何もない日常をワクワクする日常に! よろしくお願いいたします♪
フィリピン人と国際結婚したばかりのアツと申します。 昔から外国人大好きな英語話せない一般人です(汗) 趣味は海外旅行・夜更かし・真新しいものですかね? 仕事はデザインの専門学校を卒業し、 デザインのお仕事をしております。 なのでそんな話題もつづりますよ♪ 何もない日常をワクワクする日常に! よろしくお願いいたします♪
私の住んでる地域の小中学校に来年度からICTが導入されるみたい
こんにちは!うちの娘は小学校低学年ですが、なんと来年度から全生徒にタブレット端末が配布され、テレワークならぬテレスクール(テレホームワーク?)が導入されるみたい。 タブレットの配布時期 小学校高学年は今年中に。低学年は今年度中に。市内全生徒に配布となるため、そりゃ時間かかりますよね。役所も大変だ。 なぜ配布されることになったのか 日本の教育体制改革の一環で、ITを取り入れた授業の促進。まあ、おそらくコロナの影響で全国的に授業が3ヶ月ほど出遅れたのが一番の原因かと思いますが、教育という観点で見ると子供の頃からITにふれることはいいことだと思います。 学校のICTとは、どんな内容なのか ipadな…
私が思う人種差別とは? 人種差別を連想すると皆さんは何を連想しますか? 私は学校で歴史を習った影響なのか、アメリカ合衆国の黒人差別やナチスドイツの奴隷のような文化を連想してしまいます。 ナチスによるユダヤ人大量虐殺や白人による先住民の奴隷差別、近頃ニュースで黒人差別が話題となっていますが、私達の住んでいる日本ではどうなのでしょうか。 無くならない人種差別 今後増えつづける日本人と外国人の生活 年々日本もグローバル化が加速することにより外国人の人口は増加傾向にあります。 統計的にも日本に定住・永住している外国人は218万人(2009年7月)から283万人(2019年6月)になり、たった10年間で…
みなさん。パソコンを遠隔できたらいいな?って考えたことありませんか? 事務所にいなくても、自宅のパソコンで作業ができたら、どんなに効率が いいことか。じゃあどんなときにリモートができれば効率はあがるのか? 少しの作業のために休日出社しないとだめなとき 帰宅してからの作業修正依頼 休日にお客様から電話があり、会社の資料を確認しないといけないとき 以上のこと以外でもパソコンを使いこなす上で遠隔操作出来ることを知っている 事が重要になります。 筆者の私は結構リモートを使う事があるので、かれこれリモート歴10年位経ちます。 どんなサービスがあるの? リモートを提供している会社は色々あります。有料サービ…
コロナで出遅れた教育現場 今年の3月から今現在まで、小学校や中学校の教育現場では5月までは休校。5月からは短縮授業や地域ごとに決められた登校日で授業が行われています。 私が住む大阪では、6月の第2週目まで子どもたちは地域ごとに時間を調整し、短縮事業が行われています。 6月の3週目からは通常授業が行われる予定ですが、今後の感染者数によっては短縮授業が続行されるかもしてません。 教育現場も混乱しているみたいで、学校からの通知が二転三転することも多々あります。※仕方ないですね。 また、授業が遅れていることが原因で、今年の夏休みが短縮になったりと今後の影響が出てくることが大いに予想されます。運動会や他…
コロナ禍で世の中大変な中、皆さんはどうお過ごしですか? 私は会社が4月から休業になり、6月にかけても時短勤務になってます。。 なので時間がありあまりすぎてなにか始めれないか?と模索しています。 私の仕事は展示会やイベントを立ち上げをお手伝いをする仕事なので、 このコロナの影響がかなり大きく響いています。このまま倒産に追い込まれるのではないかとの不安もあります。 飲食業・観光業・製造業の方たちも同じような打撃を受けていることかと 思います。本当に大変ですよね。。 これから第2波や3波に向けての警戒が増していく中、 世の中はどのように変わっていくのでしょう。。 ようやく全国的に緊急事態宣言が緩和さ…
かれこれ3年半ぶりの投稿になります。 皆様、元気ですか? コロナの影響で大変な世の中になりましたね。。 ほんと、一刻も早く通常の生活に戻れるよう、願っています。 以前このブログを立ち上げ、面白いことを色々皆様へ共有していたときと 僕の生活も一変しました。 まず1つは国際結婚して、家族で暮らしていること。 そして、コロナの影響で会社が休業状態に。※時間有り余ってます(笑) またここのブログで、色々とカキカキして行きたいと思っています! よろしくお願いいたします。
リアルタイム!!飛行機の位置がわかる『Flightradar』が便利すぎた!
