持ち株がやっとプラテンし、最近調子が良いですね。 いつまで調子が良いのか、利益のある内に売った方がええんちゃうか、オリンピック終わったら暴落ちゃうか…などなど思ったりもするんですが。まだ上がるんちゃうかとか、長期認定されてるのにもったいないとか…ぐだぐだ思ってる毎日ですw 11月銘柄はそこそこに、12月のすかいらーくやブロードリーフを確保しました。ゴルフダイジェスト・オンラインは8月から漬け置きクロスしていますが優待改悪してしまいました(涙) クロス状況は結果的に、3201 日本毛織と3349 コスモス薬品が最終日でも余裕の確保ができたというのを備忘録として残しておきます。 11月の権利取得数…
ニチバン(4218)から株主優待が届きました(9月末日銘柄)
セロテープで有名な会社ですが、ばんそうこうもやっているみたいで、優待の中に入っていました。 ニチバンの株主優待 3,000円相当の自社製品詰め合わせです。 文房具好きなので、テープとかノリとかうれしい♪ ちょうど息子が自転車でこけてケガをしたので、ばんそうこうも非常に役立ちました。 ニチバンの利回り 1株2,019円です。(2019年11月12日終値) 投資金額は100株で201,900円ですね。 優待は年1回です(9月) 配当金は年間38円の予定です。 100株保有の場合の優待+配当金の利回りは、 (優待3,000円分+配当3,800円)÷201,900円=3.36%です。 ひとこと ぷーち…
「ブログリーダー」を活用して、ふみこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。