいな。 「GTC2025」でエヌビディアが語ったこと、語らなかったこと1.エヌビディアの年次技術セミナー「GTC2025」が開催された2.「GTC2025」のキーノートスピーチとアナ
アメリカ株には興味が無い方には、退屈かも知れませんが、一応毎週の個人ベースでの「米国株のウォッチ・リスト」の上位です。 銘柄は監視してる約220銘柄からです。 途中からは「非公開」にしています。「パスワード、ちょうだいな」と「X」のDMに送信(@sb_i_taro
高値からの押しが浅い銘柄さん。ベイシス(4068) 1,803円(+106)ザラ場高値は1,875円まで。高値更新。ボリンジャーバンドの+3σは1,762円。グロービング(277A) 2,227円(+144)ザラ場高値は2,269円まで。高値更新。ボリンジャーバンドの+3σは2,387円。11/29初値1,120
今夜もデイトレ軍団が楽しんだ直近IPO株やクソ株揃いの商い率の上位銘柄さんを並べてみまひょ。クソ株だらけなんで、今夜もコメントなしです。 しかし、出来高がウスウスやからやり放題やね。煽りには気をつけてね。逃げるのに必死こいてるからね…。特に新株予約権
株探さんが3/27の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。【好材料】 ソラコム <147A> [東証G]東証が28日付で貸借銘柄に選定。インフォメティス <281A> [東証G]NEC <6701> が保有する特許の譲受により、電力データ高度利活用のグローバル事業の拡大を目指す。ユ
売買代金300億円以上の銘柄+おまけの銘柄さん。2025/3/27
売買代金上位銘柄さん。売買代金:300億円以上です。 大物さんたちを見てみまひょ。 川崎重工業(7012) 9,436円(+16) 売買代金:1,583.10億円3/18高値10,035円からは▲6.0%。アドバンテスト(6857) 7,202円(▲579) 売買代金:1,459.12億円売買代金は三菱重工業<
高値からの押しが浅い銘柄さん。 ベイシス(4068) 1,697円(+197)ザラ場高値は1,744円まで。高値更新。ボリンジャーバンドの+3σは1,667円。山梨中央銀行(8360) 2,374円(+153)ザラ場高値は2,573円まで。高値更新。ボリンジャーバンドの+3σは2,374円。長い上ヒゲさ
今夜もデイトレ軍団が楽しんだ直近IPO株やクソ株揃いの商い率の上位銘柄さんを並べてみまひょ。クソ株だらけなんで、今夜もコメントなしです。 しかし、出来高がウスウスやからやり放題やね。煽りには気をつけてね。逃げるのに必死こいてるからね…。特に新株予約権
株探さんが3/26の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。【好材料】 イシン <143A> [東証G]採用支援サービスを手掛けるレプセルの全株式を取得し子会社化する。取得価額は8300万円。クエスト <2332> [東証S]ソフトウェア開発を手掛けるセプトの全株式を取得し子会
売買代金300億円以上の銘柄+おまけの銘柄さん。2025/3/26
売買代金上位銘柄さん。売買代金:300億円以上です。 大物さんたちを見てみまひょ。 フジクラ(5803) 6,271円(+59) 売買代金:1,653.61億円2/13高値7,620円からは▲17.7%。一目均衡表の雲は、6,389円-6,753円。三菱重工業(7011) 2,679.5円(▲74.5) 売買代金:1
高値からの押しが浅い銘柄さん。 ミライロ(335A) 911円(+150)ストップ高で高値更新。3/25初値661円からは+37.8%。サンバイオ(4592) 1,666円(+256)ザラ場高値は1,675円まで。高値更新。ボリンジャーバンドの+3σは1,585円。ブシロード(7803) 618円(+46)SBI証
今夜もデイトレ軍団が楽しんだ直近IPO株やクソ株揃いの商い率の上位銘柄さんを並べてみまひょ。クソ株だらけなんで、今夜もコメントなしです。 しかし、出来高がウスウスやからやり放題やね。煽りには気をつけてね。逃げるのに必死こいてるからね…。特に新株予約権
株探さんが3/25の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。 【好材料】 ホーブ <1382> [東証S]HOLUS社とベトナムでのいちご普及拡大に向けた試験栽培に関する契約を締結。インターライフホールディングス <1418> [東証S]前期経常を51%上方修正・21期ぶり最高益、配
