ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
タケノコとフキの炊合せ。シラスとニラの玉子とじ。
昨夜のごはん。今夜のごはん。簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/04/30 22:58
DO NI BO。とろり。
今日はお休みなので、さぁちゃんは親友はじめちゃんと山形へ行きました。まずはお昼ごはんにラーメン。さぁちゃんは、煮干しラーメン醤油全部のせ。はじめちゃんは、ドニボ全部のせ。おやつは、はじめちゃんオススメの飲むわらびもち。さぁちゃんは抹茶。いつもなら自分で選ばないことを、友達となら体験できるっていうのも、楽しみ。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/04/29 22:17
坦々鍋。タケノコ、フキ、スナップエンドウ。
昨夜のさぁちゃんごはんは、久しぶりの坦々鍋でした。お風呂とサウナとを満喫した後だったので、あー君が「これぞサ飯だ!」って、とても美味しいって喜んでいました。昨日、石巻でげっとしてきたのは、タケノコとフキ、そのほか写真には写っていないお野菜など。今夜のごはんは、昨夜からアク抜きしていたタケノコと、作っておいたフキの炒め煮と、スナップエンドのだし煮と、そのほか。春ですね。やっぱり、生きることは、食べる...
2025/04/28 22:08
中華そばじゃのめ。
今日さぁちゃんとあー君は、石巻に行きました。目的のひとつは、新しいラーメン屋さん。とはいえ、ここはすごいラーメン職人の佐々木さんのお店。藁焼きチャーシューそば。塩。あまりに美味しくて、さぁちゃんは思わず完飲してしまったそうです。それにしてもどんどん仙台から遠ざかっていくから、気軽に来れないのが残念だねって、お二人は話していたそうです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト...
2025/04/27 21:57
豆腐入りエビチリ。舞茸焼き。スナップエンドのだし煮。
今夜は久しぶりに、あー君も一緒の夕ごはん。簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/04/26 22:24
鮭のハラス焼き。
今夜のさぁちゃんはごはんは、もともと作り置きを消費しようと思っていたのですが、お仕事であまりに衝撃的なことが起きたので、そもそもお料理をする気力がゼロだったそうです。食欲もなくなったけど、食べないと健康によくないって言って、頑張って食べていました。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/04/25 20:56
蒸しなすの梅ひたし。
今夜のさぁちゃんごはんは、なすと、梅干し、カツオ出汁、少々のお醤油、白ごまで、簡単だけど美味しい副菜が登場。すっぱー!って言いながら、さぁちゃんが食べていました。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/04/24 21:46
春キャベツのコールスロー。
今夜のさぁちゃんは、先日お安くげっとできた春キャベツに、おかえりキャベツー!!って言いながら、コールスローを作っていました。キャベツのお値段がとーっても上がっていて、しばらく気楽に買えなかったので、できあがったコールスローを食べながら、感謝感激って、さぁちゃんが手を合わせていました。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/04/23 21:20
豚肉の味噌漬け。
4月からすーぱーびじょんの予定が変わって、19時半からスタートになったので、その前にさぁちゃんは明日のお弁当を詰めて、夕ごはんの下準備をしていました。メインは冷凍していた豚肉の味噌漬けで、焼いたらすぐに完成。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/04/22 22:22
鶏団子と野菜のコンソメスープ。
今夜のさぁちゃんごはんは、この前作った餃子のタネの残りを、茹でて冷凍していた鶏団子と、冷蔵庫にあったお野菜でスープになっていました。最近頑張って冷凍保存も増えたので、お料理が楽みたいです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/04/21 22:08
アサリと春キャベツとタケノコの塩ラーメン。
昨日スーパーで、アサリと春キャベツをお手頃だったことでピンと来たさぁちゃんは、中華麺もげっとしてきて、今日のお昼ごはんを楽しみにしていました。ごま油で、生姜、にんにく、長ネギのみじん切りを香りが立つまで炒めます。お水とお酒を入れてアサリを投入。アサリが開いたら、キャベツと冷蔵庫に残っていたタケノコの水煮を入れて、あとは旨塩で調整。春です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルの...
