存在する無は体積も面積も持たない。 これが点の概念(モナド)である。 大統一理論、はじめました。
ライプニッツの語るモナドは、 最小の単子でありながら存在する全ての概念を統括する。 アインシュタインの等価原理が、その証明である。 私達の宇宙には、統合されたただひとつの力学が存在する。 それが大統一理論である。 これは「存在する無」というただひとつの理由から この世界が生まれた証明である。
2021年5月
「全ての点は0と同じもの」です。 圧倒的な存在として宇宙の中心に居続けた 「数字の0」は、 実は全ての数字、あらゆる点と同じものでした。 「何処にも存在しないのに、 確かに存在する点」これが0です。 ところがその他のあらゆる点(数字)も その本体は 「ここに確かに存在するのに...
それでは0以外の他の点にはどんな意味があるのか、 あるいは0以外の点はどんな概念を持つのか、 それを見ていきます。 まず1番に 考えてみたいのは無理数です。 無理数の代表格は円周率ですね。 これはπです。 およそ3です。 3.145926535897‥ 小数点以下に予測のつか...
つまり0を基準とする数列を使うことによって 結論は先に導かれてしまうのです。 宇宙にはマイナスの物質世界がある! という概念は、 実は計算の結果ではなく0を使用した時点で 「最初から決められている」 約束事です。 全ての数字の合計値は0! これも0を起点とする数列によって生ま...
では数字の0のお話です。 0は最も特別な点であり、 科学と同じ距離に哲学的な意味も漂う 不思議な数字です。 まずこの「0という数字」の意味から 探りましょう。 「0はあるのか、ないのか」と よく議論されます。 けれどもこの0を置くことによって 数列全体が始まる、 全てのものの基準...
2021年5月
「ブログリーダー」を活用して、The third eyesさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。