皆さん、飛行機に乗る機会は多いですか? 私の奥さんはフィリピン人なので、年に数回は飛行機に乗ります。 日本からフィリピンは国際便でも往復で3万円から行けるフライト料金が極端に安い国の1つです♪ 3万円で行けてしまうので雑費合わせても関西から東京観光するよりもかなりお安く行けちゃうわけですよ! そんなよく飛行機を利用する私ですが、普段から使っているサイトがあります♪ それがこちら↓ Flightradar24.com - Live flight tracker! このサイト、飛行機のリアルタイム位置検索ができるサイトなのです!! 簡単に説明すると〜〜〜 サイトをクリックして驚く人も多いと思います…
ブログって難しいですね👀 初心者ブロガーであり、CSSってなに?HTML? いろいろ疑問、知識不足もありますが「楽しく書いていきたい」っていう気持ちを忘れずに記事を書いていきたい!って思っています。 思いついたことを綴ったり、感じたことを綴ったり、自分の知っていることを共有していきたいし、色んな思いがあります。 でもね、ジャンルにはとらわれないよう記事を書いて行きたいと思っています(^o^) 記事の内容は、空いた時間にタイトルだけこんな記事書きたいっていうものを下書きでまとめていて、それを書き出すのは電車の中で記事を考えることが多いんですよ! なんせ毎日の会社と家の往復が2時間半以上💧かかりま…
皆さんは音楽をいつも聞いていますか? 私はよく洋楽を聞くことが多いのです♪なんせ英語ならでわの曲のテンポ・落ち着くメロディーがBGMのように体に入ってくるので、バラード系の洋楽をよく聞いています♪ それに、洋楽のほうがネットで聞く機会が多いっていうのも理由の一つです。 私のよく使っている音楽を聞くためのツールは『soundcloud』というサイトでよく聞いています♪もちろん携帯用にアプリも出ています(無料) このサイトはストリーミング系の音楽再生サイトですが曲の検索も出来て、使っているうちに自分の好みの曲をピックアップしてくれます!ですから知らない曲でも自分の好きな曲を発見することが出来るわけ…
日本は実は大きい!世界地図が誤解を生む 国の本当の大きさ。(詳しく説明)
世界各国の大きさのお話。 昔と比べ今は地図アプリも発達し、方向音痴な人でも便利な世の中になりましたね。 有名なところgoogle mapやapple maps。その他各社がいろんな地図アプリを作ってますね。 皆さんは世界地図を思い浮かべるとどのような形を思い浮かべますか? 普通はこれを思い浮かべますよね↓ 出典元:世界地図の検索 国名入りの世界地図画像 (白地図) 球体に変えるとこんな感じ↓ 出典元:Amazon CAPTCHA 上の平面地図はメルカトル図法といって球体である地球を平面で表した図法なのです。 じゃあ、球体の物を平面にするとどうなるか。 こうなります。 出典元:球の表面積と舟形多…
本日夜6時55分から! YOUは何しに日本へ?3時間スペシャルがあるみたいですよ〜〜〜(^o^) ドイツからニッポンを目指し、17000キロのユーラシア大陸横断旅に挑戦している’伝説のYOU’ マーティンの「大陸横断旅」の特集もあるみたいなので 今日は外食予定だったけど、今から晩御飯食べに行って早めに帰宅して見ましょ! なんせ私の家にはレコーダーがありません。。。 それでは、晩御飯行ってきます♪ 番組情報: www.tv-tokyo.co.jp
休日によくする事といえば 私はよく自転車に乗ってブラっと何処かに行きます🚲 きっかけは昨年(2015年)の4月の頃、自転車を購入してからはじまりました。 何故購入したか それは以前から自転車に少し興味があり、最近の自転車はかっこいいな〜なんておもっていました。それに運動してダイエットもしたかったので自転車はダイエットに効果的だよ♪と聞いていたので。 当初、ロードバイクを買おうかな?なんて思っていましたが自転車屋に行きカッコイイ!って思ったのがあったので衝動的に買ってしまいました! そちらがこちら↓ GIANT TALON 29ER 2 ※枚方河川敷 そう!マウンテンバイクです!! この自転車は…