売買代金300億円以上の銘柄+おまけの銘柄さん。2025/3/25
売買代金上位銘柄さん。売買代金:300億円以上です。 大物さんたちを見てみまひょ。 フジクラ(5803) 6,212円(+95) 売買代金:1,801.54億円2/13高値7,620円からは▲18.5%。一目均衡表の雲は、6,347円-6,724円。三菱重工業(7011) 2,754円(▲57.5) 売買代金:1,5
高値からの押しが浅い銘柄さん。 バンク・オブ・イノベ(4393) 9,720円(+1,360)ザラ場高値は9,850円まで。高値更新。ボリンジャーバンドの+3σは9,378円。理経(8226) 399円(+36)ザラ場高値は413円まで。高値更新。ボリンジャーバンドの+3σは403円。ペルセウスプロ
今夜もデイトレ軍団が楽しんだ直近IPO株やクソ株揃いの商い率の上位銘柄さんを並べてみまひょ。クソ株だらけなんで、今夜もコメントなしです。 しかし、出来高がウスウスやからやり放題やね。煽りには気をつけてね。逃げるのに必死こいてるからね…。特に新株予約権
株探さんが3/24の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。【好材料】 マルハニチロ <1333> [東証P]中期経営計画を策定。28年3月期に営業利益400億円(25年3月期計画は300億円)を目指す。ナカボーテック <1787> [東証S]今期経常を一転15%増益に上方修正・4期ぶり最高
売買代金300億円以上の銘柄+おまけの銘柄さん。2025/3/24
売買代金上位銘柄さん。売買代金:300億円以上です。 大物さんたちを見てみまひょ。 フジクラ(5803) 6,117円(+158) 売買代金:1,774.88億円2/13高値7,620円からは▲19.7%。一目均衡表の雲は、6,347円-6,724円。三菱重工業(7011) 2,811.5円(▲63) 売買代金:1,
高値からの押しが浅い銘柄さん。 TALENTX(330A) 1,181円(+170)高値引けで高値更新。3/18初値1,026円からは+15.1%。CRI・ミドルウェア(3698) 994円(+46)ザラ場高値は995円まで。高値更新。ボリンジャーバンドの+3σは1,004円。サイバーエージェント(
今夜もデイトレ軍団が楽しんだ直近IPO株やクソ株揃いの商い率の上位銘柄さんを並べてみまひょ。クソ株だらけなんで、今夜もコメントなしです。 しかし、出来高がウスウスやからやり放題やね。煽りには気をつけてね。逃げるのに必死こいてるからね…。特に新株予約権絡
株探さんが3/21の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。【好材料】 井村屋グループ <2209> [東証P]発行済み株式数(自社株を除く)の2.68%にあたる35万株(金額で8億6905万円)を上限に、3月24日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する
売買代金400億円以上の銘柄+おまけの銘柄さん。2025/3/21
売買代金上位銘柄さん。売買代金:400億円以上です。 大物さんたちを見てみまひょ。 三菱重工業(7011) 2,874.5円(▲16) 売買代金:3,309.60億円三菱UFJ(8306) 2,226円(+120.5) 売買代金:3,070.84億円川崎重工業(7012) 9,535円(▲312) 売買代金:1,59
ドアホでは間違いなく儲からへんIPOセカンダリー投資(3/23)
お待たせしました! もうすぐ春ですねえ~と。 花粉症と闘ってる方も多いことでしょう。頑張りましょう。「杉」の次は「ヒノキ」かあ…。 先は長い。 というわけで、「IPO 初値が付いたら ただの株」でお馴染みの「ドアホでは間違いなく儲からへんIPOセカンダリー投
楽天証券の今中さんの最新のレポートは、3/17にまた2本出てるようね。詳細は自身でチェックしてくださいな。 決算レポート:ショッピファイ(電子商取引プラットフォームの最大手。業績好調)1.ショッピファイは電子商取引プラットフォームの最大手。2024年12月期4Qは、31.
