私に問い、暮らしと心を整える。ご機嫌に生きる・子どもと対話・片づけ等。NVC(共感的コミュニケーション)、セルフコンパッション実践中。
ひとり読書会、始めました。課題図書はこちら。第四の生き方―「自分」を生かすアサーティブネス作者: アンディクソン,Anne Dickson,竹沢昌子,小野あかね出版社/メーカー: つげ書房新社発売日: 1998/10メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 4回この商品を含むブログ (5件) を見る1か月くらいかけて、 全19章を読んでいきます。今日は、第8章を読んで感じたこと。
ひとり読書会、始めました。課題図書はこちら。第四の生き方―「自分」を生かすアサーティブネス作者: アンディクソン,Anne Dickson,竹沢昌子,小野あかね出版社/メーカー: つげ書房新社発売日: 1998/10メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 4回この商品を含むブログ (5件) を見る1か月くらいかけて、 全19章を読んでいきます。今日は、第7章を読んで感じたこと。
ひとり読書会、始めました。課題図書はこちら。第四の生き方―「自分」を生かすアサーティブネス作者: アンディクソン,Anne Dickson,竹沢昌子,小野あかね出版社/メーカー: つげ書房新社発売日: 1998/10メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 4回この商品を含むブログ (5件) を見る1か月くらいかけて、 全19章を読んでいきます。今日は、第6章を読んで感じたこと。
「ブログリーダー」を活用して、つばめさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。