少し前の写真ですが、モコさんにもお友達が居ます。 と思っていました。 それがこちら↓ 布で出来たモコさんです。 ですがね、モコさんには友達がいらないみたい。 なんということでしょう この悲しげ いや怖がっている表情。 せっかく飼(買)ったシェルティー人形も。。。。 モコにとっては恐い💧。とほほ もこはやっぱり一人が好きみたいです。 ※こちらは現在の写真 犬も人間も、性格は犬それぞれですね。🐶
私の仕事のお話。 私はイベント(展示会)のデザイン業務をしています。 デザイン業界の数多くは元請けさんが数社に限られていて、下請け業者としてデザイン業務を受注し、仕事を回していきます。 私の努めている会社はイベント系のデザインということで多くの会社様から「展示会に出展するのでデザインをよろしく」と依頼が100を超える企業から受注します。 今の職についたのは4年前の話。入社当時はクライアント様の数に驚きました。 僕は転職組ですから前職も同じようなデザイン業務に努めていましたが店舗屋と言われるお店メインのデザイン業務でした。代理店様数社からのご依頼で年間の売上が賄われていました。なんせ単価が大きい…
今日は小学校時代からの友達のゆういっちゃんさんと堤防にいってきました! 場所は大阪の枚方市にある淀川河川公園。 同じ枚方市民の方はお子さんとかと結構行くんじゃないですかね?あと学生さんのデートスポットにも♪ 駐車場も無料ですし。営業時間は無いですが、夏のシーズンは19時まで 夏以外のシーズンは17時まで駐車場は開いています🕔。 この場所ですが結構私とゆういっちゃんさんは、ここで休日を過ごすことがあります。普段自転車で淀川の堤防を結構走っているもんですから良い休憩スポットとして利用しています。 今日はボールを買ってサッカーとバレーをしようぜっ! ってことで、車でスポーツショップ店にボールを買いに…
お題「旅行に必ず持っていくもの」 初めてのお題ブログに挑戦! って、お題ってなんだろう。いまいち分かっていないまま、カキカキ✏️ 国内でも国外でも必ず持って行きたいものって有りますよね。財布や携帯電話、少し余分に服を持って行ったり👕。それに、旅行といえばカメラはかなりの重要物でした! 以前まではね。 最近の携帯電話(androidやiphone)は格段にカメラの性能が上がり、そこらのコンデジに比べても変わらない。いやそれ以上の性能を発揮してくれます。なんせオートフォーカスが擬似的処理し一眼並みに表現してくれます! とくにiphoneを使ってる身からすれば位相差検出画素(Focus Pixel)…
我が家のシェルティーことモコさん 毎日寝る時は一緒に寝ています。いつも昼間は家の中に居たり外に居たり、気ままに生活しているモコさん。夜になるといつも私の部屋で寝たがります👀 なぜなら、ある年の冬。 寒すぎて私がモコさんを部屋に連れて行き、一緒に寝たのがきっかけです。🐶 よほど居心地が良かったのか、その日を境に毎日私が寝ようとすると玄関にあるゲージからスタンドアップ(笑) 「え!二階行くの?連れてって連れてって♪」と言っております。🐶 2階まで抱えて上がって、布団の上にモコさんをヒョイって乗っけるとまず自分の定位置探し、そしてココだという場所にコテンっと座ります。 夏場はモコさんも暑いのかいつも…
毎日の終わりに、ビールは欠かせないパートナー 1日頑張った後の一杯は、格別でまた明日も頑張ろうと思えますよね。いつもは家に帰ると恵比寿ビールやアサヒビール、サッポロビールと銘柄は決まっていません。だってどれも美味しいですし、毎日同じ味じゃね。あきちゃいます。 でも、一つだけすごく大好きなビールがあるのです。 それは、日本には売っていないフィリピンの歴史あるビール、サン・ミゲルビールです! 転載元:http://www.excitecebu.com/2012/08/sp-article-what-is-the-best-san-miguel-beers/ サン・ミゲルビールとは、フィリピンのサン…
今日はモコさん急遽病院へ 数日前からお腹をカキカキしていて、お腹の辺りが赤く炎症を起こしていたので連れていくことになりました。 ソワソワしながらも病院へ到着。店内に入るとお客さんで満員💦 待ち時間はドキドキ、何されるのかな?ってソワソワしてました(笑) 待つこと1時間、診断結果はアレルギーとの事。お薬をいただき、モコさんホット一安心。 早く治るといいね!