高値からの押しが浅い銘柄さん。 OR 本日10%以上の上昇銘柄さん。 ペルセウスプロテオミクス(4882) 1,034円(+150)ストップ高で高値更新。ボリンジャーバンドの+3σは962円。JX金属(5016) 958円(+84)ザラ場高値は967円まで。高値更新。3/19初値843円からは+
アメリカ株には興味が無い方には、退屈かも知れませんが、一応毎週の個人ベースでの「米国株のウォッチ・リスト」の上位です。 銘柄は監視してる約220銘柄からです。 途中からは「非公開」にしています。「パスワード、ちょうだいな」と「X」のDMに送信(@sb_i_taro
今夜もデイトレ軍団が楽しんだ直近IPO株やクソ株揃いの商い率の上位銘柄さんを並べてみまひょ。クソ株だらけなんで、今夜もコメントなしです。 しかし、出来高がウスウスやからやり放題やね。煽りには気をつけてね。逃げるのに必死こいてるからね…。特に新株予約権絡み
株探さんが3/19の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。 【好材料】 SBIレオスひふみ <165A> [東証G]発行済み株式数(自社株を除く)の5.80%にあたる600万株(金額で12億円)を上限に、3月21日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施す
売買代金180億円以上の銘柄+おまけの銘柄さん。2025/3/19
売買代金上位銘柄さん。売買代金:200億円以上です。 大物さんたちを見てみまひょ。 三菱重工業(7011) 2,890.5円(+94.5) 売買代金:2,643.73億円川崎重工業(7012) 9,847円(+97) 売買代金:2,448.21億円JX金属(5016) 874円(+0) 売買代金:1,510.72億円
高値からの押しが浅い銘柄さん。 OR 本日10%以上の上昇銘柄さん。 東京ラヂエ-タ-(7235) 987円(+112) ザラ場高値は1,025円まで。高値更新。ボリンジャーバンドの+3σは974円。TERRADRONE(278A) 10,300円(+890)ザラ場高値は10,730円まで。高値更
今夜もデイトレ軍団が楽しんだ直近IPO株やクソ株揃いの商い率の上位銘柄さんを並べてみまひょ。クソ株だらけなんで、今夜もコメントなしです。 しかし、出来高がウスウスやからやり放題やね。煽りには気をつけてね。逃げるのに必死こいてるからね…。特に新株予約権絡み
株探さんが3/18の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。 【好材料】 グリーンエナジー&カンパニー <1436> [東証G]長野県上田市における系統用蓄電池システムを受注。システム・ロケーション <2480> [東証S]株主優待制度を新設。毎年9月末と3月末時点で100株以上を
売買代金300億円以上の銘柄+おまけの銘柄さん。2025/3/18
売買代金上位銘柄さん。売買代金:300億円以上です。 大物さんたちを見てみまひょ。 三菱重工業(7011) 2,796円(▲71) 売買代金:3,176.77億円川崎重工業(7012) 9,750円(+32) 売買代金:1,963.33億円三菱UFJ(8306) 2,106円(+76) 売買代金:1,923.89億
高値からの押しが浅い銘柄さん。(商い率:0.3%以上) OR 本日10%以上の上昇銘柄さん。 LIBERAWARE(218A) 1,091円(+150)ストップ高で高値更新。ボリンジャーバンドの+3σは1,051円。FFRIセキュリティ(3692) 3,400円(+340)ザラ場高値は3,590円ま
今夜もデイトレ軍団が楽しんだ直近IPO株やクソ株揃いの商い率の上位銘柄さんを並べてみまひょ。クソ株だらけなんで、今夜もコメントなしです。 しかし、出来高がウスウスやからやり放題やね。煽りには気をつけてね。逃げるのに必死こいてるからね…。特に新株予約権絡み
株探さんが3/17の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。 【好材料】 アウンコンサルティング <2459> [東証S]アリババ<BABA>日本法人とビジネスマッチング契約を締結。海外販路拡大のサポート体制を強化。ユカリア <286A> [東証G]相続の分野に強みを持つ不動産会
売買代金300億円以上の銘柄+おまけの銘柄さん。2025/3/17
売買代金上位銘柄さん。売買代金:300億円以上です。 大物さんたちを見てみまひょ。 三菱重工業(7011) 2,867円(+311) 売買代金:4,090.59億円次期ドイツ首相就任が確実視される中道右派キリスト教民主同盟のメルツ党首は先週末、「緑の党」と財政拡張で合意したと発