2025/04/20 21:49
エビチリ。ディルの効いたスナップエンドウと玉子のサラダ。
今夜のさぁちゃんごはんは、エビをはじめ、いろんな食材をお手頃にげっとできたということで、完成していました。簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/04/19 22:31
山東菜とシラスの中華炒め。
今夜のさぁちゃんごはんは、山東菜とシラスを使った炒め物。サラダ油、にんにく、シラス、山東菜、料理酒、鶏ガラスープの素、塩、ホワイトペッパー。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/04/18 21:00
生ピーマンとリコッタチーズの和風サラダ。シラスと小ねぎの玉子焼き。
簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/04/17 21:57
小ねぎたっぷり納豆巾着。
帰って来るのが遅かったので、さぁちゃんの夕ごはんも遅くなりました。いつものように明日のお弁当とお味噌汁を用意してから、夕ごはんの準備。遅いし、明日は健康診断だしってことで、冷蔵庫にあるもので健康によいものを。でも本当は、食べ物ではなくて、お酒を気にしないとなりませんね。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/04/16 22:40
チンジャオロース。
今夜のさぁちゃんごはんは、チンジャオロースでした。お安くげっとしていた食材で、いろいろ作るのです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/04/15 21:48
なめこのピリ辛煮。
今夜のさぁちゃんごはんは、大きいなめこを辛めに煮ていました。お醤油:お酒=1:1に、いつもなら鷹の爪を入れるところを切らしていたので、豆板醤を少々入れていたようです。お豆腐に乗せたり、ごはんやうどん乗せたり、大根おろしと合わせたり、使い勝手がよいそうです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/04/14 21:41
鶏ひき肉と新玉ねぎとディルの餃子。
今夜のさぁちゃんごはんは、残り物やお安くげっとできた食材で完成。さぁちゃんはディルが大好きなので、新しい餃子にチャレンジしてみたところ、とても美味しかったそうです。シンプル・イズ・ベスト。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/04/13 22:57
光華飯店。
今日さぁちゃんとあー君は、お花見に行く前に、角田市にある有名なラーメン屋さんに行ったそうです。光華飯店。この黒いスープは、豚とニンニクの香りとコクと、不思議な旨味があって、色から想像するよりはしょっぱくないそうです。麺も、ちゃんぽん麺みたいな少し太めのストレートで、なんかまた不思議な感じだって。なにこれ!うまっ!!って、お二人は大盛りあがりだったみたい。チャーハンも頼んでみたら、これまた独自のしっ...
2025/04/12 23:01
もずくとトマトの酸辣湯。
今夜のさぁちゃんごはんは、まいほーむにある食材と、コンビニでげっとしたもずく酢をかけ合わせて、考え出したスープがメインでした。前にも参考にしたレシピを土台に、もずく酢、ミニトマト、お豆腐、椎茸、玉子、マロニーを加えて、酢も追い足して、食べごたえを出したんですって。本当は酸辣湯には、たけのこがほしいそうですが。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/04/11 21:35
梅かつお浅漬大根。
今夜のさぁちゃんごはんは、限られた食材でまた試行錯誤。昨日も梅干しを使いましたが、今日から違う梅干しになったので、味わいも、味付けも変わったようです。梅干しは、産直や道の駅で買っています。しっかり酸っぱくてしょっぱいやつ。本当のところさぁちゃんは、はるかちゃんが漬けた梅干しが世界一だって思っているのですけれど。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ...
2025/04/10 21:28
きゅうりの梅干しあえ。
疲れた時にはクエン酸!!簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/04/09 22:14
いただきものの牛すじカレー。
今夜のさぁちゃんごはんは、先日職場でいただいた牛すじカレーでした。スパイスカレーにドハマリして、大量に作っているオジサンがいるんですって。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/04/08 21:20
昨日と今日の夕ごはん。
昨日の夕ごはんのメインは、手羽先焼き。今日のメインは、ふのりの玉子とじ。ごはんが美味しいって生きているってことだし、美味しいごはんを作れるのも、生きているってことみたい。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/04/07 21:48
新玉ねぎとほうれん草とベーコンのクリームパスタ。
今日のお昼のさぁちゃんごはんは、パスタでした。簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/04/06 21:44
ふのりの天ぷら。コンビニの麺。
スーパーで生の海藻がたくさん買えるのが春!今季はまだふのりが並んでいたそうで、今のうちに食べるのがよいんですって。ちなみにお昼は、珍しくコンビニの麺でした。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/04/05 21:14
チーズと梅干し入り鶏つくね。アサリとブロッコリーのピリ辛スープ。
2025/04/04 21:36
手羽中の黒酢煮。高野豆腐と椎茸の含め煮。トマト納豆。
冷蔵庫にある食材が限られていたので、なんとかひねり出したという、今夜のさぁちゃんごはんです。簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2025/04/03 21:40
ほうれん草と豚しゃぶのサラダ。
2025/04/02 22:05
菜の花のクミン炒め。
2025/04/01 21:10
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、satopicogohan2さんをフォローしませんか?