大きい犬 小さい犬 いろんなワンコさんは居ますが、我が家のシャルティー もこさんは中型犬で体重は8kg台。外が大嫌いな半室内犬なので病院やシャンプーに連れて行く時はいつも車で連れて行っています。 🚗💨ブーン この子はどこでも寝ます(笑)ほぼ一日中💤 私自身、車の免許があるため車をいつも出しているのですが私が仕事で忙しい時は母が散歩がてら歩いて連れて行っています。 でも。 散歩嫌いのモコさん。数十メートル散歩しただけで抱っこしてとセガみ、いつも抱っこしてつれていってるみたい。走りゆく車が恐い・他の犬が怖い・全て恐いと箱入り娘状態💧。なんかいい方法無いの?ってことで こちらをペット用バギーを買うこ…
本日2016年10月8日(土) 夜の9時から世にも奇妙な物語秋の特別編が放送されます! なぜかラインの人口知能AIで有名な『りんな』さんのブログページが開設され、話題になっています。 なぜなら、そう。。。世にも奇妙な物語のPRということで、一見変わったブログになっています。 気になる方は是非下のリンクをクリック↓※ホラー嫌いな方は注意 www.fujitv.co.jp ホラー話から感動話まで、いつも楽しく見さしていただいております♪ というわけで、世にも奇妙な物語大好きなんでリアルタイムで今日は楽しみます♪みなさんも是非。 番組のホームページはこちらです 世にも奇妙な物語 - フジテレビ
来世は犬に生まれ変わりたい と思っている人は結構いると思います。僕もそのうちのひとり。 なんせいつも好きなときに寝て、ご飯も決まった時間に与えてくれる。そんな神様みたいな存在がいつもそばにいる。そりゃ従うしか無いねご主人様に(笑) 散歩もしないしボールなんかでも遊ばない。そんな君は隠居ぐらしのおっさんのよう。 なんて幸せそうな寝顔、名前読んでも起きないし。 なでても起きない。 足が時々バタバタ。走り回っている夢を見ているのかな? いつまでも寝ていると、太っちゃうよ!
お疲れ様です。 今週もなんとか、慌ただしくですが1週間が終わりました。そして、待ちに待った3連休!なんと予定は、散髪のみ(笑)。。。。おわたーおわたー。。。 既婚者の私としては普通は家族揃って行楽を楽しむのが普通ですが、国際結婚はそう甘くはございません。まだ、書類待ちのせいでビザの手続きが出来ていないのです。 とほほ。。。 今年の4月にフィリピンで入籍し、日本でも入籍を7月に済まし結婚に至ったわけですが、フィリピンというお国柄 だいたい想像のつく方もいるかと思いますが、国自体が詐欺師のようなもので、市役所職員による横領やチップの請求なんてのも日常茶飯事。 パスポートを作るにも早く欲しければ金よ…
小さい頃から犬が大好きな私。とくにシェットランドシープドッグ(シェルティ)を溺愛しています♩ 我が家の愛犬『もこ』 もう8歳になる愛娘です。ブリーダーさんの直販で生後2ヶ月の時から飼っています♩初めの半年間は家の中でずっと育てていた為、散歩が大嫌い体質の珍しいビビりワンコです。 シェルティーの良いところは飼いやすいところ。初心者犬とも言われています。なぜなら人の心を読み取ってくれようとする心やさしき犬種なのです! お利口で自分をあたかも人間と思ってるような感じなワンコちゃんです。 是非是非、犬を飼いたいと思われているかたは、シェルティーオススメですよ♪
毎朝の日課が、朝食代わりのコンビニコーヒー。 朝飲まれてる方も多いのでわ? コンビニ各社からドリップコーヒーマシーンが出てていつものどこのコンビニにしようか迷うのですが、一番お気に入りのセブンイレブンのコーヒーを買おうと入店。新しくカフェモカが出てるじゃないですか! お値段は200円とお高めですが、コーヒーの中でもモカは一番好きなので即購入!美味しくいただきました。 是非、皆さんもご賞味あれ〜♩
今日暑かったですね。 ほんとに10月で30度出るとは今年は異常気象だらけ。 でも、今晩から冷え込んで行くみたいで窓を開けて寝るのはご法度とのことです! そんな僕ですがクーラーを3時間タイマーでつけちゃってますけどね(笑) 今風邪流行ってますし、皆さんもお気をつけてくださーい! それではおやすみなさい。
はじめまして。 そしてブログを見ていただいてありがとうございます♪今年30歳、関西に在住の普通のお兄さん(おっさん)です(笑)ブログ超初心者の僕が、ブログを始めたのにはきっかけがあります。 なぜなら! そう!趣味の幅を増やし、又 趣味の合う仲間を見つけたい!!って言うひらめきです。なんせ日常なんて毎日同じことの繰り返しですもんね・・・まあ、初記事ということで、少し自己紹介致します!!先程申しましたとおり歳は30歳。趣味は海外旅行から自転車 ゴロゴロ 飲み会 ゲーム 散歩と幅広くインドアとアウトドアの狭間をウロウロしております。 デザイン学校を出ているということもあり、現在は展示会のデザイン関係…
「ブログリーダー」を活用して、あつさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。