今夜もデイトレ軍団が楽しんだ直近IPO株やクソ株揃いの商い率の上位銘柄さんを並べてみまひょ。クソ株だらけなんで、今夜もコメントなしです。 しかし、出来高がウスウスやからやり放題やね。煽りには気をつけてね。逃げるのに必死こいてるからね…。特に新株予約権絡み
株探さんが3/14の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。 【好材料】 フィットイージー <212A> [東証S]11-1月期(1Q)経常は36%増益で着地。オルツ <260A> [東証G]ハイレゾと業務提携し、次世代データセンター事業「alt GPU Cloud」を開始。土屋ホールディングス
売買代金250億円以上の銘柄+おまけの銘柄さん。2025/3/14
売買代金上位銘柄さん。売買代金:250億円以上です。 大物さんたちを見てみまひょ。 フジクラ(5803) 6,212円(+463) 売買代金:2,102.64億円2/13高値7,620円からは▲18.5%。一目均衡表の雲は、6,278円-6,545円。パラボリックは6,431円。ディスコ(6146) 35,700円(
ドアホでは間違いなく儲からへんIPOセカンダリー投資(3/16)
お待たせしました! もうすぐ春ですねえ~ですよ。 ド下手のIFAがこんだけ下げたとこで売らせてるとか…? というわけで、「IPO 初値が付いたら ただの株」でお馴染みの「ドアホでは間違いなく儲からへんIPOセカンダリー投資」です! えっ、待ってない??? そ
楽天証券の今中さんの最新のレポートは、3/10にまた2本出てるようね。詳細は自身でチェックしてくださいな。 決算レポート:ブロードコム(特注型AI半導体が引き続き好調)1.ブロードコムの2025年10月期1Qは、24.7%増収、営業利益3.01倍。特注型AI半導体が好調。2.今2Qの
アメリカ株には興味が無い方には、退屈かも知れませんが、一応毎週の個人ベースでの「米国株のウォッチ・リスト」の上位です。 銘柄は監視してる約220銘柄からです。 途中からは「非公開」にしています。「パスワード、ちょうだいな」と「X」のDMに送信(@sb_i_taro
高値からの押しが浅い銘柄さん。 OR 本日10%以上の上昇銘柄さん。 インタートレード(3747) 661円(+100)ストップ高で高値更新。ボリンジャーバンドの+3σは643円。キオクシアホールディングス(285A) 2,960円(+217)ザラ場高値は2,968円まで。高値更新。ボリンジ
今夜もデイトレ軍団が楽しんだ直近IPO株やクソ株揃いの商い率の上位銘柄さんを並べてみまひょ。クソ株だらけなんで、今夜もコメントなしです。 しかし、出来高がウスウスやからやり放題やね。煽りには気をつけてね。逃げるのに必死こいてるからね…。特に新株予約権絡みに
株探さんが3/13の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。 【好材料】 東建コーポレーション <1766> [東証P]5-1月期(3Q累計)経常が96%増益で着地・11-1月期も2.2倍増益。弘電社 <1948> [東証S]発行済み株式数(自社株を除く)の1.32%にあたる11万7000株(金額で3億5
売買代金300億円以上の銘柄+おまけの銘柄さん。2025/3/13
売買代金上位銘柄さん。売買代金:300億円以上です。 大物さんたちを見てみまひょ。 川崎重工業(7012) 8,870円(+163) 売買代金:2,024.85億円3/6高値9,360円からは▲5.2%。ボリンジャーバンドの+3σは9,657円、+2σは9,075円。アドバンテスト(6857) 7,830円(+27
今夜もデイトレ軍団が楽しんだ直近IPO株やクソ株揃いの商い率の上位銘柄さんを並べてみまひょ。クソ株だらけなんで、今夜もコメントなしです。 しかし、出来高がウスウスやからやり放題やね。煽りには気をつけてね。逃げるのに必死こいてるからね…。特に新株予約権絡みに
株探さんが3/12の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。【好材料】 タスキホールディングス <166A> [東証G]音声AI技術と心理分析エンジンの開発を手掛けるUmee Technologiesと資本業務提携。アルピコホールディングス <297A> [東証S]今期配当を2円増額修正。ベス
売買代金300億円以上の銘柄+おまけの銘柄さん。2025/3/12
売買代金上位銘柄さん。売買代金:300億円以上です。 大物さんたちを見てみまひょ。 三菱重工業(7011) 2,440円(+125) 売買代金:1,753.99億円防衛関連の中核銘柄で個人投資家からの人気も高い。前週末からの直近3営業日は利益確定売りに押されていたが、目先筋の売
「ブログリーダー」を活用して、s-bi-taroさんをフォローしませんか?
株探さんが4/14の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。 【好材料】 VRAIN Solution <135A> [東証G]今期経常は54%増で4期連続最高益更新へ。S Foods <2292> [東証P]今期経常は33%増益、15円増配へ。いちご <2337> [東証P]今期経常は8%
売買代金上位銘柄さん。売買代金:400億円以上です。 大物さんたちを見てみまひょ。 まだまだ振幅が静まらんとねえ~。 ディスコ(6146) 28,490円(+1,020) 売買代金:1,821.97億円1/23高値53,680円からは▲46.9%。川崎重工業(7012) 7,504円(▲77) 売買代
高値からの押しが浅い銘柄さん。 まだまだボラがボラボラなので気を付けましょう。 ジンズホールディングス(3046) 8,800円(+1,320) 先週末に上半期の決算を発表、営業利益は51.6億円で前年同期比2倍となり、従来予想の28.5億円を大幅に上回っている。国内既存店好調
今夜もデイトレ軍団が楽しんだ直近IPO株やクソ株揃いの商い率の上位銘柄さんを並べてみまひょ。クソ株だらけなんで、今夜もコメントなしです。 しかし、出来高がウスウスやからやり放題やね。煽りには気をつけてね。逃げるのに必死こいてるからね…。特に新株予約権絡
株探さんが4/11の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。 【好材料】 Cocolive <137A> [東証G]6-2月期(3Q累計)経常が39%増益で着地・12-2月期も87%増益。寿スピリッツ <2222> [東証P]25年1-3月期売上高は前年同期比9.0%増。前期配当を4円増額修正。
お待たせしました! 「IPO 初値が付いたら ただの株」でお馴染みの「ドアホでは間違いなく儲からへんIPOセカンダリー投資」です! えっ、待ってない??? そんなこと言わんと…。 ホレホレ、寄ってらっしゃいな、見てらっしゃいな。 恥ずかしがらずに、もっと
売買代金上位銘柄さん。売買代金:400億円以上です。 大物さんたちを見てみまひょ。 まだまだ振幅が静まらんとねえ~。 川崎重工業(7012) 7,581円(+124) 売買代金:2,431.26億円3/18高値10,035円からは▲24.5%。一目均衡表の雲は、7,759円-8,135円。三菱重工業
楽天証券の今中さんの最新のレポートは、4/7に2本出てるようね。詳細は自身でチェックしてくださいな。 世界株安でAI関連株が急落。生成AI向け設備投資鈍化ならエヌビディア、TSMCなど半導体関連は弱気1.ディスコの2025年3月期4Q個別出荷額は前四半期比15.6%減2.再びマイ
アメリカ株には興味が無い方には、退屈かも知れませんが、一応毎週の個人ベースでの「米国株のウォッチ・リスト」の上位です。 銘柄は監視してる約220銘柄からです。 途中からは「非公開」にしています。「パスワード、ちょうだいな」と「X」のDMに送信(@sb_i_taro
高値からの押しが浅い銘柄さん。 まだまだボラがボラボラなので気を付けましょう。 トヨコー(341A) 1,073円(+149)高値引けで高値更新。3/28初値871円からは+23.2%。ベイカレント(6532) 7,601円(+844)前日に25年2月期決算を発表、営業益は426億円で前期比24.5%
今夜もデイトレ軍団が楽しんだ直近IPO株やクソ株揃いの商い率の上位銘柄さんを並べてみまひょ。クソ株だらけなんで、今夜もコメントなしです。 しかし、出来高がウスウスやからやり放題やね。煽りには気をつけてね。逃げるのに必死こいてるからね…。特に新株予約権絡
株探さんが4/10の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。 【好材料】 タイミー <215A> [東証G]ワタミ <7522> の子会社WATAMI FAST CASUALとスキマバイトサービス「タイミー」を活用した新たな店舗運営で業務提携。アルバイトタイムス <2341> [東証S]今期経常は56
売買代金上位銘柄さん。売買代金:500億円以上です。 大物さんたちを見てみまひょ。 今日はまた上への逆の動き。振幅が静まらんとねえ~。 なので、コメントは無しです。 三菱UFJ(8306) 1,711円(+141) 時価総額:2,324.43億円三菱UFJフィナンシャル・グル
高値からの押しが浅い銘柄さん。 まだまだボラがボラボラなので気を付けましょう。 SYNSPECTIVE(290A) 1,148円(+150) 航空自衛隊の入札案件である「宇宙システムにおけるセキュリティガイドラインの作成」を受注したことを発表し、好材料視されている。本
今夜もデイトレ軍団が楽しんだ直近IPO株やクソ株揃いの商い率の上位銘柄さんを並べてみまひょ。クソ株だらけなんで、今夜もコメントなしです。 しかし、出来高がウスウスやからやり放題やね。煽りには気をつけてね。逃げるのに必死こいてるからね…。特に新株予約権絡
株探さんが4/9の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。 【好材料】 エービーシー・マート <2670> [東証P]今期経常は2%増で3期連続最高益更新へ。Synspective <290A> [東証G]航空自衛隊の入札案件である「宇宙システムにおけるセキュリティガイドライ
売買代金上位銘柄さん。売買代金:400億円以上です。 大物さんたちを見てみまひょ。 今日はまた逆の動き。振幅が静まらんとねえ~。 なので、コメントは無しです。 三菱重工業(7011) 2,223.5円(▲88.5) 売買代金:2,199.08億円三菱UFJ(8306) 1,570円(▲88
高値からの押しが浅い銘柄さん。 良品計画(7453) 4,168円(▲65)4/4高値4,303円からは▲3.1%。東宝(9602) 7,461円(+51)4/4高値7,725円からは▲3.4%。FOOD&LIFE(3563) 4,457円(▲18)4/1高値4,640円からは▲3.9%。しまむら(8227) 9,112円(+16)
今夜もデイトレ軍団が楽しんだ直近IPO株やクソ株揃いの商い率の上位銘柄さんを並べてみまひょ。クソ株だらけなんで、今夜もコメントなしです。 しかし、出来高がウスウスやからやり放題やね。煽りには気をつけてね。逃げるのに必死こいてるからね…。特に新株予約権
株探さんが4/8の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。 【好材料】 サカタのタネ <1377> [東証P]6-2月期(3Q累計)経常が9%増益で着地・12-2月期も28%増益。ダイセキ環境ソリューション <1712> [東証S]今期経常は6%増益、2円増配へ。アストロスケールホールディ
一目均衡表の雲は、36,582円-38,881円。4/15安値は38,820円。なんとか雲の上限は維持したようね。でも、依然TOPIX型の方が強いわな…。では、続いて見ていきまひょ。住信SBIネット銀行(7163) 2,483円(+2) 商い率:0.66% 時価総額:3,744億円ザラ場高値は2,517円ま
パラボリックは2,762。まだ陽転は出来ず。では、続けて見ていきまひょ。三菱マテリアル(5711) 3,236円(+128) 商い率:1.91% 時価総額:4,255億円ザラ場高値は3,253円まで。高値更新。ボリンジャーバンドの+3σは3,352円。川崎汽船(9107) 2,078.5円(+31) 商い率
ボリンジャーバンドの▲2σは858.78。4/5安値862.32はなんとか維持。ほな、今夜も商い率の高い銘柄さんから見ていきまひょ。エヌ・ピー・シー(6255) 1,067円(+45) 商い率:34.01% 時価総額:235億円ザラ場高値は1,083円まで。高値更新。ボリンジャーバンドの+3σは1,
株探さんが4/12の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。【好材料】 ウエストホールディングス <1407> [東証S]発行済み株式数(自社株を除く)の2.46%にあたる100万株(金額で30億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は4月15日から10月31日まで。インター
「ドアホでは間違いなく儲からへんIPOセカンダリー投資」です!えっ、待ってない??? そんなこと言わんと…。ホレホレ、寄ってらっしゃいな、見てらっしゃいな。もっと近くで見ていいのよ…。まずは注意書き。個人的なExcelのデータを基に書いてますので、間違いなどがあ
楽天証券の今中さんのこの週末のレポート(4/12)から要約を抜粋です。特集:2024年1-3月決算発表シーズンを前に、今後のハイテクグロース株投資を考える(AI半導体と生成AIの大ブームの中での銘柄選別と銘柄選別をしないハイテク系指数連動型ETF投資について)●2022年11月3
イラン-イスラエルの件が気になるけど…。楽天証券の今中さんのレポートが株探さんで見れるみたいね。【米国株ハイテク・ウォーズ】ジェンスン・フアンが描くAIの未来図 だってさ。詳細はここからどうぞ。この土日の株探の特集記事は、『日米の国策始動で逆襲高の前夜「サ
この土日の銘柄研究最終です。電力設備関連をまとめて最初に載ってけてます。ダイヘン(6622) 10,590円(+40) 商い率:0.91% 時価総額:2,711億円ザラ場高値は10,700円まで。高値更新。ボリンジャーバンドの+3σは10,832円。九電工(1959) 6,782円(▲88) 商い率:
AAPLさんやNVDAさんがなんとか頑張ってる感じ。だからか指数は意外と下げないんよねえ。QQQやSPYさんを下値で指しててもなかなか買えんのよねえ…。まあ、気長にチョロチョロと拾ってはいるんやけどね。ほな、銘柄研究を続けまひょ。サイズがだいぶ大きいのになってきたかな
アメリカ株には興味が無い方には、退屈かも知れませんが、一応毎週の個人ベースでの「米国株のウォッチ・リスト」の上位です。 銘柄は監視してる約200銘柄からです。途中からは「非公開」にしています。「パスワード、ちょうだいな」と「X」のDMに送信(@sb_i_taro)いた
なかなか簡単には戻さんねえ~。では、続いて見ていきまひょ。三菱マテリアル(5711) 3,108円(▲19) 商い率:0.99% 時価総額:4,087億円4/11高値3,170円からは▲3.5%。三菱地所(8802) 3,058円(+198) 商い率:0.96% 時価総額:40,497億円本日は不動産セクター
パラボリックは2,768円。まだ陽転はできず。MACDは陽転しそうか…?ほな、個別銘柄を続けて見ていきまひょ。野村マイクロ・サイエンス(6254) 5,370円(+20) 商い率:7.04% 時価総額:2,181億円4/1高値6,370円からは▲15.7%。25日線(5,085円)からの反発。フォーサイ
パラボリックは888.24とまだ陽転は出来ず。MACDもなかなか陽転できないねえ…。ほな、今夜も個別の商い率の高い銘柄さんをまずは見てみまひょ。トラースOP(6696) 409円(+49) 商い率:152.44% 時価総額:19.7億円自社が開発した日本市場向けAIによる電力削減ソリュー
株探さんが4/11の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。【好材料】 東京エネシス <1945> [東証P]前期経常を46%上方修正、配当も5円増額。寿スピリッツ <2222> [東証P]1-3月期(第4四半期)売上高は前年同期比15.0%増。アルバイトタイムス <2341> [東証S]今期最終
なかなか動きが出ないからねえ…。さて、今夜最後の銘柄研究。出光興産(5019) 1,087円(+28) 商い率:0.36% 時価総額:15,138億円出光興産<5019>は朝安スタートも切り返し前日比プラス圏に浮上している。午前10時30分ごろ、全国農業協同組合連合会(東京都千代田
さてと、続いて見ていきまひょ。助川電気工業(7711) 1,563円(+3) 商い率:0.94% 時価総額:91.8億円4/9高値1,613円からは▲3.1%。ボリンジャーバンドの+3σは1,619円。荏原製作所(6361) 14,095円(+465) 商い率:0.91% 時価総額:13,019億円ザラ場高値は14,1
パラボリックは2,773.73。まだ陽転できず。MACDはもうちょいで陽転しそう…。銘柄をTOPIX対応にしておくべき…?ほな、続いて見ていきまひょ。エクサウィザーズ(4259) 466円(▲14) 商い率:11.27% 時価総額:396億円エクサウィザーズ<4259>が軟調推移。同社は11日
ほな、今日も商い率の高い銘柄から見ていきまひょ。ハンモック(173A) 2,101円(+0) 商い率:90.56% 時価総額:91.6億円きょう東証グロース市場に新規上場したハンモック<173A>は、午前9時8分に公開価格2060円を100円(4.9%)上回る2160円で初値をつ
株探さんが4/10の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。【好材料】 トライアルホールディングス <141A> [東証G]3月既存店売上高は前年同月比10.6%増と増収基調が続いた。コシダカホールディングス <2157> [東証P]今期経常を12%上方修正・5期ぶり最高益更新へ。
さて、残りを一気にみてみまひょ。今夜は眠くて眠くて…。エービーシー・マート(2670) 2,885円(▲69.5) 商い率:0.48% 時価総額:7,144億円エービーシー・マート<2670>がこの日の取引終了後、25年2月期連結業績予想を発表しており、売上高3658億円(前期比6